6800 ヨコオ 2020-11-10 15:20:00
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年11月10日
上 場 会 社 名 株式会社ヨコオ 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 6800 URL https://www.yokowo.co.jp/
代 表 者 (役職名) 代表取締役兼執行役員社長 (氏名) 徳間 孝之
問合せ先責任者 (役職名) 取締役兼執行役員専務 (氏名) 深川 浩一 (TEL) 03-3916-3111
四半期報告書提出予定日 2020年11月10日 配当支払開始予定日 2020年12月10日
四半期決算補足説明資料作成の有無 :有
四半期決算説明会開催の有無 :有 (機関投資家・アナリスト向け )
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第2四半期 27,111 △9.4 2,049 △18.1 1,716 △22.4 1,272 △22.7
2020年3月期第2四半期 29,933 12.3 2,504 89.0 2,211 26.9 1,645 27.8
(注) 包括利益 2021年3月期第2四半期 1,404百万円( 47.4%) 2020年3月期第2四半期 953百万円( △23.4%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第2四半期 62.69 -
2020年3月期第2四半期 81.30 81.07
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第2四半期 49,371 27,625 55.9
2020年3月期 48,134 26,532 55.1
(参考) 自己資本 2021年3月期第2四半期 27,583百万円 2020年3月期 26,503百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 14.00 - 16.00 30.00
2021年3月期 - 16.00
2021年3月期(予想) - 16.00 32.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 58,000 △4.3 4,800 △2.4 4,400 △4.0 3,150 △8.5 155.08
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、 除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期2Q 20,849,878株 2020年3月期 20,849,878株
② 期末自己株式数 2021年3月期2Q 538,174株 2020年3月期 564,946株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期2Q 20,298,312株 2020年3月期2Q 20,244,258株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、実際の本資料に記載されている業績見通し等は様々な要因により大きく異な
る可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、四半
期決算短信(添付資料)3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報
に関する説明」をご覧ください。
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………4
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………5
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………7
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………8
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………8
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………8
(重要な後発事象) …………………………………………………………………………………9
-1-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間における売上高は、回路検査用コネクタ及び無線通信機器の両セグメントが前年同期
比で増収となった一方、車載通信機器セグメントが前年同期比で減収となった結果、27,111百万円(前年同期比△
9.4%)となりました。営業損益につきましては、車載通信機器セグメントが赤字ながらもその幅は縮小し、回路
検査用コネクタセグメントが微減、無線通信機器セグメントが増加したことなどから、2,049百万円の利益(前年
同期比△18.1%)となりました。経常損益につきましては、円高による為替差損312百万円を計上したことなどに
より、1,716百万円の利益(前年同期比△22.4%)となりました。親会社株主に帰属する四半期純損益につきまし
ては、経常減益により、1,272百万円の利益(前年同期比△22.7%)となりました。
セグメント別の業績は次のとおりであります。
① 車載通信機器
当セグメントの主要市場である自動車市場は、新型コロナウイルス感染症の拡大により自動車メーカーが減産を
余儀なくされ、生産・販売ともに前年同期を大幅に下回りました。地域別では、中国市場の新車販売台数が前年同
期比で増加したものの、米国/アセアン市場/日本国内市場では、需要落ち込みと生産縮小・停止により、前年同
期比で大幅な減少となりました。
このような状況の中、主力製品であるシャークフィンアンテナ/GPSアンテナをはじめとする自動車メーカー向
けアンテナの国内・海外販売及びETCアンテナなど国内向けを主とする製品の販売は、第2四半期においては自動車
メーカーの挽回生産により前年同期並みの水準となりましたが、第1四半期の売上減をカバーするには至らず、前
年同期を下回りました。
この結果、当セグメントの売上高は15,474百万円(前年同期比△20.7%)と、前年同期比で減収となりました。
セグメント損益につきましては、第1四半期が942百万円の大幅な赤字となったものの、第2四半期は比較的利益率
の高い製品の比率上昇に加え、前年同期の部材不具合解消と積載効率改善などによる物流費抑制、生産性向上によ
る労務費比率低下などにより損益が改善し、345百万円の損失(前年同期は109百万円の利益)となりました。
② 回路検査用コネクタ
当セグメントの主要市場である半導体検査市場は、新型コロナウイルス感染症や米中貿易摩擦の影響を背景に、
テレワーク拡大に伴うパソコン需要増加や外出制限・自粛に伴うインターネット利用急増によるサーバー需要増加
の一方で、スマートフォン向け需要が減少し、5G関連需要も投資停滞により減少しました。
このような状況の中、当社グループの主力製品である半導体後工程検査用治具の販売は、第1四半期におけるロ
ジック半導体検査用ソケット・高周波検査対応ソケットの受注増の一方で、第2四半期においては新型コロナウイ
ルス感染症拡大及び米中貿易摩擦の影響により主要顧客からの受注が軒並み減少し、前年同期を上回ったものの、
その伸びは大幅に鈍化しました。半導体前工程検査用治具の販売は、周辺機器を含めてワンストップソリューショ
ンでサービスを提供するターンキービジネスが順調に拡大したことなどにより、前年同期を上回りました。
この結果、当セグメントの売上高は6,828百万円(前年同期比+12.5%)と、前年同期比で増収となりましたが、
その伸びは鈍化しました。セグメント損益につきましては、第2四半期における減収による減益に加え、今後の受
注回復・増加を見越した生産体制強化による固定費増加などにより、1,270百万円の利益(前年同期比△2.4%)と
なりました。
③ 無線通信機器
当セグメントの主要市場である携帯通信端末市場は、スマートフォンの販売が減少傾向にある一方、ウェアラブ
ル端末は多様化・高機能化により今後の成長が見込まれております。POS端末市場は、物流/製造を始めとする幅
広い業界において、情報管理による業務効率化実現の観点から着実な成長を続けているほか、産業機器などの他市
場も成長が期待されております。
このような状況の中、微細スプリングコネクタを中核製品とするファインコネクタ事業におきましては、POS端
末向け販売の堅調な推移に加え、学校教育現場用モバイル端末向けなどの受注が増加したほか、新型コロナウイル
ス感染症拡大の影響で主要顧客の需要前倒しもあり、売上高は前年同期を上回りました。
当セグメントに含めておりますメディカル・デバイス事業につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響に
より部品の受注が弱含む中、ユニット品の新製品販売が好調に推移したことにより、売上高は前年同期を上回りま
した。
この結果、当セグメントの売上高は4,808百万円(前年同期比+10.6%)と、前年同期比で増収となりました。
セグメント損益につきましては、ファインコネクタ事業における増収に伴う増益に加え、メディカル・デバイス事
業における歩留の向上などにより、1,125百万円の利益(前年同期比+3.3%)となりました。
-2-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(事業セグメント別連結売上高) (単位:百万円、%)
前年度上期 前年度下期 当年度上期
自 2019年4月 自 2019年10月 自 2020年4月 前年同期比 前半期比
至 2019年9月 至 2020年3月 至 2020年9月
売 上 高 売 上 高 売 上 高 増 減 率 増 減 率
車載通信機器 19,515 19,748 15,474 △20.7 △21.6
回路検査用コネクタ 6,068 6,763 6,828 +12.5 +1.0
無線通信機器 4,349 4,148 4,808 +10.6 +15.9
合 計 29,933 30,661 27,111 △9.4 △11.6
(2)財政状態に関する説明
(資産)
当第2四半期連結会計期間末における資産は、現金及び預金減少1,476百万円、売上債権増加622百万円、たな卸
資産増加531百万円、有形固定資産増加1,124百万円などにより、49,371百万円(前連結会計年度末比1,236百万円
の増加)となりました。
(負債)
当第2四半期連結会計期間末における負債は、仕入債務増加239百万円などにより、21,745百万円(前連結会計
年度末比143百万円の増加)となりました。
(純資産)
当第2四半期連結会計期間末における純資産は、親会社株主に帰属する四半期純利益1,272百万円の計上、その
他有価証券評価差額金増加153百万円、配当金の支払324百万円などにより、27,625百万円(前連結会計年度末比
1,093百万円の増加)となりました。
(自己資本比率)
当第2四半期連結会計期間末における自己資本比率は55.9%(前連結会計年度末比+0.8ポイント)となりまし
た。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
通期の業績予想につきましては、当第2四半期連結累計期間の実績及び直近の受注見通しを踏まえ、全社売上高
及びセグメント別売上高を下表のとおり修正いたします。営業利益につきましては、回路検査用コネクタセグメン
トにおいて減収減益が見込まれるものの、車載通信機器セグメントにおける損益改善及び無線通信機器セグメント
における増収に伴う増益などから、上方修正いたします。経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益につきま
しては、想定為替レート1米ドル=105円のもと、為替差損等営業外費用400百万円を見込み、下表のとおり修正い
たします。
なお、想定為替レートは、本年11月以降当期末まで1米ドル=105円としております。
通期(2020年4月1日~2021年3月31日) (単位:百万円、%)
前 回 予 想
修 正 予 想 増 減 増 減 率
(2020年8月4日公表)
売 上 高 56,500 58,000 +1,500 +2.7
車載通信機器 33,000 35,700 +2,700 +8.2
回路検査用コネクタ 14,700 13,000 △1,700 △11.6
無線通信機器 8,800 9,300 +500 +5.7
営 業 利 益 4,200 4,800 +600 +14.3
経 常 利 益 3,850 4,400 +550 +14.3
親会社株主に帰属する
2,700 3,150 +450 +16.7
当期純利益
-3-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 12,352 10,875
受取手形及び売掛金 10,774 11,397
商品及び製品 4,662 5,400
仕掛品 402 359
原材料及び貯蔵品 3,616 3,453
その他 1,456 1,616
貸倒引当金 △3 △3
流動資産合計 33,262 33,100
固定資産
有形固定資産 11,296 12,420
無形固定資産
その他 900 959
無形固定資産合計 900 959
投資その他の資産
退職給付に係る資産 81 112
その他 2,593 2,778
投資その他の資産合計 2,675 2,891
固定資産合計 14,872 16,271
資産合計 48,134 49,371
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 6,428 6,667
短期借入金 6,489 6,421
1年内返済予定の長期借入金 - 1,800
未払法人税等 770 409
賞与引当金 600 875
その他 3,291 3,398
流動負債合計 17,580 19,572
固定負債
長期借入金 3,400 1,600
退職給付に係る負債 183 196
その他 438 376
固定負債合計 4,021 2,173
負債合計 21,602 21,745
純資産の部
株主資本
資本金 3,996 3,996
資本剰余金 3,981 3,981
利益剰余金 19,045 19,978
自己株式 △664 △632
株主資本合計 26,359 27,324
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 84 237
為替換算調整勘定 △64 △79
退職給付に係る調整累計額 124 100
その他の包括利益累計額合計 144 259
新株予約権 3 -
非支配株主持分 24 42
純資産合計 26,532 27,625
負債純資産合計 48,134 49,371
-4-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 29,933 27,111
売上原価 23,391 21,443
売上総利益 6,542 5,668
販売費及び一般管理費 4,038 3,618
営業利益 2,504 2,049
営業外収益
受取利息 16 7
受取配当金 18 19
その他 29 24
営業外収益合計 63 51
営業外費用
支払利息 56 38
持分法による投資損失 - 22
為替差損 244 312
その他 54 9
営業外費用合計 356 384
経常利益 2,211 1,716
特別利益
固定資産売却益 0 4
投資有価証券売却益 - 19
特別利益合計 0 23
特別損失
固定資産売却損 0 -
固定資産除却損 4 8
製品保証費用 14 -
特別損失合計 18 8
税金等調整前四半期純利益 2,193 1,732
法人税、住民税及び事業税 490 383
法人税等調整額 48 57
法人税等合計 538 440
四半期純利益 1,654 1,291
非支配株主に帰属する四半期純利益 8 18
親会社株主に帰属する四半期純利益 1,645 1,272
-5-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純利益 1,654 1,291
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △29 153
為替換算調整勘定 △653 △15
退職給付に係る調整額 △18 △23
その他の包括利益合計 △701 113
四半期包括利益 953 1,404
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 944 1,387
非支配株主に係る四半期包括利益 8 17
-6-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益 2,193 1,732
減価償却費 1,290 1,393
賞与引当金の増減額(△は減少) 248 273
貸倒引当金の増減額(△は減少) △0 △0
製品保証引当金の増減額(△は減少) △364 -
退職給付に係る資産及び負債の増減額 △32 △52
受取利息及び受取配当金 △34 △26
支払利息 56 38
為替差損益(△は益) 85 △10
持分法による投資損益(△は益) - 22
固定資産売却損益(△は益) △0 △4
固定資産除却損 4 8
投資有価証券売却損益(△は益) - △19
売上債権の増減額(△は増加) △663 △705
たな卸資産の増減額(△は増加) △1,017 △593
仕入債務の増減額(△は減少) 1,127 354
その他 △189 △246
小計 2,702 2,163
利息及び配当金の受取額 34 26
利息の支払額 △46 △28
法人税等の支払額 △410 △735
営業活動によるキャッシュ・フロー 2,280 1,426
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出 △1,641 △2,100
有形固定資産の売却による収入 8 4
投資有価証券の取得による支出 - △38
投資有価証券の売却による収入 - 31
無形固定資産の取得による支出 △168 △227
長期貸付けによる支出 - △60
その他 △27 △20
投資活動によるキャッシュ・フロー △1,829 △2,409
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △4 △4
リース債務の返済による支出 △187 △141
配当金の支払額 △282 △321
ストックオプションの行使による収入 13 15
自己株式の取得による支出 △0 △0
財務活動によるキャッシュ・フロー △461 △452
現金及び現金同等物に係る換算差額 △235 △40
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △246 △1,476
現金及び現金同等物の期首残高 7,189 12,352
現金及び現金同等物の四半期末残高 6,943 10,875
-7-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第2四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
その他
合計
回路検査用 (注)
車載通信機器 無線通信機器 計
コネクタ
売上高
外部顧客への売上高 19,515 6,068 4,349 29,933 - 29,933
セグメント間の内部売上高
- 70 - 70 △70 -
又は振替高
計 19,515 6,138 4,349 30,003 △70 29,933
セグメント利益 109 1,301 1,089 2,501 2 2,504
(注)1 セグメント利益のその他2百万円は、主に親子会社間の内部取引の相殺であります。
2 セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益との調整を行っています。
当第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
その他
合計
回路検査用 (注)
車載通信機器 無線通信機器 計
コネクタ
売上高
外部顧客への売上高 15,474 6,828 4,808 27,111 - 27,111
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 15,474 6,828 4,808 27,111 - 27,111
セグメント利益又は損失(△) △345 1,270 1,125 2,050 △0 2,049
(注)1 セグメント利益又は損失(△)のその他△0百万円は、主に親子会社間の内部取引の相殺であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は四半期連結損益計算書の営業利益との調整を行っています。
-8-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第2四半期決算短信
(重要な後発事象)
第三者割当による新株予約権の発行について
当社は、2020年11月10日開催の取締役会において、第三者割当による「株式会社ヨコオ第3回新株予約権」の発
行を決議いたしました。
詳細につきましては、本日開示しております「第三者割当による第3回新株予約権の発行に関するお知らせ(行
使価額修正条項付新株予約権(停止指定条項付)の発行)」をご参照ください。
-9-