6954 ファナック 2020-07-28 15:00:00
2020年度第1四半期 決算説明会資料 [pdf]
2020年度 第1四半期
決算説明会 資料
本資料に含まれている見通しには、主要市場における製品の需給動向、競合状
況、経済情勢その他に不透明な面があり、実際と異なる可能性があることをご
承知おき願います。
1
2020年7月28日
2020年度 第1四半期(3ヶ月) 連結実績
2019年度 2019年度 2020年度
第1四半期 第4四半期 第1四半期 増減率 増減率
(単位:億円) (4~6月) (1~3月) (4~6月) 前年同期比 前四半期比
売上高 1,346 1,218 1,093 -18.8% -10.3%
売上原価 821 792 778 -5.3% -1.7%
【売上原価率】 61.0% 65.0% 71.2%
営業利益 286 197 111 -61.3% -43.9%
【営業利益率】 21.2% 16.2% 10.1%
経常利益 321 231 131 -59.0% -43.1%
【経常利益率】 23.8% 19.0% 12.0%
純利益 233 168 91 -61.0% -46.0%
【純利益率】 17.3% 13.8% 8.3%
為替レート
円/1USD 109.90 108.92 107.62 -2.1% -1.2%
円/1EUR 123.49 120.11 118.48 -4.1% -1.4%
純利益=親会社株主に帰属する純利益 2 2020年7月28日
連結売上高・損益 四半期推移
純利益=親会社株主に帰属する純利益 3 2020年7月28日
連結 部門別売上高
* * 2020年度第1四半期
(億円) * *
FA 地域別
1,800
1
87 99
1,600 25% 28%
1,400
1,346 37%
9
1,264 1,255 1,218 130
23
1,200 219 1,093 -10.3%
229 218 210 ロボット 地域別
15 5 42
1,000 221
172
154 -26.6%
187 169 118
10%
800 184 8.4% 29%
34% 140
21%
471
600 515 540 500 87
406 -18.7%
ロボマシン 地域別
400
1
32 30
200 435 17% 16%
333 326 338 348 3.0% 10%
18
42% 14%
0 25
2019年度 2019年度 2019年度 2019年度 2020年度 増減率 77
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第1四半期 前期比
サービス 地域別
FA ロボット ロボマシン サービス 10 1 ※中国で持分法適用
10
* * 44 会社が行っている
第1四半期(3ヵ月)の状況〔2019年度第4四半期との比較〕 29% サービスの売上高は
39 25% 連結売上に含まない
FA →中国で増加。国内、欧州、韓国、台湾、インドいずれも減少。
33% 50
ロボット →国内、米州、欧州で減少。中国で増加。
国内 米州
ロボマシン→ロボドリルが中国で増加。ロボショットが国内、米州、中国で増加。ロボカットが減少。 欧州 中国
サービス →ロックダウンなどによる影響で多くの地域で減少。 *
アジア(中国以外) その他
*
4 2020年7月28日
連結 地域別売上高
* *
(億円)
1,800
1,600
1,346
1,264 1,255
1,400 9 1,218
10 10 1,093 -10.3%
1,200 215 10
190 156
183 10
1,000 241 183 219 144 -21.2%
243
800
276 237 251 334 37.7%
228
600
280 324 336
174 -23.9%
400 311
217 -30.2%
200
325 320 283 243 214 -11.7%
0
2019年度 2019年度 2019年度 2019年度 2020年度 増減率
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第1四半期 前期比
* 国内 米州 欧州 中国 アジア(中国以外) その他 *
第1四半期(3ヵ月)の状況〔2019年度第4四半期との比較〕
国内 →FA、ロボット、ロボドリル、ロボカットが減少。ロボショットが増加。
米州 →ロボットが大口商談の延伸などで減少。ロボショットが増加。
欧州 →FA、ロボット、ロボマシンいずれも減少。
中国 →FA、ロボット、ロボマシンいずれも増加。
アジア(中国以外)→FA、ロボット、ロボマシンいずれも減少。
5 2020年7月28日
連結 部門別受注高
* *
(億円)
1,800
1,600
1,371
1,400
1,234 1,265
221 1,185
1,200
213 1,084 -14.3%
229 217
1,000
209 151 -28.9%
172 172
162 165 -3.9%
800
561 518
600 465
536 439 -15.3%
400
200 380 297 341 363 329 -9.2%
0
2019年度 2019年度 2019年度 2019年度 2020年度 増減率
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第1四半期 前期比
FA ロボット ロボマシン サービス
* *
第1四半期(3ヵ月)の状況〔2019年度第4四半期との比較〕
FA →国内、欧州、韓国、インドで減少。中国で増加。
ロボット →国内、米州、欧州で減少。中国、台湾で増加。
ロボマシン→ロボドリルが中国で増加。ロボショットが中国、台湾で減少、米州で増加。ロボカットが減少。
サービス →ロックダウンなどによる影響で多くの地域で減少。
6
2020年7月28日
連結 地域別受注高
*(億円) *
1,800
1,600
1,371
1,400 9 1,234 1,265
1,185 1,084 -14.3%
202 10 10
1,200 12
149 197 6
221 161
1,000 186 125 -36.7%
224 246
800 276 237 355 44.0%
251 229
600
361 357 173 -24.3%
400 282 357
243 -32.0%
200
302 295 255 226 -19.3%
183
0
2019年度 2019年度 2019年度 2019年度 2020年度 増減率
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第1四半期 前期比
国内 米州 欧州 中国 アジア(中国以外) その他
第1四半期(3ヵ月)の状況〔2019年度第4四半期との比較〕
*
国内 →FA、ロボット、ロボマシンいずれも減少。
米州 →ロボットが第4四半期の大口受注の反動もあり減少。ロボショットが増加。
欧州 →FA、ロボット、ロボマシンいずれも減少。
中国 →FA、ロボット、ロボマシンいずれも増加。
アジア(中国以外)→FAが韓国、インドで減少。ロボマシンが減少。
7 2020年7月28日
設備投資額・減価償却費・研究開発費
2019年度 2019年度 2020年度 前年
第1四半期 通期 第1四半期 同期比
(単位:億円) (4~6月) (4~6月)
設備投資額 189 705 55 -134
減価償却費 109 459 108 -1
研究開発費 124 513 110 -14
8 2020年7月28日
連結 通期業績予想
2020年度 増減率
2019年度
(単位:億円) 予想 前年比
売上高 5,083 4,233 -16.7%
売上原価 3,261 2,998 -8.1%
【売上原価率】 64.2% 70.8%
営業利益 883 385 -56.4%
【営業利益率】 17.4% 9.1%
経常利益 1,028 477 -53.6%
【経常利益率】 20.2% 11.3%
特別損益 -20 - -
純利益 734 345 -53.0%
2020年度第2四半期
【純利益率】 14.4% 8.2% ~第4四半期
為替レート 為替レート想定
円/1USD 108.74 101.91 -6.3%
円/1USD 100円
円/1EUR 120.82 115.87 -4.1% 円/1EUR 115円
純利益=親会社株主に帰属する純利益 9 2020年7月28日