6622 ダイヘン 2019-02-06 15:40:00
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

            平成31年3月期           第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                            平成31年2月6日
上 場 会 社 名   株式会社ダイヘン                                        上場取引所                     東・福
コ ー ド 番 号   6622                                  URL https://www.daihen.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長                        (氏名) 田尻 哲也
問合せ先責任者 (役職名) 経理部長                             (氏名) 小澤 茂夫              (TEL) 06-6390-5506
四半期報告書提出予定日      平成31年2月7日                     配当支払開始予定日               ―
四半期決算補足説明資料作成の有無      :無
四半期決算説明会開催の有無         :無
 
                                                                                (百万円未満切捨て)
1.平成31年3月期第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)
(1)連結経営成績(累計)                    (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                               親会社株主に帰属
                     売上高                   営業利益              経常利益
                                                                               する四半期純利益
                     百万円           %           百万円       %    百万円          %           百万円    %
 31年3月期第3四半期     102,502 △0.3     4,827 △25.1   5,182 △25.2     3,461 △28.5
 30年3月期第3四半期     102,809  12.5    6,447   42.8  6,926  46.8     4,840  53.2
(注) 包括利益 31年3月期第3四半期    1,108百万円( △83.6%) 30年3月期第3四半期     6,769百万円( 469.9%)
 
                               潜在株式調整後
                    1株当たり
                                 1株当たり
                   四半期純利益
                                四半期純利益
                               円   銭                 円   銭
  31年3月期第3四半期          138.24      -
  30年3月期第3四半期          192.77      -
 
   ※当社は、平成30年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会計年度
 
    の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり四半期純利益を算定しております。
(2)連結財政状態
                     総資産                       純資産           自己資本比率
                               百万円                   百万円                   %
  31年3月期第3四半期        164,724    80,461          45.7
  30年3月期             167,803    82,107          45.7
(参考) 自己資本 31年3月期第3四半期 75,207百万円   30年3月期 76,715百万円
 
   ※「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第1四半期連
     結会計期間の期首から適用しており、前連結会計年度に係る数値については、当該会計基準等を遡って適用し
 
     た後の数値となっております。
 

2.配当の状況
                                                年間配当金

                第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                         期末            合計
                      円    銭           円   銭         円   銭       円   銭         円   銭
   30年3月期          -     7.50                            -        7.50         15.00
   31年3月期          -     8.00                            -
   31年3月期(予想)                                                    40.00             -
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
 
    ※当社は、平成30年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を行っております。平成31年3月
     期(予想)の1株当たり期末配当金につきましては、当該株式併合の影響を考慮した金額を記載し、年間配当
     金合計は「-」として記載しております。詳細につきましては、「業績予想の適切な利用に関する説明、そ
     の他特記事項」をご参照ください。
 


3.平成31年3月期の連結業績予想(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
                                                                      (%表示は、対前期増減率)
                                                                  親会社株主に帰属  1株当たり
               売上高             営業利益                  経常利益
                                                                   する当期純利益  当期純利益
               百万円    %            百万円         %     百万円     %           百万円       %         円 銭
     通期     144,000 △3.6 8,500 △15.5 8,800 △14.1 5,500 △19.5 219.07
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
 
  ※平成31年3月期の通期の連結業績予想における1株当たり当期純利益につきましては、株式併合の影響を考慮
   しております。詳細につきましては、「業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項」をご参照くだ
   さい。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動                  :無
         (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
         新規   ―社 (社名)               、 除外     ―社 (社名)
 
    (注)連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動には該当いたしませんが、連結子会社でありました株式会社ダイヘン
       テクノスは、平成30年7月1日付で連結子会社であるダイヘン溶接メカトロシステム株式会社を存続会社とす
       る吸収合併により消滅したため、第2四半期連結会計期間より連結の範囲から除外しております。
       なお、存続会社であるダイヘン溶接メカトロシステム株式会社は特定子会社であり、同日付で株式会社ダイヘ
       ンテクノサポートに商号変更しております。
 

(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                  :有
 
    (注)詳細は、添付資料7ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記 (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
       (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。
 

(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                      :無
     ②    ①以外の会計方針の変更                       :無
     ③    会計上の見積りの変更                        :無
     ④    修正再表示                             :無
 

 

(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)            31年3月期3Q   27,103,291株   30年3月期     27,103,291株

     ②    期末自己株式数                31年3月期3Q   2,299,015株    30年3月期     1,996,540株

     ③    期中平均株式数(四半期累計)         31年3月期3Q   25,040,433株   30年3月期3Q   25,111,284株
 
    ※当社は、平成30年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会計年度
     の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、期末発行済株式数、期末自己株式数及び期中平均株式数を算定し
     ております。
 

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
        判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、業
        績予想に関する事項については、添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想な
        どの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。

        (株式併合後の配当及び業績予想について)
          当社は、平成30年6月27日開催の第154期定時株主総会において、株式併合について承認可決され、平成30年10
        月1日を効力発生日として、普通株式を5株につき1株の割合をもって株式併合を実施しております。併せて同日
        付で単元株式数の変更(1,000株から100株への変更)を実施しております。
          なお、株式併合を考慮しない場合の平成31年3月期の配当予想及び連結業績予想は以下のとおりとなります。
        (1) 平成31年3月期の配当予想
            1株当たり配当金   期末 8円00銭 年間配当金合計 16円00銭
        (2) 平成31年3月期の連結業績予想
            1株当たり当期純利益    通期 43円81銭
     
                               ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次



    1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………   2

    (1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………   2

    (2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………   2

    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………   2

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………   3

    (1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………   3

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………   5

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………   7

      (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………   7

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………   7

      (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………   7

      (追加情報) ………………………………………………………………………………   7

      (セグメント情報等) ……………………………………………………………………   8




                        ―1―
                                   ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第3四半期のダイヘングループを取り巻く経営環境は、前年度より拡大基調で推移しておりました半導体関連投
 資の先送り傾向が顕著となりましたことに加え、米中貿易摩擦に伴い中国での生産自動化投資が停滞いたしましたこ
 とから、売上高は前年同期とほぼ同水準の1,025億2百万円(前年同期比0.3%減)に留まりました。
  一方、利益面については、耐震対策工事に伴う経費増加や素材価格上昇の影響もあり、営業利益は48億2千7百万
 円(前年同期比16億2千万円減)、経常利益は51億8千2百万円(前年同期比17億4千3百万円減)となり、親会社
 株主に帰属する四半期純利益につきましても、34億6千1百万円(前年同期比13億7千9百万円減)となりました。
  セグメント別の状況につきましては、以下のとおりであります。
① 電力機器事業
  受注高は510億7千7百万円(前年同期比6.0%増)、売上高は443億1百万円(前年同期比1.2%減)、ともにほぼ
前年同期水準は確保しましたが、国内生産拠点での工場建替えに伴う減価償却費増加や銅価格上昇等の影響により、
 営業利益は18億4千5百万円(前年同期比11億1百万円減)となりました。
② 溶接メカトロ事業
  米中貿易摩擦の影響により中国での設備投資は先送り傾向となりましたが、日本国内をはじめ東南アジアや欧州で
 の自動車関連投資が堅調に推移いたしました結果、受注高は344億7千6百万円(前年同期比4.0%増)、売上高は327
億9千3百万円(前年同期比4.7%増)、営業利益は29億4百万円(前年同期比5億7千5百万円増)となりました。
 ③ 半導体関連機器事業
  データセンターやスマートフォンの需要減少に伴い半導体メモリーメーカーの投資が調整局面となりましたことか
 ら、受注高は212億8千8百万円(前年同期比27.9%減)、売上高は252億8千5百万円(前年同期比4.7%減)となり
ました。利益面については、売上高減少の影響に加えこれまでに実施した増産対応投資に伴うコスト増加もあり、営
業利益は30億6千1百万円(前年同期比10億7千2百万円減)となりました。
④ その他
  売上高は1億4千8百万円、営業利益は6千万円で、前年同期からの大きな変動はありません。




(2)財政状態に関する説明
  当第3四半期末の資産合計は、たな卸資産が増加する一方、受取手形及び売掛金の減少などにより1,647億2千4百
万円(前年度末比30億7千9百万円減)となりました。
  負債合計は支払手形及び買掛金の減少などにより842億6千2百万円(前年度末比14億3千3百万円減)となりまし
 た。
  純資産合計は、利益剰余金が増加する一方、その他有価証券評価差額金の減少などにより804億6千1百万円(前年
度末比16億4千6百万円減)となりました。なお、自己資本比率は前年度末と同水準の45.7%となりました。


  「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号    平成30年2月16日)等を第1四半期連結会
 計期間の期首から適用しており、財政状態の状況については、当該会計基準等を遡って適用した後の数値で前連結会
計年度末との比較・分析を行っております。




(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
  通期の業績予想につきましては、前回公表値(平成30年10月22日公表)を修正しておりません。今後、業績予想の

 修正が必要となった場合には、速やかに公表させていただきます。




                            ―2―
                            ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                               (単位:百万円)
                       前連結会計年度           当第3四半期連結会計期間
                      (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                       14,430               11,719
   受取手形及び売掛金                    39,658               29,552
   商品及び製品                       14,394               19,837
   仕掛品                          10,462               12,368
   原材料及び貯蔵品                     15,673               19,182
   その他                           4,949                4,151
   貸倒引当金                          △45                  △42
   流動資産合計                       99,524               96,768
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                18,483               20,142
     機械装置及び運搬具(純額)               7,534                7,254
     工具、器具及び備品(純額)               1,923                1,961
     土地                          9,327                9,335
     リース資産(純額)                     580                  568
     建設仮勘定                       2,307                2,644
     有形固定資産合計                   40,158               41,907
   無形固定資産
     のれん                             1                   -
     ソフトウエア                      1,831                1,885
     リース資産                          39                   54
     その他                           303                  282
     無形固定資産合計                    2,177                2,222
   投資その他の資産
     投資有価証券                     17,772               15,140
     出資金                           192                  242
     長期貸付金                           2                    1
     長期前払費用                        228                  201
     退職給付に係る資産                   6,340                6,624
     繰延税金資産                        950                1,146
     その他                           545                  558
     貸倒引当金                        △89                  △89
     投資その他の資産合計                 25,943               23,825
   固定資産合計                       68,278               67,955
 資産合計                          167,803              164,724




                     ―3―
                          ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


                                             (単位:百万円)
                     前連結会計年度           当第3四半期連結会計期間
                    (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                  34,645               31,023
   短期借入金                      12,085               13,477
   1年内返済予定の長期借入金               4,288                3,438
   リース債務                         189                  191
   未払法人税等                      1,753                  947
   賞与引当金                       3,303                1,435
   役員賞与引当金                       111                   30
   工事損失引当金                        68                   27
   その他                         6,878                6,360
   流動負債合計                     63,322               56,931
 固定負債
   長期借入金                      16,071               21,902
   リース債務                         405                  386
   繰延税金負債                      2,070                1,259
   役員退職慰労引当金                      34                   35
   耐震工事関連費用引当金                   841                  763
   製品安全対策引当金                      40                   30
   退職給付に係る負債                   1,725                1,767
   資産除去債務                         75                   74
   その他                         1,109                1,111
   固定負債合計                     22,373               27,331
 負債合計                         85,695               84,262
純資産の部
 株主資本
   資本金                        10,596               10,596
   資本剰余金                      10,009               10,009
   利益剰余金                      50,848               52,357
   自己株式                      △3,074               △3,859
   株主資本合計                     68,379               69,104
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                5,201                3,407
   繰延ヘッジ損益                       △3                     1
   為替換算調整勘定                    2,707                2,310
   退職給付に係る調整累計額                  431                  384
   その他の包括利益累計額合計               8,335                6,103
 非支配株主持分                       5,392                5,253
 純資産合計                        82,107               80,461
負債純資産合計                      167,803              164,724




                   ―4―
                                   ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                         (単位:百万円)
                          前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                            (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                            至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
売上高                                   102,809                102,502
売上原価                                   69,315                 70,677
売上総利益                                  33,494                 31,824
販売費及び一般管理費                             27,046                 26,997
営業利益                                    6,447                  4,827
営業外収益
 受取利息及び配当金                                 250                    268
 持分法による投資利益                                148                     75
 為替差益                                      106                     -
 その他                                       451                    712
 営業外収益合計                                   956                  1,056
営業外費用
 支払利息                                      171                    141
 為替差損                                       -                      31
 売上割引                                      121                    130
 その他                                       185                    397
 営業外費用合計                                   478                    700
経常利益                                     6,926                  5,182
特別損失
 製品事故対策費用                                   -                     242
 特別損失合計                                     -                     242
税金等調整前四半期純利益                             6,926                  4,940
法人税等                                     1,900                  1,595
四半期純利益                                   5,025                  3,344
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
                                           184                  △117
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益                         4,840                  3,461




                          ―5―
                             ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


  四半期連結包括利益計算書
   第3四半期連結累計期間
                                                   (単位:百万円)
                    前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                      (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                      至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
四半期純利益                            5,025                  3,344
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                      1,472                △1,775
 繰延ヘッジ損益                             △2                      4
 為替換算調整勘定                            329                 △401
 退職給付に係る調整額                         △74                   △53
 持分法適用会社に対する持分相当額                     18                  △10
 その他の包括利益合計                        1,743                △2,235
四半期包括利益                            6,769                 1,108
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                   6,572                  1,229
 非支配株主に係る四半期包括利益                     196                  △120




                    ―6―
                                 ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
 該当事項はありません。




(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。




(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
 ・税金費用の計算
  当連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純
 利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。
  ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、税引前四
 半期純利益に一時差異等に該当しない重要な差異を加減した上で、法定実効税率を乗じて計算しております。




(追加情報)
   「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号   平成30年2月16日)等を第1四半期連
  結会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負
 債の区分に表示しております。




                           ―7―
                                                   ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


    (セグメント情報等)
Ⅰ    前第3四半期連結累計期間(自    平成29年4月1日      至     平成29年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                       (単位:百万円)
                                   報告セグメント
                                                                    その他
                                                                                合計
                       電力機器      溶接メカトロ 半導体関連                        (注)
                                                           計
                        事業         事業    機器事業

売上高

    外部顧客への売上高           44,823     31,297      26,540   102,661        147      102,809
    セグメント間の内部売上高
                            -          35          -           35          -         35
    又は振替高
             計          44,823     31,332      26,540   102,696        147      102,844

セグメント利益                  2,947      2,329       4,133      9,410           66    9,476
    (注)   「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸事業等を含んでおりま
          す。


    2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
     (差異調整に関する事項)
                                                                       (単位:百万円)
                  利益                                           金額

報告セグメント計                                                                          9,410

「その他」の区分の利益                                                                          66

セグメント間取引消去                                                                            0

全社費用 (注)                                                                        △3,029

四半期連結損益計算書の営業利益                                                                  6,447
    (注)   全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。




                                      ―8―
                                                    ㈱ダイヘン(6622) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


Ⅱ    当第3四半期連結累計期間(自    平成30年4月1日       至     平成30年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                        (単位:百万円)
                                    報告セグメント
                                                                     その他
                                                                                 合計
                       電力機器       溶接メカトロ 半導体関連                        (注)
                                                            計
                        事業          事業    機器事業

売上高

    外部顧客への売上高           44,299      32,769      25,285   102,353        148      102,502
    セグメント間の内部売上高
                              1         24          -           26          -         26
    又は振替高
             計          44,301      32,793      25,285   102,379        148      102,528

セグメント利益                  1,845       2,904       3,061      7,811           60    7,872
    (注)   「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸事業等を含んでおりま
          す。


 2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
     (差異調整に関する事項)
                                                                        (単位:百万円)
                  利益                                            金額

報告セグメント計                                                                           7,811

「その他」の区分の利益                                                                           60

セグメント間取引消去                                                                             0

全社費用 (注)                                                                         △3,045

四半期連結損益計算書の営業利益                                                                    4,827
    (注)   全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。




                                       ―9―