6465 ホシザキ 2019-11-07 14:00:00
2019年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 
                                                                                            
 
                 2019年12月期  第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                      2019年11月7日
上場会社名        ホシザキ株式会社                                                 上場取引所  東 名
コード番号   6465  URL  http://www.hoshizaki.co.jp
代表者     (役職名) 代表取締役社長                 (氏名)小林 靖浩
問合せ先責任者 (役職名) 取締役                     (氏名)水谷 正                        TEL  0562-96-1320
四半期報告書提出予定日   2019年11月14日             配当支払開始予定日                -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無  
四半期決算説明会開催の有無      :無  
 
                                                                                 (百万円未満切捨て)
1.2019年12月期第3四半期の連結業績(2019年1月1日~2019年9月30日)
  (1)連結経営成績(累計)                                                        (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                              親会社株主に帰属する
                   売上高         営業利益                           経常利益
                                                                                四半期純利益
                           百万円       %     百万円        %      百万円           %    百万円      %
    2019年12月期第3四半期        227,936   0.5    29,366   △8.5     29,484     △10.6   20,564 △8.6
    2018年12月期第3四半期        226,763   3.4    32,092    2.7     32,989       3.1   22,510  6.5
 
(注)包括利益 2019年12月期第3四半期 17,957百万円(△17.9%)  2018年12月期第3四半期 21,868百万円(△0.4%)
 
                                         潜在株式調整後
                       1株当たり
                                           1株当たり
                      四半期純利益
                                          四半期純利益
                              円 銭                   円 銭
  2019年12月期第3四半期             283.97                    -
  2018年12月期第3四半期             310.85                    -
 
   (2)連結財政状態
                         総資産                純資産               自己資本比率           1株当たり純資産
                             百万円                   百万円                    %             円 銭
  2019年12月期第3四半期            352,443               235,665               66.5         3,234.66
  2018年12月期                 334,879               223,510               66.4         3,068.86
 
(参考)自己資本      2019年12月期第3四半期 234,256百万円                  2018年12月期 222,238百万円
 
2.配当の状況
                                                      年間配当金
 
                   第1四半期末         第2四半期末            第3四半期末             期末           合計
                           円 銭              円 銭              円 銭           円 銭          円 銭
  2018年12月期                  -               0.00              -           80.00        80.00
  2019年12月期                  -               0.00              -                      
  2019年12月期(予想)                                                           110.00       110.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:有
 
 
3.2019年12月期の連結業績予想(2019年1月1日~2019年12月31日)
                                                                             (%表示は、対前期増減率)
 
                                                                   親会社株主に帰属       1株当たり
                       売上高            営業利益             経常利益
                                                                   する当期純利益        当期純利益
                    百万円      %      百万円        %     百万円        %   百万円        %        円 銭
         通期        296,600  1.3     34,500 △5.3      36,400    0.1  24,800 △3.6        342.46
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
 
 
※  注記事項
  (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
      新規  -社  (社名)          、除外  -社  (社名)         
       
 
  (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:有
       
 
  (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更        :有
    ②  ①以外の会計方針の変更                      :無
    ③  会計上の見積りの変更                        :無
    ④  修正再表示                                  :無
     
 
  (4)発行済株式数(普通株式)
   ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)   2019年12月期3Q 72,421,650株 2018年12月期    72,418,250株
   ②  期末自己株式数             2019年12月期3Q      1,002株 2018年12月期          981株
   ③  期中平均株式数(四半期累計)      2019年12月期3Q 72,418,959株 2018年12月期3Q 72,415,810株
     
 
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
   業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づい
   ており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
 
                                    ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………       2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………       2
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………       3
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………       3
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………       4
        四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………       4
        四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………       5
     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………       6
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………       6
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………       6
       (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………………………       6
       (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………       6
       (会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………………………       6
       (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………       6
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………       7
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………       8
 




                            - 1 -
                                      ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
      文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。
      なお、「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」 (企業会計基準第28号 2018年2月16日) 等を第1四半期
     連結会計期間の期首から適用しており、財政状態については、当該会計基準等を遡って適用した後の数値で前連結
     会計年度との比較・分析を行っております。
 
    (1)経営成績に関する説明
      当第3四半期連結累計期間における国内の経済環境は、経済政策、金融施策の実施等により、雇用・所得環境の
     改善が見られ、景気は弱さが続いているものの緩やかに回復し、設備投資は緩やかな増加傾向で推移いたしまし
     た。また、個人消費は持ち直しが続き、消費者物価は緩やかに上昇いたしました。
      海外におきましては、米国では景気は堅調に推移し、欧州では景気は緩やかに回復し、アジアの新興国では景気
     は持ち直しの動きが見られました。一方、中国では景気は持ち直しの動きがみられるものの、依然として先行き不
     透明な状況で推移いたしました。
      このような環境のなか、当社グループは、国内では、引き続きフードサービス産業等への積極的な拡販と新規顧
     客の継続的な開拓に取り組みました。海外では、米国を中心に、主要販売先であるフードサービス産業等におい
     て、主力製品の拡販に努めました。
      また、原価低減に加えITを活用した業務の効率化や生産性向上に努め、利益の確保に継続的に取り組みました。
      以上の結果、当第3四半期連結累計期間の経営成績は、売上高は2,279億36百万円(前年同期比0.5%増)、営業
     利益は前期に連結子会社で判明した不適切な取引行為に対する調査費用等を計上したことにより販売費及び一般管
     理費が増加し293億66百万円(同8.5%減)となりました。また、経常利益は保有外貨資産等の円換算評価による為
     替差損15億56百万円を計上したことにより294億84百万円(同10.6%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は
     205億64百万円(同8.6%減)となりました。
      セグメントの経営成績は、次のとおりであります。
      ①日本
       日本におきましては、冷蔵庫、製氷機及び食器洗浄機等の積極的な拡販並びに新規顧客への積極的な開拓を推
      進いたしました結果、売上高は1,553億67百万円(前年同期比0.0%増)となりましたが、セグメント利益は202
      億11百万円(同9.5%減)となりました。
      ②米州
       米州におきましては、製氷機、冷蔵庫等の積極的な拡販を推進いたしましたが、売上高は503億89百万円(前
      年同期比1.1%減)、セグメント利益は67億8百万円(同15.6%減)となりました。
      ③欧州・アジア
       欧州・アジアにおきましては、主力製品の積極的な拡販を推進いたしました結果、売上高は281億28百万円
      (前年同期比4.7%増)、セグメント利益は28億58百万円(同22.8%増)となりました。
 
    (2)財政状態に関する説明
      当第3四半期連結会計期間末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ175億63百万円増加し、3,524億43百万円と
     なりました。
      流動資産は、前連結会計年度末に比べ159億61百万円増加し、2,885億22百万円となりました。主な要因は、現金
     及び預金、受取手形及び売掛金の増加によるものであります。
      固定資産は、前連結会計年度末に比べ16億2百万円増加し、639億20百万円となりました。主な要因は、投資そ
     の他の資産、有形固定資産の増加によるものであります。
      当第3四半期連結会計期間末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ54億8百万円増加し、1,167億77百万円と
     なりました。
      流動負債は、前連結会計年度末に比べ45億70百万円増加し、928億14百万円となりました。主な要因は、賞与引
     当金、支払手形及び買掛金の増加によるものであります。
      固定負債は、前連結会計年度末に比べ8億38百万円増加し、239億63百万円となりました。主な要因は、退職給
     付に係る負債の増加によるものであります。
      当第3四半期連結会計期間末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ121億54百万円増加し、2,356億65百万円
     となりました。
 
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
      連結業績予想につきましては、2019年5月7日の決算短信で公表いたしました2019年12月期の連結業績予想に変
     更はありません。
 


                              - 2 -
                                ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                    (単位:百万円)
                           前連結会計年度             当第3四半期連結会計期間
                          (2018年12月31日)          (2019年9月30日)
    資産の部                                                        
     流動資産                                                       
       現金及び預金                        204,263             217,513
       受取手形及び売掛金                      31,183              39,687
       商品及び製品                         17,941              13,595
       仕掛品                             3,820               3,489
       原材料及び貯蔵品                       10,148              10,445
       その他                             5,354               3,943
       貸倒引当金                           △151                △153
       流動資産合計                        272,560             288,522
     固定資産                                                       
       有形固定資産                         43,962              44,286
       無形固定資産                          5,489               4,821
       投資その他の資産                       12,866              14,812
       固定資産合計                         62,318              63,920
     資産合計                            334,879             352,443
    負債の部                                                        
     流動負債                                                       
       支払手形及び買掛金                      17,664              19,318
       未払法人税等                          3,760               4,983
       賞与引当金                           3,434               9,111
       その他の引当金                         1,641               1,661
       その他                            61,743              57,739
       流動負債合計                         88,243              92,814
     固定負債                                                       
       退職給付に係る負債                      19,118              19,511
       その他の引当金                         1,454               1,459
       その他                             2,551               2,992
       固定負債合計                         23,124              23,963
     負債合計                            111,368             116,777
    純資産の部                                                       
     株主資本                                                       
       資本金                             8,008               8,021
       資本剰余金                          14,530              14,543
       利益剰余金                         204,123             218,895
       自己株式                              △4                  △4
       株主資本合計                        226,659             241,455
     その他の包括利益累計額                                                
       その他有価証券評価差額金                      139                  83
       為替換算調整勘定                      △2,052              △4,959
       退職給付に係る調整累計額                  △2,507              △2,323
       その他の包括利益累計額合計                 △4,420              △7,198
     非支配株主持分                           1,272               1,409
     純資産合計                           223,510             235,665
    負債純資産合計                          334,879             352,443
 




                       - 3 -
                                    ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                        (単位:百万円)
                            前第3四半期連結累計期間          当第3四半期連結累計期間
                             (自 2018年1月1日          (自 2019年1月1日
                              至 2018年9月30日)         至 2019年9月30日)
    売上高                                226,763               227,936
    売上原価                               139,575               140,806
    売上総利益                               87,187                87,129
    販売費及び一般管理費                          55,094                57,762
    営業利益                                32,092                29,366
    営業外収益                                                           
     受取利息                                1,033                 1,455
     その他                                   387                   428
     営業外収益合計                             1,420                 1,884
    営業外費用                                                           
     支払利息                                   56                     8
     為替差損                                  261                 1,556
     その他                                   205                   201
     営業外費用合計                               524                 1,767
    経常利益                                32,989                29,484
    特別利益                                                            
     投資有価証券売却益                              -                     64
     その他                                    10                     3
     特別利益合計                                 10                    67
    特別損失                                                            
     固定資産売却損                                 5                    11
     固定資産廃棄損                                16                    13
     関係会社出資金売却損                            248                    -
     特別損失合計                                269                    24
    税金等調整前四半期純利益                        32,730                29,526
    法人税、住民税及び事業税                        12,543                11,187
    法人税等調整額                            △2,490                △2,463
    法人税等合計                              10,052                 8,724
    四半期純利益                              22,677                20,802
    非支配株主に帰属する四半期純利益                       167                   238
    親会社株主に帰属する四半期純利益                    22,510                20,564
 




                            - 4 -
                               ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

     (四半期連結包括利益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                   (単位:百万円)
                       前第3四半期連結累計期間          当第3四半期連結累計期間
                        (自 2018年1月1日          (自 2019年1月1日
                         至 2018年9月30日)         至 2019年9月30日)
    四半期純利益                         22,677                20,802
    その他の包括利益                                                   
     その他有価証券評価差額金                    △75                   △55
     為替換算調整勘定                       △876                △2,973
     退職給付に係る調整額                       142                   184
     その他の包括利益合計                     △809                △2,844
    四半期包括利益                        21,868                17,957
    (内訳)                                                       
     親会社株主に係る四半期包括利益               21,805                17,786
     非支配株主に係る四半期包括利益                   62                   171
 




                       - 5 -
                                     ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
     該当事項はありません。
 
    (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
     重要性が乏しいため、記載を省略しております。
 
    (会計方針の変更)
     「リース」(IFRS第16号)の適用
       第1四半期連結会計期間の期首より、在外連結子会社(米国基準を採用する米国子会社を除く)において、IFRS
     第16号「リース」を適用しています。この新しい基準により、リースの借り手において、原則として全てのリース
     を貸借対照表に資産及び負債として計上しております。
       なお、この適用による当第3四半期連結会計期間の連結財務諸表に与える影響額については、軽微であります。
      
    (会計上の見積りの変更)
     該当事項はありません。
 
    (追加情報)
    「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用
     「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号    2018年2月16日)を第1四半期連結会計期
     間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に
     表示しております。
 




                             - 6 -
                                                   ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

 (セグメント情報等)
      【セグメント情報】
  Ⅰ    前第3四半期連結累計期間(自   2018年1月1日            至   2018年9月30日)
      報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                    (単位:百万円)
                                 報告セグメント                                                  四半期連結
                                                                               調整額        損益計算書
                                                                               (注)1        計上額
                   日本           米州           欧州・アジア            計
                                                                                          (注)2

売上高                                                                                                  

外部顧客への売上高         151,221       50,265           25,275       226,763              -       226,763

セグメント間の内部売上高
                    4,099          708            1,601         6,409          △6,409          -
又は振替高

        計         155,320       50,974           26,877       233,172          △6,409      226,763

セグメント利益            22,339        7,950            2,328       32,618            △525       32,092
  (注)1.セグメント利益の調整額△525百万円には、のれんの償却額△325百万円、無形固定資産等の償却額
      △84百万円、棚卸資産の調整額△123百万円、その他セグメント間取引の調整等7百万円が含まれておりま
         す。
        2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
   
  Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自    2019年1月1日            至   2019年9月30日)
      報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                    (単位:百万円)
                                 報告セグメント                                                  四半期連結
                                                                               調整額        損益計算書
                                                                               (注)1        計上額
                   日本           米州           欧州・アジア            計
                                                                                          (注)2

売上高                                                                                                  

外部顧客への売上高         151,400       49,704           26,830       227,936              -       227,936

セグメント間の内部売上高
                    3,967          684            1,297         5,949          △5,949          -
又は振替高

        計         155,367       50,389           28,128       233,885          △5,949      227,936

セグメント利益            20,211        6,708            2,858       29,778            △411       29,366
  (注)1.セグメント利益の調整額△411百万円には、のれんの償却額△335百万円、無形固定資産等の償却額
         △21百万円、棚卸資産の調整額△102百万円、その他セグメント間取引の調整等47百万円が含まれており
         ます。
        2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
   




                                     - 7 -
                                               ホシザキ㈱(6465)2019年12月期 第3四半期決算短信

    (重要な後発事象)
     (株式の取得による持分法適用会社化)
      当社は、2019年11月7日開催の取締役会において、Öztiryakiler Madeni Eşya Sanayi ve Ticaret Anonim
     Şirketi(以下、Özti社)の増資を引き受けるとともに、既存株主からの株式取得を通じ合計28.6%の株式を取得
     し、持分法適用関連会社化することを決議いたしました。
 
     (1)目的
         当社グループ製品の欧州地域内での販売シェア拡大、当社の支援によるÖzti社の製品開発力、品揃え、
        価格競争力の強化、生産性及び品質改善等のシナジー効果の創出。
     (2)株式取得の相手の氏名
         Yusuf Kenan Öztiryaki氏、Tahsin Öztiryaki氏、Atakan Öztiryaki氏 その他7名
     (3)持分法適用関連会社化する会社の名称、事業規模、事業内容等
         名     称 :Öztiryakiler Madeni Eşya Sanayi ve Ticaret Anonim Şirketi
         所 在 地 :トルコ共和国 イスタンブール市
         代 表 者 :Yusuf Kenan Öztiryaki
         資 本 金 :80百万トルコリラ
         規     模 :売上高 487百万トルコリラ(2018年12月期)
         事業内容 :中東、欧州、アフリカ地域における業務用厨房機器製造販売
     (4)株式取得の時期
         2019年12月中旬(予定)
     (5)取得価額及び取得後の持分比率
         取得価額              :譲渡契約上の守秘義務により非公表
         取得後の持分比率 :28.6%(内、間接所有28.6%)
           本株式取得後においても、当社は既存株主が保有する株式を段階的に追加取得し、今後3年間で51%
         の株式を保有、子会社化予定。
     (6)支払資金の調達及び支払方法
         自己資金
      




                                       - 8 -