6175 ネットマーケティング 2019-08-09 15:30:00
2019年6月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]

                           2019年6月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                             2019年8月9日
上 場 会 社 名   株式会社ネットマーケティング                上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   6175                URL http://www.net-marketing.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長兼CEO   (氏名) 宮本 邦久
問合せ先責任者 (役職名) 取締役CFO          (氏名) 長野 貴浩             (TEL) 03-6894-0139
定時株主総会開催予定日      2019年9月27日  配当支払開始予定日               2019年9月30日
有価証券報告書提出予定日 2019年9月27日
決算補足説明資料作成の有無       : 有
決算説明会開催の有無
 
                    : 有 ( 機関投資家・証券アナリスト・報道機関向け )
                                                                                        (百万円未満切捨て)
1.2019年6月期の業績(2018年7月1日~2019年6月30日)
(1)経営成績                                                                            (%表示は対前期増減率)
                   売上高                    営業利益                 経常利益                      当期純利益
                   百万円            %        百万円           %         百万円        %           百万円         %
    2019年6月期      14,050        25.3          424   △23.6           421    △26.1            283   △28.5
    2018年6月期      11,209        13.6          554    25.0           569     33.7            397    32.6
 
                                 潜在株式調整後
                1株当たり                                自己資本               総資産                売上高
                                  1株当たり
                当期純利益                               当期純利益率             経常利益率              営業利益率
                                  当期純利益
                        円   銭             円   銭                %                    %                 %
  2019年6月期        19.49    18.97       13.0     8.3   3.0
  2018年6月期        27.75    26.53       21.5    12.9   5.0
(参考) 持分法投資損益 2019年6月期    ―百万円    2018年6月期   ―百万円
 
  (注)当社は、2018年3月14日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前事業年
       度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純
       利益を算定しております。

(2)財政状態
                   総資産                     純資産                自己資本比率                1株当たり純資産
                            百万円                     百万円                       %                   円   銭
  2019年6月期               5,281                      2,290                     43.4                157.08
  2018年6月期               4,900                      2,075                     42.3                142.50
(参考) 自己資本         2019年6月期     2,290百万円               2018年6月期            2,075百万円
 

    (注)当社は、2018年3月14日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前事業年
       度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産を算定しております。

(3)キャッシュ・フローの状況
                営業活動による                  投資活動による              財務活動による               現金及び現金同等物
               キャッシュ・フロー                キャッシュ・フロー            キャッシュ・フロー                 期末残高
                            百万円                     百万円                    百万円                    百万円
    2019年6月期           212                   42             △158       3,043
 
    2018年6月期           924                 △21               △33       2,946
     当社は、連結子会社であったNet Marketing International,Inc.を2018年7月31日付で解散したため、当事業年度
    から連結財務諸表を作成しておりません。そのため、本決算短信(2019年6月期)における当期の経営成績及び財政状
    態については、すべて当社単独の財務諸表に基づく開示を行っております。これに伴い、本決算短信における前事業
    年度の経営成績及び財政状態についても、期間比較可能性の観点から当社単独の財務諸表に基づいて開示しておりま
 
    す。
 
2.配当の状況
                                        年間配当金                          配当金総額                      純資産
                                                                                    配当性向
               第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                 期末        合計        (合計)                      配当率
                  円 銭    円 銭    円 銭                  円   銭     円   銭        百万円             %           %
2018年6月期            ―            0.00         ―       5.00     5.00            72         18.0        3.5
2019年6月期            ―            0.00         ―       5.00     5.00            72         25.7        3.2
2020年6月期(予想)
 
                    ―            0.00         ―       6.00     6.00                       15.5
 
3.2020年6月期の業績予想(2019年7月1日~2020年6月30日)
 


                                    (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                         1株当たり
                   売上高       営業利益       経常利益    当期純利益
                                                         当期純利益
                  百万円    %   百万円    %   百万円      %      百万円        %            円 銭
第2四半期(累計)    7,535 15.3 398   ―  398   ―  275   ―    18.92
 
      通期    16,302 16.0 813 91.8 812 92.9 563 98.4   38.64
  2020年6月期第2半期(累計)の営業利益、経常利益、当期純利益の対前年同四半期増減率は1000%を超えるため、
  「-」と記載しております。


※ 注記事項
(1)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                         : 無
     ②    ①以外の会計方針の変更                          : 無
     ③    会計上の見積りの変更                           : 無
     ④    修正再表示                                : 無
 



(2)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)               2019年6月期   14,579,400 株   2018年6月期   14,562,000 株

     ②    期末自己株式数                   2019年6月期         146 株    2018年6月期         146 株

     ③    期中平均株式数                   2019年6月期   14,570,787 株   2018年6月期   14,315,298 株
 
     当社は、2018年3月14日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の
    期首に当該株式分割が行われたと仮定して、期末発行済株式数、期末自己株式数及び期中平均株式数を算定しており
 
    ます。

    ※    決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です

    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
         (将来に関する記述等についての注意)
          本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
        判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業
        績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
          なお、業績予想の前提となる過程及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、【添付資料】6ペ
        ージの「1.経営成績等の概況(4)今後の見通し」をご参照ください。

         (決算補足説明資料及び説明会内容の入手方法)
         当社は、2019年8月19日(月)に機関投資家・証券アナリスト・報道機関向けに決算説明会を開催する予定で
        す。決算補足説明資料は、2019年8月9日(金)に東京証券取引所「適時開示情報閲覧サービス」及び当社ウェブ
        サイトに掲載いたします。
     
                          株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ……………………………………………………………………………………4
     (1)当期の経営成績の概況 …………………………………………………………………………4
     (2)当期の財政状態の概況 …………………………………………………………………………5
     (3)当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………5
     (4)今後の見通し ……………………………………………………………………………………6
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………6
    3.財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………7
     (1)貸借対照表 ………………………………………………………………………………………7
     (2)損益計算書 ………………………………………………………………………………………9
     (3)株主資本等変動計算書 …………………………………………………………………………10
     (4)キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………………11
     (5)財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………12
      (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………12
      (追加情報) …………………………………………………………………………………………12
      (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………12
      (持分法損益等) ……………………………………………………………………………………15
      (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………15
      (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………15




                            3
                             株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


1.経営成績等の概況
(1)当期の経営成績の概況
   当事業年度(2018年7月1日から2019年6月30日まで)におけるわが国経済は、企業収益や設備投資に足踏みが
  見られたものの、雇用・所得環境の改善に伴い個人消費は緩やかな回復基調が続いております。
   当社が事業展開を行う国内インターネット関連市場におきましては、スマートフォンやタブレット端末をはじめ
  とするインターネット利用端末の多様化等により、インターネット利用人口は2018年の1年間で13歳~59歳の各年
  齢階層において9割を超えて利用され、人口普及率は79.8%(前年比1.1%減)と高い水準を維持しております
  (注)。また、FacebookやTwitter、LINEに代表されるソーシャルメディアの普及率は60.0%(前年比5.6%増)と
  上昇を続けております(注)。消費者がインターネット及びスマートフォンを利用する時間の拡大とともに、イン
  ターネットやスマートフォンに関連したサービスは更なる市場拡大が期待されております。
   こうした環境のもと、当社は、中期経営計画の初年度にあたる当期の重要性に鑑み、中核事業であるアフィリエ
  イト広告事業の拡販を進めるとともに、SNS広告事業の規模拡大に努めてまいりました。また、メディア事業の選
  択と集中を進め、Omiaiに経営リソースを集中させたことにより、収益基盤を拡大させることができました。
   以上の結果、当事業年度における売上高は140億50百万円(前年同期比25.3%増加)、営業利益は4億24百万円(前
  年同期比23.6%減少)、経常利益は4億21百万円(前年同期比26.1%減少)、当期純利益は2億83百万円(前年同期比
  28.5%減少)となりました。
   (注)出所:総務省「平成30年通信利用動向調査の結果」


  セグメント別の業績を示すと、次のとおりであります。
   ①   広告事業
    広告事業は、主にアフィリエイト広告に特化したエージェントとして、広告プロモーションの戦略立案から運
   用支援までを一貫して提供するアフィリエイトエージェント事業を主力のサービスとして提供しております。ま
   た、前期より取扱いを開始したSNS広告に関しましては、徐々にではありますが着実に顧客を増やし、今後本格
   的な事業展開を進めるための礎を築いております。
    当事業においては、アフィリエイト広告におけるエステや人材関連等を扱う「サービス」カテゴリーが好調に
   推移した結果、当事業の売上高は98億12百万円(前年同期比21.5%増加)、セグメント利益は8億61百万円(前年同
   期比39.0%増加)となりました。


   ②    メディア事業
    メディア事業は、マッチングサービスとして恋活・婚活サービス「Omiai」を提供しております。
    当サービスにつきましては、持続的な収益の拡大を実現するため、Facebook利用者限定のサービスから全ネッ
   トユーザーへ利用者の範囲を拡大させるとともに、効率的な会員獲得手法の確立に取り組みつつ、積極的なプロ
   モーションを実施した結果、2019年6月にはサービス開始以降の累計会員数が438万人を突破いたしました。
       なお、デーティングサービス「QooN」につきましては、市場環境や業績進捗等を統合的に勘案し、メディア事
   業の経営リソースを主力サービス「Omiai」に再配分することで事業競争力の強化を図り、通期業績及び中期経
   営計画(2019年6月期~2021年6月期)の達成確度を高めるため、3月28日をもってサービスを終了しておりま
   す。
    以上の結果、当事業の売上高は42億38百万円(前年同期比35.2%増加)、セグメント利益は1億28百万円(前年同
   期比71.5%減少)となりました。




                                4
                               株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


 (2)当期の財政状態の概況
 (資産、負債及び純資産の状況)
     当事業年度末における資産合計は、前事業年度末と比べ3億80百万円増加し、52億81百万円となりました。これは主
 に業績が好調に推移したこと等により売掛金が3億75百万円増加したこと等によるものであります。
     一方、負債合計は、前事業年度末と比べ1億65百万円増加し、29億91百万円となりました。これは主に買掛金の増加
 2億65百万円等によるものであります。
     純資産合計は前事業年度末と比べ2億15百万円増加し、22億90百万円となりました。これは主に当期純利益2億83百
 万円を計上したこと等によるものであります。
     以上の結果、自己資本比率は、前事業年度末の42.3%から43.4%となりました。


 (3)当期のキャッシュ・フローの概況
     当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は30億43百万円(前年同期比96百万円増
    加)となりました。
     各キャッシュ・フローの状況とその要因は以下のとおりであります。

    (営業活動によるキャッシュ・フロー)
     営業活動の結果得られた資金は、2億12百万円(前年同期比7億11百万円減少)となりました。これは主に、税引
    前当期純利益の計上4億21百万円、仕入債務の増加額2億65百万円、減価償却費50百万円が計上された一方で、売上
    債権の増加額3億75百万円、法人税等の支払額2億19百万円が計上されたこと等によるものであります。


    (投資活動によるキャッシュ・フロー)
     投資活動の結果獲得した資金は、42百万円(前年同期は21百万円の使用)となりました。これは主に、子会社の清
    算による収入79百万円が計上されたこと等によるものであります。


    (財務活動によるキャッシュ・フロー)
     財務活動の結果使用した資金は、1億58百万円(前年同期比1億25百万円増加)となりました。これは主に、長期
    借入金の返済による支出79百万円及び配当金の支払額72百万円等によるものであります。
  
    (参考) キャッシュ・フロー関連指標の推移
                            2018年6月期         2019年6月期
     自己資本比率(%)                        42.3          43.4
     時価ベースの自己資本比率(%)                 191.6         144.1
     キャッシュ・フロー対有利子負債比率(倍)              0.3           0.8
     インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)             709.3         223.5
     自己資本比率:自己資本/総資産
     時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
     キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー
     インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い
     (注1)各指標は、いずれも単体ベースの財務数値により計算しております。
     (注2)キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フローを利用しております。
     (注3)有利子負債は貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としております。
     (注4)利払いは、キャッシュ・フロー計算書に計上されている利息の支払額を利用しております。




                                 5
                             株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(4)今後の見通し
   当社が事業展開を行う国内インターネット関連市場におきましては、スマートフォンやタブレット端末をはじめ
  とするインターネット利用端末の多様化等により、インターネット利用人口は2018年の1年間で13歳~59歳の各年
  齢階層において9割を超えて利用され、人口普及率は79.8%(前年比1.1%減)と高い水準を維持しております
  (注)。また、FacebookやTwitter、LINEに代表されるソーシャルメディアの普及率は60.0%(前年比5.6%増)と
  上昇を続けております(注)。消費者がインターネット及びスマートフォンを利用する時間の拡大とともに、イン
  ターネットやスマートフォンに関連したサービスは更なる市場拡大が期待されております。
   こうした環境のもと、当社は、中核事業である広告事業の拡販、「Omiai」を主軸としたメディア事業の収益基
  盤の確立を中心に、事業拡大に向けた取り組みを進めております。
   以上の結果、2020年6月期第2四半期(累計)の予想につきましては、売上高75億35百万円、営業利益3億98百
 万円、経常利益3億98百万円、当期純利益2億75百万円と予想しております。また、2020年6月期の通期予想につ
 きましては、売上高163億2百万円(前年同期比16.0%増加)、営業利益8億13百万円(前年同期比91.8%増加)、
 経常利益8億12百万円(前年同期比92.9%増加)、当期純利益5億63百万円(前年同期比98.4%増加)を見込んで
 おります。
  (注)出所:総務省「平成30年通信利用動向調査の結果」

   なお、本資料に記載されている当社の業績予想は、現時点で入手している情報及び合理的であると判断する一定
  の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。


2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
 当社の利害関係者の多くは、国内の株主、債権者、取引先等であり、海外からの資金調達の必要性が乏しいため、会
計基準につきましては日本基準を採用しております。




                                6
                  株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


3.財務諸表及び主な注記
(1)貸借対照表
                                                  (単位:千円)
                           前事業年度               当事業年度
                        (2018年6月30日)        (2019年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                       2,946,851           3,043,817
   売掛金                          1,384,187           1,759,412
   貯蔵品                                384                 187
   前渡金                              4,314               6,684
   前払費用                            32,012              69,439
   その他                              5,045               3,446
   貸倒引当金                             △11                 △14
   流動資産合計                       4,372,785           4,882,974
 固定資産
   有形固定資産
     建物                            93,704              93,704
     工具、器具及び備品                     74,819              73,200
     減価償却累計額                     △27,654             △46,047
     有形固定資産合計                     140,869             120,857
   無形固定資産
     ソフトウエア                        43,119              14,961
     無形固定資産合計                      43,119              14,961
   投資その他の資産
     関係会社株式                        80,225                  ―
     長期前払費用                           450                  79
     繰延税金資産                        59,890              27,267
     その他                          203,609             235,342
     投資その他の資産合計                   344,175             262,688
   固定資産合計                         528,164             398,507
 資産合計                           4,900,949           5,281,482




                    7
                   株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


                                                   (単位:千円)
                            前事業年度               当事業年度
                         (2018年6月30日)        (2019年6月30日)
負債の部
 流動負債
   買掛金                           1,767,099           2,033,006
   1年内返済予定の長期借入金                    79,992              79,992
   未払金                             448,772             539,479
   未払費用                              9,590               3,284
   未払法人税等                          131,689              16,767
   前受金                             138,548             191,938
   預り金                              18,061              12,365
   その他                              72,060              34,264
   流動負債合計                        2,665,815           2,911,098
 固定負債
   長期借入金                           160,024              80,032
   固定負債合計                          160,024              80,032
 負債合計                            2,825,839           2,991,130
純資産の部
 株主資本
   資本金                             393,525             395,442
   資本剰余金
     資本準備金                         383,525             385,442
     資本剰余金合計                       383,525             385,442
   利益剰余金
     その他利益剰余金
      繰越利益剰余金                    1,298,160           1,509,268
     利益剰余金合計                     1,298,160           1,509,268
   自己株式                              △101                △101
   株主資本合計                        2,075,110           2,290,051
 新株予約権                                  ―                  300
 純資産合計                           2,075,110           2,290,351
負債純資産合計                          4,900,949           5,281,482




                     8
                株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(2)損益計算書
                                                   (単位:千円)
                      前事業年度                   当事業年度
                   (自 2017年7月1日            (自 2018年7月1日
                   至 2018年6月30日)           至 2019年6月30日)
売上高                         11,209,930               14,050,718
売上原価                         7,937,889                9,718,823
売上総利益                        3,272,041                4,331,895
販売費及び一般管理費                   2,717,155                3,907,701
営業利益                           554,885                  424,193
営業外収益
 受取利息                                23                      39
 受取手数料                            2,306                   8,078
 貸倒引当金戻入額                        12,749                      ―
 その他                              1,510                     729
 営業外収益合計                         16,589                   8,847
営業外費用
 支払利息                             1,307                     957
 新株予約権発行費                            ―                   10,558
 その他                                184                     219
 営業外費用合計                          1,491                  11,735
経常利益                            569,983                 421,305
特別利益
 事業分離における移転利益                     8,807                      ―
 固定資産売却益                             ―                       77
 特別利益合計                           8,807                      77
特別損失
 関係会社株式評価損                       14,365                      ―
 関係会社清算損                             ―                      329
 固定資産除却損                            208                      ―
 本社移転費用                           1,822                      ―
 特別損失合計                          16,396                     329
税引前当期純利益                        562,394                 421,054
法人税、住民税及び事業税                    194,382                 104,514
法人税等調整額                        △29,276                   32,623
法人税等合計                          165,106                 137,137
当期純利益                           397,288                 283,916




                  9
                                             株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(3)株主資本等変動計算書
 前事業年度(自 2017年7月1日         至      2018年6月30日)
                                                                                            (単位:千円)
                                             株主資本

                           資本剰余金                  利益剰余金
                                   その他利益                                     株主資本        新株予約権 純資産合計
             資本金             資本剰余金   剰余金 利益剰余金                       自己株式
                       資本準備金                                                  合計
                              合計    繰越利益   合計
                                     剰余金
当期首残高        366,345    356,345    356,345     900,872     900,872      ―    1,623,563       ―    1,623,563

当期変動額
 新株の発行(新株予
             27,180     27,180      27,180                                      54,360              54,360
 約権の行使)
 当期純利益                                         397,288     397,288             397,288             397,288

 自己株式の取得                                                              △101       △101                △101

 剰余金の配当                                             ―           ―                   ―                   ―
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純                                                                                    ―          ―
 額)
当期変動額合計      27,180     27,180      27,180     397,288     397,288    △101     451,546       ―     451,546

当期末残高        393,525    383,525    383,525   1,298,160   1,298,160    △101   2,075,110       ―    2,075,110



 当事業年度(自 2018年7月1日         至      2019年6月30日)
                                                                                            (単位:千円)
                                             株主資本

                           資本剰余金                  利益剰余金
                                   その他利益                                     株主資本        新株予約権 純資産合計
             資本金             資本剰余金   剰余金 利益剰余金                       自己株式
                       資本準備金                                                  合計
                              合計    繰越利益   合計
                                     剰余金
当期首残高        393,525    383,525    383,525   1,298,160   1,298,160    △101   2,075,110       ―    2,075,110

当期変動額
 新株の発行(新株予
               1,917      1,917      1,917                                       3,834               3,834
 約権の行使)
 当期純利益                                         283,916     283,916             283,916             283,916
 自己株式の取得                                                                ―           ―                   ―

 剰余金の配当                                       △72,809     △72,809             △72,809             △72,809
 株主資本以外の項目
 の当期変動額(純                                                                                   300        300
 額)
当期変動額合計        1,917      1,917      1,917     211,107     211,107      ―      214,941      300    215,241

当期末残高        395,442    385,442    385,442   1,509,268   1,509,268    △101   2,290,051      300   2,290,351




                                                 10
                         株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(4)キャッシュ・フロー計算書
                                                         (単位:千円)
                               前事業年度                当事業年度
                            (自 2017年7月1日         (自 2018年7月1日
                            至 2018年6月30日)        至 2019年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
 税引前当期純利益                             562,394             421,054
 減価償却費                                 77,078              50,055
 関係会社株式評価損                             14,365                  ―
 固定資産除却損                                  208                  ―
 固定資産売却損益(△は益)                             ―                 △77
 事業分離における移転利益                         △8,807                   ―
 関係会社清算損益(△は益)                             ―                  329
 新株予約権発行費                                  ―               10,558
 貸倒引当金の増減額(△は減少)                     △12,744                    3
 受取利息及び受取配当金                             △23                 △39
 支払利息                                   1,307                 957
 売上債権の増減額(△は増加)                     △151,186             △375,224
 仕入債務の増減額(△は減少)                       335,143             265,906
 その他                                  283,360              59,668
 小計                                 1,101,096             433,191
 利息の受取額                                    27                  39
 利息の支払額                               △1,303                △952
 法人税等の支払額                           △175,583             △219,446
 営業活動によるキャッシュ・フロー                     924,237             212,831
投資活動によるキャッシュ・フロー
 定期預金等の預入による支出                       △10,006                    ―
 定期預金等の払戻による収入                        91,047                    ―
 有形固定資産の取得による支出                     △145,088               △1,929
 無形固定資産の取得による支出                      △18,200                    ―
 事業分離による収入                            30,000                    ―
 子会社の清算による収入                              ―                 79,896
 その他                                  30,680              △35,000
 投資活動によるキャッシュ・フロー                    △21,567                42,966
財務活動によるキャッシュ・フロー
 長期借入金の返済による支出                       △87,509              △79,992
 配当金の支払額                                   ―              △72,416
 新株予約権の発行による支出                             ―              △10,258
 新株予約権の行使による株式の発行による収入                 54,360                3,834
 自己株式の取得による支出                           △101                    ―
 財務活動によるキャッシュ・フロー                    △33,250             △158,832
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   869,419               96,965
現金及び現金同等物の期首残高                      2,077,432            2,946,851
現金及び現金同等物の期末残高                      2,946,851            3,043,817




                           11
                                         株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(5)財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。


    (追加情報)
     (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
      「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号                        平成30年2月16日)等を当事業年度の期
     首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示しております。


    (セグメント情報等)
     (セグメント情報)
1    報告セグメントの概要
 (1) 報告セグメントの決定方法
       当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資
      源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
       当社は、本社にサービス別の事業本部を置き、各事業本部は取り扱うサービスについて国内の包括的な戦略を
      立案し、事業活動を展開しております。
       従って、当社は事業本部を基礎としたサービス別セグメントから構成されており、「広告事業」及び「メディ
      ア事業」の2つを報告セグメントとしております。
 (2) 各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
       「広告事業」は、主にアフィリエイトマーケティング領域における戦略立案及び運用支援に注力したコンサル
      ティングサービスを提供しております。
       「メディア事業」は、主にオンラインマッチングサービスである「Omiai」の企画及び運用を行っております。
 
2    報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
      報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、財務諸表作成のために採用される会計方針に準拠した方法
     であります。
      報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
      また、セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
 
3    報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
 
      前事業年度(自    2017年7月1日    至   2018年6月30日)
                                                                               (単位:千円)
                                       報告セグメント                     調整額          財務諸表
                        広告事業           メディア事業           計          (注)1        計上額(注)2

売上高
    外部顧客への売上高            8,074,260       3,135,670    11,209,930          ―     11,209,930
    セグメント間の内部
                                  ―            107           107       △107             ―
    売上高又は振替高
             計           8,074,260       3,135,777    11,210,037       △107     11,209,930
セグメント利益                      620,089       450,562     1,070,652   △515,767        554,885
セグメント資産                  1,218,079         279,717     1,497,797   3,403,152     4,900,949
その他の項目
    減価償却費                         ―         55,588        55,588      21,490        77,078
    有形固定資産及び
                                  ―               ―          ―       145,088       145,088
    無形固定資産の増加額




                                             12
                                          株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


 (注)1.調整額は次のとおりであります。
     (1)セグメント利益の調整額△515,767千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。
        全社費用は、主に管理部門に係る一般管理費であります。
     (2)セグメント資産の調整額3,403,152千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。
        全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない現金及び預金、敷金等であります。
     (3)減価償却費の調整額21,490千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費
        であります。
     (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額145,088千円は、本社設備投資額であります。
    2.セグメント利益は、財務諸表の営業利益と調整を行っております。


      当事業年度(自     2018年7月1日    至   2019年6月30日)
                                                                                (単位:千円)
                                        報告セグメント                     調整額          財務諸表
                         広告事業           メディア事業           計          (注)1        計上額(注)2

売上高
 外部顧客への売上高                9,812,000       4,238,718    14,050,718          ―     14,050,718
 セグメント間の内部
                                   ―               ―           ―           ―            ―
 売上高又は振替高
           計              9,812,000       4,238,718    14,050,718          ―     14,050,718
セグメント利益                       861,957       128,202       990,159   △565,965       424,193
セグメント資産                   1,555,934         348,543     1,904,477   3,377,004     5,281,482
その他の項目
 減価償却費                             ―         27,475        27,475      22,579       50,055
  有形固定資産及び
                        ―        ―       ―     1,929   1,929
  無形固定資産の増加額
 (注)1.調整額は次のとおりであります。
     (1)セグメント利益の調整額△565,965千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。
        全社費用は、主に管理部門に係る一般管理費であります。
     (2)セグメント資産の調整額3,377,004千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。
        全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない現金及び預金、敷金等であります。
     (3)減価償却費の調整額22,579千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費
        であります。
     (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額1,929千円は、本社設備投資額であります。
    2.セグメント利益は、財務諸表の営業利益と調整を行っております。
 
  (関連情報)
 前事業年度(自 2017年7月1日       至     2018年6月30日)
 1    製品及びサービスごとの情報
      セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。


 2    地域ごとの情報
     (1) 売上高
       本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。


     (2) 有形固定資産
       本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。




                                              13
                                      株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信




3    主要な顧客ごとの情報
                                                                     (単位:千円)
      顧客の名称又は氏名                       売上高                    関連するセグメント名
株式会社EPARK                                        2,437,129      広告事業
株式会社電通デジタル                                       1,419,759      広告事業
株式会社リクルートキャリア                                    1,230,311      広告事業




当事業年度(自 2018年7月1日         至   2019年6月30日)
1    製品及びサービスごとの情報
     セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。


2    地域ごとの情報
    (1) 売上高
      本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。


    (2) 有形固定資産
      本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。


3    主要な顧客ごとの情報
                                                                     (単位:千円)
      顧客の名称又は氏名                       売上高                    関連するセグメント名
株式会社リクルートキャリア                                    1,624,171      広告事業


  (報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報)
前事業年度(自       2017年7月1日   至   2018年6月30日)
    該当事項はありません。


当事業年度(自       2018年7月1日   至   2019年6月30日)
    該当事項はありません。


  (報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報)
前事業年度(自       2017年7月1日   至   2018年6月30日)
    該当事項はありません。


当事業年度(自       2018年7月1日   至   2019年6月30日)
    該当事項はありません。


  (報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報)
前事業年度(自       2017年7月1日   至   2018年6月30日)
    該当事項はありません。


当事業年度(自       2018年7月1日   至   2019年6月30日)
    該当事項はありません。




                                            14
                        株式会社ネットマーケティング(6175)2019年6月期 決算短信


(持分法損益等)
  該当事項はありません。


(1株当たり情報)


                             前事業年度                       当事業年度
                        (自   2017年7月1日              (自   2018年7月1日
                         至   2018年6月30日)             至   2019年6月30日)

1株当たり純資産額                             142円50銭                    157円08銭

1株当たり当期純利益金額                           27円75銭                     19円49銭

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額                    26円53銭                     18円97銭
(注) 1.当社は、2018年3月14日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前事
      業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額
      並びに潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額を算定しております。
    2.1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおり
      であります。


                            前事業年度                     当事業年度
           項目          (自   2017年7月1日              (自 2018年7月1日
                        至   2018年6月30日)             至 2019年6月30日)

(1)1株当たり当期純利益金額

(算定上の基礎)

 当期純利益(千円)                            397,288                     283,916

 普通株主に帰属しない金額(千円)                          ―                           ―

 普通株式に係る当期純利益(千円)                     397,288                     283,916

 普通株式の期中平均株式数(株)                   14,315,298                  14,570,787
(2)潜在株式調整後1株当たり当期純利益
   金額
(算定上の基礎)

 当期純利益調整額(千円)                              ―                           ―

 普通株式増加数(株)                           661,399                     399,325

 (うち新株予約権(株))                       (661,399)                   (399,325)
                                                2018年10月17日取締役会決議に基
希薄化効果を有しないため、潜在株式調
                                                づく新株予約権
整後1株当たり当期純利益金額の算定に                         ―
                                                新株予約権の数 3,000個
含まれなかった潜在株式の概要
                                                (普通株式 300,000株)


(重要な後発事象)
  該当事項はありません。




                             15