6785 鈴木 2019-05-13 15:30:00
2019年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 

 
                 2019年6月期  第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                               2019年5月13日
上場会社名        株式会社鈴木                                                         上場取引所  東
コード番号        6785 URL  http://www.suzukinet.co.jp
代表者          (役職名) 代表取締役社長                         (氏名)鈴木         教義
問合せ先責任者      (役職名) 取締役専務執行役員                       (氏名)横山         勝登        TEL  026-251-2600
四半期報告書提出予定日  2019年5月14日                            配当支払開始予定日            -
 
四半期決算補足説明資料作成の有無: 無      
 
四半期決算説明会開催の有無      : 無      
 
 
                                                                                          (百万円未満切捨て)
1.2019年6月期第3四半期の連結業績(2018年7月1日~2019年3月31日)
  (1)連結経営成績(累計)                                                          (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                                    親会社株主に帰属する
                  売上高         営業利益                                     経常利益
                                                                                      四半期純利益
                           百万円         %         百万円        %          百万円       %     百万円      %
    2019年6月期第3四半期          20,113    △2.0        1,382   △25.2          1,317 △31.5      641 △42.3
    2018年6月期第3四半期          20,531    18.5        1,848    51.9          1,921  56.9    1,112  67.5
 
(注)包括利益 2019年6月期第3四半期                554百万円 (△56.6%)  2018年6月期第3四半期 1,278百万円 (16.7%)
 
                                               潜在株式調整後
                          1株当たり
                                                1株当たり
                         四半期純利益
                                                四半期純利益
                                     円 銭             円 銭
    2019年6月期第3四半期                    44.58              -
    2018年6月期第3四半期                    89.74           89.74
 
    (2)連結財政状態
                            総資産                   純資産              自己資本比率
                                    百万円                  百万円                        %
    2019年6月期第3四半期                   24,335               16,249                   65.5
    2018年6月期                        23,760               16,075                   66.2
 
(参考)自己資本         2019年6月期第3四半期               15,930百万円      2018年6月期         15,729百万円
 
2.配当の状況
                                                   年間配当金
 
               第1四半期末   第2四半期末                    第3四半期末               期末                合計
                    円 銭      円 銭                       円 銭                円 銭               円 銭
  2018年6月期            -       0.00                       -                13.00             13.00
  2019年6月期            -       0.00                       -                                 
  2019年6月期(予想)                                                            11.00             11.00
 
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無: 無    
 
3.2019年6月期の連結業績予想(2018年7月1日~2019年6月30日)
                                                                                  (%表示は、対前期増減率)
 
                                                                          親会社株主に帰属              1株当たり
                     売上高                 営業利益              経常利益
                                                                          する当期純利益               当期純利益
                  百万円          %       百万円        %      百万円      %        百万円     %               円 銭
        通期        26,560     △2.0      1,629   △25.7     1,623 △26.4        796 △32.3              55.35
 
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無: 有    
   連結業績予想の修正については、本日(2019年5月13日)公表いたしました「2019年6月期通期連結業績予想の修正
     に関するお知らせ」をご覧下さい。
      
※  注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無    
 
    (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用: 無    
 
    (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更        : 有    
 
      ②  ①以外の会計方針の変更                      : 無    
 
      ③  会計上の見積りの変更                        : 無    
 
      ④  修正再表示                                  : 無    
 
 
    (4)発行済株式数(普通株式)
      ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)              2019年6月期3Q        14,390,000株   2018年6月期     14,390,000株

      ②  期末自己株式数                        2019年6月期3Q            4,457株    2018年6月期         4,413株

      ③  期中平均株式数(四半期累計)                 2019年6月期3Q        14,385,551株   2018年6月期3Q   12,395,844株
 
※  四半期決算短信は四半期レビューの対象外です。
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    本資料に掲載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
     断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
     は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
     注意事項については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情
     報に関する説明」をご覧ください。
 
                                    株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………        2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………        2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………        2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………        3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………        4
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………        4
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………        6
        四半期連結損益計算書                                             
         第3四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………        6
        四半期連結包括利益計算書                                           
         第3四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………        7
     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………        8
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………        8
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………        8
       (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………        8
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………        9
 




                            - 1 -
                                  株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
   当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善により景気は緩やかな回復基調で推移
  したものの、世界経済においては米中貿易摩擦の拡大により緩やかな景気減速となり、国内の実体経済に与える影
  響が懸念されるなど、依然として先行きの不透明な状況が続いております。
   当社グループにおいては、部品セグメントでは、電子部品の主力であるスマートフォン関連部品の需要が減少し
  て低調に推移しましたが、自動車電装部品は堅調でした。また、機械器具セグメントは、医療器具が堅調に推移し
  ました。
   このような状況下、当社グループは、更なる生産効率の向上、および高精度の品質維持を実現するために積極的
  な改善活動を推し進めてきました。
   その結果、当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高201億1千3百万円(前年同期比2%減)、営業利益は13
  億8千2百万円(前年同期比25.2%減)、経常利益は13億1千7百万円(前年同期比31.5%減)、親会社株主に帰
  属する四半期純利益は6億4千1百万円(前年同期比42.3%減)となりました。
    
   セグメントの業績は次のとおりであります。
  ①金型
   電子機器向け金型、自動車電装向け金型を主軸として販売してまいりました。電子機器向け金型はスマートフォ
  ン部品用や車載部品用金型が概ね計画通りに推移し、自動車電装向け金型も堅調でした。また、第1四半期連結累
  計期間で新規製品の生産コスト増加により低下した利益率は改善してきておりますが、インドネシア連結子会社は
  自動車関連の受注が伸びず低調に推移しました。
   その結果、売上高は11億9千8百万円(前年同期比2.9%減)、セグメント利益は1億4千1百万円(前年同期
  比42.8%減)となりました。
  ②部品
   電子機器向け部品、自動車電装向け部品を主軸として販売してまいりました。電子機器向け部品は、スマートフ
  ォン関連部品の需要が減少して低調に推移した一方、自動車電装向け部品は堅調に推移しました。
   その結果、売上高は152億6千1百万円(前年同期比4.6%減)、セグメント利益は15億6千万円(前年同期比
  18.6%減)となりました。
  ③機械器具
   各種自動機器、医療器具を主軸として販売してまいりました。各種自動機器は自動車関連装置や半導体関連装置
  などが堅調に推移し、医療器具も市場の高い需要を背景に計画を上回る受注となりました。
   その結果、売上高は36億4千5百万円(前年同期比10.9%増)、セグメント利益は4億7千6百万円(前年同期
  比16.1%増)となりました。
  ④その他
   賃貸事業、売電事業を行っております。
   売上高は7百万円(前年同期比0.9%増)、セグメント利益は3千万円(前年同期比4.2%減)となりました。
    
(2)財政状態に関する説明
 (資産)
   当第3四半期連結会計期間末の財政状態につきましては、流動資産は109億8千8百万円となり、前連結会計年
  度末に比べ6億8千7百万円減少しました。これは主に受取手形及び売掛金が4億6千1百万円減少し、現金及び
  預金が3億5千万円減少したことによるものであります。固定資産は133億4千6百万円となり、前連結会計年度
  末に比べ12億6千2百万円増加しました。これは主に有形固定資産が14億4千6百万円増加したことによるもので
  あります。
 (負債)
   流動負債は58億9千4百万円となり、前連結会計年度末に比べ4億6千7百万円増加しました。これは主に未払
  法人税等が2億9千8百万円減少しましたが、買掛金が6億2千1百万円、賞与引当金が2億3千9百万円増加し
  たことによるものであります。固定負債は21億9千万円となり、前連結会計年度末に比べ6千6百万円減少しまし
  た。これは主に長期借入金が3千1百万円減少したことによるものであります。




                          - 2 -
                                   株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

(純資産)
  純資産合計は162億4千9百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億7千3百万円増加しました。これは主に
 その他有価証券評価差額金が2億8千8百万円減少しましたが、利益剰余金が4億5千4百万円増加したことによ
 るものであります。
  この結果、自己資本比率は65.5%(前連結会計年度末は66.2%)となりました。
    
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
  2019年6月期通期の連結業績予想につきまして、2018年8月10日に公表いたしました予想値を修正しておりま
 す。詳細につきましては、本日発表の「2019年6月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照くださ
 い。




                           - 3 -
                                 株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                        (単位:千円)
                             前連結会計年度              当第3四半期連結会計期間
                            (2018年6月30日)            (2019年3月31日)
    資産の部                                                            
     流動資産                                                           
       現金及び預金                         3,284,007            2,933,461
       受取手形及び売掛金                      5,443,307            4,981,821
       商品及び製品                           272,909              402,079
       仕掛品                            1,245,700            1,158,543
       原材料及び貯蔵品                       1,129,442            1,221,722
       その他                              300,680              291,078
       流動資産合計                        11,676,048           10,988,708
     固定資産                                                           
       有形固定資産                                                       
         建物及び構築物(純額)                  3,990,681            4,970,168
         機械装置及び運搬具(純額)                3,601,642            3,620,910
         土地                           1,423,475            1,420,836
         その他(純額)                      1,100,973            1,551,568
         有形固定資産合計                    10,116,774           11,563,484
       無形固定資産                            84,195               99,276
       投資その他の資産                                                     
         投資有価証券                       1,647,687            1,260,506
         その他                            236,679              424,231
         貸倒引当金                          △1,136               △1,136
         投資その他の資産合計                   1,883,230            1,683,601
       固定資産合計                        12,084,200           13,346,361
     資産合計                            23,760,249           24,335,069
 




                         - 4 -
                               株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

 
                                                      (単位:千円)
                           前連結会計年度              当第3四半期連結会計期間
                          (2018年6月30日)            (2019年3月31日)
    負債の部                                                          
     流動負債                                                         
       買掛金                          2,402,812            3,024,517
       短期借入金                        1,245,325            1,210,005
       1年内返済予定の長期借入金                  480,854              415,272
       未払法人税等                         556,809              258,021
       賞与引当金                          102,519              341,789
       役員賞与引当金                         27,900               21,000
       その他                            610,750              623,846
       流動負債合計                       5,426,969            5,894,453
     固定負債                                                         
       長期借入金                          927,934              896,120
       長期未払金                          442,531              419,226
       退職給付に係る負債                      887,100              875,599
       固定負債合計                       2,257,565            2,190,945
     負債合計                           7,684,535            8,085,399
    純資産の部                                                         
     株主資本                                                         
       資本金                          2,437,470            2,437,470
       資本剰余金                        2,256,578            2,248,512
       利益剰余金                       10,292,196           10,746,513
       自己株式                           △1,185               △1,226
       株主資本合計                      14,985,059           15,431,269
     その他の包括利益累計額                                                  
       その他有価証券評価差額金                   729,254              441,040
       為替換算調整勘定                        72,890               71,587
       退職給付に係る調整累計額                  △57,641              △13,352
       その他の包括利益累計額合計                  744,503              499,275
     非支配株主持分                          346,151              319,125
     純資産合計                         16,075,714           16,249,670
    負債純資産合計                        23,760,249           24,335,069
 




                       - 5 -
                                    株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                            (単位:千円)
                            前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                             (自 2017年7月1日             (自 2018年7月1日
                              至 2018年3月31日)            至 2019年3月31日)
    売上高                                 20,531,283            20,113,898
    売上原価                                17,343,499            17,238,286
    売上総利益                                3,187,784             2,875,612
    販売費及び一般管理費                           1,338,962             1,493,116
    営業利益                                 1,848,822             1,382,495
    営業外収益                                                               
     受取利息                                    6,907                 9,446
     受取配当金                                  23,286                23,801
     受取賃貸料                                   5,172                 5,386
     スクラップ売却益                                8,349                 5,239
     為替差益                                   53,609                    -
     その他                                     7,460                20,934
     営業外収益合計                               104,786                64,807
    営業外費用                                                               
     支払利息                                   23,511                27,648
     為替差損                                       -                 97,448
     支払補償費                                   2,351                    -
     その他                                     6,017                 5,023
     営業外費用合計                                31,880               130,120
    経常利益                                 1,921,728             1,317,183
    特別利益                                                                
     固定資産売却益                                 9,994                 2,388
     投資有価証券売却益                                   0                 1,795
     特別利益合計                                  9,994                 4,184
    特別損失                                                                
     固定資産売却損                                11,682                 2,943
     固定資産除却損                                14,520                   659
     特別損失合計                                 26,203                 3,602
    税金等調整前四半期純利益                         1,905,519             1,317,764
    法人税、住民税及び事業税                           724,498               605,320
    法人税等調整額                               △92,935               △88,184
    法人税等合計                                 631,563               517,136
    四半期純利益                               1,273,955               800,628
    非支配株主に帰属する四半期純利益                       161,506               159,298
    親会社株主に帰属する四半期純利益                     1,112,449               641,330
 




                            - 6 -
                               株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

     (四半期連結包括利益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                      (単位:千円)
                       前第3四半期連結累計期間            当第3四半期連結累計期間
                        (自 2017年7月1日            (自 2018年7月1日
                         至 2018年3月31日)           至 2019年3月31日)
    四半期純利益                         1,273,955              800,628
    その他の包括利益                                                     
     その他有価証券評価差額金                     31,443             △288,214
     為替換算調整勘定                       △34,335               △2,187
     退職給付に係る調整額                        6,955               44,350
     その他の包括利益合計                        4,064             △246,051
    四半期包括利益                        1,278,019              554,576
    (内訳)                                                         
     親会社株主に係る四半期包括利益               1,137,845              396,102
     非支配株主に係る四半期包括利益                 140,174              158,474
 




                       - 7 -
                                 株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。
      
      
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
  該当事項はありません。
  
  
(追加情報)
 (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
  「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第1四半期連結
 会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の
 区分に表示しております。
  




                         - 8 -
                                                                    株式会社鈴木(6785) 2019年6月期 第3四半期決算短信

(セグメント情報)
 【セグメント情報】
  Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2017年7月1日  至 2018年3月31日)
          報告セグメントごとの売上高及び利益または損失の金額に関する情報
                                                                                                                 (単位:千円)
                                      報告セグメント                                                                       四半期連結
                                                                                 その他                         調整額 損益計算書
                                                                                 (注)1           合計                   計上額
                      金型             部品            機械器具             計                                        (注)2
                                                                                                                     (注)3
 売上高                                                                                                                       
  外部顧客への 1,234,733 16,002,317 3,286,503 20,523,555                                7,728 20,531,283              - 20,531,283
  売上高
  セグメント間
  の内部売上高   470,338 △347,694     207,982    330,625                               54,900        385,525 △385,525           -
  又は振替高
      計             1,705,071 15,654,623 3,494,486 20,854,181                    62,628 20,916,809 △385,525 20,531,283

 セグメント利益             246,569       1,917,964       410,287       2,574,821       31,498       2,606,319 △757,497   1,848,822
  (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、売電事業を行
      っております。
          2.セグメント利益の調整額△757,497千円には、セグメント間取引消去△18,680千円、各報告セグメン
           トに配分していない全社費用△731,490千円、棚卸資産の調整額2,979千円及びその他の影響額△10,306
              千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費で
              あります。
          3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
       
  Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自 2018年7月1日  至 2019年3月31日)
       報告セグメントごとの売上高及び利益または損失の金額に関する情報
                                                                                                                 (単位:千円)
                                      報告セグメント                                                                       四半期連結
                                                                                 その他                         調整額 損益計算書
                                                                                                合計
                                                                                 (注)1                        (注)2    計上額
                      金型             部品            機械器具             計                                                (注)3
 売上高                                                                                                                       
  外部顧客への 1,198,738 15,261,813 3,645,547 20,106,099                                7,799 20,113,898              - 20,113,898
  売上高
  セグメント間
  の内部売上高   490,107 △354,192      50,084    185,999                               57,960        243,959 △243,959           -
  又は振替高
      計             1,688,845 14,907,620 3,695,632 20,292,099                    65,759 20,357,858 △243,959 20,113,898

 セグメント利益             141,135       1,560,387       476,374       2,177,897       30,164       2,208,061 △825,566   1,382,495
  (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、売電事業を行
           っております。
          2.セグメント利益の調整額△825,566千円には、セグメント間取引消去9,177千円、各報告セグメントに
              配分していない全社費用△823,585千円、棚卸資産の調整額4,354千円及びその他の影響額△15,512千円
              が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であり
           ます。
          3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
       




                                                       - 9 -