6502 東芝 2020-11-11 13:00:00
「東芝Nextプラン」の進捗報告について [pdf]

                                                2020 年 11 月 11 日

各   位
                           会 社 名   株式会社 東芝
                                   東京都港区芝浦1-1-1
                           代表者名    代表執行役社長 CEO 車谷 暢昭
                                   (コード番号:6502 東、名)
                           問合せ先    コーポレートコミュニケーション部長
                                   石山 一可
                                   Tel   03-3457-2100


              「東芝 Next プラン」の進捗報告について


 当社は、2018 年 11 月8日に、当社グループの全社変革計画「東芝 Next プラン」を公表いたし
ましたが、その後の活動成果と今後の取組みについて添付のとおりご報告いたします。
 本日の東芝 Next プラン進捗報告および 2020 年度第2四半期決算説明会のなかで、
                                            報道関係者、
アナリスト向けに添付の資料に基づきご説明する予定です。


                                                          以   上
東芝Nextプラン進捗報告


Moving on to Growth
~成長のフェーズ2 & 3へ~

2020年11月11日
株式会社 東 芝
代表執行役社長 CEO

車谷    暢昭              © 2020 Toshiba Corporation
注意事項

 この資料には、当社グループの将来についての計画や戦略、業績に関する予想及び見通しの記述が含
  まれています。
 これらの記述は、過去の事実ではなく、当社が現時点で把握可能な情報から判断した想定及び所信
  にもとづく見込みです。
 当社グループはグローバル企業として市場環境等が異なる国や地域で広く事業活動を行っているた
  め、実際の業績は、これに起因する多様なリスクや不確実性(経済動向、エレクトロニクス業界におけ
  る激しい競争、市場需要、為替レート、税制や諸制度等がありますが、これに限りません。)により、当社
  の予測とは異なる可能性がありますので、ご承知おきください。詳細については、有価証券報告書及び
  四半期報告書をご参照ください。
 注記が無い限り、表記の数値は全て連結ベースの12ヶ月累計です。
 注記が無い限り、セグメント情報における業績を、現組織ベースに組み替えて表示しています。
 当社はキオクシアホールディングス(株)(旧東芝メモリホールディングス(株)、以下「キオクシア」)の
  経営に関与しておらず、同社の業績予想を入手していないため、当社グループの財政状態、経営成績
  またはキャッシュ・フローの見通しにはキオクシアの影響は含まれておりません。

                                              © 2020 Toshiba Corporation   2
アジェンダ




 01. 2020年度の状況
 02. 東芝Nextプランの進捗
 03. ESGの強化方針
 04. 財務運営方針

                    © 2020 Toshiba Corporation   3
エグゼクティブ・サマリー

                 上期実績:コア営業利益は対前年+219億円と順調
                 通期見通し:コア営業利益2,200億円達成に自信
 2020年度の状況       COVID影響:上期▲702億円、通期▲900億円
                 モニタリング事業:システムLSI、プリンティング構造改革が進捗



               フェーズ1:18→25年度で限界利益9%改善、固定費▲1,300億円
  東芝Nextプラン    フェーズ2:インフラサービスを核に力強い成長
               フェーズ3:CPSテクノロジー企業として次世代の事業モデルへ




               ESG:経営理念に即し取り組みを強化
  持続可能な成長      キャピタルアロケーション:規律ある成長投資


                                              © 2020 Toshiba Corporation   4
1.2020年度の状況



              © 2020 Toshiba Corporation   5
  20年度上期 連結業績
                       コア営業利益は対前年+219億円と順調

                           20年度上期実績             19年度上期実績        差異

             売上                1.37兆円               1.71兆円    ▲0.34兆円

       コア営業利益*1                811億円                592億円     +219億円
            (ROS%)              (5.1%)               (3.5%)    (+1.6%)

        構造改革費用等                ▲78億円                ▲71億円      ▲7億円

          コロナ影響                ▲702億円                     ー   ▲702億円

          営業利益                  31億円                521億円     ▲490億円
            (ROS%)              (0.2%)               (3.0%)    (▲2.8%)

          EBITDA*2             452億円                925億円     ▲473億円
          (EBITDA%)             (3.3%)               (5.4%)   (▲2.1%)
                                                                     © 2020 Toshiba Corporation   6
*1 営業利益から構造改革費用等や新型コロナウイルス影響を除いたもの *2 EBITDA=営業利益+減価償却費
 19年度上期→20年度上期 営業損益分析
                期初想定       実績
        基礎収益力強化   297   →  297
  850   上下バランス差 ▲240    → ▲240
        緊急対策効果他     0   →  162
        合計         57   →  219                    ▲78
                                 219
                71
                                          811            ▲702
  350

         521             592                                            162億円
                                                                                改善
                                                                31
    0


▲ 150
                                                                            ▲131
        19年度   19年度上期   19年度上期   基礎収益力   20年度上期   構造改革    コロナ   20年度
(億円)                                                                          期初想定
        上期実績   一過性要因    コア営業利益    強化等    コア営業利益    費用等    影響    上期実績

                                                                       © 2020 Toshiba Corporation   7
新型コロナウイルス影響(20年度上期の営業損益影響)
 セグメント             主な理由              影響額
 デバイス&        中国向け半導体製造装置設置遅れ、
                                    ▲ 309 億円
 ストレージ     HDD工場稼働低下、車載向け半導体需要減など

  リテール&      複合機及びPOSシステムの需要減、
                                    ▲ 150 億円
 プリンティング        営業活動の制限など


   ビル          案件延期・据付工事遅れなど         ▲ 83 億円

 エネルギー           据付工事の遅れ、
  システム        海外製造拠点の稼働率低下など         ▲ 44 億円

  上記以外                              ▲ 116 億円

   合計                               ▲ 702 億円
                                           © 2020 Toshiba Corporation   8
フリー・キャッシュ・フローの状況
        フリー・キャッシュ・フローは対前年大幅改善

             (億円)   20年度上期   19年度上期    差異

      営業CF           555     ▲809     +1,364
     (一過性除き)         (713)    (469)   (+244)


      投資CF          ▲484     ▲612     +128


       フリー・
    キャッシュ・フロー         71     ▲1,421   +1,492

                                               © 2020 Toshiba Corporation   9
  受注の状況
               コロナ下においても平年並みの受注は堅持し受注残は増加

                     受注額*1                                      受注残高*1                                   単位:億円


   10,000

                                                                ▲1%           +6%
              +19%            ▲21%             20,000




    5,000

                                               10,000




       0                                           0

            18年度上期   19年度上期    20年度上期                   18/9末         19/9末         20/9末

                                                                                            © 2020 Toshiba Corporation   10
*1 対象は、エネルギーシステムソリューション、インフラシステムソリューション、デジタルソリューション、昇降機(ビルソリューション)
 19年度→20年度 営業損益分析

2,000
                                                  ▲200
                                 584

1,500                                                     ▲900
                 311

1,000
                                         2,200
                         1,616
        1,305                                                       1,100
 500




   0

        19年度     19年度    19年度    基礎収益力    20年度     構造改革    コロナ         20年度
(億円)
         実績     一過性要因   コア営業利益    強化等    コア営業利益     費用等    影響          見通し

                                                                 © 2020 Toshiba Corporation   11
2.東芝Nextプランの進捗



                 © 2020 Toshiba Corporation   12
 東芝Nextプランの全体像・・・3フェーズの成長
           現在フェーズ1の仕上げとともに、フェーズ2に着手した段階



                                                                       3
                                   データ
                                                                                2023~
                                           データ                                  CPSテクノロジー企業
                                          サービス                  フェーズ            としての飛躍
                                         最適化
                           インフラ


                                                      2
                           サービス                           2020~
             インフラ
                                                          インフラサービスカンパニー
             システム
             (構築)
                                               フェーズ       としての安定成長



                              1
         デバイス・
         プロダクト
                                         2018~
基礎収益力の                 フェーズ              基礎収益力の強化
  強化
                                   19-21年度中計                   22-24年度中計                 25-27年度中計

                    FY18      19          20        21    22      23       24       25      26               27

     東芝Nextプラン発表                               本日                                                © 2020 Toshiba Corporation   13
 東芝Nextプランの進捗
                              フェーズ1 基礎収益力の強化



                                                                       3
                                   データ
                                                                                2023~
                                           データ                                  CPSテクノロジー企業
                                          サービス                  フェーズ            としての飛躍
                                         最適化
                           インフラ


                                                      2
                           サービス                           2020~
             インフラ
                                                          インフラサービスカンパニー
             システム
             (構築)
                                               フェーズ       としての安定成長



                              1
         デバイス・
         プロダクト
                                         2018~
基礎収益力の                 フェーズ              基礎収益力の強化
  強化
                                   19-21年度中計                   22-24年度中計                 25-27年度中計

                    FY18      19          20        21    22      23       24       25      26               27

     東芝Nextプラン発表                               本日                                                © 2020 Toshiba Corporation   14
フェーズ1の成果と見通し
20年度までに1,300億円の収益力強化を達成し、25年度までに同額を見込む

              1,300         1,300                                単位:億円




      CFT活動     800
                             1,000



      構造改革      500                      IT刷新・間接のスリム化
                              300

              18-20年度の成果   21-25年度の見通し
                                                    © 2020 Toshiba Corporation   15
  CFT活動
           エンジニアリング・生産CFTの成果刈り取りは21年度以降に本格化
               新規の内外製を加え、1,000億円の効果を見込む

                   1,000
                               内外製
  単位:億円
                                      20年度より発足、外注費6,000億円を適正化
                    内外製
          800                  エンジニアリング 25年度までに77製品のモジュール化を完了予定
                  エンジニアリング
                                      20年度まで国内27拠点(全体の約8割)へ展開済み
                     生産
                               生 産    21年度以降、海外拠点への展開予定
                     営業
                                      量産・中量産事業分野で約7割をカバー済み
                               営 業    インデント*1領域でのプロセス改革、デジタル営業強化
                                      内外製、エンジニアリング、生産CFTとの連携で、
                     調達
                               調 達    継続的な効果実現を図る

                                     製造設備投資やモジュール化が
                                     今後寄与する
    18-20年度の成果   21-25年度の見通し
                                                            © 2020 Toshiba Corporation   16
*1 受注生産型の事業
  構造改革及びIT刷新
    今後はITシステム刷新を契機とした業務のデジタル化が効率化の中心となる
                                                     500億円                                 300億円
                                   18~20年度                           21~25年度
    ポートフォリオ               非注力事業撤退:完了                             「事業モニタリング」の
      管理                    LNG事業  海外原子力建設                       継続運用

                          前倒し達成見込み                               更に削減
     子会社削減                   365社*1中25%削減目標                        388社*2中50%を統合対象と
                            目標に対し約8割(72社)進捗                         して検討

                          「7千人の人員適正化」は
     人員適正化                 計画通り実施*3
                            当初計画に加え、追加構造改革、子会社
                             削減等を実施し、20年度中に▲1万人
                                                                  ITシステム刷新
                                                                    システム関連費用の圧縮
                                                                    間接部門のスリム化
      デジタル化               業務仕様の標準化:97%達成
*1 2018年3月末時点の上場会社、東芝メモリ(現キオクシア)を除く365社が対象(持分法適用会社を含む)
*2 2018年3月末時点の東芝テック、西芝電機、ニューフレアテクノロジー、東芝プラントシステムを含む連結子会社に18-20年新設14社を加えたもの(持分法適用会社は不含)   © 2020 Toshiba Corporation   17
*3 PC事業を除き18年9月末 129,234人、20年9月末 123,385人
  21年度に向けたモニタリング事業の状況
                          ROS
                         5%基準
                                                  進捗状況

                                     システムLSI事業から撤退(既存製品サポートは継続)
     システムLSI                         早期退職を実施、21年度に150億円の改善効果を計画


                                     20年度コア営業利益6%達成見込み
         HDD                         新型コロナ、米中摩擦の影響を注視

                                     サービス比率拡大(FY17:33%→FY20:47%)
     火力(建設)                          固定費削減▲24%(FY17→FY20)
                                     20年度コア営業利益5%達成見込み

      <東芝テック>                  *1
                                     プリンティング事業の構造改革進捗中
    プリンティング
                                                                    © 2020 Toshiba Corporation   18
*1 構造改革効果を確認し、安定的に基準をクリアできるまではモニタリングを継続
21年度に向けた半導体事業の状況
        新型コロナ級の市場縮小でも5%を十分超える営業利益率を確保

        損益分岐点の推移 (億円)                             損益分岐点引き下げのための取り組み
                                        コア売上見込

                                        3,420     限界利益率アップ               ✔
   3,300                    720億円
                                                  →不採算取引・製品からの撤退
   18年度売上高                              20年度売上    →調達CFT、生産CFT、内外製CFT効果
    3,549億円                              売上見込

                                        3,070     固定費の圧縮              ✔
                2,900                             →システムLSI関連R&Dの撤退
              19年度売上高                370億円        →組織統合、人員削減
               2,958億円                            →ファウンドリービジネスの拡大
                米中摩擦
                            2,700
                                                  強い商品に集中した売上拡大
         18年度       19年度      21年度                →パワーデバイス(低耐圧MOSFET*1)
                                                   モーター制御関連など省エネ需要への注力
先端システム 340億円         300億円      270億円             →海外での拡販体制強化
LSI(SoC)売上 →25年度までは受注済みで300億円程度の売上が継続                (低耐圧MOSFET国内シェア31%、海外シェア3%*2)
                                                                                 © 2020 Toshiba Corporation   19
                                                 *1 300V対応までのパワーデバイス   *2 当社推定
  21年度に向けたHDD事業の状況
                                             ニアラインHDDの着実な巻き返しを図る

              市場見通し(金額ベース)*1                                    19年シェア    ニアライン拡大施策の進捗
  $B

   25    23
              Nearline        Trad    Desktop    Mobile

                                                      23   23
                                                                          開発キャッチアップ          ✔
               22        22
                                 21     21
                                                22                        →20年度18TB出荷開始
                                                                モバイル
                                                                          生産設備投資             ✔
                                                                 31%
   20

                                                                          →19年度、20年度大幅増強
   15


                                                                ニアライン
                                                                          主要顧客認定             ✔
   10
                                                                          →大手DC*2顧客全て認定完了
                                                                 12%
   5
                                                                            20年度4Qシェア     15%
   0
        2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025
                                                                            21年度末シェア      20%超
                                                                                          © 2020 Toshiba Corporation   20
*1 市場予測データを基に当社にて推定                   *2 データセンター
21年度に向けた火力事業の状況
                      建設からサービスへの大幅シフト

        サービス比率拡大                         サービス事業拡大の進捗

                             74%     サービス比率増 ✔
                                    17年度 33% → 20年度 47% → 25年度 74%

                      47%            固定費削減 ▲24%(17→20年度)✔
                                     →人員配置、製造拠点適正化
 33%                                                                  ✔
                                     エンジニアリングリソース集約
                                     →京浜事業所へのエンジニア集結
                                     →東芝プラントシステムとの機能融合検討

                                         20年度コア営業利益:5%超
 17年度   18年度   19年度   20年度   25年度

                                                             © 2020 Toshiba Corporation   21
    上場子会社PMI*1の状況
          買収時に設定した利益水準を上回り、更にシナジーを追求する活動を加速

                                 今年度の状況(3社合計)             シナジー追求の活動
                                                       東芝プラントシステム
   買収時の
  営業利益計画                             109%       105%    システム統合等による固定費削減
    =100%        100%
                                                        エンジニアリング等の機能融合

                                                       ニューフレアテクノロジー

                                                        次世代機の開発加速

                                                       西芝電機

                                                        販路開拓・調達で協力強化
                 当初計画                 コア    コロナ影響後
                                     営業利益    営業利益
                                                                      © 2020 Toshiba Corporation   22
*1 PMI Post Merger Integration
  21年度 東芝Nextプラン目標の達成に向けて
        現在コロナ下においても収益改善は順調、21年度での目標は堅持する
3,000

                                          200
                                           ~
                                          400
                                   200
2,000

                                                   2,600
                                                     ~
1,000                     2,200                    2,800
                 1,616
         805
   0
         18年度     19年度     20年度    構造改革   各種CFT    21年度
(億円)
        コア営業利益   コア営業利益   コア営業利益    効果     など     コア営業利益
                                                   © 2020 Toshiba Corporation   23
 東芝Nextプランの進捗
            フェーズ2 インフラサービスカンパニーとしての安定成長



                                                                       3
                                   データ
                                                                                2023~
                                           データ                                  CPSテクノロジー企業
                                          サービス                  フェーズ            としての飛躍
                                         最適化
                           インフラ


                                                      2
                           サービス                           2020~
             インフラ
                                                          インフラサービスカンパニー
             システム
             (構築)
                                               フェーズ       としての安定成長



                              1
         デバイス・
         プロダクト
                                         2018~
基礎収益力の                 フェーズ              基礎収益力の強化
  強化
                                   19-21年度中計                   22-24年度中計                 25-27年度中計

                    FY18      19          20        21    22      23       24       25      26               27

     東芝Nextプラン発表                               本日                                                © 2020 Toshiba Corporation   24
  2025年度中期目標
           2025年度目標: 売上4.0兆円、ROS 10%、ROIC 12%、ROE 15%

                           18年度実績           19年度実績           20年度見込           25年度目標
             売上              3.7兆円            3.4兆円            3.1兆円           4.0兆円

       コア営業利益*1              805億円           1,616億円         2,200億円          4,000億円
            (ROS%)            (2.2%)           (4.7%)           (6.5%)           (10%)

          営業利益               354億円           1,305億円         1,100億円          4,000億円
            (ROS%)            (1.0%)           (3.8%)           (3.6%)          (10%)


          EBITDA*2          1,139億円          2,101億円          1,950億円         5,300億円

           ROIC*3              1%              マイナス              6%              12%
            ROE               マイナス             マイナス              5%              15%
                                                                                         © 2020 Toshiba Corporation   25
*1 営業利益から構造改革費用等や新型コロナウイルス影響を除いたもの *2 EBITDA=営業利益+減価償却費 *3 ROIC=税引前損益×(1-税率)÷(純有利子負債+純資産)
  2025年度に目指す収益構造
     基礎収益力強化の手を緩めず進め、インフラサービス中心に成長を目指す

           売上成長                        限界利益率の向上*1                         固定費の圧縮*1
                          単位:兆円                                     構造改革                              単位:兆円
                                                                    生産・エンジニアリングCFT
                       4.0                                          IT刷新               1.22
                                                              41%
                                     営業、調達、生産、
           3.4                        エンジニアリングCFT
  構造改革事業    0.4
                                     売上ミックス                        1.12 ▲1,300億円
                                                                                                 成長対応*2
           2.9                                                                                   +2,300億円


                                                        36%
                                               35%
  インフラ                 1.8
  サービス     1.3
                                      32%

           19年度       25年度            18年度   19年度     20年度   25年度    18年度 19年度 20年度 25年度

                                                                                         © 2020 Toshiba Corporation   26
*1 限界利益、固定費推移はコアベース   *2 M&Aによる買収先固定費増 +800億円、増産対応費用 +1,500億円
  新セグメント別現状と計画

     新セグメント*1                        18年度            19年度            20年度       19-20差異
                         売上高*2      1.28兆円           1.29兆円         1.29兆円        0%
      インフラサービス           営業利益*2     900億円           1,200億円        1,200億円       0億円
                          (ROS)       (7%)            (9%)            (9%)       (0%)
                          ROIC*3      22%             27%             26%        ▲1%

                         売上高        0.75兆円          0.79兆円          0.78兆円       ▲1%

      インフラシステム
                         営業利益       100億円           300億円           500億円       +200億円
                         (ROS)        (2%)            (3%)            (6%)       (+3%)
                          ROIC
                                       9%              9%              9%         0%

                         売上高        1.18兆円          0.97兆円          1.03兆円        +6%
    デバイスプロダクト
                         営業利益       300億円           400億円           800億円       +400億円
                         (ROS)        (3%)            (4%)            (8%)       (+4%)
                          ROIC        16%              8%              9%         +1%

*1 現行セグメントを一部細分化した上で、新セグメントに分類し簡便的に合計したもの。一部の共通口や構造改革事業、及び一過性費用は除外し補正
*2 売上高・営業利益はコアベース *3 ROIC計算には、新型コロナウイルス影響、構造改革費用等を含む。 19年度以前は、20年度との比較の為に前受金、     © 2020 Toshiba Corporation   27
不採算プロジェクトの支払、下請法対応による影響を補正。ROIC=税引前損益×(1-税率)÷(純有利子負債+純資産)
インフラサービスの成長
           フェーズ2ではインフラサービスを成長の主軸とする

単位:兆円
             1.8          成長要素             効果
    +40%     M&A                      売上   利益率         資金効率
            アライアンス
   1.3                サービスオペレーション
                        の競争力強化             ✔               ✔
                       サービスロケーション
 ROS 9%
ROIC 27%
           ROS 12%
           ROIC 25%       の拡大         ✔    ✔               ✔
                      付加価値サービスへの進化
                       (アズ・ア・サービスへ)   ✔    ✔
   19年度      25年度
                                                 © 2020 Toshiba Corporation   28
  インフラサービスの成長(展開型別)
                     面展開型                                   機能型
                多数の顧客を面展開でカバーするサービス           常駐を含むピンポイントで大規模インフラをカバーするサービス
                    ビル関連、POS、IT                      エネルギー関連、社会システム
                                                           (浄水場、道路など)

                    国内拠点数  680  か所                      国内拠点数    90
                                                                  か所
                   (サービス人員 約10,300名)                   (サービス人員 約7,500名)


                           即応性、コスト        競争力        技術力、オペレーション提案力
                                 ~30年   サービス期間       30年超
             遠隔監視、IT武装、多能化              オペレーション
                                                     IoT、AI、デジタルツインなど
       サービス拠点最適化、間接業務効率化                  効率化
                                        ロケーション       他社ロケーションの獲得(技術・M&A)
        面カバーの拡大による自力拡大中心                  拡大         再エネ拡大対応による成長
                  面展開型 19年   面展開型 25年     計画値*1      機能型   19年   機能型 25年
                                                                           M&A: 2,300億円
      オーガニック
        成長
                   5,700       6,400     売上(億円)       7,100      11,200    再エネ: 1,000億円
                                                                            +オーガニック
                    7%           12%     ROS(%)        11%        12%
                    51%          49%     ROIC(%)       22%        20%
                                                                              © 2020 Toshiba Corporation   29
*1 売上高・営業利益率はコアベース。ROIC計算には、新型コロナウイルス影響、構造改革費用等を含む
    インフラサービス成長のステップ
       まずは確実な「オペレーション競争力強化」「ロケーション拡大」からスタートし
                  「付加価値サービス化」を目指す

                 成長要素                                         成長レバー                  スケジュール
                                                                          FY20 FY21 FY22 FY23 FY24
                                                    IT、AI、ARによる最適化、スキル
    サービスオペレーション                                      アップ、顧客対応力強化
                                                                            短期的に再構築
                                                                                              収益力
                                                                                             200億円up
      の競争力強化                                        間接業務集約、拠点最適化
                                                    (国内770か所)
                                                                                                売上成長
                                                    新設拡大とサービス契約の徹底                         M&A・アライアンス:2,300億円
      サービスロケーション                                    サービス範囲の他社機への拡大
                                                                                21年度より
                                                                                              再エネ:1,000億円
                                                                                本格展開
         の拡大                                        M&A、アライアンス                              オーガニック:1,500億円



         付加価値サービス                                   プロフィットシェアモデルへの移行
                                                    PPP*1、コンセッション           PoC*2
                                                                                     PoCを通じたビジネス
           への進化                                     マッチング等新サービス
                                                                                      モデルの確立を優先

                                                                                                © 2020 Toshiba Corporation   30
*1 PPP Public Private Partnership   *2 PoC Proof of Concept
サービスオペレーション競争力強化
             2025年度までに200億円超の収益改善効果を狙う

            フィールドオペレーション                       バックオフィス・間接業務
 リモートサービス                                      システム共通化
  オペレーションセンター                                    部品管理システムなど
  世界中の現場作業を
   リモートでサポート             リモートサービスオペレーションセンター    拠点統合・最適化
    •   試運転、電気試験、立会検査                            オフィス・倉庫等のシェアリング
  現場情報を共有               現場A     現場B     現場C
    •   現場ノウハウ、図面、設計情報     1
                           2
                           3                    管理スタッフ業務の集約
 人材のスキルアップ                                      総務・経理など
   スキルマッピング
   教育カリキュラム
   VR/ARの活用

 顧客対応力強化
   接点時間拡大
                         VRによるタービン組立作業教育イメージ
   サービス完了LT短縮
                                                            © 2020 Toshiba Corporation   31
サービスロケーション拡大・・・他社機リプレースの例

   ロケーションマップ(納入実績)                  蒸気タービンリプレース

                                        自社ロケーション
                                    点検、補修、運用サポート、加えて、
               日本                     年間5〜10基の大型更新

 EMEA・インド
  約100基
             約1,500基
                         北南米
                                           +
                        約200基         他社ロケーション拡大
      アジア・オセアニア
                                過去10年     急拡大にむけ100基の
            約250基               32基受注     ターゲットにアプローチ

                                         差別化要素
                                   品質実績(低振動・高効率)
              世界中で2,000基を超える       レーザー計測など先端技術
                                   デジタルツインなど傾向監視技術
              蒸気タービンを納入            エンジニアリングなど総合技術力

                                                      © 2020 Toshiba Corporation   32
    サービスロケーション拡大・・・2050年カーボンニュートラルによる事業機会
 再エネ関連の多くのトップシェア事業で、総合的にカーボンニュートラルをサポート

                                                    メガソーラー設置シェアで国内トップ
                                 太陽光                世界最高効率の新型太陽光*2
                                                                                                      日本 No.1              世界 No.1

                                                    発電設備で国内トップ(FIT対応含む)
       再エネ                        水力                可変速揚水発電所で世界トップ
                                                                                                      日本 No.1              世界 No.1

       発電                         地熱                発電タービンで世界トップクラス                                                     世界    トップクラス

                                                    洋上風力入札準備中
                                  風力                最新鋭風車の国産化を計画


   エネルギー                          系統                高圧変電機器、系統用計算機*3で国内トップ                                                 日本 No.1

    調整                                              世界トップレベルの急速充放電性能の二次電池SCiBTM
                                  蓄電                世界最大級のP2G(水素)、FH2R*4(福島)
                                                                                                                           世界 No.1

      CO2
                                CCUS*1              福岡大牟田でCO2分離回収実証設備運転開始                                                   日本初
     分離回収
*1 CCUS Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage *2 ペロブスカイト薄膜太陽電池 フィルム型で最大面積・最高効率 *3 中央給電指令所システム *4 福島水素エネルギー
                                                                                                               © 2020 Toshiba Corporation   33
研究フィールド:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東北電力株式会社、東北電力ネットワーク株式会社、岩谷産業株式会社、旭化成株式会社との技術開発事業
   サービスロケーションの拡大・・・再エネ関連事業の拡大
                             市場の急速な伸びに合わせ10年で3倍増を目指す

                           再エネ関連の投資拡大                                    東芝の再エネ関連事業
          パリ協定実現に必要となる                         今後10年で必要となる                                            単位:億円

          世界のエネルギー関連投資*1                       国内再エネ関連投資*2
 1,500                                                                               6,500
                                                                                             データサービス・
                                                                                             新事業
              75%Up                           50~80兆円/10年
                                         蓄電
                                                                                             ・VPP
                                                                                             ・水素、系統蓄電
 1,000
                                              系統対策    再エネ発電               3,500              インフラサービス
                                              蓄電         増強                                  ・既存発電
         系統                                                                                  ・系統対策
                                                                 1,900
  500
                                                40%
         再エネ                                          60%                                    インフラシステム
                                                                                             ・太陽光、風力
         原子力
          火力
    0

 単位:10億ドル
               2014-2018     2019-2050                           19年度         25年度   30年度
               年平均           年平均

                                                                                             © 2020 Toshiba Corporation   34
*1 IEA World Energy Outlookより当社にて作成 *2 2030年に再生可能エネルギーの比率が33%となる場合を想定した当社予測
 東芝Nextプランの進捗
                    フェーズ3 CPSテクノロジー企業としての飛躍



                                                                       3
                                   データ
                                                                                2023~
                                           データ                                  CPSテクノロジー企業
                                          サービス                  フェーズ            としての飛躍
                                         最適化
                           インフラ


                                                      2
                           サービス                           2020~
             インフラ
                                                          インフラサービスカンパニー
             システム
             (構築)
                                               フェーズ       としての安定成長



                              1
         デバイス・
         プロダクト
                                         2018~
基礎収益力の                 フェーズ              基礎収益力の強化
  強化
                                   19-21年度中計                   22-24年度中計                 25-27年度中計

                    FY18      19          20        21    22      23       24       25      26               27

     東芝Nextプラン発表                               本日                                                © 2020 Toshiba Corporation   35
  フェーズ3・・・CPSテクノロジー企業としての飛躍
             フェーズ3ではCPSテクノロジー企業としての飛躍を目指し
                    3つの方向からアプローチする


                                     世界有数の
                                  CPS*1テクノロジー
                                   企業としての飛躍


   1    既存インフラサービスの
        進化
        (アズ・ア・サービス/CPS化)
                                                                 2   新技術を新規インフラ
                                                                     サービスとして社会実装

                            データ                          データ


                                 3    フィジカルデータの
                                      マッチングプラットフォーム
                                      (データサービス)
*1 CPS(サイバー・フィジカル・システム):実世界(フィジカル)におけるデータを収集し、サイバー世界でデジタル技術などを
                                                                           © 2020 Toshiba Corporation   36
用いて分析したり、活用しやすい情報や知識とし、それをフィジカル側にフィードバックすることで、付加価値を創造する仕組み
    フェーズ2からフェーズ3へ・・・再生可能エネルギー関連の可能性
           既存インフラサービスをCPSによるエネルギーマネジメントに進化させ、
                  更にはマッチングサービスを拡大させる

                                                 フェーズ2              フェーズ3
                 東芝の優位領域                                 市場拡大イメージ
                                           20年       25年       30年                    35年
                                   太陽光                                  新太陽光

          再エネ                       水力
                                            新規再生可能
          発電                        地熱
                                    風力      エネルギー発電
                                              の拡大               エネルギー調整・
                                   系統
       エネルギー                       蓄電
                                                                マッチングニーズ
        調整                         水素                             の高まり
                                   VPP*1

                                              インフラシステム              CPSテクノロジー
                                             →インフラサービス               事業への進化 © 2020 Toshiba Corporation   37
*1 VPP Virtual Power Plant 仮想発電所
フェーズ3への準備
          将来巨大市場となるVPPに備え、新会社を設立

東芝ネクストクラフトベルケ設立                   VPP事業(バーチャルパワープラント)
                             →気象、需給、蓄電余力などあらゆるデータを集め、最適なマッチングを行う
           国内発電事業者との
            ネットワーク                                 計画値同時同量
           系統に関するノウハウ
                                               エネルギー
                                                                     気候変動
    51%                                         データ                  アクション
           2020年11月設立
                                               マッチング                 環境大臣
東芝ネクスト     国内のエネルギーリソース
                                       系統制御            気象予報
                                                                     表彰受賞
クラフトベルケ     アグリゲーションサービス
            から開始
    49%
                                       各種発電所           蓄電・水素
          ネクストクラフトベルケ社       ペロブスカイト                                   フェーズド
                                                                        アレイ
           2009年設立           太陽電池             各種需要家                  気象レーダー
           7か国10地域で展開する
            欧州再エネ需給調整大手
           約10,000の再エネ拠点で
            8.5GWを管理          市場規模: 30年 3,000億円、40年 1.2兆円
                                                               © 2020 Toshiba Corporation   38
   フェーズ3における新規インフラサービス・データサービス
                     新技術はモノ売りではなく、インフラサービスとして展開
                                                                             CPSテクノロジー領域

                    デバイス・プロダクト       インフラシステム               インフラサービス                 データサービス

                                                            オペレーション
                                       システム                                          インフラ間
                                                             ビジネス
                      プロダクト                                                  ・・・      データ
                                                           伝統的      CPSで
                                       構築        運用保守    アウトソース     最適化              マッチング

                                                              CRM*1                 東芝データ               世界
   消費動向
  ビッグデータ
                                               本部システム
                                               店舗システム         SCM*2
                                                                                                *3
                                                                                                        トップシェア
                        POS
                                                           店員マネジメント
                                                                                                        を目指す
     量子                                                        金融
   セキュリティ                        データ
                                                               医療                    世界初のサービス
                                          量子暗号                安全保障
                    量子鍵配送装置
                                         ネットワーク                                      世界トップシェアを目指す
                        マイクロ                                                         当初より
                       RNAチップ                                 健康増進
    精密医療                                検体
                                               センター
                                                                                     インフラサービスとして展開
                      検査                       検査システム         予後改善
                      装置                     R&D改良システム
                                                                                                        © 2020 Toshiba Corporation   39
*1 CRM Customer Relationship Management *2 SCM Supply Chain Management *3 スマートレシートは東芝テックが提供しているサービスです
東芝データが作るデータマッチングプラットフォーム
           様々なプレーヤーと連携しデータ流通を加速させる

            ビジネスサービス                   データ流通       デジタルサービス
                           他社サービス
           購買データ        東芝Gr           東芝データ           広告
   小売
                                       ・購買データ
                       東芝テック
           人材データ                       ・人材データ
   企業
                        東芝デジタル         ・交通データ         調査会社
                       ソリューションズ        ・電力データ
           交通データ
                        東芝インフラ         ・健康データ
   社会                                                  通信
                        システムズ
   インフラ    電力データ
                                                      キャリア
                       東芝エネルギー
                        システムズ
                                                      メーカ
   ヘルスケア
                                        DB
           健康データ
                       パートナー
   自動車                  企業                             アプリ
           車載データ             出資・JV等                   サービス


  CVSチェーン、ドラッグ、商社、決裁各社、ポイント各社、広告、証券、            ソリューション
  消費財メーカーなど、100社を超えるアライアンスを検討中                  データ         © 2020 Toshiba Corporation   40
東芝データの国内展開目標
 2025年までに会員数CAGR65%、流通総額CAGR90%での高成長を計画

        店舗数                           会員数                        流通総額
                      13万店     CAGR                 3千万人      CAGR
                                                                     4兆円
                               65%                            90%


 2021   2022   2023    2025   2021    2022   2023    2025   2021   2022   2023      2025

        店舗数拡大
  無償プラン                             会員数拡大
  東芝テックとの連携
  他社POS連携                     メガサービス連携                    アクティブユーザー拡大
  POS以外の連携                    メディアプロモーション
                               イベントキャンペーン                   メディアプロモーション
                                                             個人向けサービス拡充
                                                                                 © 2020 Toshiba Corporation   41
  東芝データの海外展開
       東芝テックの基盤を足掛かりに高シェアを有するアジア・北米で展開する


                       アジア                       北米 3か国
                 広告市場        2000億$             広告市場   2400億$
                         成長率 3.6%                   成長率   2.8%


                 金融データ市場                 61億$   金融データ市場      154億$
                         成長率      5.2%              成長率   5.7%




                    東芝テックシェア*1                    東芝テックシェア
                       中国: 3位                       米国: 2位
                       韓国: 3位                      カナダ: 1位
                      インド: 5位                     メキシコ: 1位

                                                                     © 2020 Toshiba Corporation   42
*1 出典RBR(2019年、POSのインストール台数シェア)
  新技術の事業化・・・量子暗号通信(QKD)
                       量子コンピュータ時代に不可欠のセキュリティ
                           来年度中の事業展開を目指す

                           世界市場予測*1                 競合優位性*2        →世界最高の性能

                                  1.4兆円        通信速度(kbps)               通信距離(km)
                                                                   他社         75
                                                      50倍                            1.6倍
           QKD装置
                                          他社    6

                                          当社                300    当社                     120


                                          現在の状況
                                           国内で実証展開                各国キャリアとのアライアンス
                                                東京QKDネットワーク        米国:ベライゾン社
                           2020    2030         東北ゲノムデータ伝送実証       英国:ブリティッシュテレコム社


                       21年度ネットワークサービス化                 世界トップシェアを目指す
*1 当社による独自長期予測   *2 当社調べ                                                    © 2020 Toshiba Corporation   43
   新技術の事業化・・・マイクロRNA
                       わずかな血液で13種のがんをステージ0から検知
                           来年度中の事業展開を目指す

                              世界市場予測*1                   競合優位性*2         →圧倒的な技術的優位

     経済産業大臣賞
                                        7,000億円           精度              時間       ステージ
                                                    他社     70~95%   他社      8時間            1から
    マイクロ
    RNAチップ
                                                    当社
                                                            99%     当社    2時間             0から
                             2,200億円

                                                                     技術実証(検体数増)
                                                         現在の状況       品質・安全管理体制構築
                               2022          2030                    サプライチェーン構築


                                      21年度事業化を目標           世界トップシェアを目指す
                                                                                  © 2020 Toshiba Corporation   44
*1 日本医療研究開発機構(AMED)Liquid Biopsy市場 *2 当社調べ
    新規事業・・・脱炭素関係
                                                          20年     25年   30年     35年

         タンデム型                                                  モビリティ向け軽量・高効率太陽電池
         太陽電池                                                   ・・・25年実用化


     ペロブスカイト                                                    屋根、窓、壁に貼り付け可能            フィルム型で
                                                                                      世界最大・最高効率
     薄膜太陽電池                                                     ・・・25年実用化
                                                                                       2030年には結晶
                                                                                        シリコン並みの
                                                                                       高効率を目指す
                                                                発電で出るCO2を大規模分離回収
            CCUS*1
                                                                ・・・先月より実証設備運転開始



     水素エネルギー                                                    福島で世界最大級のP2G施設
                                                                船舶・鉄道向け燃料電池(25年予定)


                                                                                        © 2020 Toshiba Corporation   45
*1 CCUS Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage
  新規事業・・・精密医療関係
                                        20年        25年           30年          35年

     生分解性                                        研究用試薬
    リポソーム*1                                      ・・・21年度より提供開始
                                                                                    通常細胞より30倍
                                                                                    高い、がん細胞への
                                                                                      指向性を確認
                                                 がん種特定
   マイクロRNA*2                                     ・・・21年度より実証開始
                                                                                     米国細胞遺伝子
                                                                                    治療学会にて発表
                                                遺伝的リスク情報

      ゲノム                                        遺伝的リスク判定サービス
     情報基盤*3                                      ・・・22年度より開始
                                                遺伝的リスク情報

   疾病リスク予測                                       疾病リスクを下げる提案サービス
   改善提案AI*4                                      ・・・21年度より開始


                                                                                          © 2020 Toshiba Corporation   46
*1 信州大学と連携   *2 東京医科大学、国立がん研究センターと連携   *3 ジャポニカアレイ 東北大学と連携   *4 金沢大学、Johns Hopkins大学と連携
新規事業・・・量子関係・その他
                         20年      25年      30年     35年
           ニューノーマル
                                                          10万スピンの
           ソリューションズ部門
           準グランプリ                                        大規模問題を解く
                                                         サービスを提供中
                        プラットフォーム                          (昨年比10倍)
                        量子技術から生まれたソフトで実現するイジングマシン
                        AWSサービス展開中、21年よりAzure Quantumサービスイン
シミュレーテッド
 分岐マシン                  アプリケーション
                           早期事業化に向け金融・製薬等と協議中
                         車載用途からインフラ監視用途へ
                            ・・・金融裁定取引のPoC実証(21年)
                         →レーザの照射により距離情報を3D画像として得る




  LiDAR                        インフラ監視用途から車載用途へ



                                                              © 2020 Toshiba Corporation   47
東芝Nextプラン・・・3フェーズの企業変革
              収益力の強化から着実な成長を果たし
          基盤を固めた上でCPSテクノロジー企業への飛躍を目指す


                                                                                              次世代の
                                                                   3
                                                                            2023~
                                                                                               事業
                            データ
                                        データ
                                                                            CPSテクノロジー企業
                                                                フェーズ
                                                                            としての飛躍
                                                                                              モデルへ
                                       サービス

                                  最適化
                      インフラ


                                                   2
                      サービス                              2020~
                                                                                    安定的成長
                                                        インフラサービスカンパニー
      インフラ
      システム
      (構築)
                                          フェーズ
                                                        としての安定成長                    の実現


                       1                                        ROS 10%への
  デバイス・                      2018~
  プロダクト
                             基礎収益力の強化
                    フェーズ
                                                                原動力
             FY18      19         20          21   22      23          24    25     26   27
                                                                                              © 2020 Toshiba Corporation   48
3.ESGの強化方針



             © 2020 Toshiba Corporation   49
東芝グループのESGの取り組み

  東芝グループ経営理念
                  事業としての実現
                   再生可能エネルギーシフト
                   省力化、省エネのサポート
                   未来に向けた基礎研究の継続


                  企業運営における実現
                   環境経営推進
                   サステナビリティ推進
                   コンプライアンス強化



                                 © 2020 Toshiba Corporation   50
サステナビリティ経営へのアプローチ




E   2℃未満目標への
    環境マネジメント                  G   取締役体制の強化
                                  コンプライアンス強化
                                  内部統制の強化




               S
 脱炭素を実現する          人権の尊重
  インフラ転換の          安全健康経営     財務規律の強化
                   働き方改革
    サポート           ダイバーシティ&
                   インクルージョン


                未来に役立つ
               基礎研究の継続

                                        © 2020 Toshiba Corporation   51
    環境(E)の取り組み
              2℃未満目標に即した脱炭素化                                                               環境未来ビジョン2050策定
          石炭火力建設工事の新規受注停止                                                               2050年社会のGHGネットゼロ化に貢献
          再エネシフトでSBT*1への対応                                                              3年スパンの実行計画も更新
                 温室効果ガス排出量
                     Scope1&2:自社の事業活動                    28%削減
                     Scope3:エネルギー供給製品                    50%削減
                     Scope3:エネルギー消費製品                    14%削減

                                         東芝グループのバリューチェンで
                                           温室効果ガス排出量を

                                                50%削減
                  2019(基準年度)                      2030




       東芝ならでは                                                                +
                                                              新・再生可能エネルギー
           脱炭素を実現する
                                                              VPP、系統強化
          インフラ転換のサポート                                         CCUS*2、カーボンオフセット
                                                                                                           © 2020 Toshiba Corporation   52
*1 SBT Science Based Target   *2 CCUS Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage
ソーシャル(S)の取り組み

               人権が尊重される企業風土の醸成
    人権の尊重      サプライチェーンにおける人権への配慮

               BCPを意識した3密対策と在宅勤務常態化
   安全健康経営      ニューノーマル時代のメンタルヘルス

               働き方・場所の自由化(テレワーク促進)、生産性向上
 働き方改革・人材開発    主体的・自律的キャリア形成、学ぶ機会の提供

  ダイバーシティ&     多様性促進( 女性、障がい者、外国籍、シニア、LGBT等)
  インクルージョン     両立支援(働き方・場所の自由化を反映)


東芝ならでは              +
    未来に役立つ     精密医療、量子応用
   基礎研究の継続     超電導、高機能素材 など
                                                © 2020 Toshiba Corporation   53
ガバナンス(G)の取り組み

              取締役の12名中10名独立社外取締役
  取締役体制の強化
              指名委員会、報酬委員会への外国籍取締役参画

  コンプライアンス    外部有識者を迎え8月に第1回会議を開催
   有識者会議      20年度末に提言取りまとめ

              グループ会社数の削減
   内部統制の強化
              業務上(調達取引、工数管理等)での内部統制強化

              幹部セミナー、職場ミーティングの実施
     啓蒙活動
              内部通報制度の再周知、活用の奨励


東芝ならでは            +
              ROIC・IRR基準を含む投資規律
   財務規律の強化    キャピタルアロケーション方針の開示
                                         © 2020 Toshiba Corporation   54
4.財務運営方針



           © 2020 Toshiba Corporation   55
成長投資の考え方
 戦略投資にはROIC/IRRの社内基準を設定、投資選定プロセスを厳格化


            配当性向、適正資本、Net Debt/Equity & EBITDAレシオ
 財務運営方針      →19年11月、20年6月発表の方針を踏襲


        2025年度までの間に、Net Debt/Equityレシオ30%程度、
財務レバレッジ Net Debt/EBITDAレシオ100%程度まで借入拡大を実施
        キャピタルコストを下げ、戦略投資に活用


            戦略投資はROIC/IRR基準を満たすM&A等を想定
  戦略投資      余剰となる場合は株主還元も戦略投資の一部として検討

                                               © 2020 Toshiba Corporation   56
キャピタル・アロケーション
   財務規律を重視しつつ、積極的に成長の実現へリソースを投入

    21-25年度 5年間累計           21-25年度 5年間累計                 単位:兆円

   営業CF・借入/資産売却等           キャピタルアロケーション

                                自己株式
                                取得を含む




                        安定的増額
   1.3~                  を目指す      約0.7




   営業CF   資産売却   負債調達      配当      設備投資   戦略投資
                                             © 2020 Toshiba Corporation   57
株主還元と配当方針


 キオクシア    将来のキオクシア株式の売却から得られる手取金純額の
  株式       過半を原則として株主還元に充当することを意図



          中間配当:     10円
  今年度
          期末配当(予想): 30円
  配当予想    年間配当(予想): 40円(対前期20円増配)



   今後の
          東芝Nextプランの実行により、安定的な配当増額を目指す
  配当方針

                                     © 2020 Toshiba Corporation   58