6819 J-伊豆シャボテンR 2021-11-11 16:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年11月11日
上 場 会 社 名 伊豆シャボテンリゾート株式会社 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 6819 URL http://www.izu-sr.co.jp
代 表 者 (役職名)代表取締役社長 (氏名)北本 幸寛
問合せ先責任者 (役職名)経営企画室室長 (氏名)桑原 亮介 (TEL)03(5464)2380
四半期報告書提出予定日 2021年11月12日 配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2022年3月期第2四半期 945 14.4 △24 ― △5 ― △5 ―
2021年3月期第2四半期 825 △48.7 △80 ― △61 ― 28 △86.4
(注) 包括利益 2022年3月期第2四半期 △6 百万円 ( ―%) 2021年3月期第2四半期 27 百万円 ( △86.8%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2022年3月期第2四半期 △0 20 ― ―
2021年3月期第2四半期 0 99 ― ―
(注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用して
おり、2022年3月期第2四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値となってお
り、対前年同四半期増減率は記載しておりません。
2.2021年3月期及び2022年3月期第2四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益について
は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2022年3月期第2四半期 3,467 2,571 74.2
2021年3月期 3,527 2,578 73.1
(参考) 自己資本 2022年3月期第2四半期 2,571 百万円 2021年3月期 2,578 百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2021年3月期 ― ― 0 00 ― ― 0 00 0 00
2022年3月期 ― ― 0 00
2022年3月期(予想) ― ― 0 00 0 00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 2,200 ― 70 ― 80 ― 70 ― 2.46
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を適用するため、上記の業績
予想は当該会計基準等を適用した後の金額となっており、対前期及び対前年同四半期増減率は記載しておりま
せん。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2022年3月期2Q 28,496,537株 2021年3月期 28,496,537株
② 期末自己株式数 2022年3月期2Q 24,549株 2021年3月期 24,179株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2022年3月期2Q 28,472,133株 2021年3月期2Q 28,472,639株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断
する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は
様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用に当たっての注意
事項等については、添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報
に関する説明」をご覧ください。
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………3
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………5
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………7
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………9
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………9
1
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の再拡大による緊急事態宣言の再発
出などにより、人流の制限が引き続き行われるなど、依然として厳しい状況で推移いたしました。ワクチン接種の本
格化に伴い摂取率は上昇していますが、国内経済の回復の足取りは重く、不透明な状況は続いております。
レジャー事業におきましても、人流抑制などの影響により県境を跨ぐ移動の自粛などが叫ばれており、引き続き厳
しい状況が続きました。
このような状況下、当社が展開する各レジャー施設では、経営理念である「ステークホルダーと共に」及びブラン
ドスローガンである「ご来園者の笑顔のために」の元に、各施設の入園者数と売上確保に努めております。
以上の結果、当第2四半期連結累計期間は、売上高945百万円(前年同四半期に比べ14.4%増)、営業損失24百万円
(前年同四半期連結累計期間は営業損失80百万円)、経常損失5百万円(前年同四半期連結累計期間は経常損失61百
万円)、親会社株主に帰属する四半期純損失5百万円(前年同四半期連結累計期間は親会社株主に帰属する四半期純
利益28百万円)となりました。
(2)財政状態に関する説明
(資産)
流動資産は、前連結会計年度末に比べて235百万円減少し、1,205百万円となりました。これは主として、現金及び
預金が228百万円減少したこと等によります。
固定資産は、前連結会計年度末に比べて176百万円増加し、2,262百万円となりました。これは主として、建設仮勘
定が125百万円増加したこと等によります。
この結果、資産合計は前連結会計年度末に比べて59百万円減少し、3,467百万円となりました。
(負債)
流動負債は、前連結会計年度末に比べて102百万円減少し、239百万円となりました。これは主として、未払法人税
等が34百万円減少したこと等によります。また固定負債は、前連結会計年度末に比べて49百万円増加し、656百万円と
なりました。
この結果、負債合計は前連結会計年度末に比べて52百万円減少し、896百万円となりました。
(純資産)
純資産合計は、前連結会計年度末と比べて6百万円減少し、2,571百万円となりました。
また、自己資本比率は前連結会計年度末の73.1%から74.2%となりました。
(キャッシュ・フロー)
当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べ237
百万円減少し、951百万円(前年度四半期は771百万円)となりました。
1.営業活動によるキャッシュ・フロー
営業活動の結果、使用した資金は、15百万円となりました。これは主として、未払又は未収消費税等の減少による
ものであります。
2.投資活動によるキャッシュ・フロー
投資活動の結果、使用した資金は、212百万円となりました。これは主として、有形固定資産の取得による支出によ
るものであります。
3.財務活動によるキャッシュ・フロー
財務活動の結果、使用した資金は、9百万円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年5月14日に発表しました2022年3月期通期の連結業績予想につきましては、現時点での変更はありません。
2
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 1,294,718 1,065,820
売掛金 65,463 -
売掛金及び契約資産 - 44,807
商品等 38,744 48,182
その他 42,038 46,517
流動資産合計 1,440,965 1,205,328
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 1,689,290 1,632,870
土地 46,739 78,084
その他 187,360 350,294
有形固定資産合計 1,923,390 2,061,249
無形固定資産
ソフトウエア 5,882 13,718
無形固定資産合計 5,882 13,718
投資その他の資産
投資有価証券 10,653 9,916
長期化営業債権 3,156 3,156
破産更生債権等 754 754
その他 146,568 177,706
貸倒引当金 △3,911 △3,911
投資その他の資産合計 157,221 187,623
固定資産合計 2,086,494 2,262,592
資産合計 3,527,460 3,467,920
3
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2021年3月31日) (2021年9月30日)
負債の部
流動負債
買掛金 15,431 14,540
未払金 189,857 174,567
前受金 974 764
預り金 7,962 7,458
未払法人税等 35,327 778
賞与引当金 21,622 23,641
その他 71,311 17,965
流動負債合計 342,487 239,715
固定負債
退職給付に係る負債 190,594 197,602
リース債務 42,900 85,995
長期借入金 320,000 320,000
その他 53,078 52,794
固定負債合計 606,573 656,393
負債合計 949,061 896,109
純資産の部
株主資本
資本金 100,000 100,000
資本剰余金 425,232 425,232
利益剰余金 2,068,526 2,062,713
自己株式 △12,070 △12,109
株主資本合計 2,581,688 2,575,836
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △3,289 △4,025
その他の包括利益累計額合計 △3,289 △4,025
純資産合計 2,578,399 2,571,811
負債純資産合計 3,527,460 3,467,920
4
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
売上高 825,908 945,041
売上原価 273,372 238,290
売上総利益 552,536 706,750
販売費及び一般管理費 633,373 731,134
営業損失(△) △80,837 △24,383
営業外収益
受取利息 16 13
受取賃貸料 698 1,000
為替差益 27 -
受取手数料 4,862 6,284
その他 14,773 12,929
営業外収益合計 20,379 20,227
営業外費用
支払利息 1,066 1,155
その他 - 89
営業外費用合計 1,066 1,245
経常損失(△) △61,525 △5,401
特別利益
固定資産売却益 2,185 318
受取保険金 97,303 48
雇用調整助成金 41,101 -
特別利益合計 140,590 366
特別損失
固定資産除却損 292 0
災害による損失 1,635 -
臨時休業による損失 42,984 -
特別損失合計 44,912 0
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
34,152 △5,034
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 5,831 778
法人税等調整額 - -
法人税等合計 5,831 778
四半期純利益又は四半期純損失(△) 28,321 △5,813
非支配株主に帰属する四半期純利益 - -
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
28,321 △5,813
に帰属する四半期純損失(△)
5
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) 28,321 △5,813
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △482 △736
その他の包括利益合計 △482 △736
四半期包括利益 27,839 △6,549
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 27,839 △6,549
非支配株主に係る四半期包括利益 - -
6
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四
34,152 △5,034
半期純損失(△)
減価償却費 106,082 103,717
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 7,160 7,007
賞与引当金の増減額(△は減少) △416 2,019
受取利息及び受取配当金 △16 △13
支払利息 1,066 1,155
為替差損益(△は益) △27 89
有形固定資産売却損益(△は益) △2,185 △318
売上債権の増減額(△は増加) △5,698 20,445
商品等の増減額(△は増加) 4,960 △9,438
仕入債務の増減額(△は減少) △6,764 △840
前渡金の増減額(△は増加) 6,003 △16,459
その他の流動資産の増減額(△は増加) 6,490 2,483
未払又は未収消費税等の増減額 14,003 △46,492
その他の流動負債の増減額(△は減少) 59,683 △37,494
受取保険金 △97,303 △48
雇用調整助成金 △41,101 -
臨時休業による損失 42,984 -
災害損失 1,635 -
その他 381 89
小計 131,091 20,867
利息及び配当金の受取額 16 13
利息の支払額 △1,048 △1,156
法人税等の支払額 △1,020 △35,327
法人税等の還付額 - 3
臨時休業による損失の支払額 △42,984 -
雇用調整助成金の受取額 41,101 -
災害損失の支払額 △1,073 -
保険金の受取額 97,303 48
営業活動によるキャッシュ・フロー 223,385 △15,551
7
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年4月1日 (自 2021年4月1日
至 2020年9月30日) 至 2021年9月30日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △7,500 △9,004
定期預金の払戻による収入 18,000 -
有形固定資産の取得による支出 △51,727 △172,558
保険積立金の解約による収入 236 894
敷金及び保証金の差入による支出 △1 △22,593
その他 815 △9,170
投資活動によるキャッシュ・フロー △40,176 △212,431
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入による収入 200,000 -
その他の支出 △4,829 △9,909
財務活動によるキャッシュ・フロー 195,170 △9,909
現金及び現金同等物に係る換算差額 27 △89
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 378,407 △237,982
現金及び現金同等物の期首残高 392,627 1,189,716
現金及び現金同等物の四半期末残高 771,035 951,733
8
伊豆シャボテンリゾート株式会社(6819) 2022年3月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
9