6347 J-プラコー 2021-08-23 16:00:00
中期事業計画策定に関するお知らせ [pdf]

                         www.placo.co.jp




中期事業計画            株式会社プラコー


    2021.7.20 版
目的


     当社は1960年に設⽴。60年を経過した



     プラスチック成形機械メーカーとして国内トップレベルのポジ
     ションを維持。技術⼒及びノウハウを蓄積してきた


     その間培ってきた、技術・ノウハウ・顧客・ビジネスネットワー
     ク等々を活⽤し、さらに収益を伸ばしていくため、「成⻑戦略」
     を取る


     当社のステークホルダーである従業員・お客様・株主の方々に
     我々の目指す将来の姿を示す


                                    3
当社を取り巻く環境
現在は 100 年に⼀度といわれる産業社会の変⾰期
環境保護のため二酸化炭素を大幅に削減する取り組み
電気⾃動⾞や⽔素系⾃動⾞の開発と移⾏
DX(デジタルトランスフォーメーション)の進⾏
AI 、 IoT 、 RPA (ロボット化によるオートメーショ
ンの活⽤
海洋資源保護や資源循環推進のためのプラスチックリ
サイクル利⽤など社会に求められる技術開発




                                        引用:経団連サイト「Keidanren SDGs」
                                  Society 5.0とは
                                  サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高
                                  度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解
                                  決を両⽴する、⼈間中⼼の社会(Society)

                                  狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会
                                  (Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、新たな社会
                                  を指すもので、 第5期科学技術基本計画 において我が国が
                                  目指すべき未来社会の姿として初めて提唱されました。
                                                      引⽤︓内閣府「 Society 5.0 」


                                                                    4
目的 現    プ
    状   ラ   高技    インフレーションフィルム成形機およびブロー成
    分   コ   術⼒    形機は当社の主⼒事業。高い技術⼒及び実績

    析   ー
    と             従来は「ニッチな市場での利益確保」という守りの
            成⻑
    課       戦略
                  経営。
                  ⇒ 今後は売り上げ拡大、利益拡大という成⻑戦略
    題
                  コア事業︓プラスチック成形機事業
            専門
                  プラスチックリサイクル事業︓時代の要請に対応
            技術
                  関連事業︓電気⾃動⾞・⽔素⾃動⾞・ロボット等




            競争⼒   研究開発・特許取得の強化・M&A戦略採⽤


                                         5
当社がとるべき方針

               インフレーションフィルム成形機及びブロー成形機
 コア事業          事業は、当社の技術⼒と競争⼒の源

                  従来以上に深耕強化しシェアを伸⻑

           展                 展
           開                 開


    リサイクル
                           関連事業
     事業

プラスチックリサイクル機器事業の復活    当社の技術を生かした新たな事業分野
強化プラスチック成形機メーカーとして    電気⾃動⾞や⽔素⾃動⾞関連機器
の責任として、プラスチック製品の再利    ロボット・AI関連。
⽤分野に貢献する                             6
3事業の相乗効果

             プラスチック
              成形機事業
         •機械製造技術の蓄積
         •制御・IT・⾃動化技術
         ノウハウ




              高度な技術・
             ノウハウの移転



   プラスチック
   リサイクル事業              関連事業



                               7
数値目標

                                                        (単位︓億円)


                    2021        2022        2023        2025
 番号       項目
                     年度          年度          年度          年度

 1    プラスチック成形機事業          27          30          35          40

 2     リサイクル事業              5          10          15          30

 3       関連事業               1          10          15          30


 4       売上合計              33          50      65       100.0


 5       営業利益          3.0         6.0        8.5        10.0



                                                                8
数値目標達成のための施策①

              情報 当社からお客様への情報発信︓
                 既存顧客および潜在顧客へ、当社新製品、
          1   発信 新サービスの情報発信

                        業務 ITフル活⽤による効率的業務運営︓
                2          顧客データベース。納入設備診断。テクノサ
                        運営 ービス拡充。予備品サイト・プラモール充実

                               営業利益の3〜5%を開発投資に。
 コア事業目標                  新 製
                    3    品開発
                               インフレーション、ブロー共に新機能
                               搭載機器を市場投入。
 5年前(57期)売上
 37億円を回復、
さらに拡大(40億円)              特許   新機能開発した技術は特許取得により
   を目指す。
                    4    戦略   囲い込み。


                    社  内 社内テスト機を常設、顧客に来場
               5    テスト機 頂き新樹脂のテストを⾏っていただく。

         6    スクリュー  貸出専⽤のテストスクリュー
              貸出サービス 常備

                                                  9
数値目標達成のための施策②

            1   法令改正に対応した       2
                リサイクル機器販売           助成⾦対象となる
リサイクル事業                             新機能機器の開発
            既存顧客および新規顧客へ
リサイクル機器製造
販売と廃プラスチッ
ク回収加工再生剤の   3    機器単品ではなく       4
   製造販売         リサイクルプラント
                                    特許戦略及び
                                    M&Aの活⽤。
                 製品の開発販売




            1    電気⾃動⾞関連、           2
 関連事業           ⽔素⾃動⾞、燃料電池⾞
                コア事業での技術転⽤および           M&Aの活⽤。
                顧客との協業。協業による新
                  製品開発と市場投入


                                             10
インフレーションフィルム成形機
                           大型の成形機から小
                           型機まで幅広く製造。
                           製造ノウハウ保有し、
                           顧客のニーズととも
                           に成⻑。

                           生分解フィルム対
                           応成形機

                           バイオプラスチッ
                           クを⽤いた包装資
                           材⽤フィルム成形
                           機事業
                           高品質・高精度な
                           シーラント、マスキ
                           ング、医療⽤フィル
                           ム成形機
                           顧客のさまざまな要
  高性能押出機   多層インフレーション成形機   望に対応する高性能
                           多層フィルム成形機
                                 11
ブロー成形機

               ⾃動⾞⽤燃料タンク、
               ダクト、容器、小物
               などのブロー製品に
               対応。

               プラスチック製パ
               レットやシステムバ
               スの壁、天井板材等
               の大型製品に適する
               高出⼒な油圧式ブ
               ロー成形機

               食品⽤やシャンプー
               ボトル等の製品に適
               するクリーンルーム
               対応な全電動式ブ
               ロー成形機

         DAH


                      12
リサイクル機器
お客様のニーズに合わせた環境機器の
開発提案を⾏います。機械設計・製造、設置、
移設、メンテナンスも充実


  製造工場内リサイクル           選別ライン   破砕機
    リサイクル業       ⼀次                          洗浄ライン
 ⼀般・産業廃棄物処理業                          粉砕機
                 処理    光学選別    ⼀軸破砕
容器包装リサイクル法施設対応                                乾燥機
                       色選別等    二軸破砕


                       材料リサイクル
 リサイクル業原料製造
                 マテリ     向け       インフレーション    ブロー
   再商品製造
                  アル     溶融機        成形機       成形機
 (脱炭素社会構築)
                       ペレタイザー


    リサイクル業
                 サーマ   サーマルリサイクル
 ⼀般・産業廃棄物処理業
                  ル     溶融機 RPF製造
   廃棄物燃料製造

                                               13
メンテナンス体制


       EXZスクリュー①



                   顧客工場に訪問メンテナンス体制

                   関東、名古屋、大阪、九州での
       シリンダー①      サービス

                   スムーズな予備品の提供

                   当社在庫をお客様が確認し
                   ⾒積もり依頼できるシステム
       減速機GL①




                                   14
プラスチックリサイクル事業
   プラスチック製品を生み出す成形機メーカーの使命として、
     プラスチック回収リサイクル、再生剤製造を⾏う。



       プラスチック破砕機・
       溶融機・ペレタイザー
          (造粒機)




          資源循環
        ソリューション
                            一軸破砕機ZSSシリーズ
           企業
  容器包装              事業者との
  プラスチック             協業
   リサイクル
     法準拠の
      リサイクル
        プラント開発
                             ペレタイザー
                                      15
環境省資料
        (出典︓ 環境省HP)




                      16
プラコー
                                                   CSR
                     企業活動を⾏うに際しての社会的責任

                         ESGへの取り組み
  項   目              内         容            プラコーでの取組        ESG       SDGs
                再生可能エネルギー使⽤            プラスチック成形機メーカーの責任   *投資家主導の
Environment                                                 サステナビリ
                CO₂の排 出削減               として、プラスチック製品や工場内
   (環境)                                                       ティ全般
                製造工程での廃棄物低減             廃プラを回収しリサイクルへ
                         ESGへの取り組み
                サプライヤーの⼈権問題配慮          上場企業としての社会的責任
  Social
                ダイバーシティやワークライフパランス     コーポレート・ガバナンスコードの
  (社会)
                個⼈情報保護・管理               コンプライアンス

                積極的な情報開示
Governance                              開かれた経営
                取締役会の多様化
  (統治)                                  収益向上とガバナンスの共⽴経営
                資本効率への高い意識



                                                              従業員、お客様、取引
                    SDGs:持続可能な開発目標                             先様、株主様、地域、
              具体例                    プラコーでの取り組み                社会、環境などへの配
                            プラスチックを燃やさない
                                                               慮と社会貢献等への適
 CO₂削減、カーボンニュートラル
                            リサイクルによる再利⽤                       切な実⾏
 資源の保護・回復               ESGへの取り組み
                            ペットボトル・プラスチックフィルム                お客様、取引先様、⾦
 持続可能な利⽤                   樹脂タンク、容器包装など資源循環                  融機関との関係改善・
 海洋保全
                            漁網・プラスチックボトル等の海洋投棄の削減と            強化
                             資源回収リサイクル
                                                              従業員満⾜度向上
 持続可能な開発の実施手段              プラスチックリサイクル機械メーカー と              株主・投資家様の満⾜
 グローバル・パートナーシップ             リサイクルオペレーションとの協業
                                                               度向上
M&A戦略
              事業統合で新規事業の成⻑を加速
 コア事業のノウ
 ハウを活⽤する
 ことで、リサイ
 クル事業や新規
 事業を展開する



             A社
  ⾃社資源      得意分野    プラコー
 (ノウハウ)が            得意分野
 不⾜する分野は                    B社
   MAで
  強化する。
                           得意分野


                    C社
                   得意分野
  成⻑速度を
 上げるため、
 無理ない範囲で
 M A を展開。   「統合推進⼒」によるシナジー効果で事業を強化
                                     18
www.placo.co.jp




株式会社プラコー