6961 エンプラス 2021-04-30 15:00:00
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ [pdf]
2021 年4月 30 日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 エ ン プ ラ ス
代表者名 代表取締役兼社長執行役員 横田 大輔
(コード番号 6961 東証第一部)
問合せ先 取締役兼経営執行 役員経営企 画本部長
藤田 慈也
(TEL. 048-253-3131)
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2021 年9月1日を効力発生日として、当社の完全子会社である株式
会社エンプラス ディスプレイ デバイスを吸収合併(以下「本合併」といいます。)することを決議しました
のでお知らせいたします。なお、本合併は完全子会社を対象とする吸収合併のため、開示事項及び内容を一部
省略しております。
記
1.合併の目的
当社グループにおいて、株式会社エンプラス ディスプレイ デバイスはオプト事業におけるLED関連
事業を行っております。本合併は Digital Communication 事業部の下、個々の光束制御技術の強みを融合
し高めることにより、新技術や新アプリケーションの創出などのシナジー効果を生むとともに、業務集約
により経営の合理化と組織運営の効率化を図り、エンプラスグループの事業拡大を一層加速させるもので
あります。
2.合併の要旨
(1) 合併の日程
合併契約承認取締役会決議日 2021 年4月 30 日
合併契約締結予定日 2021 年4月 30 日
合併予定日(効力発生日) 2021 年9月1日(予定)
(注)本合併は、当社においては会社法第 796 条第2項に基づく簡易合併であり、株式会社エ
ンプラス ディスプレイ デバイスにおいては会社法第 784 条第1項に基づく略式合併で
あるため、いずれも株主総会の決議を経ることなく行います。
(2) 合併の方式
当社を存続会社とする吸収合併方式とし、消滅会社である株式会社エンプラス ディスプレイ デ
バイスは効力発生日をもって解散いたします。
(3) 合併に係る割当ての内容
消滅会社である株式会社エンプラス ディスプレイ デバイスは当社の 100%子会社であること
から、本合併による新株式の発行及び金銭等の割当ては行いません。
(4) 消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。
3.合併当事会社の概要
吸収合併存続会社 吸収合併消滅会社
(1)名称 株式会社エンプラス 株式会社エンプラス ディスプレイ
デバイス
(2)所在地 埼玉県川口市並木2丁目 30 番1号 埼玉県川口市並木2丁目 30 番1号
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 横田 大輔 代表取締役社長 横山 和明
(4)事業内容 エンジニアリングプラスチックおよ エンジニアリングプラスチックおよ
びその複合材料による各種精密部品 びその複合材料による各種精密部品
および製品の製造、加工ならびに販売 および製品の製造、加工ならびに販売
(5)資本金 8,080 百万円 100 百万円
(6)設立年月日 1962 年 2 月 21 日 2012 年4月2日
(7)発行済株式数 13,232,897 株 2,000 株
(8)決算期 3月 31 日 3月 31 日
(9)大株主及び持株比率 横田 大輔 15.58% 株式会社エンプラス 100.0%
(2021 年 3 月 31 日現在) 横田 誠 10.45%
株式会社埼玉りそな銀行 6.85%
株式会社みずほ銀行 6.78%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
6.64%
(10)直前年度の財政状態及び経営成績
決算期 2020 年3月期(連結) 2020 年3月期(単体)
純資産 50,049 百万円 1,638 百万円
総資産 54,996 百万円 1,843 百万円
1株当たり純資産 4,002 円 13 銭 819,308 円 85 銭
売上高 31,456 百万円 2,380 百万円
営業利益 2,163 百万円 3 百万円
経常利益 2,150 百万円 11 百万円
親会社株主に帰属する 489 百万円 386 百万円
当期純利益
1株当たり当期純利益 39 円 44 銭 193,429 円 93 銭
4.合併後の状況
本合併による当社の名称、所在地、代表者、事業内容、資本金及び決算期に変更はありません。
5.今後の見通し
本合併は、当社の完全子会社との合併であるため、連結業績へ与える影響は軽微であります。
以上