6387 サムコ 2021-06-10 15:30:00
令和3年7月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]

                    令和3年7月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                                                                                        令和3年6月10日

上場会社名 サムコ 株式会社                                                                                           上場取引所                     東
コード番号 6387    URL https://www.samco.co.jp
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                                (氏名) 川邊 史
問合せ先責任者 (役職名) 取締役 執行役員 管理統括部長                                         (氏名) 宮本 省三                         TEL 075-621-7841
四半期報告書提出予定日       令和3年6月11日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                                        (百万円未満切捨て)

1. 令和3年7月期第3四半期の業績(令和2年8月1日∼令和3年4月30日)
(1) 経営成績(累計)                                                                                             (%表示は、対前年同四半期増減率)
                              売上高                            営業利益                      経常利益                       四半期純利益
                              百万円          %                   百万円         %           百万円               %          百万円             %
3年7月期第3四半期                    3,516     △16.9                   411     △35.3            449      △29.3                 322    △28.4
2年7月期第3四半期                    4,233      10.9                   635     111.7            634      107.3                 450     111.7
                                                               潜在株式調整後1株当たり四半期
                          1株当たり四半期純利益
                                                                     純利益
                                                        円銭                                   円銭
3年7月期第3四半期                                             40.13                  ―
2年7月期第3四半期                                             56.04                  ―

(2) 財政状態
                              総資産                              純資産                自己資本比率                      1株当たり純資産
                                         百万円                             百万円                        %                            円銭
3年7月期第3四半期                                11,683                      8,975                       76.8                        1,117.40
2年7月期                                     11,274                      8,788                       77.9                        1,093.99
(参考)自己資本       3年7月期第3四半期              8,975百万円                 2年7月期 8,788百万円


2. 配当の状況
                                                                       年間配当金
                  第1四半期末                 第2四半期末                        第3四半期末                  期末                        合計
                                 円銭                          円銭                   円銭                         円銭                  円銭
2年7月期                     ―                                  0.00         ―                              25.00                  25.00
3年7月期                     ―                                  0.00         ―
3年7月期(予想)                                                                                                25.00                  25.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無



3. 令和 3年 7月期の業績予想(令和 2年 8月 1日∼令和 3年 7月31日)
                                                                                                                  (%表示は、対前期増減率)
                                                                                                                        1株当たり当期
                  売上高                     営業利益                           経常利益                     当期純利益
                                                                                                                          純利益
                  百万円             %        百万円                   %       百万円            %         百万円              %             円銭
    通期            6,000          2.2       1,000               10.8      1,000         7.8         680            7.1           84.65
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無                          :     無
※   注記事項
(1) 四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更   :   無
    ② ①以外の会計方針の変更          :   無
    ③ 会計上の見積りの変更           :   無
    ④ 修正再表示                :   無

(3) 発行済株式数(普通株式)
    ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)    3年7月期3Q        8,042,881 株 2年7月期      8,042,881 株
    ② 期末自己株式数              3年7月期3Q           10,108 株 2年7月期          9,888 株
    ③ 期中平均株式数(四半期累計)       3年7月期3Q        8,032,896 株 2年7月期3Q    8,033,234 株


※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績
等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。なお、上記の予想の前提条件その他に関する事項については、【添付資料】3ページ「1.当四半期決算
に関する定性的情報(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
                            サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………       2
 (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
 (3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………………       3
2.四半期財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………       4
 (1)四半期貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………       4
 (2)四半期損益計算書 …………………………………………………………………………………………………       7
    第3四半期累計期間 ………………………………………………………………………………………………       7
 (3)四半期財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………………       8
   (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………       8
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………       8
   (四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………………………………………       8
   (会計方針の変更) …………………………………………………………………………………………………       8
   (会計上の見積りの変更) …………………………………………………………………………………………       8
   (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………       8
3.補足情報 …………………………………………………………………………………………………………………       9
 (1)生産、受注及び販売の状況 ………………………………………………………………………………………       9




                         - 1 -
                                       サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
    当第3四半期累計期間における世界経済は、新型コロナウイルス感染症(以下、「感染症」)拡大に対する防疫
  措置の緩和により、停滞していた経済活動の再開が進展しました。経済活動をいち早く再開した中国経済は回復が
  継続し、米国経済も大規模な追加経済対策に加え、ワクチンの接種ペースが加速するもとで、経済活動への制限措
  置が段階的に解除されていることから、回復が目立っています。わが国経済におきましては、幅広く経済活動が制
  約された令和2年4~5月をボトムに、基調としては持ち直しておりますが、変異株流入によって感染症が拡大す
  る中、一部の地域では緊急事態宣言が再び発令されるなど、先行き不透明な状況が続いております。
    半導体等電子部品業界におきましては、当社の関わる化合物半導体及び電子部品製造装置の販売マーケットにお
  いて5G(第5世代移動通信システム)の立ち上がりを背景にしたスマートフォン向けや自動車向けセンサーなど
  の電子部品分野、あるいはMEMS(Micro Electro Mechanical Systems=微小電気機械素子)といった先端分野
  での研究開発投資が幅広い企業で進み、本格生産への移行も着実に進んでおります。また、感染症の影響により一
  時的に減少したスマートフォン向けの電子部品の需要が回復し、加えて感染症危機のもとでデジタル化が急速に進
  んでいることにより、半導体等電子部品製造装置の需要は拡大しております。
    このような状況の下、当社ではオプトエレクトロニクス分野の通信用レーザー、電子部品分野の高周波デバイ
  ス、パワーデバイス、MEMS、各種センサー等向け製造装置等の販売推進に加え、新規事業(ヘルスケア事業)
  の創出に向けた技術開発への取り組みや、水蒸気を用いたプラズマ処理装置であるAqua Plasma(アクアプラズ
  マ)洗浄装置の拡販による新たな事業領域の拡大に注力してまいりました。その結果、前事業年度後半に感染症の
  影響で一時的に低調となった受注高は、当第3四半期累計期間には4,876百万円(前年同期比26.2%増)と大きく
  回復し、当第3四半期会計期間末の受注残高は2,894百万円(前年同期比69.4%増)となりました。
    以上の結果、当第3四半期累計期間における経営成績は、前事業年度後半の受注減少を受け、売上高3,516百万
  円(前年同期比16.9%減)、営業利益は411百万円(前年同期比35.3%減)、経常利益は449百万円(前年同期比
  29.3%減)、四半期純利益は322百万円(前年同期比28.4%減)となりました。

  (用途別売上高)
        用  途          売上高(千円)               構成比(%)        前年同期比(%)

   オプトエレクトロニクス分野         711,767                20.2          △15.1

   電子部品分野               1,522,526               43.3          △18.6

   シリコン分野                 93,881                 2.7          △71.5

   実装・表面処理分野             121,614                 3.5          △29.7

   表示デバイス分野               23,110                 0.6          △81.4

   その他分野                 172,226                 4.9          △20.0

   部品・メンテナンス             871,194                24.8           27.6

   合計                   3,516,321              100.0          △16.9


(2)財政状態に関する説明
 ① 当第3四半期末の資産、負債及び純資産の状況
  (流動資産)
   当第3四半期会計期間末における流動資産の残高は、7,299百万円で前事業年度末に比べ349百万円減少いたしま
  した。受注増加に伴いたな卸資産が477百万円増加した一方、現金及び預金が547百万円、売掛金が279百万円減少
  したのが主な要因であります。
  (固定資産)
   当第3四半期会計期間末における固定資産の残高は、4,383百万円で前事業年度末に比べ758百万円増加いたしま
  した。将来の技術開発・生産拡大のための拠点整備を目的として取得した土地が701百万円、保有株式時価の上昇
  により投資有価証券が100百万円増加したのが主な要因であります。




                                    - 2 -
                             サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)



  (流動負債)
   当第3四半期会計期間末における流動負債の残高は、1,883百万円で前事業年度末に比べ231百万円増加いたしま
  した。未払法人税等が274百万円減少した一方、受注増加に伴う仕入増加により買掛金が434百万円増加したのが主
  な要因であります。
  (固定負債)
   当第3四半期会計期間末における固定負債の残高は、824百万円で前事業年度末に比べ10百万円減少いたしまし
  た。役員退職慰労引当金が14百万円減少したのが主な要因であります。
  (純資産)
   当第3四半期会計期間末における純資産の残高は、8,975百万円で前事業年度末に比べ187百万円増加いたしまし
  た。利益剰余金が121百万円増加したのが主な要因であります。自己資本比率は76.8%と前事業年度末に比べ1.1ポ
  イント低下いたしました。


(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
   令和3年7月期の業績予想につきましては、概ね計画通りに推移しており、令和2年9月10日に発表いたしまし
  た通期の業績予想数値に変更はありません。




                          - 3 -
                     サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
                                             (単位:千円)
                      前事業年度             当第3四半期会計期間
                    (令和2年7月31日)          (令和3年4月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                   5,321,544           4,773,697
   受取手形                        17,460              13,993
   電子記録債権                      59,491              38,457
   売掛金                      1,533,929           1,254,731
   仕掛品                        442,504             926,462
   原材料及び貯蔵品                   186,154             179,750
   前払費用                        11,143              15,498
   その他                         77,209              97,112
   貸倒引当金                        △171                △138
   流動資産合計                   7,649,268           7,299,566




                  - 4 -
                        サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)



                                                (単位:千円)
                         前事業年度             当第3四半期会計期間
                       (令和2年7月31日)          (令和3年4月30日)
固定資産
 有形固定資産
   建物                          1,086,308           1,092,273
     減価償却累計額                   △734,570            △760,011
     建物(純額)                      351,737             332,261
   構築物                            26,536              26,536
     減価償却累計額                    △24,577             △24,706
     構築物(純額)                       1,959               1,830
   機械及び装置                        739,709             762,424
     減価償却累計額                   △672,769            △697,827
     機械及び装置(純額)                   66,940              64,596
   車両運搬具                          53,407              56,309
     減価償却累計額                    △45,402             △48,249
     車両運搬具(純額)                     8,005               8,059
   工具、器具及び備品                     225,606             239,612
     減価償却累計額                   △206,133            △212,998
     工具、器具及び備品(純額)                19,472              26,614
   土地                          2,530,836           3,231,918
   リース資産                          50,790              50,790
     減価償却累計額                    △41,750             △46,024
     リース資産(純額)                     9,039               4,765
   建設仮勘定                          15,008                 718
   有形固定資産合計                    3,002,999           3,670,766
 無形固定資産
   電話加入権                          2,962                2,962
   水道施設利用権                          705                  494
   リース資産                          8,624                6,076
   無形固定資産合計                      12,293                9,533
 投資その他の資産
   投資有価証券                        201,621              301,708
   関係会社株式                         25,207               25,207
   出資金                             5,000                5,000
   関係会社長期貸付金                      29,358               25,170
   繰延税金資産                        130,941              107,945
   差入保証金                          77,409               78,257
   保険積立金                         138,784              158,925
   その他                             1,490                1,349
   投資その他の資産合計                    609,813              703,563
 固定資産合計                        3,625,106            4,383,863
資産合計                          11,274,375           11,683,430




                     - 5 -
                     サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)



                                             (単位:千円)
                      前事業年度             当第3四半期会計期間
                    (令和2年7月31日)          (令和3年4月30日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                        246,514             680,832
   短期借入金                      700,000             700,000
   リース債務                        8,423               6,403
   未払金                        140,237              88,241
   未払費用                        38,320              36,293
   未払法人税等                     280,398               6,152
   前受金                         65,339             268,088
   預り金                         32,454              19,844
   賞与引当金                       23,600              53,400
   役員賞与引当金                     24,391               6,313
   製品保証引当金                     27,000              18,000
   その他                         64,983                   7
   流動負債合計                   1,651,662           1,883,576
 固定負債
   リース債務                        9,241               4,438
   長期未払金                          739                 355
   退職給付引当金                    437,415             446,355
   役員退職慰労引当金                  387,275             372,873
   固定負債合計                     834,671             824,023
 負債合計                       2,486,334           2,707,599
純資産の部
 株主資本
   資本金                      1,663,687           1,663,687
   資本剰余金
     資本準備金                  2,079,487           2,079,487
     資本剰余金合計                2,079,487           2,079,487
   利益剰余金
     利益準備金                    59,500               59,500
     その他利益剰余金
      別途積立金                 3,867,000           3,867,000
      繰越利益剰余金               1,035,550           1,157,131
     利益剰余金合計                4,962,050           5,083,631
   自己株式                      △11,405             △12,184
   株主資本合計                   8,693,819           8,814,622
 評価・換算差額等
   その他有価証券評価差額金                94,221              161,208
   評価・換算差額等合計                  94,221              161,208
 純資産合計                      8,788,040            8,975,830
負債純資産合計                    11,274,375           11,683,430




                  - 6 -
                  サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


(2)四半期損益計算書
 (第3四半期累計期間)
                                           (単位:千円)
                前第3四半期累計期間            当第3四半期累計期間
                (自 令和元年8月1日          (自 令和2年8月1日
                至 令和2年4月30日)          至 令和3年4月30日)
売上高                      4,233,047           3,516,321
売上原価                     2,153,840           1,705,028
売上総利益                    2,079,206           1,811,292
販売費及び一般管理費               1,443,342           1,400,027
営業利益                       635,864             411,264
営業外収益
 受取利息                       4,167                 683
 為替差益                          -               31,217
 補助金収入                      6,015               1,427
 雑収入                        6,304               8,031
 営業外収益合計                   16,487              41,359
営業外費用
 支払利息                       2,641                2,671
 為替差損                      13,813                   -
 売上割引                       1,187                  774
 雑損失                           10                  161
 営業外費用合計                   17,652                3,607
経常利益                      634,698              449,016
税引前四半期純利益                 634,698              449,016
法人税等                      184,487              126,610
四半期純利益                    450,211              322,406




               - 7 -
                              サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


(3)四半期財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
 該当事項はありません。

 (四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
  (税金費用の計算)
  税金費用については、当第3四半期会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実
 効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 (会計方針の変更)
  該当事項はありません。


 (会計上の見積りの変更)
  該当事項はありません。


 (セグメント情報等)
   【セグメント情報】
    当社は、半導体等電子部品製造装置の製造及び販売事業の単一セグメントであるため、記載を省略しており
   ます。




                           - 8 -
                                       サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


3.補足情報
(1) 生産、受注及び販売の状況
   当社は、半導体等電子部品製造装置の製造及び販売事業の単一セグメントであるため、生産、受注及び販売の状
  況につきましては、当社の品目別及び地域別に記載しております。
  ① 生産実績                                       (単位:千円)
             前第3四半期累計期間              当第3四半期累計期間                 前事業年度
            (自 令和元年8月1日             (自 令和2年8月1日              (自 令和元年8月1日
    区 分
             至 令和2年4月30日)             至 令和3年4月30日)            至 令和2年7月31日)
   (品目別)
            金 額                       金 額                    金 額
                        構成比(%)                   構成比(%)                  構成比(%)
  CVD装置      777,782        17.6       693,638       15.1     855,983        16.7
  エッチング装置   2,290,816       51.9     2,382,925       52.0    2,655,416       51.8
  洗浄装置       552,775        12.5       427,756        9.3     601,932        11.7
  その他        793,169        18.0     1,081,777       23.6    1,015,563       19.8
  合計        4,414,544      100.0     4,586,097      100.0    5,128,896      100.0
(注)1.金額は販売価格によっております。
   2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。

  ② 受注実績                                       (単位:千円)
             前第3四半期累計期間              当第3四半期累計期間                 前事業年度
    区 分     (自 令和元年8月1日             (自 令和2年8月1日              (自 令和元年8月1日
   (品目別)     至 令和2年4月30日)             至 令和3年4月30日)            至 令和2年7月31日)
            受注高          受注残          受注高         受注残        受注高          受注残
  CVD装置       611,692    244,811       455,204    545,589    1,066,014    452,589
  エッチング装置   2,230,814   1,186,767    2,943,825   1,786,545   2,838,302    672,183
  洗浄装置        284,854      84,655      345,711     86,907      475,364    194,655
  その他         737,014    192,796     1,131,499    475,615      947,337    215,310
  合計        3,864,375   1,709,031    4,876,241   2,894,658   5,327,018   1,534,739
(注)1.金額は販売価格によっております。
   2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。


  ③ 販売実績                                       (単位:千円)
             前第3四半期累計期間              当第3四半期累計期間                 前事業年度
            (自 令和元年8月1日             (自 令和2年8月1日              (自 令和元年8月1日
    区 分
             至 令和2年4月30日)             至 令和3年4月30日)            至 令和2年7月31日)
   (品目別)
            金 額                       金 額                    金 額
                        構成比(%)                   構成比(%)                  構成比(%)
  CVD装置       716,651        16.9      362,204       10.3      963,194        16.4
  エッチング装置   2,247,575        53.1    1,829,463       52.0    3,369,648        57.4
  洗浄装置        586,284        13.9      453,459       12.9      666,795        11.4
  その他         682,535        16.1      871,194       24.8      870,343        14.8
  合計        4,233,047       100.0    3,516,321      100.0    5,869,982       100.0
(注)1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。




                                    - 9 -
                                      サムコ(株) (6387) 令和3年7月期第3四半期決算短信(非連結)


   2.主な輸出地域、輸出販売高及び割合は次のとおりであります。
                                                                      (単位:千円)
             前第3四半期累計期間             当第3四半期累計期間               前事業年度
            (自 令和元年8月1日            (自 令和2年8月1日            (自 令和元年8月1日
      区 分
             至 令和2年4月30日)           至 令和3年4月30日)           至 令和2年7月31日)
  (地域別)
            金 額                      金 額                  金 額
                        構成比(%)                  構成比(%)                構成比(%)
 アジア         855,685       61.1       839,990      72.6   1,595,925      61.7
 北米          399,342       28.5        73,036      6.3     714,851       27.7
 欧州           31,495       2.2        244,724      21.1    159,512        6.2
 その他         114,559       8.2             -         —     114,559        4.4
 輸出販売高合計    1,401,082     100.0     1,157,751     100.0   2,584,847      100.0
            (33.1%)                 (32.9%)               (44.0%)
(注)( )内は総販売実績に対する輸出販売高の割合です。




                                  - 10 -