6993 大黒屋 2019-01-31 16:35:00
第三者割当による新株式による調達資金の資金使途の変更ならびに第18回新株予約権の消却に関するお知らせ [pdf]
平成31年1月31日
各 位
会 社 名 大黒屋ホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役社長 小川 浩平
(コード番号 6993 東証第二部)
問合せ先 財務経理部長 大村 正文
(TEL.03-6451-4300)
第三者割当による新株式による調達資⾦の資⾦使途の変更
ならびに第 18 回新株予約権の消却に関するお知らせ
当社は、本⽇開催の取締役会において、平成 30 年 9 ⽉ 25 ⽇付けで開⽰いたしました、
「Beijing XinBang Daikokuya Trading Corporation, LTD への貸付実⾏及び第三者割当によ
る新株式の発⾏及び第 18 回新株予約権による調達資⾦の資⾦使途の変更に関するお知ら
せ」にて開⽰いたしました新株式の発⾏による調達資⾦の資⾦使途の⼀部を下記の通り変
更するとともに第 18 回新株予約権を消却することを決議いたしましたので、お知らせいた
します。
記
Ⅰ.新株式の発⾏による調達資⾦の資⾦使途の変更
1.資⾦使途の変更の理由
平成 30 年 9 ⽉25 ⽇付け開⽰におきましては、CITICとの合弁会社である信⿊屋の
在庫取得資⾦につきましては、第三者割当により発⾏された新株式による調達資⾦により、
信⿊屋への貸付を⾏うことにより対応していく予定でしたが、貸付の実⾏が未定となって
おります。その結果、当該資⾦につきましては、当社及び当社グループの運転資⾦に充当い
たします。
2.変更の内容
変更前 株式により調達する資金の具体的な使途 金額(百万円) 支出予定時期
平成 30 年7月
当社及び当社グループの運転資金 194
~11 月
中国における新規設立会社(当社子会社)Daikokuya Duo Jin
平成 30 年 10
Technolgy(Beijing)Co.,Limited への出資金(会社設立費用、人 5
月
材採用費)
CITICとの中国合弁会社の在庫取得資金 50 平成 31 年9月
合 計 249
変更後 株式により調達する資金の具体的な使途 金額(百万円) 支出予定時期
平成 30 年7月~
当社及び当社グループの運転資金 244
平成 31 年2月
中国における新規設立会社(当社子会社)Daikokuya Duo Jin
Technolgy(Beijing)Co.,Limited への出資金(会社設立費用、 5 平成 30 年 10 月
人材採用費)
合 計 249
Ⅱ.第 18 回新株予約権の消却
1.第 18 回新株予約権の概要
割当⽇:平成 30 年7⽉ 18 ⽇
新株予約権の総数:350,877 個
発⾏価額:新株予約権1個当たり 79 円
潜在株式数:35,087,700 株
⾏使価額:1株当たり 57 円
2.経緯説明
第 18 回新株予約権につきましては、
平成 30 年 12 ⽉ 25 ⽇に開⽰いたしましたように、
当社が平成 31 年 1 ⽉ 9 ⽇付にて強制取得により取得いたしましたが、本⽇付けにて
消却することといたしました。その結果、第 18 回新株予約権による資⾦調達ができな
いこととなりました。
今後の資⾦調達につきましては検討中にて、決まり次第お知らせいたします。
Ⅲ.今後の⾒通し
業績に与える影響につきましては現在精査中であり、影響等が認められた場合には、影
響額が明確になった時点で、その影響額をお知らせいたします。
以上