6997 日ケミコン 2020-02-05 15:00:00
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年2月5日
上場会社名 日本ケミコン株式会社 上場取引所 東
コード番号 6997 URL http://www.chemi-con.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 上山 典男
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 (氏名) 白石 修一 TEL 03-5436-7711
四半期報告書提出予定日 2020年2月6日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年12月31日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四
売上高 営業利益 経常利益
半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第3四半期 85,628 △20.2 △1,992 ― △2,780 ― △3,353 ―
2019年3月期第3四半期 107,300 9.6 4,215 4.3 4,119 23.4 816 53.5
(注)包括利益 2020年3月期第3四半期 △4,667百万円 (―%) 2019年3月期第3四半期 △237百万円 (―%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
2020年3月期第3四半期 △205.93 ―
2019年3月期第3四半期 50.12 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第3四半期 130,734 42,756 32.5
2019年3月期 138,284 47,914 34.4
(参考)自己資本 2020年3月期第3四半期 42,425百万円 2019年3月期 47,572百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2019年3月期 ― 0.00 ― 30.00 30.00
2020年3月期 ― 0.00 ―
2020年3月期(予想) 30.00 30.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属する 1株当たり当期
売上高 営業利益 経常利益
当期純利益 純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
通期 117,500 △16.6 300 △94.2 △900 ― △1,000 ― △61.41
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期3Q 16,314,833 株 2019年3月期 16,314,833 株
② 期末自己株式数 2020年3月期3Q 32,409 株 2019年3月期 31,274 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期3Q 16,282,983 株 2019年3月期3Q 16,284,956 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
業績予想につきましては、本資料作成時点において入手可能な情報により当社が合理的に判断した予想であり、実際の業績は今後様々な要因により変動す
る場合があります。上記の業績予想に関する事項については、添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報
に関する説明」をご参照下さい。
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 5
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 7
(会計方針の変更) ………………………………………………………………………………………………… 7
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 7
- 1 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間における世界経済は、米国では良好な雇用環境を背景に景気は底堅く推移したもの
の、欧州経済は製造業を中心とした企業業績の悪化等により減速傾向となりました。中国経済は米中貿易摩擦の影
響により依然として先行き不透明な状況で推移しております。また、日本国内におきましては、雇用・所得環境の
改善が見られるものの、輸出の伸び悩みにより製造業の生産活動が落ち込むなど、全体として景気は横ばいで推移
致しました。
当社グループを取り巻く市場環境につきましては、自動車関連市場は中国での自動車販売の低迷などにより低調
に推移したほか、産業機器市場においても設備投資が伸び悩むなど減速傾向が見られました。
このような経営環境のもと、当社グループにおきましては成長分野への重点的な拡販による収益体質の強化に努
めてまいりました。しかしながら、米中貿易摩擦の長期化による受注の低迷やそれに伴う操業度の悪化等により、
当第3四半期連結累計期間の連結業績につきましては、売上高は856億28百万円(前年同期比20.2%減)、営業損
失は19億92百万円(前年同期営業利益42億15百万円)、経常損失は27億80百万円(前年同期経常利益41億19百万
円)、親会社株主に帰属する四半期純損失は33億53百万円(前年同期親会社株主に帰属する四半期純利益8億16百
万円)となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末における総資産は、1,307億34百万円となり前連結会計年度末に比べて75億50百万
円減少致しました。
流動資産は、705億94百万円となり76億59百万円減少致しました。主な要因は、現金及び預金の減少43億56百万
円などであります。固定資産は、601億39百万円となり1億9百万円増加致しました。
負債は、879億78百万円となり23億92百万円減少致しました。
純資産は、427億56百万円となり前連結会計年度末に比べ51億58百万円減少致しました。主な要因は、親会社株
主に帰属する四半期純損失の計上などであります。なお、自己資本比率は前連結会計年度末の34.4%から32.5%と
なりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2019年11月5日に公表致しました2020年3月期(通期)の連結業績予想に変更はありません。
- 2 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 19,011 14,654
受取手形及び売掛金 26,587 22,238
商品及び製品 12,644 12,156
仕掛品 9,652 11,031
原材料及び貯蔵品 5,605 4,885
その他 4,759 5,636
貸倒引当金 △6 △8
流動資産合計 78,254 70,594
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 40,067 40,438
減価償却累計額 △28,630 △29,288
建物及び構築物(純額) 11,437 11,150
機械装置及び運搬具 123,660 123,307
減価償却累計額 △106,549 △107,224
機械装置及び運搬具(純額) 17,110 16,082
工具、器具及び備品 14,296 14,600
減価償却累計額 △12,522 △12,831
工具、器具及び備品(純額) 1,773 1,769
土地 6,902 6,904
リース資産 1,458 1,476
減価償却累計額 △691 △680
リース資産(純額) 767 796
使用権資産 - 2,555
減価償却累計額 - △241
使用権資産(純額) - 2,313
建設仮勘定 2,543 2,254
有形固定資産合計 40,535 41,272
無形固定資産 1,247 1,333
投資その他の資産
投資有価証券 15,665 15,151
その他 2,607 2,407
貸倒引当金 △25 △25
投資その他の資産合計 18,247 17,533
固定資産合計 60,030 60,139
資産合計 138,284 130,734
- 3 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 8,321 7,120
短期借入金 20,702 17,806
未払法人税等 940 458
賞与引当金 1,901 1,041
その他 15,523 14,100
流動負債合計 47,389 40,525
固定負債
長期借入金 30,001 34,132
環境安全対策引当金 57 57
退職給付に係る負債 9,194 8,983
その他 3,727 4,278
固定負債合計 42,980 47,452
負債合計 90,370 87,978
純資産の部
株主資本
資本金 21,526 21,526
資本剰余金 18,928 18,439
利益剰余金 8,327 4,974
自己株式 △100 △102
株主資本合計 48,681 44,837
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 831 989
為替換算調整勘定 547 △1,179
退職給付に係る調整累計額 △2,487 △2,222
その他の包括利益累計額合計 △1,108 △2,412
非支配株主持分 341 331
純資産合計 47,914 42,756
負債純資産合計 138,284 130,734
- 4 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
売上高 107,300 85,628
売上原価 86,755 72,398
売上総利益 20,545 13,229
販売費及び一般管理費 16,330 15,221
営業利益又は営業損失(△) 4,215 △1,992
営業外収益
受取利息 29 28
受取配当金 134 126
持分法による投資利益 417 265
その他 34 34
営業外収益合計 616 455
営業外費用
支払利息 497 536
為替差損 183 324
資金調達費用 12 361
その他 19 21
営業外費用合計 712 1,243
経常利益又は経常損失(△) 4,119 △2,780
特別利益
固定資産売却益 2 3
投資有価証券売却益 176 -
特別利益合計 178 3
特別損失
固定資産処分損 27 5
独占禁止法関連損失 2,695 79
特別損失合計 2,723 85
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
1,574 △2,862
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 865 482
法人税等調整額 △97 14
法人税等合計 767 497
四半期純利益又は四半期純損失(△) 807 △3,359
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) △8 △6
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
816 △3,353
に帰属する四半期純損失(△)
- 5 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) 807 △3,359
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △894 165
為替換算調整勘定 △335 △1,736
退職給付に係る調整額 241 259
持分法適用会社に対する持分相当額 △56 3
その他の包括利益合計 △1,045 △1,307
四半期包括利益 △237 △4,667
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △245 △4,657
非支配株主に係る四半期包括利益 7 △10
- 6 -
日本ケミコン㈱(6997)2020年3月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(会計方針の変更)
第1四半期連結会計期間より、一部の在外連結子会社は、IFRS第16号「リース」を適用しております。本基準
の適用に当たっては、経過措置として認められている、会計方針の変更による累積的影響を適用開始日に認識す
る方法を採用しております。
この結果、当第3四半期連結貸借対照表において有形固定資産の「使用権資産」が2,313百万円、流動負債の
「その他」が286百万円、固定負債の「その他」が2,052百万円それぞれ増加しております。
なお、この変更による当第3四半期連結累計期間の損益に与える影響は軽微であります。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第3四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
その他
計算書計上額
(注)1
コンデンサ (注)2
売上高
外部顧客への売上高 101,682 5,618 107,300
セグメント間の内部売上高又は振替高 - - -
計 101,682 5,618 107,300
セグメント利益 3,621 593 4,215
(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、CMOSカメラモジュー
ル、アモルファスチョークコイルなどを含んでおります。
2 セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
当第3四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結損益
その他
計算書計上額
(注)1
コンデンサ (注)2
売上高
外部顧客への売上高 81,275 4,353 85,628
セグメント間の内部売上高又は振替高 - - -
計 81,275 4,353 85,628
セグメント利益又は損失(△) △2,507 515 △1,992
(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、CMOSカメラモジュー
ル、アモルファスチョークコイルなどを含んでおります。
2 セグメント利益又は損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。
- 7 -