2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                 2020年5月8日
上場会社名 ホシデン株式会社                                                                                             上場取引所         東
コード番号 6804    URL https://www.hosiden.co.jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                        (氏名) 古橋 健士
問合せ先責任者 (役職名) 取締役社長室担当                                        (氏名) 本保 信二                                 TEL 072-993-1010
定時株主総会開催予定日      2020年6月26日                                  配当支払開始予定日                             2020年6月29日
有価証券報告書提出予定日 2020年6月26日
決算補足説明資料作成の有無 :         無
決算説明会開催の有無        :     無
                                                                                                                      (百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期の連結業績(2019年4月1日∼2020年3月31日)
(1) 連結経営成績                                                                                                          (%表示は対前期増減率)
                                                                                                           親会社株主に帰属する当期
                    売上高                           営業利益                            経常利益
                                                                                                               純利益
                    百万円               %           百万円              %              百万円                  %             百万円              %
 2020年3月期         211,912         △9.2            11,219         △2.1             11,353      △15.0                  9,433       △11.9
 2019年3月期         233,435        △22.0            11,457        △12.2             13,357       26.6                 10,709         4.7
(注)包括利益 2020年3月期  8,178百万円 (△14.1%) 2019年3月期  9,516百万円 (△12.9%)
                                      潜在株式調整後1株当た 自己資本当期純利
             1株当たり当期純利益                                    総資産経常利益率 売上高営業利益率
                                        り当期純利益       益率
                                 円銭                         円銭                        %                        %                      %
 2020年3月期                    161.37                        150.38        9.7                                  8.0                    5.3
 2019年3月期                    180.62                        168.70       11.8                                  9.8                    4.9
(参考) 持分法投資損益             2020年3月期 ―百万円                     2019年3月期 ―百万円
(2) 連結財政状態
                    総資産                            純資産                      自己資本比率                            1株当たり純資産
                                  百万円                           百万円                                %                               円銭
 2020年3月期                 150,161                              100,767                        67.1                              1,723.79
 2019年3月期                 133,470                               94,113                        70.5                              1,609.93
(参考) 自己資本          2020年3月期 100,767百万円                     2019年3月期 94,113百万円
(3) 連結キャッシュ・フローの状況
             営業活動によるキャッシュ・フ               投資活動によるキャッシュ・フ                財務活動によるキャッシュ・フ
                                                                                                           現金及び現金同等物期末残高
                  ロー                           ロー                            ロー
                                 百万円                            百万円                            百万円                                百万円
 2020年3月期                         2,122                      △4,775                          △2,147                              62,649
 2019年3月期                        25,593                      △5,168                          △4,544                              68,061
2. 配当の状況
                               年間配当金                                                               配当金総額            配当性向 純資産配当
                 第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                              期末                合計             (合計)             (連結) 率(連結)
                            円銭             円銭              円銭              円銭               円銭             百万円            %          %
2019年3月期             ―                    10.00      ―                    15.00            25.00           1,471         13.7        1.6
2020年3月期             ―                    10.00      ―                    15.00            25.00           1,461         15.5        1.5
2021年3月期(予想)         ―                ―              ―                ―               ―                              ―
(注1)2020年3月期期末配当金の内訳 普通配当10円00銭 特別配当5円00銭
(注2)2021年3月期の配当金は未定です。
3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
2021年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス肺炎による影響を現時点で合理的に算定することは困難なため未定とさせていただき
ます。今後、連結業績予想の算定が可能となった時点で速やかに開示いたします。
※ 注記事項
(1) 期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社  (社名)              、  除外  ― 社   (社名)
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 有
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
(3) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)             2020年3月期             67,710,084 株 2019年3月期        67,710,084 株
     ② 期末自己株式数                       2020年3月期              9,253,243 株 2019年3月期         9,252,057 株
     ③ 期中平均株式数                       2020年3月期             58,457,425 株 2019年3月期        59,291,629 株
(参考)個別業績の概要
2020年3月期の個別業績(2019年4月1日∼2020年3月31日)
(1) 個別経営成績                                                                         (%表示は対前期増減率)
                売上高                      営業利益                  経常利益                当期純利益
                百万円        %             百万円         %         百万円            %     百万円           %
2020年3月期      167,075   △10.6             5,052   △18.2        5,701    △35.3       4,566    △30.6
2019年3月期      186,942   △22.1             6,173   △29.5        8,811     23.4       6,584     △3.0
                                         潜在株式調整後1株当たり当期純
             1株当たり当期純利益
                                               利益
                                  円銭                           円銭
2020年3月期                         78.12                        72.68
2019年3月期                        111.05                       103.63
(2) 個別財政状態
                総資産                       純資産               自己資本比率                1株当たり純資産
                        百万円                       百万円                    %                     円銭
 2020年3月期             121,913                      71,484              58.6                 1,222.87
 2019年3月期             110,821                      68,655              62.0                 1,174.45
(参考) 自己資本     2020年3月期 71,484百万円             2019年3月期 68,655百万円
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(1)本資料に記載されている将来の業績に関する見通しは、現在入手可能な情報による当社の判断に基づく将来の予測であり、当社としてその実現を約束
する主旨のものではありません。さまざまな潜在的リスクや不確定要素を含んでおり、実際の業績はさまざまな重要な要素により、記載された見通しと大き
く異なる可能性もあり、これらの見通しに過度に依存されないようにお願いいたします。なお、業績予想の前提条件その他の関連する事項につきましては、
添付資料の4ページをご参照ください。
                                          ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………       2
     (1)経営成績に関する分析 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)財政状態に関する分析 ……………………………………………………………………………………………       3
     (3)今後の見通し ………………………………………………………………………………………………………       4
     (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………       4
     (5)事業等のリスク ……………………………………………………………………………………………………       4
    2.経営方針 …………………………………………………………………………………………………………………       5
     (1)会社の経営の基本方針 ……………………………………………………………………………………………       5
     (2)中長期的な会社の経営戦略 ………………………………………………………………………………………       5
     (3)会社の対処すべき課題 ……………………………………………………………………………………………       5
    3.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………       6
    4.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………       7
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………       7
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………       9
           連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………………    9
           連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………………   10
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………      11
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………      13
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      14
           (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………   14
           (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) ………………………………………………………   14
           (会計方針の変更) ………………………………………………………………………………………………   16
           (セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………   16
           (1株当たり情報) ………………………………………………………………………………………………   19
           (重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………   19
    5.その他 ……………………………………………………………………………………………………………………      20
     (1)代表者の異動 ………………………………………………………………………………………………………      20
     (2)その他の役員の異動 ………………………………………………………………………………………………      20
     (3)セグメント別販売実績 ……………………………………………………………………………………………      20
 
                              - 1 -
                                            ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
(1)経営成績に関する分析
     <当期の概況>
       当連結会計年度(2019年4月~2020年3月)の世界経済は、2019年中は、米国では良好な雇用環境が継続し、欧
      州におきましても英国の「合意なき離脱」が一旦回避され、景気は緩やかに回復しておりました。しかしながら、
      年明けから拡がり出した新型コロナウイルス肺炎が欧米共に猛威を振るい、3月になると景気は急激に悪化してお
      ります。中国では、2019年中は米中貿易摩擦の影響、2020年になってからは世界で最も早く新型コロナウイルス肺
      炎の影響を受け、景気は大幅に悪化しております。日本経済につきましても、2019年は、景気は緩やかに回復して
      いたものの、やはり新型コロナウイルス肺炎感染拡大により、景気は大きく悪化しております。
       当社グループの属する電子部品業界におきましては、自動車関連向けは、販売台数が減少傾向にあったところに
      加え、新型コロナウイルス肺炎が追い打ちをかける状況となりました。スマートフォン市場向けにつきましては、
      5G関連での伸びが期待されておりましたが、やはり減少は避けられない状況となっております。
  
       このような状況の下で、当社グループでは、健康機器関連向けは増加したものの、上記市場の影響を受けた自動
      車関連向け、移動体通信関連向けに加え、アミューズメント関連向けも減少いたしました。
        
       これらの結果、当連結会計年度の連結売上高は、211,912百万円(前連結会計年度比9.2%減)となりました。利
      益面では、営業利益は、11,219百万円(前連結会計年度比2.1%減)、経常利益は、11,353百万円(前連結会計年
      度比15.0%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は、9,433百万円(前連結会計年度比11.9%減)となりまし
      た。
        
       当連結会計年度のセグメント別の売上高の状況は次のとおりであります。
        
       機構部品につきましては、アミューズメント関連向け、移動体通信関連向けが減少したことにより、179,701百
      万円(前連結会計年度比10.0%減)となりました。
       音響部品につきましては、自動車関連向け、移動体通信関連向けが減少したことにより、15,525百万円(前連結
      会計年度比14.3%減)となりました。
       表示部品につきましては、自動車関連向けが減少したことにより、8,550百万円(前連結会計年度比7.6%減)と
      なりました。
       複合部品その他につきましては、健康機器関連向けが増加したことにより、8,134百万円(前連結会計年度比
      27.8%増)となりました。
         
        
                               - 2 -
                                                                    ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
           
    (2)財政状態に関する分析
      
     ① 当連結会計年度末の資産、負債及び純資産の状況
          総資産              :          150,161百万円 (前連結会計年度末比:  12.5%増)
          純資産              :          100,767百万円 (前連結会計年度末比:  7.1%増)
          自己資本比率           :                  67.1% (前連結会計年度末比: 3.4ポイント減)
              当連結会計年度は、たな卸資産、仕入債務の増加等を反映して、総資産が12.5%増加、又、純資産が7.1%増
              加、自己資本比率が3.4ポイント減少しております。
 
     ② 当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況
           当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ5,411
          百万円減少(前連結会計年度は15,655百万円の増加)し、当連結会計年度末には62,649百万円となりました。
              当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
 
     (営業活動によるキャッシュ・フロー)
       営業活動による資金は、2,122百万円の増加(前連結会計年度は25,593百万円の増加)となりました。これは
          主に、税金等調整前当期純利益11,532百万円(前連結会計年度は税金等調整前当期純利益13,603百万円)、減価
          償却費3,213百万円(前連結会計年度は3,233百万円)、売上債権の増加5,173百万円(前連結会計年度は8,759百
          万円の減少)、たな卸資産の増加15,965百万円(前連結会計年度は11,935百万円の減少)、仕入債務の増加
          11,650百万円(前連結会計年度は10,979百万円の減少)、法人税等の支払2,872百万円(前連結会計年度は1,970
          百万円)によるものであります。
 
     (投資活動によるキャッシュ・フロー)
       投資活動による資金は、4,775百万円の減少(前連結会計年度は5,168百万円の減少)となりました。これは主
          に、有形固定資産の取得による支出5,996百万円(前連結会計年度は3,999百万円)によるものであります。
 
     (財務活動によるキャッシュ・フロー)
       財務活動による資金は、2,147百万円の減少(前連結会計年度は4,544百万円の減少)となりました。これは主
          に、配当金の支払1,461百万円(前連結会計年度は1,486百万円)によるものであります。
 
     ③ キャッシュ・フロー指標のトレンド
                                   2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期
     自 己 資 本 比 率 ( % )                 71.4         64.4     63.0         70.5     67.1
     時        価   ベ   ー   ス    の
                                       38.8         52.2     58.5         40.6     29.4
     自 己 資 本 比 率 ( % )
     キャッシュ・フロー対
                                        1.7          ―        4.0          0.5      5.6
     有利子負債比率(年)
     イ ン タ レ ス ト ・
                                       30.3          ―       28.2        219.8     20.4
     カバレッジ・レシオ(倍)
     (算式)         自己資本比率=自己資本/総資産
                  時価ベースの自己資本比率=株式時価総額/総資産
                  キャッシュ・フロー対有利子負債比率=有利子負債/営業キャッシュ・フロー
                  インタレスト・カバレッジ・レシオ=営業キャッシュ・フロー/利払い
                  ※ 各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出しております。
                  ※ 株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出しております。
                  ※ 有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち、利子を支払っている全ての負債を対象としております。
                  ※ 利払いにつきましては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を採用しております。
 
                                                   - 3 -
                                         ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (3)今後の見通し
       今後の世界経済につきましては、現段階では新型コロナウイルス肺炎の収束が見通せず、経済活動の緊縮が当面
      継続するものと思われます。これにより、当社の自動車関連向け、移動体通信関連向け販売も先行きが見通せない
      状況であります。また、市場だけでなく生産活動におきましても、サプライチェーンの復活時期が不透明でありま
      す。このような状況の中、2021年3月期の連結業績予想を合理的に算定することは困難なため、未定とさせていた
      だきます。今後、連結業績予想の算定が可能となった時点で速やかに開示いたします。
        
         
    (4)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
       当社は、株主に対する利益還元を重要政策の一つと考えております。一方、企業価値の増大をはかるためには、
      急速な技術革新に対応する研究開発及び生産設備投資等が必要であります。このため当社は、長期的な観点に立
      ち、事業収益の拡大と内部留保の確保等による財務体質の強化に取り組むと共に、配当水準については、安定と向
      上に努めてまいります。
       当期の期末配当金につきましては、利益配分に関する基本方針に基づき、1株につき15円(普通配当10円、特別
      配当5円)の配当を行う予定であります。この結果、当期の年間配当金は、中間配当金(1株につき10円)とあわ
      せて1株につき25円となります。
       また、次期の配当金につきましては、業績予想が困難であることから未定とし、連結業績予想の算定が可能とな
      った時点で、合わせて配当予想額を開示いたします。
        
    (5)事業等のリスク
        当社グループは、世界各国に生産、販売及び開発拠点を有し、ワールドワイドに事業展開をしております。当社
      グループの属する電子部品業界につきましては、世界経済の動向による影響が大きく、また、技術革新や市場価格
      の変化も激しく、競合各社間の製品開発や顧客獲得に係る競争は非常に厳しいものがあります。
        
       このため、当社グループにおける事業のリスクには日本及び諸外国の経済情勢、市場における当社の新製品の開
      発・提供と需要動向、主要顧客グループへの集中、アミューズメント関連分野の売上比率の増大とその受注動向、
      販売価格の下落、他社との価格競争、電子機器関連技術の急激な変化、原材料の価格変動及び供給不足、在庫リス
      ク、訴訟リスク、移転価格税制他税金問題、知的財産権、製品品質問題(PL、リコール他)等訴訟リスク、環境管理
      物質規制、金融収縮による資金不足、保有投資有価証券価格の下落、収益性の低下による固定資産の評価額の下
      落、為替相場の変動、法令等の規制・変更、情報漏えい、海外事業に伴うリスク、中国生産の集中・増大(人手不
      足・人件費高騰)、戦争、暴動、テロ行為、気候変動、新型コロナウイルス肺炎等のパンデミックの発生、火災・
      地震・津波・風水害・原発事故等の大規模災害に伴う被害、当社の市場やサプライチェーンに悪影響を与える事
      象、高齢化等が含まれます。なお、業績等に影響を与えうる要素は、これらに限定されるものではありません。
        
 
                                - 4 -
                                        ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
2.経営方針
     当社及びグループ各社は、当社の下記経営方針を共有し、グループ全体の経営の効率化による企業価値の増大を
    目指しております。
      
    (1)会社の経営の基本方針
      当社は、電子部品メーカーとして常に市場が求めるものを、先進の技術力と徹底した品質管理体制に支えられた
    高品質な製品をタイムリーに供給することにより、エレクトロニクス市場の発展に貢献してまいりました。
     今後も、クラウドを活用したAI技術やADAS(先進運転支援システム)技術等の急速な発展に伴い、高度化、多様
    化するエレクトロニクス市場に対し、独創性の高い技術でお客様の企業戦略をサポートする企業として前進してま
    いります。
     世界中の最新情報を分析し、次世代の独自技術を提案することにより、ユーザーのビジネスをサポートし、世界
    のエレクトロニクス市場の発展に貢献してまいります。
     また、環境活動につきましては、全生産拠点でISO14001の認証を取得し、地球環境に配慮した活動を推進してお
    り、製品の環境管理物質の削減・全廃、省電力化、軽量化を推進し、環境負荷の低減対策に取り組んでまいりま
    す。
      
    (2)中長期的な会社の経営戦略
      当社の属するエレクトロニクス業界は、デジタル化、ネットワーク化等めまぐるしい技術革新により急速に大き
    く変化しており、新たな発展が期待できる新製品・新技術が相次ぎ創出されております。スマートフォン及びタブ
    レット端末やネット関連機器の分野は、5Gをはじめとした高機能化が見込まれ、従来の家電・AV市場、ゲーム
    市場とも融合しながら、さらに進化・発展し、インターネットにつながる機器は急速に普及しております。車業界
    の新しいトレンド「CASE(※)」や「ADAS」は車載電子機器の増加を後押しし、電子部品デバイスの裾野が拡大し
    ております。加えて医療・健康・美容機器関連、IoE(すべてのものがインターネットにつながる)関連にも充分
    期待でき、電子部品業界全体では、成長が見込まれます。
      
     この中にあって、当社は電子部品メーカーとして豊富な製品ラインアップ、顧客の多様なニーズを満たす技術
    力、顧客満足を第一としたきめ細かいサービスの提供等により、連結ベースでの売上高、利益の確保・拡大による
    企業価値の増大をはかってまいります。
      
     重点的取り組み市場といたしましては、安全、安心、快適を追求し高度化する自動車関連、アミューズメント関
    連、医療・健康・美容機器関連、産業機器関連、ウェアラブル機器関連、IoE関連分野への事業を強化し、技術開
    発・生産・販売の連携をはかり、グローバルな視点をもって展開してまいります。
      
     又、当社及びグループ各社の技術・研究開発体制の強化をはかり、電子機器の高性能化、多機能化、高速伝送化
    やワイヤレス化、高周波化、デジタル化、モバイル化、省電力化等の技術トレンドに対応する新製品開発による高
    付加価値化の追求、及び開発のスピードアップ・効率化に積極的に取り組み、新規市場・新規顧客の開拓を進めて
    まいります。
      
     特にコア技術の深耕に注力し、機構設計技術、高周波設計技術、音響設計技術、光学設計技術、回路設計技術、
    金型設計技術、シミュレーション技術、解析技術、ソフトウェア開発、EMC対策設計技術、センサー開発・応用技
    術等の蓄積、レベルアップ及び共有化をはかり、市場ニーズに対応した独自技術製品の開発を強力に進めます。
     また、生産においては、産業用ロボットの活用など、スピード感を持って自動化・省人化を進め、コスト削減、
    及び品質の安定化を図ってまいります。
      
     (※)CASE…自動車の次世代技術やサービスの新たな潮流を表す英語の頭文字4つをつなげた造語「C=コネクテ
    ッド(つながる)」「A=オートノマス(自動運転)」「S=シェアリング(共有)」「E=エレクトリシティ―(電動
    化)」
 
    (3)会社の対処すべき課題
      現状、当社グループの属する電子部品業界を取り巻く環境は、環境対応やADAS等の普及により、一層の電子化が
    進む自動車関連向け需要は着実に増加しております。また、ウェアラブル端末やAI機器も電子部品需要の大きな牽
    引マーケットとして期待されると共に、クラウド化の進展に伴う高速・大容量化を目指したインフラ需要や、環
    境・省エネ・新エネルギー関連市場なども新たな部品需要を創出していくと期待されております。
      
                            - 5 -
                                             ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
       このような状況下にあって、当社グループといたしましては、新技術・新製品開発及び高付加価値商品の開発促
      進として、伸びる市場、伸びるユーザー、伸びる商品、新しい市場、新しいユーザー、新しい商品へ向けて、自動
      車関連機器、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル機器等のモバイル機器、アミューズメント機器など
      の製品開発に取り組んでおります。また、次の柱となる市場の構築に向け、医療・健康・美容機器、産業機器等の
      市場、さらには新たに市場が拡大しつつある環境・省エネルギー関連、IoE関連等の有望市場に対して、電子部品
      への顧客ニーズ及び技術トレンドを着実にとらえ、スピーディー、かつ、タイムリーに新技術、新製品の開発、新
      規ユーザーの開拓に取り組み、受注・売上高の拡大をはかってまいります。
        
       ASEANでの生産拠点の増強・新設の検討を行うと共に、経営全般の一層の効率化とスピードアップを進め、さら
      に生産性の向上、品質向上、原価力強化のため機械化、自動化、省人化を強力に推し進め、業績の向上、利益体質
      の強化、及びコンプライアンス体制、CSR(企業の社会的責任)体制、内部統制システム、情報セキュリティ管
      理体制、リスク管理体制等の充実・強化をはかり、企業価値の増大に努めてまいります。
        
       品質については、全生産拠点でISO9001の認証を取得し、更に自動車関連向けの生産拠点では、IATF16949の認証
      も取得しており、今後とも、品質の向上・安定化に努めてまいります。
        
       また、SDGs(持続可能な開発目標)を意識し、地球環境に配慮した生産活動、グリーン調達、RoHS指令、REACH
      規則等による環境管理物質対策、省資源・省エネ活動、廃棄物削減、リサイクル等の環境負荷の低減に向けた取り
      組みをグループをあげて推進し、すべての企業活動において環境に配慮し、環境マネージメントシステムの継続的
      改善に今後も積極的に取り組んでまいります。
 
3.会計基準の選択に関する基本的な考え方
      当社グループは、連結財務諸表の企業間の比較可能性を確保するため、当面は日本基準で連結財務諸表を作成する方
    針であります。
      なお、IFRSの適用については、国内外の情勢を考慮の上、適切に対応していく方針であります。
     
 
                                - 6 -
                                                   ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
4.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
                                                              (単位:百万円)
                                     前連結会計年度              当連結会計年度
                                    (2019年3月31日)         (2020年3月31日)
    資産の部                                                                  
     流動資産                                                                 
       現金及び預金                                   53,863              49,213
       受取手形及び売掛金                                21,687              26,183
       有価証券                                     16,300              14,599
       商品及び製品                                    7,544               6,584
       仕掛品                                       1,558               4,680
       原材料及び貯蔵品                                  8,285              21,787
       営業未収入金                                    1,569               1,571
       その他                                       2,068               2,874
       貸倒引当金                                      △25                 △27
       流動資産合計                                  112,851             127,468
     固定資産                                                                 
       有形固定資産                                                             
         建物及び構築物                                17,597              18,287
          減価償却累計額及び減損損失累計額                    △13,636              △13,686
          建物及び構築物(純額)                            3,961               4,600
         機械装置及び運搬具                              20,943              22,977
          減価償却累計額及び減損損失累計額                    △16,383              △16,880
          機械装置及び運搬具(純額)                          4,559               6,097
         土地                                      3,483               3,445
         建設仮勘定                                     480                 432
         その他                                    35,521              35,713
          減価償却累計額及び減損損失累計額                    △33,746              △33,491
          その他(純額)                                1,775               2,221
         有形固定資産合計                               14,260              16,797
       無形固定資産                                      367                 393
       投資その他の資産                                                           
         投資有価証券                                  4,390               3,683
         退職給付に係る資産                                  79                 231
         繰延税金資産                                    925                 915
         その他                                     1,005                 955
         貸倒引当金                                   △410                △284
         投資その他の資産合計                              5,991               5,501
       固定資産合計                                   20,619              22,693
     資産合計                                      133,470             150,161
 
                                 - 7 -
                                             ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
 
                                                       (単位:百万円)
                               前連結会計年度             当連結会計年度
                              (2019年3月31日)        (2020年3月31日)
    負債の部                                                           
     流動負債                                                          
       支払手形及び買掛金                         14,168              25,050
       短期借入金                              2,768               1,990
       未払法人税等                             1,837               1,819
       役員賞与引当金                              123                 166
       その他                                4,147               4,196
       流動負債合計                            23,046              33,223
     固定負債                                                          
       新株予約権付社債                          10,116              10,094
       繰延税金負債                             1,094                 780
       退職給付に係る負債                          4,332               4,434
       その他                                  767                 861
       固定負債合計                            16,310              16,170
     負債合計                                39,357              49,394
    純資産の部                                                          
     株主資本                                                          
       資本金                               13,660              13,660
       資本剰余金                             19,596              19,596
       利益剰余金                             69,881              77,791
       自己株式                             △8,660              △8,661
       株主資本合計                            94,477             102,386
     その他の包括利益累計額                                                   
       その他有価証券評価差額金                       1,950               1,676
       為替換算調整勘定                         △2,548              △3,334
       退職給付に係る調整累計額                         232                  38
       その他の包括利益累計額合計                      △364              △1,619
     純資産合計                               94,113             100,767
    負債純資産合計                             133,470             150,161
 
                           - 8 -
                                                  ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
                                                             (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                                  至 2019年3月31日)         至 2020年3月31日)
    売上高                                     233,435               211,912
    売上原価                                    211,175               190,571
    売上総利益                                    22,260                21,341
    販売費及び一般管理費                               10,802                10,121
    営業利益                                     11,457                11,219
    営業外収益                                                                
     受取利息                                       182                   196
     受取配当金                                       98                   104
     為替差益                                     1,598                    -
     その他                                        169                   122
     営業外収益合計                                  2,048                   423
    営業外費用                                                                
     支払利息                                       111                   107
     為替差損                                        -                    108
     シンジケートローン手数料                                17                    42
     その他                                         18                    32
     営業外費用合計                                    148                   290
    経常利益                                     13,357                11,353
    特別利益                                                                 
     固定資産売却益                                      6                    20
     投資有価証券売却益                                    0                   313
     子会社清算益                                     240                    -
     その他                                          4                    16
     特別利益合計                                     251                   351
    特別損失                                                                 
     固定資産除売却損                                     4                   156
     その他                                         -                     14
     特別損失合計                                       4                   171
    税金等調整前当期純利益                              13,603                11,532
    法人税、住民税及び事業税                              2,133                 2,338
    法人税等調整額                                     761                 △239
    法人税等合計                                    2,894                 2,099
    当期純利益                                    10,709                 9,433
    非支配株主に帰属する当期純利益                              -                     -
    親会社株主に帰属する当期純利益                          10,709                 9,433
 
                                - 9 -
                                             ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (連結包括利益計算書)
                                                       (単位:百万円)
                              前連結会計年度               当連結会計年度
                            (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)         至 2020年3月31日)
    当期純利益                              10,709                 9,433
    その他の包括利益                                                       
     その他有価証券評価差額金                       △347                  △274
     為替換算調整勘定                           △844                  △786
     退職給付に係る調整額                           △0                  △193
     その他の包括利益合計                        △1,192                △1,254
    包括利益                                9,516                 8,178
    (内訳)                                                           
    親会社株主に係る包括利益                        9,516                 8,178
    非支配株主に係る包括利益                           -                     -
 
                          - 10 -
                                                                       ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)
                                                                                        (単位:百万円)
                                                         株主資本
                          資本金            資本剰余金           利益剰余金            自己株式         株主資本合計
    当期首残高                    13,660          19,596         60,658           △7,750        86,165
    当期変動額                                                                                        
    剰余金の配当                                                  △1,486                         △1,486
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                            10,709                         10,709
    自己株式の取得                                                                   △910          △910
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                 
    当期変動額合計                        -             -           9,222            △910          8,312
    当期末残高                    13,660          19,596         69,881           △8,660        94,477
 
                                                                                                 
                                           その他の包括利益累計額
                                                                                       純資産合計
                        その他有価証券評価                      退職給付に係る調整       その他の包括利益累
                        差額金
                                        為替換算調整勘定
                                                          累計額          計額合計
    当期首残高                       2,298       △1,703               233             827       86,992
    当期変動額                                                                                        
    剰余金の配当                                                                                 △1,486
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                           10,709
    自己株式の取得                                                                                 △910
    株主資本以外の項目の当期
                                △347          △844               △0          △1,192        △1,192
    変動額(純額)
    当期変動額合計                     △347          △844               △0          △1,192         7,120
    当期末残高                       1,950       △2,548               232          △364         94,113
 
                                             - 11 -
                                                                       ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
            当連結会計年度(自  2019年4月1日  至  2020年3月31日)
                                                                                       (単位:百万円)
                                                         株主資本
                          資本金            資本剰余金           利益剰余金            自己株式        株主資本合計
    当期首残高                    13,660          19,596         69,881           △8,660        94,477
     会計方針の変更による累積
     的影響額
                                                                △62                          △62
    会計方針の変更を反映した当
                             13,660          19,596         69,819           △8,660        94,415
    期首残高
    当期変動額                                                                                       
    剰余金の配当                                                  △1,461                        △1,461
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                             9,433                          9,433
    自己株式の取得                                                                      △1           △1
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                
    当期変動額合計                        -             -           7,971               △1         7,970
    当期末残高                    13,660          19,596         77,791           △8,661       102,386
 
                                                                                                 
                                           その他の包括利益累計額
                                                                                      純資産合計
                        その他有価証券評価                      退職給付に係る調整       その他の包括利益累
                        差額金
                                        為替換算調整勘定
                                                          累計額          計額合計
    当期首残高                       1,950       △2,548               232          △364         94,113
     会計方針の変更による累積
     的影響額
                                                                                             △62
    会計方針の変更を反映した当
                                1,950       △2,548               232          △364         94,051
    期首残高
    当期変動額                                                                                       
    剰余金の配当                                                                                △1,461
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                            9,433
    自己株式の取得                                                                                   △1
    株主資本以外の項目の当期
                                △274          △786           △193            △1,254       △1,254
    変動額(純額)
    当期変動額合計                     △274          △786           △193            △1,254         6,715
    当期末残高                       1,676       △3,334                38         △1,619       100,767
 
                                             - 12 -
                                                  ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                             (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                                  至 2019年3月31日)         至 2020年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                    
     税金等調整前当期純利益                            13,603                11,532
     減価償却費                                   3,233                 3,213
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                            35                     4
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                     △155                   △80
     受取利息及び受取配当金                             △280                  △301
     支払利息                                      111                   107
     固定資産除売却損益(△は益)                            △1                    136
     投資有価証券評価損益(△は益)                             -                    14
     売上債権の増減額(△は増加)                          8,759               △5,173
     たな卸資産の増減額(△は増加)                        11,935               △15,965
     営業未収入金の増減額(△は増加)                          122                   △2
     その他の資産の増減額(△は増加)                          919                 △887
     仕入債務の増減額(△は減少)                        △10,979                11,650
     その他の負債の増減額(△は減少)                         △87                    230
     その他                                       176                   101
     小計                                     27,392                 4,580
     利息及び配当金の受取額                               253                   282
     利息の支払額                                  △116                  △103
     法人税等の支払額                               △1,970               △2,872
     法人税等の還付額                                   34                   236
     営業活動によるキャッシュ・フロー                       25,593                 2,122
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                    
     定期預金の増減額(△は増加)                         △1,066                   535
     有形固定資産の取得による支出                         △3,999               △5,996
     有形固定資産の売却による収入                            202                   146
     投資有価証券の取得による支出                           △15                     -
     投資有価証券の売却による収入                              0                   621
     無形固定資産の取得による支出                          △150                  △148
     その他                                     △140                     65
     投資活動によるキャッシュ・フロー                       △5,168               △4,775
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                    
     短期借入金の純増減額(△は減少)                       △2,119                 △550
     自己株式の取得による支出                            △910                    △1
     配当金の支払額                                △1,486               △1,461
     その他                                      △28                  △133
     財務活動によるキャッシュ・フロー                       △4,544               △2,147
    現金及び現金同等物に係る換算差額                         △225                  △611
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                     15,655               △5,411
    現金及び現金同等物の期首残高                          52,405                68,061
    現金及び現金同等物の期末残高                          68,061                62,649
 
                               - 13 -
                                                    ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (5)連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
       該当事項はありません。
 
    (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1.連結の範囲に関する事項
      当社はすべての子会社を連結しており、連結子会社数は24社であります。
        国内連結子会社
        ホシデン精工㈱、ホシデン九州㈱、ホシデンエフ・ディ㈱、ホシデン和歌山㈱、㈱サトレックス、ホシデン化成㈱、
        ホシデンサービス㈱
        在外連結子会社
        韓国星電㈱、台湾星電(股)、香港星電㈲、ホシデンアメリカ㈱、ホシデンシンガポール(私)、ホシデンマレーシ
        ア(私)、ホシデンベソン㈱、ホシデンヨーロッパ㈲、青島星電電子㈲、豪熙電電子(上海)㈲、日星電貿易(深
        圳)㈲、星電高科技(青島)㈲、ホシデンタイランド㈱、ホシデンベトナム(バクザン)㈲、東莞橋頭中星電器㈲、
        ホシデンコーポレーションマレーシア(私)、ホシデンカンボジア(私)
 
        2.連結子会社の事業年度に関する事項
          連結子会社のうち、在外連結子会社6社(青島星電電子㈲、豪熙電電子(上海)㈲、日星電貿易(深圳)㈲、星電
        高科技(青島)㈲、ホシデンベトナム(バクザン)㈲、東莞橋頭中星電器㈲)の決算日は12月31日であります。当連
        結財務諸表の作成に当たっては12月31日現在の財務諸表を使用しておりますが、連結決算日との間に生じた重要な取
        引については連結上必要な調整を行っております。
         
        3.会計処理基準に関する事項
          ①  重要な資産の評価基準及び評価方法
           有価証券
           その他有価証券
            時価のあるもの……決算日の市場価格等に基づく時価法によっております。(評価差額は全部純資産直入法
                        により処理し、売却原価は移動平均法により算定しております。)
               時価のないもの……移動平均法による原価法によっております。
          デリバティブ
            ……時価法によっております。
     
          たな卸資産
           ……当社及び国内連結子会社は主として総平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価
             切下げの方法により算定)を、また、在外連結子会社は商品については先入先出法による低価法、製品・
                仕掛品・材料及び貯蔵品については、主として総平均法又は加重平均法による低価法によっております。
            
           ②  重要な減価償却資産の減価償却の方法
            有形固定資産
           ……当社及び国内連結子会社は、定率法によっております。ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建
             物附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については、定額法に
                よっております。在外連結子会社は、主として定額法によっております。
                なお、主な耐用年数は以下のとおりです。
                 建物及び構築物              31~50年
                 機械装置及び運搬具          5~9年
     
          無形固定資産
           ……定額法によっております。なお、社内利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5
             年)に基づく定額法を採用しております。
     
                                           - 14 -
                                             ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
           ③  重要な引当金の計上基準
          貸倒引当金
           ……債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につい
               ては個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
     
          役員賞与引当金
           ……役員に対して支給する賞与の支出に備えるため、支給見込額に基づき計上しております。
 
 
           ④  退職給付に係る会計処理の方法
            退職給付見込額の期間帰属方法
           ……退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度までの期間に帰属する方法については、
             給付算定式基準によっております。
            
          数理計算上の差異の費用処理方法
           ……数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主
             として5年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理することとし
               ております。
            
          未認識数理計算上の差異の会計処理方法
           ……未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の
               退職給付に係る調整累計額に計上しております。
            
           ⑤  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
            連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲(現金及び現金同等物)には、手許現金、随時引き出し可能
         な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない取得日から3ヵ月以内に
         償還期限の到来する短期投資を含めております。
     
           ⑥  消費税等の会計処理
           税抜方式によっており、控除対象外消費税及び地方消費税は、当連結会計年度の費用として処理しております。
           なお未収消費税等は、流動資産のその他に含めて表示しております。
                                 - 15 -
                                            ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (会計方針の変更)
     在外連結子会社
     (IFRS第16号「リース」の適用)
       当社グループのIFRS適用子会社は、当連結会計年度より、IFRS第16号「リース」(2016年1月公表)を適用して
     おります。これにより、借手としてのリース取引については、原則としてすべてのリースについて資産及び負債を
     認識しております。
       本基準の適用にあたっては、経過措置として認められている、本基準の適用による累積的影響を適用開始日に認
     識する方法を採用しております。
       この結果、当連結会計年度の期首の有形固定資産が259百万円増加、流動負債のその他が80百万円増加、固定負
     債のその他が241百万円増加、利益剰余金が62百万円減少しております。なお、当連結会計年度の営業利益、経常
     利益、税金等調整前当期純利益及びキャッシュ・フローに与える影響は軽微であります。
       
 
    (セグメント情報等)
       1.報告セグメントの概要
         当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営
        資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
         当社は電子部品の開発及び製造販売を主たる事業として行っており、それらの事業を製品種類、及び類似性
        を考慮して「機構部品」「音響部品」「表示部品」「複合部品その他」の4つを報告セグメントとしておりま
        す。
         「機構部品」の区分に属する主要な製品にはコネクタ、ジャック、スイッチ等を含みます。「音響部品」の
        区分に属する主要な製品はマイクロホン、ヘッドホン、ヘッドセット、スピーカー、レシーバー等となってい
        ます。「表示部品」の区分に属する主要な製品はタッチパネル、液晶表示素子となっています。「複合部品そ
        の他」の区分に属する主要な製品は上記の区分に属さない複合機器となっています。
            
       2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
         報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」
        における記載と概ね同一であります。
         報告セグメントのセグメント利益又は損失は営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部売上高
        又は振替高は取引高の実績に基づいています。
          
            
                               - 16 -
                                                                ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
           
    3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
      
     前連結会計年度(自2018年4月1日 至2019年3月31日)
                                                                             (単位:百万円)
                                    報告セグメント
                                                                           調整額         連結
                                                                           又は全社       財務諸表
                                                      複合部品
                  機構部品       音響部品       表示部品                      計        (注)1        計上額
                                                      その他                             (注)2
    売上高                                                                                      
     外部顧客への売上高     200,308    18,198        9,346      6,367     234,220     △785     233,435
     セグメント間の内部
                        -        18              21       -           39        △39         -
     売上高又は振替高
              計    200,308    18,217        9,367      6,367     234,260     △825     233,435
    セグメント利益          8,973    1,207             398      940      11,520        △63    11,457
    セグメント資産         42,711    9,043         3,140      3,072      57,967    75,503    133,470
    その他の項目                                                                                   
     減価償却費           2,679      666             179      211       3,737     △503       3,233
     有形固定資産及び無
                     2,527      834             205      289       3,856         72     3,929
     形固定資産の増加額
(注)1.調整額は以下のとおりです。
      (1)セグメント売上高の調整額△785百万円には、管理会計と財務会計の調整額△2,050百万円、為替調整等
         決算修正額1,265百万円が含まれております。
      (2)セグメント利益の調整額△63百万円には、たな卸資産の調整額△490百万円、内部取引消去169百万円及
         び予算と実績の調整額等258百万円が含まれております。
      (3)セグメント資産の全社75,503百万円には、現金及び預金、有価証券、投資有価証券、繰延税金資産等が
         含まれております。
      (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額のうち72百万円は各報告セグメントに配分していない全社資産
         であります。
(注)2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
    
 
 
                                       - 17 -
                                                                    ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
     
         当連結会計年度(自2019年4月1日 至2020年3月31日)
                                                                                 (単位:百万円)
                                        報告セグメント
                                                                               調整額         連結
                                                                               又は全社       財務諸表
                                                          複合部品
                      機構部品       音響部品       表示部品                      計        (注)1        計上額
                                                          その他                             (注)2
        売上高                                                                                      
         外部顧客への売上高     179,862    15,383        8,577      8,143     211,967        △54   211,912
         セグメント間の内部
                            -        -               -        -           -          -          -
         売上高又は振替高
              計        179,862    15,383        8,577      8,143     211,967        △54   211,912
        セグメント利益          9,223      794             214    1,126      11,359     △140      11,219
        セグメント資産         68,952    6,961         2,844      2,939      81,697    68,463    150,161
        その他の項目                                                                                   
         減価償却費           2,713      673             199      283       3,869     △656       3,213
         有形固定資産及び無
                         4,888      741              96      173       5,899         85     5,985
         形固定資産の増加額
    (注)1.調整額は以下のとおりです。
          (1)セグメント売上高の調整額△54百万円には、管理会計と財務会計の調整額1,715百万円、為替調整等決
             算修正額△1,770百万円が含まれております。
          (2)セグメント利益の調整額△140百万円には、たな卸資産の調整額△150百万円、内部取引消去237百万円
             及び予算と実績の調整額等△227百万円が含まれております。
          (3)セグメント資産の全社68,463百万円には、現金及び預金、有価証券、投資有価証券、繰延税金資産等が
             含まれております。
          (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額のうち85百万円は各報告セグメントに配分していない全社資産
             であります。
    (注)2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
 
                                           - 18 -
                                                                      ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
    (1株当たり情報)
                                                前連結会計年度                     当連結会計年度
                                              (自  2018年4月1日               (自  2019年4月1日
                                               至  2019年3月31日)              至  2020年3月31日)
    1株当たり純資産額                                          1,609円93銭                 1,723円79銭
    1株当たり当期純利益金額                                           180円62銭                  161円37銭
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額                                    168円70銭                  150円38銭
  (注) 算定上の基礎は、以下のとおりであります。
 
      1  1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額
                                                前連結会計年度                     当連結会計年度
                                              (自  2018年4月1日               (自  2019年4月1日
                                               至  2019年3月31日)              至  2020年3月31日)
    (1)1株当たり当期純利益金額                                                                        
     親会社株主に帰属する当期純利益金
                                (百万円)                       10,709                    9,433
     額
     普通株主に帰属しない金額               (百万円)                          -                         -
     普通株式に係る親会社株主に帰属す
                                (百万円)                       10,709                    9,433
     る当期純利益金額
     普通株式の期中平均株式数               (千株)                        59,292                   58,457
    (2)潜在株式調整後1株当たり当期純
                                                                                               
     利益金額
     親会社株主に帰属する当期純利益調
                                (百万円)                        △14                       △14
     整額
     (うち社債発行差金の償却額
                                (百万円)                        (△14)                    (△14)
     (税額相当額控除後))(注)
     普通株式増加数                    (千株)                         4,101                    4,173
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株                             -                        -
    当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在
    株式の概要
  (注) 社債額面金額よりも高い価額で発行したことによる当該差額に係る償却額(税額相当額控除後)であります。
 
      2  1株当たり純資産額
                                                  前連結会計年度末                  当連結会計年度末
                                           
                                                  (2019年3月31日)              (2020年3月31日)
    純資産の部の合計額                    (百万円)                       94,113                 100,767
    純資産の部の合計額から控除する金額            (百万円)                           -                      -
    普通株式に係る期末の純資産額               (百万円)                       94,113                 100,767
    1株当たり純資産額の算定に用いられた
                                 (千株)                        58,458                 58,456
    期末の普通株式の数
 
    (重要な後発事象)
       該当事項はありません。
                                              - 19 -
                                                           ホシデン㈱(6804)2020年3月期 決算短信
5.その他
    (1)代表者の異動
     該当事項はありません。
      
    (2)その他の役員の異動(2020年6月26日予定)
      ①新任取締役候補
         取締役  丸野  進(現  当社社外監査役)
         ※丸野  進氏は社外取締役候補者です。
         ※同氏の異動については、2020年6月26日開催予定の第70期定時株主総会の決議を経て、正式に決定し、就任の予
          定です。また、同氏は本株主総会終結の時をもって当社社外監査役は任期満了により退任となります。
 
     ②新任監査役候補
         監査役  丸山  征克(現  株式会社AIRI  特許調査事業部  調査員)
                    (元  パナソニック株式会社  戦略半導体開発センター  開発企画グループ  特命担当)
 
     ③退任予定監査役
         社外監査役  丸野  進(上記:当社社外取締役に就任予定)
 
    (3)セグメント別販売実績
       
                             当連結会計年度
                            自    2019年4月1日
                            至    2020年3月31日
         セグメントの名称       金額(百万円)             構成比
     機構部品                   179,701               84.9%
     音響部品                       15,525              7.3%
     表示部品                        8,550              4.0%
     複合部品その他                     8,134              3.8%
            合   計           211,912               100.0%
 
                                         - 20 -