6518 J-三相電機 2020-12-02 13:00:00
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ [pdf]
2020 年 12 月 2 日
各 位
会 社 名 三 相 電 機 株 式 会 社
代表者名 代表取締役社長 黒田 直樹
(コード番号:6518)
問合せ先 常務取締役 岡本 富男
電 話 079-266-1200
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
2020 年 12 月 2 日開催の取締役会において、2021 年 4 月 1 日を効力発生日として、当社の完全子会社である
株式会社岩谷電機製作所 (以下「岩谷電機製作所」といいます。
)を吸収合併することを決定しましたので、
お知らせいたします。
なお、本合併は、完全子会社を対象とする吸収合併であるため、開示事項・内容を一部省略しております。
記
1. 合併の目的
岩谷電機製作所は、2016 年 4 月 1 日に株式取得により完全子会社化して以降も、当社グループと同種の製品
を生産しており、当社が窓口となり販売を行ってまいりました。
このたび、当社グループ内における経営資源の一体化を図ることで、生産性の向上や管理コストの削減を追
求し、より一層の業務効率を高めるため、同社を吸収合併することといたしました。
2. 合併の要旨
(1) 合併の日程
合併承認取締役会 2020 年 12 月 2 日
合併契約締結日 2020 年 12 月 2 日
合併予定日(効力発生日) 2021 年 4 月 1 日(予定)
(注)本合併は、当社においては会社法第 796 条第 2 項に規定する簡易合併に該当し、岩谷電機製作所に
おいては同法第 784 条第 1 項に規定する略式合併に該当するため、いずれも株主総会の承認決議を
経ずに行うものであります。
(2) 合併方式
当社を存続会社とする吸収合併方式で、岩谷電機製作所は解散いたします。
(3) 合併に係る割当の内容
本合併は、当社の完全子会社との吸収合併であるため、本合併に際して新株式の発行および金銭等の割
当てはありません。
(4) 合併に係る新株予約権および新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。
1
3. 合併当事会社の概要(2020 年 3 月 31 日現在)
存続会社 消滅会社
(1)名称 三相電機株式会社 株式会社岩谷電機製作所
(2)本店所在地 兵庫県姫路市青山北 1-1-1 愛知県西尾市東幡豆町鳶山 1-2
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 黒田 直樹 代表取締役社長 黒田 直樹
モータ・ポンプの製造及び販売 家庭用電気井戸ポンプ、産業用電気
(4)事業内容 ポンプ、設備用電気ポンプの製造及
び販売
(5)資本金 878 百万円 26 百万円
(6)設立年月日 1957 年 10 月 11 日 1958 年 7 月 7 日
(7)発行済株式数 4,488,713 株 41,275 株
(8)決算期 3 月 31 日 3 月 31 日
ケイアールディー株式会社 26.29% 三相電機株式会社 100.00%
三相電機取引先持株会 14.79%
株式会社石野製作所 7.65%
石野一郎 4.31%
日本トラスティ・サービス
信託銀行㈱(信託口) 3.72%
(9)大株主及び持株比率
徳永 耕造 2.77%
黒田 直樹 2.40%
黒田 栄子 2.29%
三相電機社員持株会 2.26%
SMBCファイナンスサービス株式
会社 2.05%
(10)直前事業年度の財政状態及び経営成績
決算期 2020 年 3 月期(連結) 2020 年 3 月期(単体)
純資産 8,831 百万円 214 百万円
総資産 15,422 百万円 769 百万円
1 株当たり純資産 1,967.60 円 5,191.79 円
売上高 13,719 百万円 733 百万円
営業利益又は営業損失(△) 245 百万円 △53 百万円
経常利益又は経常損失(△) 282 百万円 △44 百万円
親会社株主に帰属する当期
172 百万円 △45 百万円
純利益又は当期純損失(△)
1 株当たり当期純利益又は
38.58 円 △1,094.68 円
当期純損失(△)
4. 合併後の状況
本合併による当社の名称、所在地、代表者、事業内容、資本金及び決算期に変更はありません。
5. 今後の見通し
本合併は、当社の連結子会社との合併であるため、連結業績への与える影響は軽微であります。
以上
2