6343 フリージアマク 2020-08-14 15:05:00
令和3年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結) [pdf]
令和3年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
令和2年8月14日
上場会社名 フリージア・マクロス株式会社 上場取引所 東
コード番号 6343 URL http://www.freesiamacross-extruder.com/jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 奥山 一寸法師
問合せ先責任者 (役職名) 会計責任者 (氏名) 浅井 賢司 TEL 03-6635-1833
四半期報告書提出予定日 令和2年8月14日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
(百万円未満切捨て)
1. 令和3年3月期第1四半期の連結業績(令和2年4月1日∼令和2年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
3年3月期第1四半期 1,514 △15.2 89 △42.5 177 △24.7 66 △40.7
2年3月期第1四半期 1,784 4.1 155 330.8 235 167.8 112 17.1
(注)包括利益 3年3月期第1四半期 411百万円 (618.0%) 2年3月期第1四半期 57百万円 (77.5%)
潜在株式調整後1株当たり四半期
1株当たり四半期純利益
純利益
円銭 円銭
3年3月期第1四半期 1.49 ―
2年3月期第1四半期 2.51 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
3年3月期第1四半期 23,970 11,489 30.3
2年3月期 22,751 11,100 30.4
(参考)自己資本 3年3月期第1四半期 7,271百万円 2年3月期 6,926百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2年3月期 ― ― ― 0.50 0.50
3年3月期 ―
3年3月期(予想) ― ― 0.50 0.50
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 令和 3年 3月期の連結業績予想(令和 2年 4月 1日∼令和 3年 3月31日)
令和3年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響で先行き不透明なことから、適正かつ合理的な算定が困難なため、引
き続き未定としております。なお、今後新型コロナウイルス感染拡大の動向を注視しながら、合理的な予想の開示が可能となった時点で、速やかに開示い
たします。
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 3年3月期1Q 45,099,320 株 2年3月期 45,099,320 株
② 期末自己株式数 3年3月期1Q 93,030 株 2年3月期 93,030 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 3年3月期1Q 45,006,290 株 2年3月期1Q 45,007,187 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提とな
る条件及び業績予想のご利用に当たっての注意事項等については、添付資料「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測
情報に関する説明」をご覧ください。
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 5
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 5
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 7
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 7
- 1 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大に伴う経済活動
の停滞等の影響により、社会活動自体が縮小した結果、個人消費の減少や設備投資の先送りなど内需の減少、世
界経済の下振れによる輸出の減少などが生じ、大幅に景気が悪化いたしました。
当第1四半期連結累計期間において、新型コロナウィルス感染症の影響及びそれに対応する政府等の対応によ
り、得意先との商談機会の著しい減少、納入時期等の延期等が生じたこと、及び前年同四半期においては自社開
発マンションの売却を行っていたためその反動として、売上高は1,514百万円と前年同四半期に比べ270百万円
(15.2%)減少しました。また、この売上高の減少を受けて、営業利益は89百万円と前年同四半期に比べ66百万
円(42.5%)減少し、経常利益は177百万円と前年同四半期に比べ58百万円(24.7%)減少、親会社株主に帰属
する四半期純利益は66百万円と前年同四半期に比べ45百万円(40.7%)の減少となりました。
セグメントの業績は、次のとおりであります。
イ.製造供給事業
本事業においては、得意先との商談機会の著しい減少、納入時期等の延期等が生じた結果、押出機等の販売が
伸び悩み、売上高は527百万円と前年同四半期に比べ31百万円減少し、セグメント損失は50百万円(前年同四半
期セグメント損失39百万円)となりました。
ロ.住宅関連事業
本事業においては、前年同四半期においては自社開発マンションの売却を行っていたためその反動として、売
上高は1,126百万円と前年同四半期に比べ214百万円減少しましたが、セグメント利益は原価低減、固定費削減の
努力により121百万円と前年同四半期に比べ51百万円の減少にとどまりました。
ハ.投資・流通サービス事業
本事業においては、売上高は80百万円と前年同四半期に比べ3百万円減少し、セグメント利益は11百万円と前
年同四半期に比べ7百万円の減少となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第1四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ1,218百万円増加し、23,970百万円となり
ました。主な要因は、借入金の増加による現金及び預金の増加などによります。
また、負債は、前連結会計年度末に比べ、829百万円増加し、12,480百万円となりました。主な要因は、借入
金の増加などによります。
この結果、純資産は有価証券評価差額金が増加したため、前連結会計年度末に比べ388百万円増加し、11,489
百万円となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
令和3年3月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響で先行き不透明なことか
ら、適正かつ合理的な算定が困難なため、引き続き未定としております。なお、今後新型コロナウイルス感染拡
大の動向を注視しながら、合理的な予想の開示が可能となった時点で、速やかに開示いたします。
- 2 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(令和2年3月31日) (令和2年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 1,928,416 2,915,426
受取手形及び売掛金 1,064,299 1,053,748
たな卸資産 4,807,124 4,870,162
その他 172,506 127,735
貸倒引当金 △27,343 △17,275
流動資産合計 7,945,002 8,949,798
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 2,913,200 2,936,240
機械装置及び運搬具 1,524,021 1,525,088
土地 5,400,974 5,400,974
その他 175,298 181,188
減価償却累計額 △3,269,860 △3,308,824
減損損失累計額 △262,098 △262,098
有形固定資産合計 6,481,534 6,472,569
無形固定資産
借地権 297,891 297,891
その他 23,414 23,403
無形固定資産合計 321,305 321,294
投資その他の資産
投資有価証券 1,063,550 1,367,042
関係会社株式 6,051,938 6,146,852
長期貸付金 574,581 391,496
繰延税金資産 84,578 94,087
その他 253,910 252,561
貸倒引当金 △24,848 △25,460
投資その他の資産合計 8,003,711 8,226,578
固定資産合計 14,806,551 15,020,442
資産合計 22,751,554 23,970,240
- 3 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(令和2年3月31日) (令和2年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 745,743 739,440
短期借入金 2,379,649 2,178,896
1年内返済予定の長期借入金 837,362 847,370
1年内償還予定の社債 - 20,000
未払金 231,383 268,553
未成工事受入金 11,959 27,213
未払法人税等 389,438 475,541
賞与引当金 23,270 56,810
その他 872,552 1,084,331
流動負債合計 5,491,358 5,698,156
固定負債
社債 - 80,000
長期借入金 5,570,481 6,135,299
完成工事補償引当金 35,088 34,729
繰延税金負債 142,990 139,136
退職給付に係る負債 35,853 36,292
負ののれん 133,908 128,431
その他 241,164 228,522
固定負債合計 6,159,487 6,782,412
負債合計 11,650,845 12,480,568
純資産の部
株主資本
資本金 2,077,766 2,077,766
資本剰余金 973,814 973,814
利益剰余金 4,342,172 4,386,945
自己株式 △20,144 △20,144
株主資本合計 7,373,607 7,418,381
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △451,280 △149,399
繰延ヘッジ損益 - △568
為替換算調整勘定 2,172 2,590
退職給付に係る調整累計額 1,649 921
その他の包括利益累計額合計 △447,457 △146,455
非支配株主持分 4,174,559 4,217,745
純資産合計 11,100,708 11,489,671
負債純資産合計 22,751,554 23,970,240
- 4 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 平成31年4月1日 (自 令和2年4月1日
至 令和元年6月30日) 至 令和2年6月30日)
売上高 1,784,573 1,514,203
売上原価 944,006 783,972
売上総利益 840,566 730,231
販売費及び一般管理費 684,623 640,589
営業利益 155,942 89,641
営業外収益
受取利息 4,657 3,253
受取配当金 5,021 26,536
負ののれん償却額 5,476 5,476
持分法による投資利益 100,118 76,246
その他 10,138 11,026
営業外収益合計 125,411 122,538
営業外費用
支払利息 27,145 23,547
その他 18,248 11,061
営業外費用合計 45,394 34,608
経常利益 235,960 177,572
税金等調整前四半期純利益 235,960 177,572
法人税、住民税及び事業税 77,172 80,892
法人税等調整額 △17,244 △13,392
法人税等合計 59,928 67,499
四半期純利益 176,032 110,072
非支配株主に帰属する四半期純利益 63,239 43,186
親会社株主に帰属する四半期純利益 112,792 66,886
- 5 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第1四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 平成31年4月1日 (自 令和2年4月1日
至 令和元年6月30日) 至 令和2年6月30日)
四半期純利益 176,032 110,072
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △112,327 300,088
持分法適用会社に対する持分相当額 △6,451 914
その他の包括利益合計 △118,778 301,003
四半期包括利益 57,254 411,076
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △5,985 367,889
非支配株主に係る四半期包括利益 63,239 43,186
- 6 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自平成31年4月1日 至令和元年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
投資・流通
製造供給事業 住宅関連事業 計
サービス事業
売上高
外部顧客への売上高 456,525 1,299,644 28,402 1,784,573
セグメント間の内部売上高
102,667 40,766 55,582 199,016
又は振替高
計 559,193 1,340,411 83,985 1,983,589
セグメント利益又は損失(△) △39,063 172,769 19,658 153,364
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な
内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 153,364
セグメント間取引消去 2,578
四半期連結損益計算書の営業利益 155,942
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
- 7 -
フリージア・マクロス㈱(6343) 令和3年3月期 第1四半期決算短信
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自令和2年4月1日 至令和2年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
投資・流通
製造供給事業 住宅関連事業 計
サービス事業
売上高
外部顧客への売上高 404,170 1,086,600 23,432 1,514,203
セグメント間の内部売上高
123,506 39,661 57,031 220,200
又は振替高
計 527,677 1,126,262 80,464 1,734,404
セグメント利益又は損失(△) △50,683 121,693 11,770 82,780
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な
内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益 金額
報告セグメント計 82,780
セグメント間取引消去 6,861
四半期連結損益計算書の営業利益 89,641
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
- 8 -