6965 浜松ホトニク 2021-02-08 15:30:00
2021年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年2月8日
上場会社名 浜松ホトニクス株式会社 上場取引所 東
コード番号 6965 URL https://www.hamamatsu.com/jp/ja/index.html
代表者 (役職名) 代表取締役社長 社長執行役員 (氏名)晝馬 明
問合せ先責任者 (役職名) 上席執行役員 管理部長 (氏名)森 和彦 TEL 053-452-2141
四半期報告書提出予定日 2021年2月10日
配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年9月期第1四半期の連結業績(2020年10月1日~2020年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年9月期第1四半期 36,430 5.6 5,185 3.4 5,025 △2.9 3,932 △0.5
2020年9月期第1四半期 34,492 △3.4 5,014 △16.7 5,173 △16.6 3,949 △18.9
(注)包括利益 2021年9月期第1四半期 3,988百万円( △18.6%) 2020年9月期第1四半期 4,900百万円( 58.3%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年9月期第1四半期 25.40 -
2020年9月期第1四半期 25.52 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年9月期第1四半期 268,078 214,401 79.7
2020年9月期 271,615 213,515 78.3
(参考)自己資本 2021年9月期第1四半期 213,571百万円 2020年9月期 212,680百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年9月期 - 20.00 - 20.00 40.00
2021年9月期 -
2021年9月期(予想) 20.00 - 20.00 40.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3.2021年9月期の連結業績予想(2020年10月1日~2021年9月30日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 70,800 △3.0 9,600 △21.5 9,700 △23.0 7,500 △16.7 48.45
通期 145,600 3.8 22,200 2.1 22,400 △1.3 16,600 0.5 107.23
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:有
(注)詳細は、添付資料8ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(3)四半期連結財務諸表に関する注
記事項(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年9月期1Q 165,027,259株 2020年9月期 165,027,259株
② 期末自己株式数 2021年9月期1Q 10,214,034株 2020年9月期 10,213,977株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年9月期1Q 154,813,239株 2020年9月期1Q 154,797,600株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっ
ての注意事項等については、添付資料3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(4)連結業績予想などの将
来予測情報に関する説明」をご覧ください。
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)新型コロナウイルス感染症の連結業績への影響について …………………………………………………… 3
(3)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(4)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 8
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………………………………… 8
(セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間における我が国経済は、輸出や生産の一部に持ち直しの動きが見られたものの、依然
として新型コロナウイルス感染症の影響は重く、企業収益の悪化による設備投資の縮小が続きました。また、国
内外において新型コロナウイルス感染症が再び拡大基調にあるなど、景気はなお厳しくかつ先行き不透明な状況
のなかで推移いたしました。
このような状況におきまして、当社グループは、新型コロナウイルスの感染防止策を講じた上で製品の安定供
給を進めるなど事業に与えるリスクの最小化を図るとともに、市場要求に対応した製品開発や当社独自の光技術
を活かした研究開発を推進することで、売上高、利益の確保に努力してまいりました。
当第1四半期連結累計期間における当社グループの経営成績につきましては、売上高は36,430百万円と前年同
期に比べ1,937百万円(5.6%)の増加となりました。また、利益面につきましては、営業利益は5,185百万円と前
年同期に比べ171百万円(3.4%)の増加、経常利益は5,025百万円と前年同期に比べ148百万円(2.9%)の減少、
親会社株主に帰属する四半期純利益は3,932百万円と前年同期に比べ17百万円(0.5%)の減少となりました。
セグメントの経営成績は、次のとおりであります。
[電子管事業]
光電子増倍管は、PCR検査向けの売上げが国内外で増加いたしました。しかしながら、油田探査装置向け
の売上げが、油田開発投資の低迷により大きく減少したほか、PETなどの核医学検査装置向けの売上げも減
少いたしました。
イメージ機器及び光源につきましては、産業分野におきまして、シリコンウエハを高速・高品位に切断する
ステルスダイシングエンジンの売上げが増加いたしました。また、半導体検査装置向けのキセノンランプの売
上げ及び非破壊検査装置向けのマイクロフォーカスX線源の売上げも増加いたしました。
この結果、電子管事業といたしましては、売上高は14,001百万円(前年同期比6.1%増)、営業利益は4,456
百万円(前年同期比2.5%増)となりました。
[光半導体事業]
光半導体素子は、歯科用のフラットパネルセンサの売上げが、顧客の生産活動の制限による需要の減少を受
けて減少いたしました。しかしながら、X線CT向けのシリコンフォトダイオードの売上げが国内外での需要
の高まりを受けて増加いたしました。また、産業分野におきまして、半導体製造・検査装置向けのイメージセ
ンサ等の売上げが、半導体市場の復調を受けて増加いたしました。
この結果、光半導体事業といたしましては、売上高は16,426百万円(前年同期比0.2%増)、営業利益は
4,407百万円(前年同期比8.8%減)となりました。
[画像計測機器事業]
画像処理・計測装置は、食品X線検査用のX線ラインセンサカメラの売上げが減少いたしました。しかしな
がら、遠隔病理診断に用いられる病理デジタルスライドスキャナの売上げが、米国における動物病理需要の好
調及び欧州における病院間ネットワークの需要の高まりを受けて増加いたしました。また、PCR検査向けの
デジタルカメラが国外を中心に売上げを伸ばしました。
この結果、画像計測機器事業といたしましては、売上高は5,061百万円(前年同期比35.9%増)、営業利益
は907百万円(前年同期比72.6%増)となりました。
[その他事業]
半導体レーザーに係る事業、子会社の㈱磐田グランドホテルが営むホテル事業及び子会社の北京浜松光子技
術股份有限公司の独自製品に係る事業を含んでおります。
当セグメント(その他)の売上高は941百万円(前年同期比20.1%減)、営業利益は11百万円(前年同期は
営業損失141百万円)となりました。
- 2 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(2)新型コロナウイルス感染症の連結業績への影響について
新型コロナウイルス感染症の連結業績への影響については、国内外の感染再拡大による移動制限等により、企
業、大学、研究機関等顧客の生産活動や営業活動の制限は一部継続しており、一部業界におきまして、引き続き
ピーク比売上減少等の影響は残っておりますが、全体としては緩やかに回復に向かっております。
(3)財政状態に関する説明
流動資産の主な変動は、有価証券が1,986百万円増加したものの、未収入金(流動資産その他)が4,553百万
円、現金及び預金が1,408百万円それぞれ減少したことなどから、流動資産は前連結会計年度末に比べ1,994百万
円減少しております。
固定資産の主な変動は、有形固定資産が減価償却による建物及び構築物の減少などにより1,089百万円減少した
ことなどから、固定資産は前連結会計年度末に比べ1,542百万円減少しております。
この結果、当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ3,536百万円減少し、268,078百万
円となりました。
流動負債の主な変動は、預り金(流動負債その他)が1,417百万円増加したものの、設備関係未払金(流動負債
その他)が2,837百万円、賞与引当金が2,216百万円それぞれ減少したことなどから、流動負債は前連結会計年度
末に比べ3,995百万円減少しております。
固定負債の主な変動は、残余財産額の確定に伴い厚生年金基金解散損失引当金が503百万円減少したことなどか
ら、固定負債は前連結会計年度末に比べ427百万円減少しております。
この結果、当第1四半期連結会計期間末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ4,423百万円減少し、53,676百
万円となりました。
純資産は、親会社株主に帰属する四半期純利益の計上などにより利益剰余金が836百万円増加したことから、当
第1四半期連結会計期間末の純資産は、前連結会計年度末に比べ886百万円増加し、214,401百万円となりました。
(4)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年9月期の第2四半期(累計)及び通期の連結業績予想につきましては、2020年11月9日付けで公表いたしま
した業績予想から変更はありません。
なお、業績予想の前提となる為替レートにつきましては、1米ドル=100円、1ユーロ=115円、1中国元=15円を
想定しております。
- 3 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年9月30日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 73,763 72,355
受取手形及び売掛金 32,220 33,072
有価証券 6,634 8,620
商品及び製品 11,541 11,345
仕掛品 21,609 22,971
原材料及び貯蔵品 10,362 10,403
その他 7,316 2,688
貸倒引当金 △155 △158
流動資産合計 163,293 161,299
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 47,092 46,430
機械装置及び運搬具(純額) 12,525 13,003
工具、器具及び備品(純額) 5,028 5,173
土地 16,933 16,937
リース資産(純額) 469 439
使用権資産(純額) 616 625
建設仮勘定 3,674 2,642
有形固定資産合計 86,341 85,252
無形固定資産
顧客関連資産 1,911 1,803
その他 3,124 3,040
無形固定資産合計 5,035 4,843
投資その他の資産
投資有価証券 3,081 3,118
繰延税金資産 11,226 11,100
その他 2,656 2,483
貸倒引当金 △19 △19
投資その他の資産合計 16,945 16,683
固定資産合計 108,321 106,779
資産合計 271,615 268,078
- 4 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年9月30日) (2020年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 5,802 6,497
電子記録債務 6,030 5,870
短期借入金 1,511 1,682
1年内返済予定の長期借入金 69 39
未払法人税等 2,664 1,184
賞与引当金 4,500 2,283
その他 20,823 19,849
流動負債合計 41,402 37,407
固定負債
長期借入金 6,280 6,270
厚生年金基金解散損失引当金 503 -
退職給付に係る負債 8,080 7,998
その他 1,834 2,001
固定負債合計 16,697 16,269
負債合計 58,100 53,676
純資産の部
株主資本
資本金 34,964 34,964
資本剰余金 34,708 34,708
利益剰余金 166,357 167,193
自己株式 △20,795 △20,795
株主資本合計 215,234 216,070
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 742 703
為替換算調整勘定 △2,152 △2,079
退職給付に係る調整累計額 △1,144 △1,122
その他の包括利益累計額合計 △2,553 △2,499
非支配株主持分 834 830
純資産合計 213,515 214,401
負債純資産合計 271,615 268,078
- 5 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 34,492 36,430
売上原価 17,267 18,959
売上総利益 17,224 17,470
販売費及び一般管理費 12,210 12,285
営業利益 5,014 5,185
営業外収益
受取利息 47 40
受取保険金 14 42
投資不動産賃貸料 24 18
為替差益 3 -
持分法による投資利益 19 -
その他 102 64
営業外収益合計 212 166
営業外費用
支払利息 13 13
不動産賃貸費用 27 27
為替差損 - 205
持分法による投資損失 - 71
その他 12 9
営業外費用合計 53 326
経常利益 5,173 5,025
特別利益
固定資産売却益 30 4
投資有価証券売却益 - 1
厚生年金基金解散損失引当金戻入額 - 164
特別利益合計 30 170
特別損失
固定資産除却損 3 11
特別損失合計 3 11
税金等調整前四半期純利益 5,201 5,184
法人税等 1,232 1,264
四半期純利益 3,969 3,919
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
19 △12
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益 3,949 3,932
- 6 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年10月1日 (自 2020年10月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
四半期純利益 3,969 3,919
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 502 △39
為替換算調整勘定 426 95
退職給付に係る調整額 1 21
持分法適用会社に対する持分相当額 0 △7
その他の包括利益合計 931 69
四半期包括利益 4,900 3,988
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 4,897 3,985
非支配株主に係る四半期包括利益 2 2
- 7 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
(税金費用の計算)
税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適
用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
- 8 -
浜松ホトニクス㈱(6965)2021年9月期第1四半期決算短信
(セグメント情報)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2019年10月1日 至 2019年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
その他 調整額 損益計算書
合計
画像計測機 (注)1 (注)2 計上額
電子管 光半導体 計
器 (注)3
売上高
外部顧客への売上
13,190 16,399 3,724 33,314 1,177 34,492 - 34,492
高
セグメント間の内
部売上高又は振替 415 302 2 721 152 874 △874 -
高
計 13,606 16,701 3,727 34,035 1,330 35,366 △874 34,492
セグメント利益又は
4,346 4,835 525 9,707 △141 9,566 △4,552 5,014
損失(△)
(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、半導体レーザーに係る事業、子
会社の㈱磐田グランドホテルが営むホテル事業及び子会社の北京浜松光子技術股份有限公司の独自製品に係
る事業を含んでおります。
2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△4,552百万円には、セグメント間取引消去△355百万円及び各報告
セグメントに配分していない全社費用△4,196百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメン
トに帰属しない一般管理費及び基礎的研究費であります。
3 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2020年10月1日 至 2020年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
その他 調整額 損益計算書
合計
画像計測機 (注)1 (注)2 計上額
電子管 光半導体 計
器 (注)3
売上高
外部顧客への売上
14,001 16,426 5,061 35,489 941 36,430 - 36,430
高
セグメント間の内
部売上高又は振替 147 100 0 248 243 491 △491 -
高
計 14,148 16,527 5,061 35,737 1,184 36,922 △491 36,430
セグメント利益 4,456 4,407 907 9,771 11 9,782 △4,597 5,185
(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、半導体レーザーに係る事業、子
会社の㈱磐田グランドホテルが営むホテル事業及び子会社の北京浜松光子技術股份有限公司の独自製品に係
る事業を含んでおります。
2 セグメント利益の調整額△4,597百万円には、セグメント間取引消去△191百万円及び各報告セグメントに配
分していない全社費用△4,405百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない
一般管理費及び基礎的研究費であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
- 9 -