6800 ヨコオ 2020-08-04 12:00:00
2021年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年8月4日
上 場 会 社 名 株式会社ヨコオ 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 6800 URL https://www.yokowo.co.jp/
代 表 者 (役職名) 代表取締役兼執行役員社長(氏名) 徳間 孝之
問合せ先責任者 (役職名) 取締役兼執行役員専務 (氏名) 深川 浩一 (TEL) 03-3916-3111
四半期報告書提出予定日 2020年8月4日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 :無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第1四半期 11,569 △22.7 426 △63.7 346 △62.8 242 △65.1
2020年3月期第1四半期 14,975 13.1 1,175 86.3 932 11.6 694 20.1
(注) 包括利益 2021年3月期第1四半期 318百万円( 52.6%) 2020年3月期第1四半期 208百万円( △56.3%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第1四半期 11.95 11.93
2020年3月期第1四半期 34.32 34.21
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第1四半期 47,253 26,532 56.1
2020年3月期 48,134 26,532 55.1
(参考) 自己資本 2021年3月期第1四半期 26,499百万円 2020年3月期 26,503百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 14.00 - 16.00 30.00
2021年3月期 -
2021年3月期(予想) 15.00 - 15.00 30.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 26,000 △13.1 1,500 △40.1 1,150 △48.0 800 △51.4 39.42
通期 56,500 △6.8 4,200 △14.6 3,850 △16.0 2,700 △21.5 133.04
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 -社 (社名) 、 除外 -社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期1Q 20,849,878株 2020年3月期 20,849,878株
② 期末自己株式数 2021年3月期1Q 554,546株 2020年3月期 564,946株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期1Q 20,288,382株 2020年3月期1Q 20,238,013株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、実際の本資料に記載されている業績見通し等は様々な要因により大きく異な
る可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、四半
期決算短信(添付資料)4ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの将来予測情報
に関する説明」をご覧ください。
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2
(1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2
(2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………4
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………5
(1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8
(継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………8
(セグメント情報等) …………………………………………………………………………………8
-1-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間における売上高は、回路検査用コネクタセグメントが前年同期比で増収となった一方、
車載通信機器セグメントが前年同期比ほぼ半減となった結果、11,569百万円(前年同期比△22.7%)となりまし
た。営業損益につきましては、回路検査用コネクタセグメントが前年同期比で大幅に増加したものの、車載通信機
器セグメントが赤字となり、426百万円の利益(前年同期比△63.7%)となりました。経常損益につきましては、
円高による為替差損82百万円を計上したことなどにより、346百万円の利益(前年同期比△62.8%)となりまし
た。親会社株主に帰属する四半期純損益につきましては、経常減益などにより、242百万円の利益(前年同期比△
65.1%)となりました。
セグメント別の業績は次のとおりであります。
① 車載通信機器
当セグメントの主要市場である自動車市場は、新型コロナウイルス感染症の拡大による新車需要の低迷及びサプ
ライチェーンの混乱・停滞から自動車メーカーが減産を余儀なくされ、生産・販売ともに前年同期を大幅に下回り
ました。地域別では、中国市場の新車販売台数が前年同期比で増加に転じたものの、米国/アセアン市場/日本国
内市場では、需要落ち込みと生産縮小・停止により、前年同期比で大幅な減少となりました。
このような状況の中、主力製品であるシャークフィンアンテナ/GPSアンテナをはじめとする自動車メーカー向
けアンテナの国内・海外販売及びETCアンテナなど国内向けを主とする製品の販売は、軒並み前年同期を大幅に下
回りました。
この結果、当セグメントの売上高は5,367百万円(前年同期比△45.6%)と、前年同期比で大幅な減収となりま
した。セグメント損益につきましては、減収による減益、中国/ベトナム両工場の稼働率低下及び生産回復時に備
えた人員確保に伴う固定費比率の上昇などにより、942百万円の損失(前年同期は105百万円の利益)となりまし
た。
② 回路検査用コネクタ
当セグメントの主要市場である半導体検査市場は、新型コロナウイルス感染症や米中貿易摩擦の影響などを背景
にスマートフォン向けの需要が減少した一方で、テレワーク拡大に伴うパソコン需要増加や、外出制限・自粛に伴
うインターネット利用急増によるサーバー需要増加などにより、堅調に推移しました。
このような状況の中、当社グループの主力製品である半導体後工程検査用治具の販売は、ロジック半導体検査用
ソケット・高周波検査対応ソケットの受注が大幅に増加するなか、4月にマレーシア工場の操業制限により一時的
に落ち込みましたが、5月初旬の稼働許可を受けて挽回し、前年同期を上回りました。また、半導体前工程検査用
治具の販売も、周辺機器を含めてワンストップソリューションでサービスを提供するターンキービジネスが順調に
拡大したことなどにより、前年同期を大幅に上回りました。
この結果、当セグメントの売上高は4,048百万円(前年同期比+36.9%)と、前年同期比で大幅な増収となりま
した。セグメント損益につきましては、マレーシア工場生産品の日本国内工場などでの代替生産に伴う一時的なコ
ストアップが生じたものの、増収による増益、比較的利益率の高い製品の売上比率上昇及び生産設備の稼働率上昇
などにより、867百万円の利益(前年同期比+60.0%)となりました。
③ 無線通信機器
当セグメントの主要市場である携帯通信端末市場は、スマートフォンの販売が減少傾向にある一方、ウェアラブ
ル端末は多様化・高機能化により今後の成長が見込まれております。POS端末市場は、物流/製造を始めとする幅
広い業界において、情報管理による業務効率化実現の観点から着実な成長を続けているほか、産業機器などの他市
場も成長が期待されております。
このような状況の中、微細スプリングコネクタを中核製品とするファインコネクタ事業におきましては、POS端
末向け販売の堅調な推移に加え、学校教育現場用モバイル端末向けなどの受注が増加した一方、新型コロナウイル
ス感染拡大の影響で一部のコンシューマー製品向け販売が大幅に減少したことなどにより、売上高は前年同期を若
干下回りました。
当セグメントに含めておりますメディカル・デバイス事業につきましては、ユニット製品販売が国内・海外とも
に堅調に推移したことにより、売上高は前年同期を上回りました。
この結果、当セグメントの売上高は2,153百万円(前年同期比+0.0%)となりました。セグメント損益につきま
しては、メディカル・デバイス事業における歩留の向上などがあったものの、ファインコネクタ事業における比較
的利益率の高い製品の売上比率低下などにより、502百万円の利益(前年同期比△4.3%)となりました。
-2-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(事業セグメント別連結売上高) (単位:百万円、%)
前第1四半期 前四半期 当第1四半期
自 2019年4月 自 2020年1月 自 2020年4月 前年同期比 前四半期比
至 2019年6月 至 2020年3月 至 2020年6月
売 上 高 売 上 高 売 上 高 増 減 率 増 減 率
車載通信機器 9,864 10,056 5,367 △45.6 △46.6
回路検査用コネクタ 2,957 3,357 4,048 +36.9 +20.6
無線通信機器 2,153 2,008 2,153 +0.0 +7.2
合 計 14,975 15,423 11,569 △22.7 △25.0
(2)財政状態に関する説明
(資産)
当第1四半期連結会計期間末における資産は、現金及び預金減少1,698百万円、売上債権減少420百万円、たな卸
資産増加570百万円、有形固定資産増加424百万円などにより、47,253百万円(前連結会計年度末比880百万円の減
少)となりました。
(負債)
当第1四半期連結会計期間末における負債は、仕入債務減少621百万円などにより、20,721百万円(前連結会計
年度末比881百万円の減少)となりました。
(純資産)
当第1四半期連結会計期間末における純資産は、親会社株主に帰属する四半期純利益242百万円の計上、為替換
算調整勘定減少48百万円、その他有価証券評価差額金増加130百万円、配当金の支払324百万円などにより、
26,532百万円(前連結会計年度末比0百万円の増加)となりました。
(自己資本比率)
当第1四半期連結会計期間末における自己資本比率は56.1%(前連結会計年度末比+1.0ポイント)となりまし
た。
-3-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
① 第2四半期連結累計期間(上期)
売上高につきましては、回路検査用コネクタセグメントが当初想定を下回る見込みですが、車載通信機器及び無
線通信機器の両セグメントが当初想定を上回る見込みであることから、下表のとおり上方修正いたします。
営業利益につきましては、原材料価格の上昇により回路検査用コネクタ及び無線通信機器の両セグメントで利益
率低下が見込まれる一方で、車載通信機器セグメントの増収及び固定費圧縮による損益改善などを勘案し、下表の
とおり上方修正いたします。
経常利益及び親会社株主に帰属する四半期純利益につきましては、当初想定通り為替差損350百万円を見込みつ
つ、下表のとおり上方修正いたします。
② 通期
売上高につきましては、回路検査用コネクタ及び無線通信機器の両セグメントが当初想定を下回る見込みです
が、車載通信機器セグメントが当初想定を上回る見込みであることから、下表のとおり上方修正いたします。
各利益につきましては、上期における増益見込み及び下期における事業ミックス変化に伴う利益率の低下見込み
などから、下表のとおり上方修正いたします。
なお、想定為替レートは、本年8月以降当期末まで1米ドル=105円としております。
第2四半期連結累計期間(2020年4月1日~2020年9月30日) (単位:百万円、%)
当 初 予 想
修 正 予 想 増 減 増 減 率
(2020年5月14日公表)
売 上 高 25,000 26,000 +1,000 +4.0
車載通信機器 13,000 14,500 +1,500 +11.5
回路検査用コネクタ 7,900 7,200 △700 △8.9
無線通信機器 4,100 4,300 +200 +4.9
営 業 利 益 1,000 1,500 +500 +50.0
経 常 利 益 650 1,150 +500 +76.9
親会社株主に帰属する
450 800 +350 +77.8
四半期純利益
通期(2020年4月1日~2021年3月31日) (単位:百万円、%)
当 初 予 想
修 正 予 想 増 減 増 減 率
(2020年5月14日公表)
売 上 高 55,000 56,500 +1,500 +2.7
車載通信機器 30,000 33,000 +3,000 +10.0
回路検査用コネクタ 16,000 14,700 △1,300 △8.1
無線通信機器 9,000 8,800 △200 △2.2
営 業 利 益 4,000 4,200 +200 +5.0
経 常 利 益 3,650 3,850 +200 +5.5
親会社株主に帰属する
2,600 2,700 +100 +3.8
当期純利益
-4-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 12,352 10,653
受取手形及び売掛金 10,774 10,354
商品及び製品 4,662 4,722
仕掛品 402 419
原材料及び貯蔵品 3,616 4,110
その他 1,456 1,476
貸倒引当金 △3 △3
流動資産合計 33,262 31,733
固定資産
有形固定資産 11,296 11,721
無形固定資産
その他 900 937
無形固定資産合計 900 937
投資その他の資産
退職給付に係る資産 81 94
その他 2,593 2,766
投資その他の資産合計 2,675 2,861
固定資産合計 14,872 15,519
資産合計 48,134 47,253
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 6,428 5,806
短期借入金 6,489 6,466
未払法人税等 770 239
賞与引当金 600 386
その他 3,291 3,833
流動負債合計 17,580 16,733
固定負債
長期借入金 3,400 3,400
退職給付に係る負債 183 191
その他 438 396
固定負債合計 4,021 3,987
負債合計 21,602 20,721
純資産の部
株主資本
資本金 3,996 3,996
資本剰余金 3,981 3,981
利益剰余金 19,045 18,957
自己株式 △664 △651
株主資本合計 26,359 26,283
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 84 215
為替換算調整勘定 △64 △112
退職給付に係る調整累計額 124 112
その他の包括利益累計額合計 144 215
新株予約権 3 2
非支配株主持分 24 29
純資産合計 26,532 26,532
負債純資産合計 48,134 47,253
-5-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
売上高 14,975 11,569
売上原価 11,786 9,412
売上総利益 3,188 2,156
販売費及び一般管理費 2,013 1,729
営業利益 1,175 426
営業外収益
受取利息 4 3
受取配当金 18 19
その他 12 16
営業外収益合計 35 39
営業外費用
支払利息 29 21
持分法による投資損失 - 9
為替差損 242 82
その他 6 5
営業外費用合計 278 119
経常利益 932 346
特別利益
固定資産売却益 0 4
特別利益合計 0 4
特別損失
固定資産除却損 0 4
製品保証費用 14 -
特別損失合計 15 4
税金等調整前四半期純利益 917 347
法人税、住民税及び事業税 190 63
法人税等調整額 29 36
法人税等合計 219 99
四半期純利益 697 248
非支配株主に帰属する四半期純利益 3 5
親会社株主に帰属する四半期純利益 694 242
-6-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年6月30日) 至 2020年6月30日)
四半期純利益 697 248
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △31 130
為替換算調整勘定 △447 △48
退職給付に係る調整額 △9 △11
その他の包括利益合計 △488 70
四半期包括利益 208 318
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 206 313
非支配株主に係る四半期包括利益 2 5
-7-
株式会社ヨコオ(6800) 2021年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
その他
回路検査用 合計
車載通信機器 無線通信機器 計 (注)
コネクタ
売上高
外部顧客への売上高 9,864 2,957 2,153 14,975 - 14,975
セグメント間の内部売上高
- 41 - 41 △41 -
又は振替高
計 9,864 2,998 2,153 15,016 △41 14,975
セグメント利益 105 542 525 1,173 2 1,175
(注)1 セグメント利益のその他2百万円は、主に親子会社間の内部取引の相殺であります。
2 セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益との調整を行っています。
当第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント
その他
回路検査用 合計
車載通信機器 無線通信機器 計 (注)
コネクタ
売上高
外部顧客への売上高 5,367 4,048 2,153 11,569 - 11,569
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 5,367 4,048 2,153 11,569 - 11,569
セグメント利益又は損失(△) △942 867 502 427 △0 426
(注)1 セグメント利益又は損失(△)のその他△0百万円は、主に親子会社間の内部取引の相殺であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は四半期連結損益計算書の営業利益との調整を行っています。
-8-