2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                      2021年11月10日
上場会社名 カシオ計算機株式会社                                                                                       上場取引所                    東
コード番号 6952    URL https://www.casio.com/jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長 CEO                                    (氏名) 樫尾 和宏
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 常務執行役員 CFO                                  (氏名) 高野 晋                             TEL 03-5334-4852
四半期報告書提出予定日       2021年11月12日                                配当支払開始予定日                        2021年12月2日
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           有
四半期決算説明会開催の有無            :   有
                                                                                                                 (百万円未満四捨五入)
1. 2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日∼2021年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                     (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                        親会社株主に帰属する四
                               売上高                    営業利益                         経常利益
                                                                                                           半期純利益
                               百万円        %               百万円          %           百万円             %              百万円           %
2022年3月期第2四半期              125,912      21.2          12,033        185.7          12,281      168.8              8,803       68.6
2021年3月期第2四半期              103,863     △28.7           4,212        △74.7           4,568      △70.9              5,222      △59.0
(注)包括利益 2022年3月期第2四半期  8,772百万円 (100.5%) 2021年3月期第2四半期  4,374百万円 (△43.4%)
                                                          潜在株式調整後1株当たり四半期
                           1株当たり四半期純利益
                                                                純利益
                                                   円銭                                    円銭
2022年3月期第2四半期                                     36.28                   ―
2021年3月期第2四半期                                     21.53                   ―
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(2) 連結財政状態
                                  総資産                                 純資産                                自己資本比率
                                                  百万円                                   百万円                                     %
2022年3月期第2四半期                     338,297                                       215,298                                       63.6
2021年3月期                          332,028                                       211,895                                       63.8
(参考)自己資本     2022年3月期第2四半期 215,298百万円                            2021年3月期 211,895百万円
2. 配当の状況
                                                                  年間配当金
                   第1四半期末               第2四半期末                    第3四半期末                    期末                          合計
                                 円銭                   円銭                      円銭                        円銭                    円銭
2021年3月期                   ―                         22.50            ―                                22.50                 45.00
2022年3月期                   ―                         22.50
2022年3月期(予想)                                                          ―                       ―                         ―
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
(注)2022年3月期の配当予想額は未定であります。
3. 2022年 3月期の連結業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
                                                                                                               (%表示は、対前期増減率)
                                                                                        親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                   売上高                   営業利益                        経常利益
                                                                                          当期純利益      純利益
                   百万円            %      百万円                %        百万円            %          百万円               %            円銭
     通期          265,000        16.5     26,500           72.4      24,500     50.1           17,000           41.5          70.06
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 有
     新規 ― 社 (社名) ―             、   除外 1  社  (社名) Casio Holdings,Inc.
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 有
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
  (注)詳細は、添付資料P.8「会計方針の変更」をご覧ください。
(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)      2022年3月期2Q   259,020,914 株 2021年3月期     259,020,914 株
     ② 期末自己株式数                2022年3月期2Q    16,369,757 株 2021年3月期      16,416,422 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)         2022年3月期2Q   242,624,346 株 2021年3月期2Q   242,578,886 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
1.本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その
達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及
び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料P.2「連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
2.決算補足説明資料はTDnetで同日開示しております。
                     カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………          2
     (1) 経営成績に関する説明 …………………………………………………………        2
     (2) 財政状態に関する説明 …………………………………………………………        2
     (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………        2
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………          3
     (1) 四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………        3
     (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………        5
     (3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………        7
     (4) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………        8
      (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………          8
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………          8
      (会計方針の変更) ………………………………………………………………          8
      (セグメント情報) ………………………………………………………………          9
                      -1-
                     カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1) 経営成績に関する説明
    当上半期における内外経済は、欧米諸国を中心に新型コロナウイルスワクチンの普及が進む一方
  で、変異株の感染再拡大による影響もみられました。また、前年度より顕在化していた半導体不足
  の影響が拡大したことに加え、部材メーカーの集積地である東南アジア地域で、感染症拡大に伴う
  工場生産制限が行われるなど、先行き不透明な状況が続いております。
    この環境下、当第2四半期連結累計期間の売上高は、時計が781億円、コンシューマが384
  億円、システムが66億円、その他が26億円で1,259億円となりました。
    時計は、部材メーカーの稼働制限に伴う生産影響や、中国における洪水影響を受けましたが、欧
  米を中心に需要が回復傾向にあり、増収となりました。「G-SHOCK」はメタルラインの『G
  MW-B5000』や、若者を中心に『GA-2100』の人気が継続し、好調に推移しました。
    教育は欧州など一部地域で回復した一方、新興国を中心に休校や在宅授業が続いたことや、国内
  での緊急事態宣言の発令など、関数電卓、電子辞書ともに継続してコロナ影響を受けました。楽器
  は物流費高騰による利益影響を受けたものの、年末商戦需要の前倒しにより「Slim&Smar
  t」モデルを中心に好調が継続し、増収となりました。
    システムは、主な市場である国内において、コロナ影響による商談案件の延期などを受け、減収
  となりました。
    営業利益は、時計が151億円、コンシューマが26億円、システムが△10億円、その他が1
  億円、調整額が△50億円で120億円となりました。
    また、経常利益は122億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は88億円、1株当たり四半
  期純利益(EPS)は36円28銭となりました。
(2) 財政状態に関する説明
    当第2四半期連結会計期間末の総資産は、棚卸資産の増加などにより、前連結会計年度末比
  62億円増加の3,382億円となりました。純資産は、前連結会計年度末比34億円増加の
  2,152億円となりました。その結果、自己資本比率は63.6%となりました。
    キャッシュ・フローの状況については、営業活動によるキャッシュ・フローは99億円の収入、
  投資活動によるキャッシュ・フローは22億円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローは63
  億円の支出となり、当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物は、前連結会計年度
  末比22億円増加の1,392億円となりました。
    当グループは今後も引き続き事業資産の効率的運営の徹底を図り、安定的かつ強靭な財務体質の
  構築に取り組みます。
(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
    当連結会計年度の世界経済は、新型コロナウイルスワクチンの普及が進んだことが、経済活動の
  再開を引き続き後押しすると予想されます。一方で、半導体を中心とした電子部品、及び機構部品
  の供給不足に伴う価格高騰並びに生産出荷影響の拡大など、先行きには不透明感が残ります。
    このような事業環境の下、当グループは、変化への対応力で影響を最小限にとどめ、全社構造改
  革効果を最大化し対処してまいります。現時点での2022年3月期の連結業績予想につきまして
  は、前回予想(2021年5月13日公表)に対して変更はありません。
 (注)業績見通しについて
    ①為替水準は1US$=108円、1ユーロ=126円を想定しております。
    ②業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
     断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性
     があります。実際の業績に影響を与える要素としては、当グループの事業をとりまく経済
     情勢、対ドルをはじめとする主要為替相場の変動、製品販売価格の大幅な変動などが考え
     られますが、これらに限られるものではありません。
                      -2-
                    カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1) 四半期連結貸借対照表
                                                 (単位:百万円)
                        前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                       (2021年3月31日)          (2021年9月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         94,976             104,023
   受取手形及び売掛金                      29,873              29,902
   有価証券                           45,499              36,000
   製品                             35,999              38,440
   仕掛品                             5,331               6,051
   原材料及び貯蔵品                        8,071              10,410
   その他                             5,112               5,505
   貸倒引当金                           △598                △637
   流動資産合計                        224,263             229,694
 固定資産
   有形固定資産
     土地                           33,002              32,999
     その他(純額)                      24,048              23,631
     有形固定資産合計                     57,050              56,630
   無形固定資産                          8,663               9,471
   投資その他の資産
     投資有価証券                       19,661              19,738
     退職給付に係る資産                    15,179              15,720
     その他                           7,250               7,082
     貸倒引当金                          △38                 △38
     投資その他の資産合計                   42,052              42,502
   固定資産合計                        107,765             108,603
 資産合計                            332,028             338,297
                     -3-
                   カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
                                                (単位:百万円)
                       前連結会計年度            当第2四半期連結会計期間
                      (2021年3月31日)          (2021年9月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                     20,920              22,621
   短期借入金                            153                 217
   1年内返済予定の長期借入金                  3,634               3,636
   未払法人税等                         1,828               2,401
   製品保証引当金                          740                 740
   事業構造改善引当金                      1,342               1,280
   その他                           36,605              37,587
   流動負債合計                        65,222              68,482
 固定負債
   長期借入金                         49,500              49,500
   事業構造改善引当金                        600                 370
   退職給付に係る負債                        558                 565
   その他                            4,253               4,082
   固定負債合計                        54,911              54,517
 負債合計                           120,133             122,999
純資産の部
 株主資本
   資本金                           48,592              48,592
   資本剰余金                         65,056              65,076
   利益剰余金                        119,445             122,789
   自己株式                        △24,820             △24,750
   株主資本合計                       208,273             211,707
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                   4,522               4,571
   為替換算調整勘定                     △3,577              △3,261
   退職給付に係る調整累計額                   2,677               2,281
   その他の包括利益累計額合計                  3,622               3,591
 純資産合計                          211,895             215,298
負債純資産合計                         332,028             338,297
                    -4-
                      カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
    四半期連結損益計算書
     第2四半期連結累計期間
                                                       (単位:百万円)
                       前第2四半期連結累計期間           当第2四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                         至 2020年9月30日)          至 2021年9月30日)
売上高                                103,863                 125,912
売上原価                                59,737                  70,791
売上総利益                               44,126                  55,121
販売費及び一般管理費
 給料手当及び賞与                            15,296                  15,342
 その他                                 24,618                  27,746
 販売費及び一般管理費合計                        39,914                  43,088
営業利益                                  4,212                  12,033
営業外収益
 受取利息                                   153                     194
 受取配当金                                   77                     113
 為替差益                                   300                      80
 その他                                    115                     107
 営業外収益合計                                645                     494
営業外費用
 支払利息                                   115                     104
 その他                                    174                     142
 営業外費用合計                                289                     246
経常利益                                  4,568                  12,281
特別利益
 固定資産売却益                                  3                       3
 投資有価証券売却益                            4,818                      ―
 特別利益合計                               4,821                       3
特別損失
 固定資産除却損                                 47                      14
 事業構造改善費用                             1,832                      ―
 投資有価証券評価損                               49                      ―
 特別損失合計                               1,928                      14
税金等調整前四半期純利益                          7,461                  12,270
法人税等                                  2,239                   3,467
四半期純利益                                5,222                   8,803
親会社株主に帰属する四半期純利益                      5,222                   8,803
                       -5-
                   カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
  四半期連結包括利益計算書
   第2四半期連結累計期間
                                                   (単位:百万円)
                    前第2四半期連結累計期間          当第2四半期連結累計期間
                      (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                      至 2020年9月30日)         至 2021年9月30日)
四半期純利益                           5,222                  8,803
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                     △476                      49
 為替換算調整勘定                         △123                     316
 退職給付に係る調整額                       △249                   △396
 その他の包括利益合計                       △848                    △31
四半期包括利益                           4,374                  8,772
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                  4,374                  8,772
 非支配株主に係る四半期包括利益                     ―                      ―
                    -6-
                        カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                       (単位:百万円)
                         前第2四半期連結累計期間         当第2四半期連結累計期間
                           (自 2020年4月1日         (自 2021年4月1日
                           至 2020年9月30日)        至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税金等調整前四半期純利益                        7,461                 12,270
 減価償却費                               5,318                  5,383
 固定資産除売却損益(△は益)                         44                     11
 投資有価証券売却損益(△は益)                    △4,818                     ―
 投資有価証券評価損益(△は益)                        49                     ―
 退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                    26                     22
 退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                 △368                   △541
 受取利息及び受取配当金                         △230                   △307
 支払利息                                  115                    104
 為替差損益(△は益)                          △445                   △413
 売上債権の増減額(△は増加)                      5,275                  △862
 棚卸資産の増減額(△は増加)                      2,728                △5,477
 仕入債務の増減額(△は減少)                     △7,742                  1,625
 その他                                   812                  1,452
 小計                                  8,225                 13,267
 利息及び配当金の受取額                           315                    338
 利息の支払額                              △114                   △105
 特別退職金の支払額                           △274                 △1,140
 法人税等の支払額                           △1,112                △2,382
 営業活動によるキャッシュ・フロー                    7,040                  9,978
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の預入による支出                        △340                  △509
 定期預金の払戻による収入                          339                   175
 有形固定資産の取得による支出                     △2,090                △1,902
 有形固定資産の売却による収入                          5                     3
 無形固定資産の取得による支出                     △2,137                △3,176
 投資有価証券の取得による支出                     △3,004                   △3
 投資有価証券の売却及び償還による収入                  5,796                 3,000
 その他                                    16                   193
 投資活動によるキャッシュ・フロー                   △1,415                △2,219
財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の純増減額(△は減少)                         4                    64
 自己株式の取得による支出                           △2                    △4
 リース債務の返済による支出                        △977                  △974
 配当金の支払額                            △5,458                △5,459
 財務活動によるキャッシュ・フロー                   △6,433                △6,373
現金及び現金同等物に係る換算差額                        623                   844
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   △185                  2,230
現金及び現金同等物の期首残高                      134,314               137,053
現金及び現金同等物の四半期末残高                    134,129               139,283
                         -7-
                              カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(4) 四半期連結財務諸表に関する注記事項
   (継続企業の前提に関する注記)
         該当事項はありません。
     (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
         該当事項はありません。
     (会計方針の変更)
    (収益認識に関する会計基準等の適用)
     「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号    2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)等
    を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又は
    サービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することとしております。これにより、顧客と約束した対
    価に変動対価が含まれる場合、変動対価の額に関する不確実性が事後的に解消される際に、解消される時点までに計
    上された収益の著しい減額が発生しない可能性が高い部分に限り、変動対価を取引価格に含めております。
     収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
    り、第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、第1四半期連結
    会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、収益認識会
    計基準第86項に定める方法を適用し、第1四半期連結会計期間の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとんどす
    べての収益の額を認識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。
     この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は828百万円減少し、販売費及び一般管理費は828百万円減少してお
    ります。なお、利益剰余金の当期首残高に与える影響はありません。
    (時価の算定に関する会計基準等の適用)
     「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号       2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」という。)
    等を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業
    会計基準第10号   2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新た
    な会計方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、四半期連結財務諸表に与える影響はありませ
    ん。
                                -8-
                                 カシオ計算機(株) (6952) 2022年3月期 第2四半期決算短信
 (セグメント情報)
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                       (単位:百万円)
                                  報告セグメント                                 四半期連結
                                                                     調整額  損益計算書
                                                                    (注)1    計上額
                  時計       コンシューマ システム           その他      合計               (注)2
売上高
 (1) 外部顧客への売上高    60,483     31,618     9,564     2,198   103,863       ―    103,863
 (2) セグメント間の内部
                       ―         0          20    3,060     3,080   △3,080        ―
     売上高
        計         60,483     31,618     9,584     5,258   106,943   △3,080   103,863
セグメント利益
                   10,103 715 △2,462 157  8,513 △4,301 4,212
又は損失(△)
 (注)1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△4,301百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費
      用△4,301百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社本社管理部
      門に係る費用並びに基礎研究に係る費用であります。
    2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                       (単位:百万円)
                                  報告セグメント                                 四半期連結
                                                                     調整額  損益計算書
                                                                    (注)1    計上額
                  時計       コンシューマ システム           その他      合計               (注)2
売上高
 (1) 外部顧客への売上高    78,157     38,431     6,698     2,626   125,912       ―    125,912
 (2) セグメント間の内部
                       ―         0          35    4,200     4,235   △4,235        ―
     売上高
        計         78,157     38,431     6,733     6,826   130,147   △4,235   125,912
セグメント利益
                   15,199 2,683 △1,001 164 17,045 △5,012 12,033
又は損失(△)
 (注)1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△5,012百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費
      用△5,012百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社本社管理部
      門に係る費用並びに基礎研究に係る費用であります。
    2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 2.報告セグメントの変更等に関する事項
      第1四半期連結会計期間より、従来「コンシューマ」に含まれていた「時計」について、コンシューマ事業に
   おける事業分野、収益構造を明確にするため、報告セグメントとして記載する方法に変更しております。
      なお、前第2四半期連結累計期間のセグメント情報については変更後の区分により作成したものを記載してお
   ります。
      また、「(会計方針の変更)(収益認識に関する会計基準等の適用)」に記載のとおり、第1四半期連結会計
   期間の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメント
   の利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
      当該変更により、従来の方法に比べて、当第2四半期連結累計期間の「時計」の売上高は340百万円減少し、
   「コンシューマ」の売上高は477百万円減少し、「システム」の売上高は11百万円減少しております。セグメン
   ト利益又は損失に与える影響はありません。
                                      -9-