6343 フリージアマク 2020-06-08 15:10:00
(訂正・数値データの訂正)「令和2年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について [pdf]
令和2年6月8日
各 位
会 社 名 フリージア・マクロス株式会社
代表者名 代表取締役社長 奥山 一寸法師
(コード:6343 東証第二部)
問合せ先 会計責任者 浅井 賢司
(TEL. 03-6635-1833)
(訂正・数値データの訂正)「令和2年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の
訂正・数値データの訂正)「令和2年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
・数値データの訂正
一部訂正について
令和 2 年 5 月 20 日に公表いたしました「令和2年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部に
訂正すべき事項がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。また、数値データにも訂正があ
りましたので、訂正後の数値データにつきましても送信します。
訂正箇所には下線を付して表示しております。
記
1.訂正の理由
「令和2年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の発表後、連結財務諸表の作成の際に、連結子会
社の決算数値の集計誤りがあったため、これを訂正するものであります。
1
2.訂正の内容
【サマリー情報】
1.令和 2 年 3 月期の連結業績(平成 31 年 4 月 1 日~令和 2 年 3 月 31 日)
(訂正前)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売 上 高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2 年 3 月期 7,853 1.5 932 30.9 1,290 33.7 305 △19.1
31 年 3 月期 7,738 △4.8 712 6.6 965 △10.8 377 △39.5
(注) 包括利益 2 年 3 月期 400 百万円(△28.5%) 31 年 3 月期 559 百万円(△19.7%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総 資 産 売 上 高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2 年 3 月期 6.78 - 4.4 5.9 11.9
31 年 3 月期 8.39 - 5.6 4.7 9.2
(参考)持分法投資損益 2 年 3 月期 602 百万円 31 年 3 月期 396 百万円
(2)連結財政状態
総 資 産 純 資 産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2 年 3 月期 22,734 11,088 30.5 153.88
31 年 3 月期 20,827 10,713 33.2 153.53
(参考)自己資本 2 年 3 月期 6,925 百万円 31 年 3 月期 6,909 百万円
<省略>
(訂正後)
(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
親会社株主に帰属する
売 上 高 営業利益 経常利益
当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2 年 3 月期 7,853 1.5 932 30.9 1,290 33.7 306 △18.9
31 年 3 月期 7,738 △4.8 712 6.6 965 △10.8 377 △39.5
(注) 包括利益 2 年 3 月期 412 百万円(△26.3%) 31 年 3 月期 559 百万円(△19.7%)
1株当たり 潜在株式調整後 自己資本 総 資 産 売 上 高
当期純利益 1株当たり当期純利益 当期純利益率 経常利益率 営業利益率
円 銭 円 銭 % % %
2 年 3 月期 6.80 - 4.4 5.9 11.9
31 年 3 月期 8.39 - 5.6 4.7 9.2
(参考)持分法投資損益 2 年 3 月期 602 百万円 31 年 3 月期 396 百万円
(2)連結財政状態
総 資 産 純 資 産 自己資本比率 1株当たり純資産
百万円 百万円 % 円 銭
2 年 3 月期 22,751 11,100 30.4 153.89
31 年 3 月期 20,827 10,713 33.2 153.53
(参考)自己資本 2 年 3 月期 6,926 百万円 31 年 3 月期 6,909 百万円
<省 略>
2
【添付資料P.2】
1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
(訂正前)
<省略>
かかる情勢の下での当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の経営成績は、売上高は、7,853百万円
と前年同期に比べ115百万円(1.5%)増加し、売上高の増加及び固定費等のコストの削減により、営業利益は、932百
万円と前年同期に比べ220百万円(30.9%)増加しました。経常利益は、営業利益の増加及び持分法投資利益が増加を
したため、1,290百万円と前年同期に比べ325百万円(33.7%)増加しました。他方で、所有している株式の株価が下
落をした結果、当連結会計年度において投資有価証券評価損を計上したため、親会社株主に帰属する当期純利益は、
305百万円と前年同期に比べ72百万円(19.1%)の減少となりました。
(訂正後)
<省略>
かかる情勢の下での当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の経営成績は、売上高は、7,853百万円
と前年同期に比べ115百万円(1.5%)増加し、売上高の増加及び固定費等のコストの削減により、営業利益は、932百
万円と前年同期に比べ220百万円(30.9%)増加しました。経常利益は、営業利益の増加及び持分法投資利益が増加を
したため、1,290百万円と前年同期に比べ325百万円(33.7%)増加しました。他方で、所有している株式の株価が下落
をした結果、当連結会計年度において投資有価証券評価損を計上したため、親会社株主に帰属する当期純利益は、306
百万円と前年同期に比べ71百万円(18.9%)の減少となりました。
(2)当期の財政状態の概況
資産、負債及び純資産の状況
(訂正前)
当連結会計年度末の資産は、前連結会計年度末に比べ1,907百万円増加し、22,734百万円となりました。主な要因は、
関係会社株式の増加などによります。
また、負債は、前連結会計年度末に比べ、1,532百万円増加し、11,645百万円となりました。主な要因は、借入金が増
加したことなどによります。
この結果、純資産は前連結会計年度末に比べ375百万円増加し、11,088百万円となりました。
(訂正後)
当連結会計年度末の資産は、前連結会計年度末に比べ1,924百万円増加し、22,751百万円となりました。主な要因は、
関係会社株式の増加などによります。
また、負債は、前連結会計年度末に比べ、1,537百万円増加し、11,650百万円となりました。主な要因は、借入金が増
加したことなどによります。
この結果、純資産は前連結会計年度末に比べ387百万円増加し、11,100百万円となりました。
3
4.連結財務諸表及び主な注記
【添付資料P.6】
(1)連結貸借対照表
(訂正前)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(平成31年3月31日) (令和2年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 1,673,051 1,928,416
受取手形及び売掛金 824,843 1,064,299
たな卸資産 4,558,691 4,802,118
その他 920,551 172,506
貸倒引当金 △19,311 △27,343
流動資産合計 7,957,826 7,939,996
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 2,894,509 2,913,200
機械装置及び運搬具 1,532,240 1,524,021
土地 5,362,290 5,400,974
その他 162,073 175,298
減価償却累計額 △3,110,409 △3,269,860
減損損失累計額 △230,302 △262,098
有形固定資産合計 6,610,402 6,481,534
無形固定資産
借地権 297,891 297,891
その他 24,062 23,414
無形固定資産合計 321,953 321,305
投資その他の資産
投資有価証券 895,732 1,063,550
関係会社株式 4,746,936 6,051,938
長期貸付金 35,489 574,581
繰延税金資産 54,808 72,278
その他 231,322 253,910
貸倒引当金 △27,352 △24,848
投資その他の資産合計 5,936,937 7,991,410
固定資産合計 12,869,293 14,794,251
資産合計 20,827,119 22,734,248
4
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(平成31年3月31日) (令和2年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 955,766 740,237
短期借入金 1,664,843 2,379,649
1年内返済予定の長期借入金 1,212,225 837,362
1年内償還予定の社債 284,000 -
未払金 282,558 231,383
未成工事受入金 28,005 11,959
未払法人税等 329,184 389,438
賞与引当金 25,330 23,270
その他 666,934 873,052
流動負債合計 5,448,848 5,486,352
固定負債
社債 466,500 -
長期借入金 3,479,877 5,570,481
完成工事補償引当金 39,598 35,088
繰延税金負債 164,014 142,990
退職給付に係る負債 33,301 35,853
負ののれん 155,813 133,908
その他 325,855 241,164
固定負債合計 4,664,960 6,159,487
負債合計 10,113,808 11,645,839
純資産の部
株主資本
資本金 2,077,766 2,077,766
資本剰余金 973,814 973,814
利益剰余金 4,058,191 4,341,379
自己株式 △20,028 △20,144
株主資本合計 7,089,743 7,372,815
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △183,073 △451,280
為替換算調整勘定 1,440 2,172
退職給付に係る調整累計額 1,628 1,649
その他の包括利益累計額合計 △180,004 △447,457
非支配株主持分 3,803,571 4,163,050
純資産合計 10,713,311 11,088,408
負債純資産合計 20,827,119 22,734,248
5
(訂正後)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(平成31年3月31日) (令和2年3月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 1,673,051 1,928,416
受取手形及び売掛金 824,843 1,064,299
たな卸資産 4,558,691 4,807,124
その他 920,551 172,506
貸倒引当金 △19,311 △27,343
流動資産合計 7,957,826 7,945,002
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 2,894,509 2,913,200
機械装置及び運搬具 1,532,240 1,524,021
土地 5,362,290 5,400,974
その他 162,073 175,298
減価償却累計額 △3,110,409 △3,269,860
減損損失累計額 △230,302 △262,098
有形固定資産合計 6,610,402 6,481,534
無形固定資産
借地権 297,891 297,891
その他 24,062 23,414
無形固定資産合計 321,953 321,305
投資その他の資産
投資有価証券 895,732 1,063,550
関係会社株式 4,746,936 6,051,938
長期貸付金 35,489 574,581
繰延税金資産 54,808 84,578
その他 231,322 253,910
貸倒引当金 △27,352 △24,848
投資その他の資産合計 5,936,937 8,003,711
固定資産合計 12,869,293 14,806,551
資産合計 20,827,119 22,751,554
6
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(平成31年3月31日) (令和2年3月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 955,766 745,743
短期借入金 1,664,843 2,379,649
1年内返済予定の長期借入金 1,212,225 837,362
1年内償還予定の社債 284,000 -
未払金 282,558 231,383
未成工事受入金 28,005 11,959
未払法人税等 329,184 389,438
賞与引当金 25,330 23,270
その他 666,934 872,552
流動負債合計 5,448,848 5,491,358
固定負債
社債 466,500 -
長期借入金 3,479,877 5,570,481
完成工事補償引当金 39,598 35,088
繰延税金負債 164,014 142,990
退職給付に係る負債 33,301 35,853
負ののれん 155,813 133,908
その他 325,855 241,164
固定負債合計 4,664,960 6,159,487
負債合計 10,113,808 11,650,845
純資産の部
株主資本
資本金 2,077,766 2,077,766
資本剰余金 973,814 973,814
利益剰余金 4,058,191 4,342,172
自己株式 △20,028 △20,144
株主資本合計 7,089,743 7,373,607
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 △183,073 △451,280
為替換算調整勘定 1,440 2,172
退職給付に係る調整累計額 1,628 1,649
その他の包括利益累計額合計 △180,004 △447,457
非支配株主持分 3,803,571 4,174,559
純資産合計 10,713,311 11,100,708
負債純資産合計 20,827,119 22,751,554
7
【添付資料P.8】
(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
(連結損益計算書)
(訂正前)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
売上高 7,738,486 7,853,522
売上原価 4,099,950 4,148,737
売上総利益 3,638,536 3,704,784
販売費及び一般管理費 2,926,251 2,772,204
営業利益 712,284 932,580
営業外収益
受取利息 10,634 14,526
受取配当金 962 5,358
持分法による投資利益 396,632 602,211
負ののれん償却額 21,905 21,905
その他 20,228 65,955
営業外収益合計 450,362 709,956
営業外費用
支払利息 126,037 127,241
支払手数料 13,110 142,826
その他 58,031 81,978
営業外費用合計 197,179 352,046
経常利益 965,467 1,290,490
特別利益
固定資産売却益 42,342 11,739
特別利益合計 42,342 11,739
特別損失
固定資産除却損 32,792 0
貸倒損失 - 339
投資有価証券評価損 - 205,842
減損損失 5 88,350
特別損失合計 32,798 294,532
税金等調整前当期純利益 975,010 1,007,697
法人税、住民税及び事業税 344,448 378,652
法人税等調整額 △20,618 △38,496
法人税等合計 323,830 340,156
当期純利益 651,180 667,540
非支配株主に帰属する当期純利益 273,589 362,238
親会社株主に帰属する当期純利益 377,591 305,302
8
(訂正後)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
売上高 7,738,486 7,853,522
売上原価 4,099,950 4,148,737
売上総利益 3,638,536 3,704,784
販売費及び一般管理費 2,926,251 2,772,204
営業利益 712,284 932,580
営業外収益
受取利息 10,634 14,526
受取配当金 962 5,358
持分法による投資利益 396,632 602,211
負ののれん償却額 21,905 21,905
その他 20,228 65,954
営業外収益合計 450,362 709,956
営業外費用
支払利息 126,037 127,241
支払手数料 13,110 142,826
その他 58,031 81,978
営業外費用合計 197,179 352,046
経常利益 965,467 1,290,490
特別利益
固定資産売却益 42,342 11,739
特別利益合計 42,342 11,739
特別損失
固定資産除却損 32,792 0
貸倒損失 - 339
投資有価証券評価損 - 205,842
減損損失 5 88,350
特別損失合計 32,798 294,532
税金等調整前当期純利益 975,010 1,007,697
法人税、住民税及び事業税 344,448 378,652
法人税等調整額 △20,618 △50,796
法人税等合計 323,830 327,855
当期純利益 651,180 679,841
非支配株主に帰属する当期純利益 273,589 373,747
親会社株主に帰属する当期純利益 377,591 306,094
9
【添付資料P.9】
(連結包括利益計算書)
(訂正前)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
当期純利益 651,180 667,540
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △58,906 △248,851
持分法適用会社に対する持分相当額 △32,493 △18,601
その他の包括利益合計 △91,399 △267,453
包括利益 559,781 400,087
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 286,199 37,848
非支配株主に係る包括利益 273,581 362,238
(訂正後)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
当期純利益 651,180 679,841
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △58,906 △248,851
持分法適用会社に対する持分相当額 △32,493 △18,601
その他の包括利益合計 △91,399 △267,453
包括利益 559,781 412,388
(内訳)
親会社株主に係る包括利益 286,199 38,641
非支配株主に係る包括利益 273,581 373,747
10
添付資料P.11】
(3)連結株主資本等変動計算書
前連結会計年度(自 平成30年4月1日 至 平成31年3月31日)
<省略>
(訂正前)
当連結会計年度(自 平成31年4月1日 至 令和2年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 2,077,766 973,814 4,058,191 △20,028 7,089,743
当期変動額
剰余金の配当 △22,113 △22,113
親会社株主に帰属する当期純
305,302 305,302
利益
自己株式の取得 △119 △119
自己株式の処分 2 2
株主資本以外の項目の当期変
動額(純額)
当期変動額合計 - - 283,188 △116 283,071
当期末残高 2,077,766 973,814 4,341,379 △20,144 7,372,815
その他の包括利益累計額
非支配株主持分 純資産合計
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益
為替換算調整勘定
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 △183,073 1,440 1,628 △180,004 3,803,571 10,713,311
当期変動額
剰余金の配当 △22,113
親会社株主に帰属する当期純
305,302
利益
自己株式の取得 △119
自己株式の処分 2
株主資本以外の項目の当期変
△268,206 732 21 △267,453 359,478 92,025
動額(純額)
当期変動額合計 △268,206 732 21 △267,453 359,478 375,097
当期末残高 △451,280 2,172 1,649 △447,457 4,163,050 11,088,408
11
(訂正後)
当連結会計年度(自 平成31年4月1日 至 令和2年3月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計
当期首残高 2,077,766 973,814 4,058,191 △20,028 7,089,743
当期変動額
剰余金の配当 △22,113 △22,113
親会社株主に帰属する当期純
306,094 306,094
利益
自己株式の取得 △119 △119
自己株式の処分 2 2
株主資本以外の項目の当期変
動額(純額)
当期変動額合計 - - 283,980 △116 283,863
当期末残高 2,077,766 973,814 4,342,172 △20,144 7,373,607
その他の包括利益累計額
非支配株主持分 純資産合計
その他有価証券 退職給付に係る その他の包括利益
為替換算調整勘定
評価差額金 調整累計額 累計額合計
当期首残高 △183,073 1,440 1,628 △180,004 3,803,571 10,713,311
当期変動額
剰余金の配当 △22,113
親会社株主に帰属する当期純
306,094
利益
自己株式の取得 △119
自己株式の処分 2
株主資本以外の項目の当期変
動額(純額)
△268,206 732 21 △267,453 370,987 103,533
当期変動額合計 △268,206 732 21 △267,453 370,987 387,397
当期末残高 △451,280 2,172 1,649 △447,457 4,174,559 11,100,708
12
【添付資料P.12】
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(訂正前)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 975,010 1,007,697
減価償却費 186,261 170,864
負ののれん償却額 △21,905 △21,905
貸倒引当金の増減額(△は減少) △6,464 5,528
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △2,577 2,552
受取利息及び受取配当金 △11,600 △19,885
支払利息 126,040 127,241
持分法による投資損益(△は益) △396,632 △602,211
固定資産売却損益(△は益) △42,342 △11,739
投資有価証券評価損益(△は益) - 205,842
貸倒損失 - 339
固定資産除却損 32,792 0
減損損失 5 88,350
売上債権の増減額(△は増加) 420,198 △270,766
たな卸資産の増減額(△は増加) △238,522 △243,426
仕入債務の増減額(△は減少) △118,762 △231,217
未払消費税等の増減額(△は減少) 28,658 150,117
その他 12,475 64,690
小計 942,636 422,073
利息及び配当金の受取額 11,379 42,589
利息の支払額 △125,560 △129,636
法人税等の支払額 △268,466 △318,398
営業活動によるキャッシュ・フロー 559,989 16,628
<省略>
13
(訂正後)
(単位:千円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 975,010 1,007,697
減価償却費 186,261 170,864
負ののれん償却額 △21,905 △21,905
貸倒引当金の増減額(△は減少) △6,464 5,528
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △2,577 2,552
受取利息及び受取配当金 △11,600 △19,885
支払利息 126,040 127,241
持分法による投資損益(△は益) △396,632 △602,211
固定資産売却損益(△は益) △42,342 △11,739
投資有価証券評価損益(△は益) - 205,842
貸倒損失 - 339
固定資産除却損 32,792 0
減損損失 5 88,350
売上債権の増減額(△は増加) 420,198 △270,766
たな卸資産の増減額(△は増加) △238,522 △248,432
仕入債務の増減額(△は減少) △118,762 △225,711
未払消費税等の増減額(△は減少) 28,658 149,617
その他 12,475 64,690
小計 942,636 422,073
利息及び配当金の受取額 11,379 42,589
利息の支払額 △125,560 △129,636
法人税等の支払額 △268,466 △318,398
営業活動によるキャッシュ・フロー 559,989 16,628
<省略>
14
【添付資料P.14】
(セグメント情報等)
<省略>
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 平成30年4月1日 至 平成31年3月31日)
<省略>
(訂正前)
当連結会計年度(自 平成31年4月1日 至 令和2年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
投資・流通
製造供給事業 住宅関連事業 計
サービス事業
売上高
外部顧客への売上高 2,389,147 5,364,232 100,142 7,853,522
セグメント間の内部売上高又
481,145 163,576 220,671 865,392
は振替高
計 2,870,292 5,527,808 320,813 8,718,914
セグメント利益 39,374 850,207 26,015 915,597
セグメント資産 10,469,314 15,625,574 4,381,952 30,476,841
その他の項目
減価償却費 40,402 151,278 1,363 193,044
有形固定資産及び無形固定資
132,035 49,114 - 181,150
産の増加額
(訂正後)
当連結会計年度(自 平成31年4月1日 至 令和2年3月31日)
(単位:千円)
報告セグメント
投資・流通
製造供給事業 住宅関連事業 計
サービス事業
売上高
外部顧客への売上高 2,389,147 5,364,232 100,142 7,853,522
セグメント間の内部売上高又
481,145 163,576 220,671 865,392
は振替高
計 2,870,292 5,527,808 320,813 8,718,914
セグメント利益 39,374 850,207 26,015 915,597
セグメント資産 10,486,620 15,625,574 4,381,952 30,494,147
その他の項目
減価償却費 40,402 151,278 1,363 193,044
有形固定資産及び無形固定資
132,035 49,114 - 181,150
産の増加額
15
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
<省略>
(訂正前)
(単位:千円)
資産 前連結会計年度 当連結会計年度
報告セグメント計 27,956,187 30,476,841
持分法適用会社への投資額 4,356,069 5,667,264
セグメント間債権消去 △11,485,137 △13,409,858
連結財務諸表の資産合計 20,827,119 22,734,248
(訂正後)
(単位:千円)
資産 前連結会計年度 当連結会計年度
報告セグメント計 27,956,187 30,494,147
持分法適用会社への投資額 4,356,069 5,667,264
セグメント間債権消去 △11,485,137 △13,409,858
連結財務諸表の資産合計 20,827,119 22,751,554
<省略>
16
【添付資料P.18】
(訂正前)
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
1株当たり純資産額 153.53円 153.88円
1株当たり当期純利益 8.39円 6.78円
(注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 当社は、平成30年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会
計年度の期首に当該株式併合が行なわれたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算
定しております。
(注)1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
親会社株主に帰属する当期純利益 (千円) 377,591 305,302
普通株主に帰属しない金額 (千円) -
普通株式に係る親会社株主に帰属する
(千円) 377,591 305,302
当期純利益
期中平均株式数 (千円) 45,008 45,006
(訂正後)
(1株当たり情報)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
1株当たり純資産額 153.53円 153.89円
1株当たり当期純利益 8.39円 6.80円
(注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 当社は、平成30年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。前連結会
計年度の期首に当該株式併合が行なわれたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算
定しております。
(注)1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 平成30年4月1日 (自 平成31年4月1日
至 平成31年3月31日) 至 令和2年3月31日)
親会社株主に帰属する当期純利益 (千円) 377,591 306,094
普通株主に帰属しない金額 (千円) -
普通株式に係る親会社株主に帰属する
(千円) 377,591 306,094
当期純利益
期中平均株式数 (千円) 45,008 45,006
以上
17