6785 鈴木 2020-11-10 15:30:00
2021年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年11月10日
上場会社名 株式会社鈴木 上場取引所 東
コード番号 6785 URL https://www.suzukinet.co.jp
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)鈴木 教義
問合せ先責任者 (役職名) 経理部長 (氏名)本間 浩正 TEL 026-251-2600
四半期報告書提出予定日 2020年11月12日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無: 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1.2021年6月期第1四半期の連結業績(2020年7月1日~2020年9月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年6月期第1四半期 7,301 9.3 773 100.4 896 176.3 613 327.0
2020年6月期第1四半期 6,677 0.5 386 △13.1 324 △21.1 143 △22.3
(注)包括利益 2021年6月期第1四半期 724百万円 (145.8%) 2020年6月期第1四半期 294百万円 (190.5%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年6月期第1四半期 42.62 -
2020年6月期第1四半期 9.98 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年6月期第1四半期 25,787 17,859 68.4
2020年6月期 24,787 17,491 69.1
(参考)自己資本 2021年6月期第1四半期 17,641百万円 2020年6月期 17,123百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年6月期 - 0.00 - 11.00 11.00
2021年6月期 -
2021年6月期(予想) 0.00 - 11.00 11.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無: 有
3.2021年6月期の連結業績予想(2020年7月1日~2021年6月30日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 15,583 11.1 1,506 59.9 1,602 86.5 1,032 27.4 71.75
通期 30,077 6.9 1,940 11.8 2,023 37.3 1,293 4.6 89.90
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無: 有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用: 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年6月期1Q 14,390,000株 2020年6月期 14,390,000株
② 期末自己株式数 2021年6月期1Q 4,486株 2020年6月期 4,486株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年6月期1Q 14,385,514株 2020年6月期1Q 14,385,543株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に掲載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
注意事項については、添付資料P.3「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの将来予測
情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 3
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 8
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 8
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 8
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
(重要な後発事象) ………………………………………………………………………………………………… 9
- 1 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染拡大の影響による輸出の減少やイン
バウンド需要の低迷、さらに国内家計の消費活動の低下により、雇用所得環境は悪化が続いています。外出自粛の
緩和などを背景に景気持ち直しの動きはあるものの、回復ペースは緩やかに推移すると見られています。
海外におきましては、中国では新型コロナウイルス感染の流行は収束を見せ、設備投資は回復に転じています
が、米中通商問題は長期化していて予断を許さない状況が続いています。また、米国や欧州経済の景気は回復基調
ではありますが、新型コロナウイルス感染の流行が依然として続くなか、持ち直しペースは緩慢で長期化すると見
られています。
当社グループにおいては、部品セグメントでは、電子部品の主力であるスマートフォン関連部品の需要が好調に
推移し、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ自動車電装部品の需要は回復基調に転じました。一方、
機械器具セグメントでは、自動機器の受注が医療用装置を中心に好調で、医療組立は堅調を維持しました。
このような状況下、当社グループは、更なる生産効率の向上、及び高精度の品質維持を実現するために積極的な
改善活動を推し進めてきました。
その結果、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高73億1百万円(前年同期比9.3%増)、営業利益は
7億7千3百万円(前年同期比100.4%増)、経常利益は8億9千6百万円(前年同期比176.3%増)、親会社株主
に帰属する四半期純利益は6億1千3百万円(前年同期比327.0%増)となりました。
セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。
①金型
電子機器向け、自動車電装向け金型を主軸として販売してまいりました。電子機器向け、自動車電装向け金型と
もに引合いが低調で受注は計画を下回りました。売上高は前年同期比で増収となったものの、受注減少により生産
効率が上がらず収益は減少しました。
その結果、売上高は3億9千万円(前年同期比36.3%増)、セグメント利益は4千1百万円(前年同期比24.3%
減)となりました。
②部品
電子機器向け部品、自動車電装向け部品を主軸として販売してまいりました。電子機器向け部品はスマートフォ
ン向けの需要が伸びて好調に推移しました。一方、自動車電装向け部品は、新型コロナウイルス感染拡大により落
ち込んだ需要が回復基調となりました。
その結果、売上高は54億1千3百万円(前年同期比6.9%増)、セグメント利益は7億7千1百万円(前年同期
比85.4%増)となりました。
③機械器具
各種自動機器、医療器具を主軸として販売してまいりました。各種自動機器は医療関連装置や車載関連装置など
が好調で、医療器具も堅調に推移しました。
その結果、売上高は14億9千4百万円(前年同期比13.0%増)、セグメント利益は2億1千1百万円(前年同期
比32.6%増)となりました。
④その他
賃貸事業、売電事業を行っております。
売上高は2百万円(前年同期比3.8%減)、セグメント利益は2千2百万円(前年同期比70.6%増)となりまし
た。
- 2 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末の財政状態の状況につきましては次のとおりであります。
(資産)
流動資産は109億9百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億8千2百万円増加しました。これは主に受取手
形及び売掛金が5億8千7百万円、仕掛品が3億8千4百万円増加したことと、現金及び預金が1億8千8百万
円、未収入金が1億8千5百万円減少したことによるものであります。固定資産は148億7千7百万円となり、前
連結会計年度末に比べ3億1千7百万円増加しました。これは主に有形固定資産が2億1千9百万円増加したこと
によるものであります。
この結果、総資産は257億8千7百万円となり、前連結会計年度末に比べ9億9千9百万円増加いたしました。
(負債)
流動負債は62億3千1百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億9千9百万円増加しました。これは主に買掛
金が5億9千1百万円、短期借入金が3億1千7百万円増加したことと、未払法人税等が2億2千9百万円減少し
たことによるものであります。固定負債は16億9千6百万円となり、前連結会計年度末に比べ6千7百万円減少し
ました。これは主に長期借入金が7千3百万円減少したことと、退職給付に係る負債が1千5百万円増加したこと
によるものであります。
この結果、負債合計は79億2千7百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億3千1百万円増加しました。
(純資産)
純資産合計は178億5千9百万円となり、前連結会計年度末に比べ3億6千7百万円増加しました。これは主に
利益剰余金が4億5千4百万円増加したことと、非支配株主持分が1億5千万円減少したことによるものでありま
す。
この結果、自己資本比率は68.4%(前連結会計年度末は69.1%)となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年6月期の業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染拡大による事業活動への影響を合理的に算出
することが困難であることから未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報や予測等に基づき連結業績予想
を算定いたしました。また、業績予想と同様に未定としておりました配当予想につきましても公表いたします。詳
細につきましては、本日(2020年11月10日)公表の「2021年6月期業績予想及び配当予想に関するお知らせ」をご
参照下さい。
- 3 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年6月30日) (2020年9月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 2,360,028 2,171,327
受取手形及び売掛金 4,465,330 5,052,471
商品及び製品 331,379 364,102
仕掛品 1,339,579 1,724,051
原材料及び貯蔵品 1,322,949 1,332,403
その他 407,884 265,195
流動資産合計 10,227,151 10,909,551
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 6,980,059 6,930,503
機械装置及び運搬具(純額) 4,034,562 4,232,460
土地 1,394,439 1,418,196
その他(純額) 636,753 684,653
有形固定資産合計 13,045,815 13,265,814
無形固定資産 100,623 95,007
投資その他の資産
投資有価証券 883,458 935,851
その他 531,795 582,151
貸倒引当金 △1,136 △1,136
投資その他の資産合計 1,414,117 1,516,866
固定資産合計 14,560,556 14,877,689
資産合計 24,787,707 25,787,240
- 4 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2020年6月30日) (2020年9月30日)
負債の部
流動負債
買掛金 2,328,140 2,919,650
短期借入金 1,237,202 1,554,839
1年内返済予定の長期借入金 404,552 374,492
未払法人税等 507,386 277,492
賞与引当金 105,827 352,850
役員賞与引当金 56,100 15,925
その他 892,489 736,028
流動負債合計 5,531,698 6,231,277
固定負債
長期借入金 387,750 313,992
長期未払金 429,680 420,300
退職給付に係る負債 947,025 962,405
固定負債合計 1,764,455 1,696,697
負債合計 7,296,154 7,927,974
純資産の部
株主資本
資本金 2,437,470 2,437,470
資本剰余金 2,248,512 2,248,512
利益剰余金 12,080,891 12,535,698
自己株式 △1,249 △1,249
株主資本合計 16,765,624 17,220,431
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 304,494 338,794
為替換算調整勘定 66,397 95,404
退職給付に係る調整累計額 △13,209 △12,695
その他の包括利益累計額合計 357,682 421,503
非支配株主持分 368,246 217,331
純資産合計 17,491,553 17,859,266
負債純資産合計 24,787,707 25,787,240
- 5 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年7月1日 (自 2020年7月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
売上高 6,677,393 7,301,640
売上原価 5,768,088 6,072,624
売上総利益 909,304 1,229,016
販売費及び一般管理費 523,145 455,258
営業利益 386,159 773,757
営業外収益
受取利息 1,694 2,059
受取配当金 11,220 4,715
受取賃貸料 1,811 2,013
スクラップ売却益 1,003 2,363
為替差益 - 121,253
その他 1,886 2,969
営業外収益合計 17,617 135,374
営業外費用
支払利息 8,971 10,650
為替差損 70,226 -
その他 - 1,805
営業外費用合計 79,197 12,456
経常利益 324,578 896,675
特別利益
固定資産売却益 112 376
投資有価証券売却益 - 9
特別利益合計 112 385
特別損失
固定資産売却損 1,127 -
固定資産除却損 140 931
特別損失合計 1,267 931
税金等調整前四半期純利益 323,423 896,129
法人税、住民税及び事業税 203,954 301,058
法人税等調整額 △66,972 △64,247
法人税等合計 136,981 236,811
四半期純利益 186,441 659,318
非支配株主に帰属する四半期純利益 42,883 46,270
親会社株主に帰属する四半期純利益 143,557 613,048
- 6 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2019年7月1日 (自 2020年7月1日
至 2019年9月30日) 至 2020年9月30日)
四半期純利益 186,441 659,318
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 76,761 34,299
為替換算調整勘定 30,957 30,764
退職給付に係る調整額 720 511
その他の包括利益合計 108,438 65,575
四半期包括利益 294,880 724,894
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 246,966 676,869
非支配株主に係る四半期包括利益 47,913 48,024
- 7 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2019年7月1日 至 2019年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益または損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
その他 調整額 損益計算書
合計
(注)1 (注)2 計上額
金型 部品 機械器具 計 (注)3
売上高
外部顧客への
売上高 286,503 5,065,096 1,322,731 6,674,331 3,062 6,677,393 - 6,677,393
セグメント間
の内部売上高 246,657 △300,063 117,975 64,569 19,830 84,399 △84,399 -
又は振替高
計 533,161 4,765,033 1,440,706 6,738,901 22,892 6,761,793 △84,399 6,677,393
セグメント利益 55,165 416,311 159,173 630,650 13,068 643,719 △257,559 386,159
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、売電事業を行
っております。
2.セグメント利益の調整額△257,559千円には、セグメント間取引消去77千円、各報告セグメントに配
分していない全社費用△289,646千円、たな卸資産の調整額36,713千円及びその他の影響額△4,703千円
が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であり
ます。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2020年7月1日 至 2020年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益または損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント 四半期連結
その他 調整額 損益計算書
(注)1 合計 計上額
金型 部品 機械器具 計 (注)2
(注)3
売上高
外部顧客への
売上高 390,591 5,413,480 1,494,622 7,298,695 2,945 7,301,640 - 7,301,640
セグメント間
の内部売上高 123,931 △58,106 29,867 95,691 61,350 157,041 △157,041 -
又は振替高
計 514,523 5,355,373 1,524,489 7,394,386 64,295 7,458,682 △157,041 7,301,640
セグメント利益 41,733 771,817 211,018 1,024,569 22,299 1,046,868 △273,111 773,757
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、賃貸事業、売電事業を行
っております。
2.セグメント利益の調整額△273,111千円には、セグメント間取引消去△8,038千円、各報告セグメント
に配分していない全社費用△263,241千円、たな卸資産の調整額1,634千円及びその他の影響額△3,466
千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費で
あります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
- 8 -
株式会社鈴木(6785) 2021年6月期 第1四半期決算短信
(重要な後発事象)
(譲渡制限付株式報酬としての新株発行)
当社は、2020年10月9日開催の取締役会において、下記のとおり、譲渡制限付株式報酬として新株式の発
行を行うことについて決議し、2020年11月6日に払込が完了いたしました。
1.発行の目的及び理由
当社は、2020年8月11日開催の取締役会において、当社の取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を
除く。以下「対象取締役」といいます。)に対する中長期的なインセンティブの付与及び株主価値の共有を目的
に、当社の対象取締役を対象とする新たな報酬制度として、譲渡制限付株式報酬制度(以下「本制度」といいま
す。)を導入することを決議いたしました。また、2020年9月25日開催の第51期定時株主総会において、本制度
に基づき、譲渡制限付株式取得の出資財産とするための金銭報酬(以下「譲渡制限付株式報酬」といいます。)
として、対象取締役に年額40百万円以内の金銭報酬債権を支給し、年50,000株以内の当社普通株式を発行又は処
分すること及び譲渡制限付株式の譲渡制限期間として当該株式の割当を受けた日より、当社の取締役会が予め定
める地位を退任する時点の直後の時点までの期間とすること等につき、ご承認をいただいております。
2.発行の概要
(1)払込期日 2020年11月6日
(2)発行する株式の種類及び数 当社普通株式 14,400株
(3)発行価額 1株につき691円
(4)発行総額 9,950,400円
(5)資本組入額の総額 4,980,000円
(6)募集又は割当方法 特定譲渡制限付株式を割り当てる方法
(7)出資の履行方法 金銭報酬債権の現物出資による
(8)割当対象者及びその人数並びに 当社の取締役(監査等委員である取締役及びそれ以外の取締役のうち社
割当株式数 外取締役である者を除く。)4名 14,400株
2020年11月6日から当社の取締役の地位を退任する時点の直後の時点ま
(9)譲渡制限期間
での期間
- 9 -