6479 ミネベアミツミ 2021-11-05 15:00:00
2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

                2022年3月期             第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                                                                   2021年11月5日
上場会社名      ミネベアミツミ株式会社                                                         上場取引所       東
コード番号      6479  URL https://www.minebeamitsumi.com/
代表者        (役職名) 代表取締役会長兼社長執行役員 (氏名)貝沼 由久
問合せ先責任者    (役職名) 経理部長                      (氏名)山本 光伸                           TEL   03-6758-6711
四半期報告書提出予定日        2021年11月11日                           配当支払開始予定日 2021年11月29日
四半期決算補足説明資料作成の有無:有
四半期決算説明会開催の有無            :有      (アナリスト向け)

                                                                                         (百万円未満四捨五入)
1.2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)
 (1)連結経営成績(累計)                                                            (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                 親会社の
                                                                                                   四半期包括利益
                  売上高            営業利益            税引前利益             四半期利益       所有者に帰属する
                                                                                                     合計額
                                                                                四半期利益
                 百万円      %     百万円         %    百万円           %   百万円     %     百万円           %    百万円       %
2022年3月期第2四半期   530,260 14.8 44,633 113.3 44,319 118.9 35,029 126.6 35,052 127.3                   23,122 34.4
2021年3月期第2四半期   461,730 △4.6 20,922 △8.8 20,250 △11.9 15,462 △9.1 15,425 △5.5                      17,206 211.8

                  基本的1株当たり                 希薄化後1株当たり
                   四半期利益                     四半期利益
                                 円 銭                     円 銭
2022年3月期第2四半期       86.45     84.51
2021年3月期第2四半期       37.77     36.95
(注)2021年3月期末において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、2021年3月期第2四半期連結累
     計期間に係る各数値については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。

 (2)連結財政状態
                                                                    親会社の所有者に                   親会社所有者
                       資産合計                      資本合計
                                                                     帰属する持分                    帰属持分比率
                                 百万円                       百万円                   百万円                          %
2022年3月期第2四半期              1,030,021                     461,411               458,739                     44.5
2021年3月期                     976,771                     453,998               451,141                     46.2

2.配当の状況
                                                           年間配当金
                   第1四半期末              第2四半期末              第3四半期末               期末                   合計
                               円 銭                円 銭               円 銭                  円 銭               円 銭
2021年3月期                        -                14.00               -               22.00                36.00
2022年3月期                        -                18.00
2022年3月期(予想)                                                         -               18.00                36.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:有
   期末配当金についても前期実績14円(記念配当金8円を除く)から4円増配し、1株当たり18円とする予定です
   が、当期の業績を勘案した上で連結配当性向20%程度を目処に決定いたします。

3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                                          (%表示は、対前期増減率)
                                                                   親会社の所有者に   基本的1株当たり
                       売上高                      営業利益
                                                                   帰属する当期利益     当期利益
                       百万円             %        百万円            %         百万円         %                     円 銭
      通期           1,050,000         6.2        90,000      75.9     72,000       85.8                    177.69
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
※    注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無

    (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
      ① IFRSにより要求される会計方針の変更:無
      ② ①以外の会計方針の変更        :無
      ③ 会計上の見積りの変更         :有
     (注)詳細は、添付資料14ページ「2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記 (5)要約四半期連結財務諸表に
        関する注記事項 (会計上の見積りの変更)」をご参照ください。

(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)          2022年3月期2Q   427,080,606株 2021年3月期     427,080,606株
      ②   期末自己株式数              2022年3月期2Q    22,151,367株 2021年3月期     20,418,303株
      ③   期中平均株式数(四半期累計)       2022年3月期2Q   405,449,759株 2021年3月期2Q   408,403,852株

※   四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。

※   業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    (将来に関する記述等についてのご注意)
     上記の予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報及び将来の業績に影響を与える不確実な要因に係る本資
    料発表日現在における仮定を前提としており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実
    際の業績は、今後さまざまな要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。業績予想の前提条件その他の
    関連する事項については、添付資料3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来
    予測情報に関する説明」をご覧ください。
    (アナリスト向け決算説明会資料の入手方法)
     2021年11月5日(金)に、決算説明会資料を当社ウェブサイト(https://www.minebeamitsumi.com/)に掲載いたしま
    す。
                                 ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………           2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………           2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………           3
 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………           3
 (4)利益配分に関する基本方針及び当期の配当 ……………………………………………………………………           3
2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………           4
 (1)要約四半期連結財政状態計算書 …………………………………………………………………………………           4
 (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………           6
    要約四半期連結損益計算書 ………………………………………………………………………………………           6
    要約四半期連結包括利益計算書 …………………………………………………………………………………           8
 (3)要約四半期連結持分変動計算書 …………………………………………………………………………………           10
 (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………………           12
 (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………           14
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………           14
   (会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………………………           14
   (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………           14




                         - 1 -
                                      ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
   当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)のわが国の経済は、新型コロナウイル
  ス感染再拡大による緊急事態宣言等が延長されたことにより個人消費は低迷したものの、海外経済の回復を背景に
  輸出が増加したことから改善傾向となりました。米国経済は、半導体不足による自動車減産や物流の混乱による影
  響があったものの、輸出や企業の設備投資が増加したことなどから改善傾向にあります。欧州経済は、ワクチン接
  種の進展を受けた活動制限の緩和により個人消費が回復、また米国向けを中心に輸出が拡大傾向にあるなど、回復
  の兆しが見えております。中国経済は、政府主導によるインフラ投資や不動産開発投資の引き締めなどから、景気
  の回復幅は縮小しております。東南アジアにおいては、デルタ変異株の感染拡大によるロックダウンに起因する輸
  出減速の影響を受け、依然として景気の先行きは不透明な状況が続いております。
   当社グループは、かかる経営環境下で、収益力のさらなる向上を実現するために、徹底したコスト削減、高付加
  価値製品と新技術の開発及び拡販活動に注力してまいりました。
   この結果、売上高は530,260百万円と前年同期比68,530百万円(14.8%)の増収となりました。営業利益は44,633
  百万円と前年同期比23,711百万円(113.3%)の増益、税引前四半期利益は44,319百万円と前年同期比24,069百万円
  (118.9%)の増益、親会社の所有者に帰属する四半期利益は35,052百万円と前年同期比19,627百万円(127.3%)
  の増益となりました。
   なお、前連結会計年度末において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、前第2四半期連結累
  計期間に係る各数値については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。


   セグメント別の業績を示すと、次のとおりであります。
   第1四半期連結会計期間より、一部事業について報告セグメントの区分を変更しており、前第2四半期連結累計
  期間のセグメント情報は、会社組織変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

   機械加工品事業は、当社グループの主力であるボールベアリングのほかに、主として航空機に使用されるロッド
  エンドベアリング、ハードディスク駆動装置(HDD)用ピボットアッセンブリー等のメカニカルパーツ及び航空機用
  のねじが主な製品であります。主力製品であるボールベアリングは、データセンター向けのサーバー需要が堅調な
  ことからファンモーター向けが好調に推移したことにより売上高は増加しました。ロッドエンドベアリングは、航
  空機関連の需要減により売上高は減少しました。
   この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は88,357百万円と前年同期比14,809百万円(20.1%)の増収とな
  り、営業利益は22,819百万円と前年同期比8,752百万円(62.2%)の増益となりました。

   電子機器事業は、電子デバイス(液晶用バックライト等のエレクトロデバイス、センシングデバイス(計測機
  器)等)、HDD用スピンドルモーター、ステッピングモーター、DCモーター、エアームーバー及び特殊機器が主な製
  品であります。液晶用バックライトのスマートフォンにおける採用モデルの減少に伴う需要減はありましたが、車
  載向けモーターの需要増により、売上高は増加となりました。
   この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は184,127百万円と前年同期比13,529百万円(7.9%)の増収とな
  り、営業利益は13,941百万円と前年同期比6,127百万円(78.4%)の増益となりました。

   ミツミ事業は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、電源部品及びスマート製品が主な製品であります。半
  導体デバイス、カメラ用アクチュエータの光デバイス等が好調に推移し、売上高は増加しました。
   この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は187,710百万円と前年同期比23,333百万円(14.2%)の増収とな
  り、営業利益は16,414百万円と前年同期比8,727百万円(113.5%)の増益となりました。

   ユーシン事業は、キーセット、ドアラッチ、ドアハンドル等の自動車部品のほかに、産業機器用部品が主な製品
  であります。自動車部品は自動車生産の回復に伴い需要が回復し、産業機器用部品も農機、建機向けの需要が好調
  に推移したことにより、売上高は増加しました。
   この結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は69,579百万円と前年同期比16,781百万円(31.8%)の増収とな
  り、営業利益は売上高の増加に伴い104百万円の損失と前年同期比1,723百万円の改善となりました。

   その他の事業は、自社製機械が主な製品であります。当第2四半期連結累計期間の売上高は487百万円と前年同期
  比78百万円(19.0%)の増収、営業損失は910百万円と前年同期比86百万円の悪化となりました。

   上記以外に、各セグメントに帰属しない全社費用等7,527百万円を調整額として表示しております。前年同期の調
  整額は5,995百万円でした。


                              - 2 -
                                      ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(2)財政状態に関する説明
 ① 資産、負債及び資本の状況
   当社グループは、「財務体質の強化」を主要な経営方針とし、効率的な設備投資、資産運用及び有利子負債の削
  減等に取り組んでおります。高収益のコア事業への比重を高めるポートフォリオ改革や実効性の高いM&Aを実現
  し、適切かつ機動的な財務戦略を推進いたします。
   当第2四半期連結会計期間末における総資産は1,030,021百万円となり、前連結会計年度末に比べ53,250百万円
  の増加となりました。その主な要因は、棚卸資産、有形固定資産、営業債権及びその他の債権の増加であります。
   当第2四半期連結会計期間末における負債は568,610百万円となり、前連結会計年度末に比べ45,837百万円の増
  加となりました。その主な要因は、営業債務及びその他の債務、社債及び借入金の増加であります。
   なお、資本は461,411百万円となり、親会社所有者帰属持分比率は44.5%と前連結会計年度末比1.7ポイント減少
  しました。

 ② キャッシュ・フローの状況
   当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物の残高は167,062百万円となり、前連結会計年度末に
  比べ1,583百万円増加しました。
   当第2四半期連結会計期間末の各活動におけるキャッシュ・フローの状況は、次のとおりであります。
   営業活動によるキャッシュ・フローは、34,783百万円の収入(前年同期は7,731百万円の収入)となりました。
  これは、主に税引前四半期利益、減価償却費及び償却費、営業債務及びその他の債務、棚卸資産の増減等によるも
  のです。投資活動によるキャッシュ・フローは、25,163百万円の支出(前年同期は47,455百万円の支出)となりま
  した。これは、主に有形固定資産の取得による支出、有価証券の売却及び償還による収入等によるものです。財務
  活動によるキャッシュ・フローは、7,185百万円の支出(前年同期は33,425百万円の収入)となりました。これ
  は、主に短期借入金の増減、自己株式の取得による支出、配当金の支払等によるものです。

(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
   第3四半期連結会計期間以降も、各国の貿易政策、為替動向、地政学的リスク等、今後の世界経済の動向は不透
  明な状況にあります。
   このような状況の中、現時点で予想可能な範囲で当第2四半期連結累計期間の業績及び直近の状況を踏まえ、通
  期連結業績予想を見直し、以下のとおり変更いたします。


   通期連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                         親会社の所有者に
                        売上高               営業利益
                                                         帰属する当期利益
                              百万円                百万円           百万円
   前回発表予想(A)              1,050,000           87,000          68,000
   (2021年8月4日発表)
   今回修正予想(B)              1,050,000           90,000          72,000

   増減額(B-A)                     -                3,000         4,000


(4)利益配分に関する基本方針及び当期の配当
   当社は、株主に対する利益還元を経営上の重要事項と認識しており、経営環境を総合的に勘案し、継続的に安定
  した利益配分を維持しながら、株主資本の効率向上と株主へのより良い利益配分を第一義とし、業績をより反映し
  た水準での利益還元をはかることを基本方針といたします。
   この基本方針の下、当期の中間配当金に関しましては、前期実績から4円増配し、1株当たり18円といたしま
  す。また、期末配当金についても前期実績14円(創業70周年記念配当金8円を除く)から4円増配し、1株当たり
  18円とする予定ですが、当期の業績を勘案した上で連結配当性向20%程度を目処に決定いたします。




                              - 3 -
                              ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)要約四半期連結財政状態計算書
                                                    (単位:百万円)
                          前連結会計年度              当第2四半期連結会計期間
                         (2021年3月31日)           (2021年9月30日)

資産
 流動資産
  現金及び現金同等物                          165,479            167,062
  営業債権及びその他の債権                       203,614            207,176
  棚卸資産                               171,368            214,098
  その他の金融資産                            19,970             23,460
  その他の流動資産                            14,844             17,320
  流動資産合計                             575,275            629,116
 非流動資産
  有形固定資産                             293,079            298,565
  のれん                                 41,439             41,455
  無形資産                                18,666             17,841
  その他の金融資産                            23,506             19,031
  繰延税金資産                              16,892             17,998
  その他の非流動資産                           7,914                6,015
  非流動資産合計                            401,496            400,905
 資産合計                                976,771           1,030,021




                      - 4 -
                            ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


                                                  (単位:百万円)
                        前連結会計年度              当第2四半期連結会計期間
                       (2021年3月31日)           (2021年9月30日)

負債及び資本
 負債
 流動負債
 営業債務及びその他の債務                      142,673            170,016
 社債及び借入金                           137,141            168,674
 その他の金融負債                           8,798              13,754
 未払法人所得税等                           6,689               9,742
 引当金                                4,445               2,946
 その他の流動負債                           46,026             49,103
 流動負債合計                            345,772            414,235
 非流動負債
 社債及び借入金                           131,480            110,360
 その他の金融負債                           14,408             17,123
 退職給付に係る負債                          23,122             20,523
 引当金                                4,518                2,660
 繰延税金負債                             1,603                1,444
 その他の非流動負債                          1,870                2,265
 非流動負債合計                           177,001            154,375
 負債合計                              522,773            568,610
 資本
  資本金                               68,259             68,259
 資本剰余金                            139,456             139,810
 自己株式                             △39,166             △46,188
 利益剰余金                            265,417             292,613
 その他の資本の構成要素                       17,175               4,245
 親会社の所有者に帰属する持分合計                  451,141            458,739
 非支配持分                               2,857              2,672
 資本合計                              453,998            461,411
 負債及び資本合計                          976,771           1,030,021




                    - 5 -
                                ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
 (要約四半期連結損益計算書)
  第2四半期連結累計期間
                                                       (単位:百万円)
                        前第2四半期連結累計期間              当第2四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                          至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

売上高                                    461,730              530,260
売上原価                                   386,978              425,253
売上総利益                                   74,752              105,007
販売費及び一般管理費                              51,269               60,545
その他の収益                                   3,302                2,151
その他の費用                                   5,863                1,980
営業利益                                    20,922               44,633
金融収益                                       801                  787
金融費用                                    1,473                 1,101
税引前四半期利益                                20,250               44,319
法人所得税費用                                  4,788                9,290
四半期利益                                   15,462               35,029


四半期利益の帰属
 親会社の所有者                                15,425               35,052
 非支配持分                                      37                △23
 四半期利益                                  15,462               35,029


1株当たり四半期利益
 基本的1株当たり四半期利益(円)                       37.77                 86.45
 希薄化後1株当たり四半期利益(円)                      36.95                 84.51




                        - 6 -
                             ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 第2四半期連結会計期間
                                                    (単位:百万円)
                     前第2四半期連結会計期間              当第2四半期連結会計期間
                      (自 2020年7月1日             (自 2021年7月1日
                       至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

売上高                                 274,267              281,955
売上原価                                231,120              226,287
売上総利益                                43,147               55,668
販売費及び一般管理費                           26,064               30,410
その他の収益                                2,039                  986
その他の費用                               1,609                 1,239
営業利益                                 17,513               25,005
金融収益                                    286                  275
金融費用                                   868                   564
税引前四半期利益                             16,931               24,716
法人所得税費用                              3,728                 4,329
四半期利益                                13,203               20,387


四半期利益の帰属
親会社の所有者                              13,209               20,393
非支配持分                                   △6                   △6
四半期利益                                13,203               20,387


1株当たり四半期利益
 基本的1株当たり四半期利益(円)                    32.34                 50.36
希薄化後1株当たり四半期利益(円)                    31.62                 49.22




                     - 7 -
                                ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


 (要約四半期連結包括利益計算書)
  第2四半期連結累計期間
                                                       (単位:百万円)
                        前第2四半期連結累計期間              当第2四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                          至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

四半期利益                                   15,462               35,029
その他の包括利益
 純損益に振り替えられることのない項目
 その他の包括利益を通じて公正価値で
                                          950                 1,312
 測定する金融資産
  純損益に振り替えられることのない
                                          950                 1,312
  項目合計
 純損益に振り替えられる可能性のある項目
  在外営業活動体の換算差額                          △133                △7,167
  キャッシュ・フロー・ヘッジ                          927                △6,052
 純損益に振り替えられる可能性のある
                                          794              △13,219
 項目合計
 税引後その他の包括利益                            1,744              △11,907
四半期包括利益                                 17,206               23,122


四半期包括利益の帰属
 親会社の所有者                                17,132               23,213
 非支配持分                                      74                 △91
 四半期包括利益                                17,206               23,122




                        - 8 -
                                ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


  第2四半期連結会計期間
                                                       (単位:百万円)
                        前第2四半期連結会計期間              当第2四半期連結会計期間
                         (自 2020年7月1日             (自 2021年7月1日
                          至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

四半期利益                                   13,203               20,387
その他の包括利益
 純損益に振り替えられることのない項目
 その他の包括利益を通じて公正価値で
                                            65                  561
 測定する金融資産
  純損益に振り替えられることのない
                                            65                  561
  項目合計
 純損益に振り替えられる可能性のある項目
 在外営業活動体の換算差額                          △5,312               △4,908
 キャッシュ・フロー・ヘッジ                          △240                △4,543
 純損益に振り替えられる可能性のある
                                       △5,552               △9,451
 項目合計
 税引後その他の包括利益                           △5,487               △8,890
四半期包括利益                                 7,716                11,497


四半期包括利益の帰属
 親会社の所有者                                7,661                11,569
 非支配持分                                      55                △72
 四半期包括利益                                7,716                11,497




                        - 9 -
                                              ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(3)要約四半期連結持分変動計算書
                                                                                              (単位:百万円)
                                              親会社の所有者に帰属する持分

                                                                                 その他の資本の構成要素

                    資本金         資本剰余金            自己株式             利益剰余金                        キャッシュ・
                                                                                在外営業活動
                                                                                               フロー・ヘッ
                                                                                体の換算差額
                                                                                               ジ

2020年4月1日 残高         68,259         134,707           △34,455         234,667      △8,807        △1,007
 四半期利益                    -             -                  -           15,425          -               -
 その他の包括利益                 -             -                  -               -         △170             927
  四半期包括利益                 -             -                 -            15,425        △170             927
 自己株式の取得                  -             -               △242               -           -               -
 自己株式の処分                  -             11                229             -               -           -
 配当金                      -             -                  -          △5,718              -           -
 非支配持分との取引                -           4,643                -               -              -           -
  所有者との取引額等合計             -           4,654              △13          △5,718              -           -
2020年9月30日 残高        68,259         139,361           △34,468         244,374      △8,977           △80




                          親会社の所有者に帰属する持分

                     その他の資本の構成要素
                                                                            非支配持分              資本合計
                その他の包括利益を                                       合計
                 通じて公正価値で               合計
                 測定する金融資産

2020年4月1日 残高              1,008           △8,806                 394,372          7,904          402,276
 四半期利益                         -                 -                15,425             37           15,462
 その他の包括利益                     950             1,707                1,707             37            1,744
  四半期包括利益                     950             1,707               17,132             74           17,206
 自己株式の取得                       -                -                 △242               -            △242
 自己株式の処分                       -                -                   240              -              240
 配当金                           -                -                △5,718            △43           △5,761
 非支配持分との取引                     -                -                 4,643          △5,400           △757
  所有者との取引額等合計                  -                -                △1,077          △5,443          △6,520
2020年9月30日 残高             1,958           △7,099                 410,427          2,535          412,962




                                    - 10 -
                                              ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


                                                                                                (単位:百万円)
                                              親会社の所有者に帰属する持分

                                                                                   その他の資本の構成要素

                     資本金        資本剰余金            自己株式             利益剰余金                          キャッシュ・
                                                                                  在外営業活動
                                                                                                 フロー・ヘッ
                                                                                  体の換算差額
                                                                                                 ジ

2021年4月1日 残高           68,259       139,456           △39,166           265,417      14,541           △676
 四半期利益                     -            -                  -             35,052             -            -
 その他の包括利益                  -            -                  -                 -      △7,099          △6,052
  四半期包括利益                  -            -                  -             35,052     △7,099          △6,052
 転換社債型新株予約権付社債の転換          -            485             3,705                -              -            -
 自己株式の取得                   -           △42            △10,729                -              -            -
 自己株式の処分                   -             1                 2                -               -            -
 配当金                       -            -                  -            △8,947              -            -
 連結範囲の変動                   -           △90                 -                -               -            -
 利益剰余金への振替                 -            -                  -             1,091              -            -
  所有者との取引額等合計              -           354            △7,022            △7,856              -            -
2021年9月30日 残高          68,259       139,810           △46,188           292,613       7,442         △6,728




                             親会社の所有者に帰属する持分

                       その他の資本の構成要素
                                                                              非支配持分              資本合計
                    その他の包括利益を                                   合計
                     通じて公正価値で           合計
                     測定する金融資産

2021年4月1日 残高                3,310         17,175                 451,141            2,857           453,998
 四半期利益                         -              -                   35,052             △23             35,029
 その他の包括利益                   1,312        △11,839                △11,839              △68           △11,907
  四半期包括利益                   1,312        △11,839                  23,213             △91            23,122
 転換社債型新株予約権付社債の転換               -                -                   4,190             -             4,190
 自己株式の取得                        -                -              △10,771                -           △10,771
 自己株式の処分                        -                -                    3                -                 3
 配当金                           -              -                  △8,947               -            △8,947
 連結範囲の変動                       -              -                    △90               △94            △184
 利益剰余金への振替                 △1,091         △1,091                     -                -                -
  所有者との取引額等合計              △1,091         △1,091                △15,615              △94           △15,709
2021年9月30日 残高               3,531             4,245              458,739            2,672          461,411




                                    - 11 -
                                  ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                         (単位:百万円)
                          前第2四半期連結累計期間              当第2四半期連結累計期間
                           (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                            至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー
 税引前四半期利益                                 20,250               44,319
 減価償却費及び償却費                               23,893               21,805
 受取利息及び受取配当金                              △614                  △627
 支払利息                                      804                   760
 固定資産除売却損益(△は益)                           △247                  △48
 営業債権及びその他の債権の増減額
                                        △12,276               △4,354
 (△は増加)
 棚卸資産の増減額(△は増加)                          △8,207              △44,133
 営業債務及びその他の債務の増減額
                                        △17,506                25,015
 (△は減少)
 その他                                      5,081               △2,539
             小計                           11,178               40,198
 利息の受取額                                      435                  431
 配当金の受取額                                   174                   177
 利息の支払額                                   △776                  △722
 法人所得税の支払額                               △3,280               △5,301
 営業活動によるキャッシュ・フロー                         7,731                34,783
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金の増減額(△は増加)                         △1,326               △2,760
 有形固定資産の取得による支出                         △23,873              △28,274
 有形固定資産の売却による収入                            965                  1,102
 無形資産の取得による支出                             △652                  △684
 有価証券の取得による支出                             △937                  △193
 有価証券の売却及び償還による収入                          920                  4,957
 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
                                              -                   502
 売却による収入
 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
                                        △22,686                    -
 取得による支出
 その他                                        134                   187
 投資活動によるキャッシュ・フロー                       △47,455              △25,163




                         - 12 -
                               ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


                                                      (単位:百万円)
                       前第2四半期連結累計期間              当第2四半期連結累計期間
                        (自 2020年4月1日             (自 2021年4月1日
                         至 2020年9月30日)            至 2021年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー
 短期借入金の増減額(△は減少)                      48,463               16,224
 長期借入金の返済による支出                        △1,628               △1,282
 非支配持分からの子会社持分取得による
                                      △5,377                    -
 支出
 自己株式の処分による収入                            240                      3
 自己株式の取得による支出                          △242               △10,771
 配当金の支払額                              △5,718              △8,947
 非支配持分への配当金の支払額                         △43                    -
 リース負債の返済による支出                        △2,270               △2,412
 財務活動によるキャッシュ・フロー                      33,425              △7,185
現金及び現金同等物に係る換算差額                         122                 △852
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   △6,177                 1,583
現金及び現金同等物の期首残高                        130,746              165,479
現金及び現金同等物の四半期末残高                      124,569              167,062




                      - 13 -
                                             ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (会計上の見積りの変更)
  (有形固定資産の耐用年数の変更)
   当社グループは、近年実施した企業結合によって経営統合された事業との融合がグループ全体において進んだこ
  と、将来的な設備投資を念頭に既存設備の長期的な使用実態の把握が進んだこと、また、一部の事業における製品
  ライフサイクルの状況の変化を契機として、製造設備の耐用年数の包括的な見直しを行いました。
   この結果、第1四半期連結会計期間より、一部の事業における機械装置の耐用年数を将来にわたり変更しており
  ます。
   これにより、従来の方法に比べて、当第2四半期連結累計期間の営業利益、税引前四半期利益がそれぞれ3,246
  百万円増加しております。
   セグメント利益への影響につきましては、「(セグメント情報)」をご参照ください。

 (セグメント情報)
  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
   前第2四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年9月30日)
                                                                        (単位:百万円)
                           報告セグメント
                                                            その他       調整額
                                                                               連結
                機械        電子          ミツミ         ユーシン      (注)1     (注)2
                加工品       機器          事業           事業

売上高

外部顧客への売上高        73,548   170,598      164,377     52,798     409         -    461,730

セグメント間の売上高       2,237     2,260        14,974         1      852    △20,324        -

       合計        75,785   172,858      179,351     52,799    1,261   △20,324   461,730

セグメント利益
                 14,067    7,814         7,687    △1,827     △824    △5,995    20,922
又は損失(△)

金融収益                -          -              -       -        -          -       801

金融費用                -          -              -       -        -          -      1,473

税引前四半期利益            -          -              -       -        -          -    20,250




                                    - 14 -
                                                  ミネベアミツミ㈱ (6479) 2022年3月期 第2四半期決算短信


      当第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
                                                                             (単位:百万円)
                                報告セグメント
                                                                 その他       調整額
                                                                                    連結
                      機械       電子          ミツミ         ユーシン      (注)1     (注)2
                      加工品      機器          事業           事業

売上高

外部顧客への売上高             88,357   184,127      187,710     69,579     487         -    530,260

セグメント間の売上高             3,561    4,342        14,365        36      686    △22,990        -

        合計            91,918   188,469      202,075     69,615    1,173   △22,990   530,260

セグメント利益
                      22,819   13,941        16,414     △104      △910    △7,527    44,633
又は損失(△)

金融収益                     -          -              -       -        -          -       787

金融費用                     -          -              -       -        -          -      1,101

税引前四半期利益                 -          -              -       -        -          -    44,319
      (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、自社製機械が主な製品で
             あります。
         2.調整額の内容は、次のとおりであります。
           セグメント利益又は損失に係る調整額は、報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費等
           の全社費用であります。
         3.前連結会計年度末において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、前第2四半期連
           結累計期間に係る各数値については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。
         4.報告セグメントの変更については、次のとおりであります。
             第1四半期連結会計期間より、「電子機器事業」に含まれていたスマート製品を「ミツミ事業」、
             「ミツミ事業」に含まれていた車載デバイスを「ユーシン事業」、「ユーシン事業」に含まれていた
             住宅機器を「ミツミ事業」に移管する会社組織の変更を行い、これに伴い、セグメント情報の変更を
             行っております。
             前第2四半期連結累計期間のセグメント情報は、会社組織変更後の報告セグメントの区分に基づき作
           成したものを開示しております。
         5.「(会計上の見積りの変更)」に記載のとおり、第1四半期連結会計期間より機械装置の耐用年数の
           変更を行っております。
             これにより、従来の方法に比べて、当第2四半期連結累計期間のセグメント利益が、「機械加工品事
             業」で1,083百万円、「電子機器事業」で876百万円、「ミツミ事業」で1,287百万円それぞれ増加し
             ております。




                                         - 15 -