6099 エラン 2020-08-24 15:00:00
2020年12月期第2四半期 決算説明資料 [pdf]

東京証券取引所 市場第一部
  証券コード:6099




            2020年12月期
              第2四半期
             決算説明資料
                株式会社エラン
はじめに


新型コロナウイルスに感染された方々に謹んで
お見舞い申し上げますとともに、医療従事者をはじめとして
最前線でご尽力いただいている方々に感謝申し上げます。

 当社の契約先であります多くの医療機関や介護施設におきましては、
 過去にない大変な対応を迫られております。
 当社におきましても、1月の報道以降、全従業員に対して感染防止に向けて、
 注意喚起から始まり時差出社やテレワーク等を適用するとともに、
 医療機関の意向・方針に沿いながら必要なサービス提供をして
 継続してまいりました。
 1日も早い事態の収束と、皆様の健康を願っております。



                                       1
目次




1.2020年12月期上期について                  P. 3

2.2020年12月期下期成長戦略(With Covid-19)   P. 32

3.中期経営ビジョン(After Covid-19)         P. 38

4.参考資料(事業内容含む)                     P. 55




                                           2
1.2020年12月期上期について
エグゼクティブ・サマリー



         事業成長を促せる体制構築

          • エルタスク合併
  組織      • 監査等委員会設置会社へ移行

          • 女性取締役の登用




                            4
エグゼクティブ・サマリー



         サービス拡大と増強

         • CSセットR、CSセットLCの推進

  事業     • キクミミサービス提供開始

         • クラシコ社との資本業務提携

         • エラン物流センター設置


                               5
エグゼクティブ・サマリー

        新型コロナウイルス対応
         • コロナ禍におけるCSセットニーズへの高まり
         • コロナ禍における課題
         • 働き方の多様化への取り組み
  環境     • 三密予防アプリ「ELAN@meet’s」無償提供
         • 医療機関への物資提供支援

        SDGs/ESGへの取り組み
         • 災害支援、障がい者・難病患者支援※
           ※「3.中期経営ビジョン(After Covid‐19)」にて記載
                                               6
エグゼクティブ・サマリー

FY2020 コロナ禍において営業活動や資材調達に影響はあったも
2Q 業績   ののCSセット利用は増加し、増収増益となった。

            売上高                営業利益

         12,162百万円           985百万円
         (YonY+17.6%)       (YonY+27.1%)

            経常利益             四半期純利益

          991百万円             664百万円
         (YonY+27.0%)       (YonY+27.5%)

         【プラス要素】
新型コロナ  CSセットニーズUP       →   既存契約施設利用率UP
 ウィルス 【マイナス要素】
 感染症に
 よる影響
       資材不足           → (中期的にも)原価UP懸念
           新規契約獲得活動制限 → 新規契約(対計画)Down      7
事業成長を促せる体制構築

① エルタスク合併
 2020年1月1日、完全子会社のエルタスクを吸収合併

                エルタスク合併

   東北6県と                  2020年1月より
  函館エリアは
                        エランの「CSセット」
 エルタスク社が
「LTセット」を展開               として全国で展開


                  合併後




       ①「 CSセット 」 と「 LTセット 」ブランドの統一
 合併の
 目的    ② 人材交流を活発化し、より組織力を強化
       ③ 全国展開している医療法人・介護施設法人との本部契約や一括契約
                                          8
事業成長を促せる体制構築

② 監査等委員会設置会社への移行

2020年3月25 日開催の当社第26回定時株主総会で、
監査役会設置会社から監査等委員会設置会社への移行を決議いたしました


 目   的   ① 取締役会のモニタリング機能の強化及び意思決定の迅速化
         ② 経営の公正性・透明性・迅速性を確保
         ③ より高いコーポレートガバナンスを確立

 体   制   監査等委員4名選任
         (常勤)監査等委員 江山弘   ※前常勤監査役
             監査等委員 藤田幸司 ※前社外取締役
             監査等委員 髙木伸行 ※前社外監査役
             監査等委員 愛川直秀 ※前社外監査役
                                        9
事業成長を促せる体制構築

③ 女性取締役登用

2020年3月25 日開催の当社第26 回定時株主総会において、
エラン初の女性取締役を選任いたしました。


 選任理由    ①長年の看護師長としての経験からの看護・医療に対する見識
         ②看護目線、女性目線からの商品やサービス開発への助言・指導
         ③女性の活躍促進を含む社内多様性の確保
         ④独立社外取締役拡充に伴うモニタリング機能の強化


 氏名・略歴   江守直美   現公益社団法人福井県看護協会会長

                現公益社団法人日本看護協会地区理事

                元福井大学医学部附属病院看護部長・副病院長

                                         10
サービス拡大と増強

  ① CSセットRの普及拡大


           サービス提供日数と導入数推移
                                                   CSセットR   POINT
 (単位:日)          日数     導入件数             (単位:件)

180,000                          166,134     18   導入メリット
                                 (+101.7%)
160,000                                      16   医療機関等にとって、工数を要する債
                                                  権回収業務を低減させるとともに、未
                                    16       14
140,000
                                                  回収リスクを無くすことができる
120,000                                      12
                      82,355                      導入施設数
                                             10
100,000
                      (+82.5%)
                                                  当該上半期においてはCSセットR・LC
 80,000                                      8    の標準化方針決定前の導入商談が多
                                             6
                                                  く、今後導入決定されていく案件から
 60,000   45,115         7                        の増加が見込まれる
 40,000                                      4
                                                  導入効果
 20,000      3                               2
                                                  総じて高い利用率が実現できている
     0                                       0
          19.12期上期    19.12期下期   20.12期上期

                                                                        11
サービス拡大と増強

  ② CSセットLCの普及拡大


           サービス提供日数と導入数推移
                                                      CSセットLC   POINT
 (単位:日)              日数      導入件数            (単位:件)
                                     227,018
                                     (+130.6%)   35   導入メリット
                                                      医療機関等にとって利用者に求償させ
                                                 30
200,000
                                                      にくい損害を補償
                                        31
                          98,458                 25
150,000               (+219.4%)                       実際に発生した補償事例
                                                 20   • トイレに異物を流してしまい、詰ま
                                                        らせてしまった
100,000                     18                   15   • ナースコールのコードを引きちぎっ
          30,829
                                                        てしまった
                                                 10
 50,000
                                                      • ドアガラスに傘を当ててしまい破損
             8                                   5
                                                        させてしまった

     0                                           0
          19.12期上期        19.12期下期   20.12期上期

                                                                           12
サービス拡大と増強

③CSセットの機能拡充

   現状は「CSセット」に           今後は、それぞれの付加価値が標準化された
 それぞれが単独で付加された状態         「CSセット」を各提携会社・協力会社と連携
                              して新規導入を進めていく


                              ?        各社との
         各社との                          営業推進
         営業推進            ?


                              CSセット
 CSセット               R
                                  LC   R
                or

           LC

                                                 13
サービス拡大と増強

④入退院・入退所に特化したお困りごと相談サービス「キクミミ」を開始
入院・入所セット業界のパイオニアだからこそ持つ豊富なノウハウやネットワークでご利用者様、ご家族様の
「困った」を解決するサービス。「入院中の困った」から「入退院前後の困った」を解決するトータルサポート
企業を目指す。




キクミミとは、入退院や介護にまつわるお悩みやお困りごとを無料で相談できるサービ
スです。入退院や入退所にまつわるお困りごとに精通したコーディネーターが、提携する専門
家とともに、ご相談事項の解決のお手伝いをいたします。

                              https://kikumimi.kkelan.co.jp
                                                              14
サービス拡大と増強
            入院をきっかけに生じるお困りごとの例
● 入院する方(親世代)のお困りごと
          ☑ 将来子どもたちに負担をかけることがないよう、自分が元気なうちから相続や遺言の
            ことを考えておきたい。
          ☑ 子どもがおらず、今後の生活が心配。身の回りの世話をお願いできるサービスはないだ
            ろうか
          ☑ 自分の入院中に親身になって身の回りの世話をしてくれた相続権のない義理の娘に遺
            産を残したい

                                   ● 家族(子世代)のお困りごと
☑ 介護施設に入居し、空き家になってしまった実家のことを相談したい
☑ 両親が元気なうちから相続のことを話し合っておきたいが、話をどう切り出したら良い
 ものだろうか
☑ 認知症になると後見人が必要と聞くが、費用もかかることなので、何か良い方法はないか
☑ 遠くで暮らす高齢の両親が心配で、安否確認のための良いサービスを紹介してもらいたい


  CSセットをご利用くださった方            ・ライフサイクルの変化で起こる様々なお困
                              りごとを将来にわたって解決のお手伝い。
     エランが提携する                ・CSセットご利用前後においてもエランと
 士業(司法書士、弁護士、税理士)               お客様の接点を持ち続けるための
  のご相談を60分無料でご提供                 プラットフォームサービス。
                                                      15
サービス拡大と増強

⑤クラシコとの資本業務提携
 両社の持つノウハウや強みを相互に活かし、両社事業の強化・拡大を加速




 営業力                          商品開発力
 病院・介護施設等において、        オリジナル   医療現場で働く医療従事者向けの白衣等の企画・
 衣類・タオルの交換サービス付き              デザイン・製造・販売
 レンタルと紙おむつや日常生活用品の   患者着の開発   医療従事者のニーズを的確に把握
 提供を組み合わせた複合サービス              短期間でデザイン性高い製品開発・改善を行う事
 「CSセッ ト」を展開                  業運営により、医療従事者の支持を年々拡大




                                                       16
サービス拡大と増強

⑥エラン物流センター設置
 横浜に物流拠点を設置

     ① 自社物流のトライアル
 目 的
        物流委託先の代替手段
        有事の際のリスク分散
     ② コロナ禍における資材不足を受けてのBCP対策の一環


               【施設概要】

                名       称 :エラン物流センタ―
                所   在   地 : 横浜市神奈川区
                          (正式設置は2020年8月1日)




                                             17
 新型コロナウイルス対応

  ①コロナ禍におけるCSセットニーズへの高まり
   コロナ禍によって面会制約
     ⇒ CSセット利用率UP
     ⇒ 既存契約病院(施設)売上増加
            A大学病院     ※面会禁止                     B療養病院    ※面会禁止
(単位:千円)                             (単位:千円)
35,000                              30,000
                         29,911                            25,480
30,000    26,206                    25,000
25,000
                     前年同期比          20,000    16,675
20,000               117.4%         15,000               前年同期比
15,000                                                   180.9%
                                    10,000
10,000
 5,000                               5,000

    0                                   0
          19.12期下期       20.12期上期             19.12期下期     20.12期上期

    CSセットニーズのPOINT

  既存契約病院においては、入院患者が減少しているところもあるが、家族等の面会に制
  約があり、CSセット利用者数は増加している。
  未契約の病院からも感染症懸念からCSセットの導入検討の声が寄せられている。
                                                                      18
新型コロナウイルス対応

②コロナ禍における課題
              • 医療(介護)機関キーマンとの接点不足
        課題    • 新規開拓の遅延

 ニーズの         感染予防の観点から導入ニーズをキャッチアップ
  高まり          ⇒収束したら早く来てほしいという声も

        高まるニーズへの対応
          従来の対面に限らず、(WEB会議システム等)非対
           面での商談も取り入れて推進

              • サービス物資の安定供給
        課題    • 一部商品代替品対応(原価高要因)

 サービス         サプライチェーン・BCP対策の見直し
  物資の
 安定提供   エラン物流センター
          一部商品を備蓄
          既存物流網に加えて、自社物流による補完も検討
                                       19
新型コロナウイルス対応

③働き方の多様化への取り組み
 ライフワークバランス向上に向けて、生産性の向上(時間外勤務の低減)と
  生活の充実につながる取り組みを推進



   在宅勤務の制度化    時差出勤の拡大
                             ビジネス
    出産・育児      従来のフレックス    カジュアルデー
    などによる       勤務に加えて、       の導入
   就業障壁の低減も    (部署単位)シフト
                 勤務制度導入



 ・WEB会議の積極活用
    移動時間の低減
      移動費用の低減にも
    社内コミュニケーションの増大

                                       20
新型コロナウイルス対応

④三密予防アプリ(ELAN@meet’s)無償提供
新型コロナウイルス感染拡大懸念から、     新たなサービスとしてリリース
                         ※現在は、Android版のみの提供でiOS版は未承認です。

            【厚生労働省からリリースされているCOCOAとの違い】

                           COCOA         ELAN@meet’s

            情報取得            スマートフォン(SP)の位置情報

            情報提供方法             アプリケーション(APP)

            提供情報       APP利用者同士の接触情報      SPの三密状況

                                          取得しない
            個人情報        匿名化された接触記録
                                       (プライバシーに配慮)
                         特化しており、        特化しておらず、
            Covid-19      感染者との           三密状態を
                         接触可能性を通知       可視化して注意喚起

            SPへのAPP     APPインストールされて   APPインストールされて
            インストール     いるユーザー情報のみ収集    いないSP情報も収集対象

                                                          21
新型コロナウイルス対応

⑤医療機関への物資提供支援(マスク寄贈)
医療機関へ物資提供支援                            - 2020年4月 -

エムスリー株式会社の「新型コロナウイルス対策支援」に賛同し、
最前線である医療機関に対してマスク無償提供の支援を行いました。



活動の進捗状況                           - 2020年6月30日現在 -

支援の輪は大きく広がり、

                 マスク 累計200   万枚


                 約15,000  の医療施設
出典:エムスリー株式会社HP

                                                     22
新型コロナウイルス対応

⑥海外活動への影響

・BIHS社との協働
 (インド・Boston Ivy Healthcare Solution Private Limited)


 出資先であるBIHS社の業績は順調に推移しているものの、同社
 が持つデジタル技術の当社事業への活用に向けた活動の一部が
 海外渡航制限により進捗遅延


・グローバル新卒採用

 優秀な海外の新卒学生の採用に向けた活動が海外渡航制限により
 海外からの本年度の採用は見送り、日本に留学している新卒学生
 の獲得へ変更

                                                        23
導入施設数推移

 新規導入施設数の増加により、契約施設数は 年率27.0% の増加率(09.12期を起点)
 解約率は、前期から改善し 年率2.2% に低下
                                                                                            1,473
                        毎年増加する提携施設のストック                                            1,362



                                                                          1,140

                                                                  992

                                                                                              施設数
                                                         764
  4.3%
                                                644

                                       516                       3.0%              2.9%
          解約率                                                             2.5%
                              406              2.2%                                         2.2%
                                                        2.0%
                     314
            218              0.7%     0.8%
                    2.2%
  156
            0.5%
 10.12期    11.12期   12.12期   13.12期   14.12期   15.12期   16.12期   17.12期   18.12期   19.12期   20.12期
                                                                                             上期末
上期解約率=直近12ヶ月解約数/(前上期末契約数+直近12ヶ月新規契約数)
                                                                                                     24
施設開拓率推移

 病院契約数は1,000施設を突破し、開拓率は13.4%となり普及ステージへ
 老健契約数も200施設を突破し、開拓率は5.6%
        (50床以上)病院の施設開拓率                                  (50床以上)介護老人保健施設の施設開拓率
                                                                      老健 契約数        老健 開拓率
                病院 契約数          病院 開拓率




                                                1,004                                              215
                                        959
                                910                                                         190
                        855
        761     798                                                                  160
 698                                                                          143
                                                                       132
                                                13.4%    113    120
                                        12.8%
                                12.1%
                        11.4%
                10.6%                                                                             5.6%
        10.1%                                                                              5.0%
 9.3%
                                                                                    4.2%
                                                                      3.5%   3.7%
                                                        3.0%   3.1%




17.12期 17.12期 18.12期 18.12期 19.12期 19.12期 20.12期        17.12期 17.12期 18.12期 18.12期 19.12期 19.12期 20.12期
 上期     下期     上期     下期     上期     下期     上期            上期     下期     上期     下期     上期     下期     上期

※ 厚生労働省による「平成30年度医療施設調査」及び「平成29年度介護サービス施設・事業所調査」の調査結果を参考に当社作成
                                                                                                           25
月間利用者数推移

 新規導入施設数の増加と既存契約施設の利用率UPにより、
  月間利用者数は 年率31.0% の増加率(09.12期を起点)
                                                                                               236,921
                        毎年増加するCSセット利用者数                                              225,578


                                                                           190,683

                                                                 168,410                          月間
                                                                                                 利用者数


                                                       120,026


                                              89,825

                                     68,704
                            53,810
                   38,269
          25,932
 17,956


 10.12期   11.12期   12.12期   13.12期   14.12期   15.12期   16.12期    17.12期    18.12期    19.12期     20.12期
                                                                                                 上期
上記の月間利用者数は、各期の期末月の利用者数を示しています
                                                                                                         26
連結損益計算書
売上高(百万円)

                       12,162
   10,340    +17.6%
                                        前年同期比     +1,822     百万円


                                 CSセット契約施設数         +237      件増

                                  •   2019/2Q:1,236→2020/2Q:1,473

  19.12期上期            20.12期上期


売上総利益(百万円)

                       3,114

                                                      +421
             +15.6%
   2,693
                                         前年同期比                百万円

                                 新型コロナウイルスに伴う仕入れコスト増加も
                                 あり、 売上総利益率(対前年同期比)▲0.4%
   26.1%              25.6%

  19.12期上期            20.12期上期
                                                                    27
連結損益計算書
営業利益(百万円)



   775       +27.1%
                        985
                                     前年同期比    +210    百万円

                                 新型コロナウイルスに伴う出張費用・商談等
                                 費用減少など販管費低減もあり
   7.5%                8.1%
                                 営業利益率(対前年同期比)+0.6%

  19.12期上期            20.12期上期


親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)


                        664
             +27.5%
   521

                                     前年同期比    +143    百万円
   5.0%                5.5%

  19.12期上期            20.12期上期
                                                            28
連結貸借対照表
資産(百万円)
          流動資産           固定資産

   9,236                  9,545
                                                      +309
             +3.4%
    909      +57.8%       1,435     総資産        前期末比         百万円
                 -2.6%

                                    現金及び預金     3,245百万円(▲226百万円)
   8,327                  8,110
                                    投資有価証券(クラシコ出資等)+541百万円


   19.12期末               20.12上期末



負債・純資産(百万円)
     流動負債        固定負債     純資産

   9,236     +3.4%        9,545
             +7.6%
                                    総負債        前期末比   ▲73百万円
    5,021                 5,404
      4      -15.0%         3       借入金   ゼロ
             -1.7%
    4,211                 4,138

   19.12期末               20.12上期末
                                                                   29
連結貸借対照表
 純資産(百万円)
                          1株当たり純資産(円)



         5,021             5,404        純資産       前期末比    +383    百万円


                           178.36       BPS   2019/4Q:165.71円
         165.71
                                          → 2020/2Q:178.36円(+7.6%)


         19.12期末         20.12期上期末


 ROA/ROE


                                                          + 0.6
                   ROE    ROA

                                        ROA        前期比            %
26.00%
           21.4%          21.9%
22.00%                                   ※流動比率    196.0%(前期 197.7%)


                                                          + 0.5
18.00%


14.00%
           17.6%          18.2%         ROE        前期比          %
10.00%

            19.12期       20.12期予定
                                                                        30
連結キャッシュ・フロー計算書
                                         (単位:百万円)
                   19.12期上期   20.12期上期
                                          差額
                     連結C/F      連結C/F
営業活動によるキャッシュ・フロー        181        625     +443
投資活動によるキャッシュ・フロー       ▲35       ▲578      ▲542
財務活動によるキャッシュ・フロー      ▲211       ▲272       ▲61
現金及び現金同等物の増減額          ▲66       ▲226      ▲159
現金及び現金同等物の期首残高        3,033      3,447     +414
現金及び現金同等物の四半期末残高      2,966      3,221     +254
   POINT


  営業CF:増収増益により625百万円増加
  投資CF:クラシコとの資本業務提携により550百万円支出
  財務CF:配当年9円(前年7円)へと増配により、272百万円支出
    ※別途、新型コロナウイルスの影響による債権回収スケジュール遅延に
     備えて、金融機関とコミットメントライン設定契約を締結しました。
     (借入極度額:2,000百万円)

                                                    31
2. 2020年12月期下期成長戦略
   (With Covid-19)
2020年12月期の経営戦略

 エリアを再編し連携を高め、さらなる新規導入件数の増加を目指す
 グループ全体でサービスの付加価値を高め、他社との差別化を図る

     2020年12月期 の経営戦略           上期の取り組み状況

 全国展開                     新型コロナウイルスの影響によって一部
  ・沖縄支店を開設                 計画が後倒しになるも、付加価値を増し
  ・「CSセットR」「CSセットLC入院保証」   たCSセットニーズは高まりを見せ、導
   の普及拡大を促進                入施設数は純増111施設となる。また、
  ・外国人向けCSセットを開始           オリジナル患者着の開発をクラシコ社と
  ・新たな付加価値を開発し提供           ともに進捗。

 新事業開発
  ・BIHS社との連携を強化            準備をすすめてきたキクミミサービスが
  ・新サービス提供を開始              スタートするとともに更なる新サービス
  ・新事業の実証実験を開始             のリリースに向けて準備を進める。

 グループ力強化
  ・株式会社エルタスクの合併            エルタスクの合併を完結させ、一体感
  ・株式会社エランサービスの事業強化・拡大     もって事業を推進。
  ・物流業務を開始                 エランサービスも新たなる取り組みによ
  ・グローバル新卒採用を開始            る事業拡大に向けて準備。

                                                 33
沖縄支店開設

 新型コロナウイルスの影響 ⇒下期開設予定にて準備
 沖縄支店開設 ⇒全国47都道府県でCSセットサービスを提供
 沖縄にて ⇒「外国人向けCSセット」提供のトライアル予定




    【提供トライアル実施予定】
    外国人向けCSセット


         【準備中】
         沖縄支店




          全国47都道府県 CSセットサービス提供網

                                  34
診察券アプリ(年内リリース予定)

 診察券機能だけではなく、お困りごと解決プラットフォーム(アプリ)へ

                              予 約                  診察券管理
                              Alert !
                                                     In stock !




            アプリを通じて24時間いつでも予約ができます          毎月1日、登録した保険証の確認通知を行います
         また空き時間のみ選択できるため、ユーザーは迷うことなく     ご利用の患者から、保険証画像ファイルなどを受信したり、
                        簡単に予約登録が行えます     医療機関から明細書などのファイルを送信することができます




                              受 付                決済・ファイル共有
                                                                         ・
                              Login !
             リハビリ動画


             〇 視聴
             ▶
                       ゲーム                                        Pay!
                      25
             受付番号




           ご利用者さまが来院したタイミングで自動受付し              医療機関とご利用者さまの間で
                           受付番号が付与されます   保険証画や明細書などのファイルを送受信することができます
         診察の時間が近づいたタイミングでお呼び出し通知を行います          ※メールの内容は暗号化されます


                                                                             35
キクミミサービス

 CSセットLC入院保証、CSセットR を標準化させ、新サービス・キクミミ
  を付加して、さらなる新規導入を目指します

   現状は「CSセット」に           LC・Rの付加価値が標準化された「CSセット」に
 それぞれが単独で付加された状態         周辺サービスとして「キクミミ」を開始。各提携
                         会社・協力会社と連携して新規導入を進めていく
                                 クラシコ
                                オリジナル
         各社との                    患者着    各社との
         営業推進                           営業推進
                         キクミミ



                                 CSセット
 CSセット               R
                                   LC   R
                or

           LC

                                                36
2020年12月期     業績予想

 新型コロナウイルス影響による原価高懸念とCSセットのニーズ
  向上を織り込んで、当初計画より売上・利益ともに上方修正。
 新規事業立ち上げ、先行投資も次年度以降の業績寄与へ注力
                                                    (単位:百万円)


            2018    2019    2019     2020            2020
                                            進捗率     通期見込
             通期      中間      通期     中間実績
                                                    (8/13修正)


売上高     18,585 10,340 21,518 12,162         48.6% 25,000
営業利益        1,278    775    1,492     985   54.7%    1,800
経常利益        1,282    780    1,501     991   55.1%    1,800
当期純利益        865     521     989      664   55.4%    1,200
EPS         28.78   17.20   32.66   21.94            39.60
配当          14.00      ―     9.00       ―      ―     11.00
                                                               37
3.中期経営ビジョン
 (After Covid-19)
経営理念と企業使命


        私達は、お客様に満足していただける
 経営理念   最高の商品とサービスを追求し、情熱を持った行動を通じて、
        心豊かな生活環境の実現に貢献します。




        私達は、ヘルスケア分野における
 企業使命   世の中の「困った!」を解決する商品やサービスを提供し、
        お客様の笑顔の連鎖を創造します。




            ※ この度、従来からの社内の想い・合言葉を、
            「エランクレド」として言語化し、ブランドブックを作成しました。

                                              39
エランとSDGs

①エランとSDGs
                        より良い社会、より良い地球
                            を目指して



                      エランの目標          社会の目標




        笑顔の数を増やすために   経営理念             ESG    持続可能な社会のために
                      ビジョン            SDGs




                                事業               … 安心・安全で、信頼できるサービス
                               サービス
エランカルチャー
                         組織・ガバナンス                … 多様性を尊重した組織づくり
・明るく・楽しく・元気よく

・目の前の人に、誠実に向き合う            マネジメント
・笑顔を届けるために
まずは自分たちが笑顔で                                      … 一人ひとりが自分らしく働ける環境・風土
                                人材



                           エランクレド                 … カルチャー構築のための基本ルール

                                                                       40
エランとSDGs

②叶えたい未来
                                             ビジョン

 経営理念
                                  長期         世の中
心豊かな生活環境                                      の
(笑顔溢れる社会)
                                ヘルスケア分野    あらゆる人を
                          中期
  の実現
                                   の         笑顔に
                                 困ったを     (笑顔の総量を増やす)
                         入院前後
                   現在     の       笑顔に
 SDGs
                         困ったを
                   入院中
                    の
                          笑顔に
               困ったを
                笑顔に




        笑顔の量
               少                                        多

                                                            41
エランとSDGs

③エランクレド



                  経営理念                             顧客の笑顔
社
会                                          私たちは、お客さまに寄り添い、その望みを大切にした
    私達は、お客様に満足していただける最高の商品とサービスを追求し、      サービスを情熱を持って届けることで「笑顔あふれる社会
     情熱を持った行動を通じて、心豊かな生活環境の実現に貢献します。
                                                  の実現に貢献します。


会              ビジネスポリシー                           妥協しない姿勢
社                                         誰も・何も犠牲にせず、諦めず、自身も皆もWINになる
・    「WIN-WIN-WIN」「仕事・仲間・報酬」「ワクワクする仕事」    方法を考え抜く姿勢を、ビジネスポリシーとしています。
事
業
                  行動指針                           「心」のある行動
    ・私達は、「プロフェッショナル」として高い志を持って能力向上に努めます   ≪6つの指針≫ ①プロフェッショナル ②現状不満足
    ・私達は、「現状不満足」の心で、前例や慣例にとらわれず挑戦します      ③健全な危機意識 ④チームワーク ⑤信頼関係 ⑥夢
    ・ … (他、全6項目の指針)



人               マインドセット                            自分たちの笑顔
                                          挑戦・成長・働きがいを実感できる仕事と、遊びに対しても、
       「A・T・G*」「仕事も遊びも120%」「反省・修正・向上」
                                                本気で取り組むマインド・文化



                                                       * 明るく・楽しく・元気よく の略


                                                                       42
エランとSDGs

④社会課題の解決

                CSセット事業                       新事業               誰
 経営理念                                                           も
             入院患者、医療介護現場の              個人のライフステージの変化に伴う         が
心豊かな生活環境         課題解決                    ヘルスケア領域の課題解決
(笑顔溢れる社会)
                                                                健
  の実現
                                                                康
                                      New!            New!      に
                                                                、
                                                                安
 SDGs                                                           心
                                                                安
                                                                全
                                                                に
                     解決                                         、
                                                                笑
                           現場の                                  顔
              日用品準
                          人手不足                                  で
              備が困難
                                                         New!
                                                                暮
                       病院の           New!                       ら
                      赤字経営                                      せ
                                                                る
                                                                社
                                                                会
            社会背景:少子高齢化、単身世帯、共働き、核家族化 … ⇒ 信頼をおけるコミュニティ(繋がり)の欠如

                                                                    43
エランとSDGs

⑤取り組み(1)

             CSセット事業

  経営理念       バリアフリーや環境に配慮した、オリジナル商品の開発
 心豊かな生活環境
 (笑顔溢れる社会)

   の実現             「エラン薬用ハミガキ」
                   …・手が不自由な方でも片手で開閉可能な、フタが本体から外れないキャップを採用
                       ・高齢者にもやさしい、低発泡・低刺激(控えめな清涼感)
                       ・使い切りやすく無駄が出ない量設定(40~50g)
  SDGs

                   「コットン100%おしぼり」
                   … 環境や肌にやさしい天然素材の綿100%で製造



                   「エイトブルコップ」
                   … 看護・介護の現場や、患者さまの助けになる、8つの ”できる機能” を搭載
                       ①重ねる ②見える ③測る ④引っかける
                       ⑤傾ける ⑥握る ⑦かぶせる ⑧挿せる


                                                            44
エランとSDGs

⑤取り組み(2)

             CSセット事業

  経営理念       被災者、難病患者、重い病気を持つ子どもたちへの支援
 心豊かな生活環境
 (笑顔溢れる社会)

   の実現
                       令和2年7月豪雨 被災者へのCSセット無償提供
                       … 甚大な被害を受けた球磨川流域の既存施設を対象とし、被災者へ
                         CSセットを無償提供

  SDGs

                       難病患者の就業機会の創出
                       … 難病を患い就業機会に恵まれない方に、CSセット導入先施設での
                         駐在員として働ける機会を提供
                        (ジェイ・ビリーブ株式会社との協働)



                       重い病気を持つ子どもたちへの支援
                       … 国立成育医療研究センターの医療型短期入所施設「もみじの家」に、
                         タオルレンタルの無償提供
                        (キッズファム財団との協働)


                                                           45
エランとSDGs

⑤取り組み(3)

             カルチャー・ダイバーシティ

  経営理念
             若手・女性活躍、障がい者雇用促進
 心豊かな生活環境
 (笑顔溢れる社会)

   の実現                年齢構成                         若手管理職比率                女性管理職人数推移
                                                                    10
             150    126                                                               8
                          97
                                                                                 6
             100                                    28人
  SDGs                                                              5       3
                                                           38人
                                49
             50
                                      20
                                                                    0
               0                                                    (人)     18   19   20   (年)
                                                   39歳以下    40歳以上
             (人)   20-29 30-39 40-49 50-59   (歳)
                                                                                  ※全て2020年6月末時点




                                       松本ろう学校、障がい者就労支援施設の職場実習の受け入れ
                                       ※20年上期はコロナウイルス感染予防の影響で中止。
                                        20年下期より実施再開予定。



                                                                                                  46
エランとSDGs

⑤取り組み(4)

             環境への配慮

  経営理念       ペーパーレス化の推進、エコ通勤の推奨
 心豊かな生活環境
 (笑顔溢れる社会)

   の実現
                      ご利用者さまへのハガキ送付→ペーパーレスへ
                      … 首都圏の既存施設を中心に、CSセットご利用者さまへの口座引落・
                       クレジット決済の連絡を、ハガキからショートメッセージへ切替え

  SDGs

                      オペレーションでの紙の使用→システム化・動画活用へ
                      …・請求書作成業務   :新システムを導入。紙の出力枚数を大幅に削減
                       ・棚卸業務      :システム化。紙への記入からタブレット入力へ
                       ・営業資料      :紙資料から動画の積極活用へ
                       ・会議資料      :ペーパーレス化



                      エコ通勤の推奨
                      … 徒歩または自転車での通勤者へ「エコ通勤手当」を支給。
                        地球にやさしい通勤方法を推奨



                                                           47
エランとSDGs

⑤取り組み(5)

             ガバナンス

  経営理念       健全な企業経営、組織体制の強化
 心豊かな生活環境
 (笑顔溢れる社会)

   の実現
                               ① 監査等委員会設置会社への移行

                               ② 女性社外取締役の登用
  SDGs
                               ③ 任意の「指名・報酬委員会」の導入

                               ④ 取締役会の実効性評価の実施

                               ⑤ 執行役員制度の導入




                                                    48
エラングループの3年後の姿

<現在>       CSセットは入院中の「困った」をビジネス化

    通常生活              入院中            在宅生活
    入院前        入院直前           退院直後   退院後

       A        C     CSセット    F      H


       B        D       E      G      I




<3年後の姿>
    通常生活                             在宅生活
     入院前       入院直前   入院中     退院直後    退院後

       A        C     CSセット    F      H


       B        D      E       G      I


       全てのステージでの「困った」を解決するビジネスを創造
                                            49
エラングループの3年後の姿
エラングループは、
   患者様やご家族様のプラットフォームを創出します
                      入院 ステージ

                   CSセット
 エンディング                       クラシコ
                             オリジナル
                               患者着

                   23万人/月間

              自社
                                     送客
               B
                         エラン
  リハビリ ステージ              グループ              退院後 ステージ
                          顧客
                                     診察券
              送客                     アプリ



                    自社
                     A        送客



                      在宅 ステージ
                                                      50
今後3年間の事業セグメントと事業ビジョン
単一セグメントから、複数セグメントへと分化したうえで事業拡大

          CSセット事業の国内普及拡大と海外展開
CSセット事業    CSセットR、CSセットLCを始め、
           オリジナル商品を提供し付加価値を高め、普及拡大

【事業ビジョン】CSセットの差別化を図り、市場開拓率20%以上を目指す


          入院セット関連諸業務の業務受託事業開始・拡大
業務受託事業     個人請求業務、回収代行業務、コールセンター対応業務、
           物流業務などの入院セット関連諸業務を他社から受託

【事業ビジョン】他社の入院セット関連業務の受託事業を新たな収益の柱に成長させる


          ヘルスケア分野の「困った!」を解決する新規事業
 新規事業      入院中のサービスにとどまらず、入院前や退院後まで含めた
           生活の中で生じる不便を解決する新規事業を複数展開

【事業ビジョン】海外展開を含め、新たな収益の柱となる新ビジネスを複数展開する
                                          51
事業の変化(3ヵ年計画)
     2019年               2020年                      2021年                  2022年

    CS(LT)              CSセット       キク            CSセット         キク        CSセット            キク
              LC                    ミミ
     セット                LC    R              LC     R    クラシコ
                                                                ミミ
                                                                     LC     R    クラシコ
                                                                                           ミミ
                                                          患者着                     患者着
C                                   クラシコ
                                     患者着
                                             付加     付加
S    債権業務
               R
                         債権業務                価値     価値   キク
                                                                     付加
                                                                     価値
                                                                           付加
                                                                           価値    キク
セ                                   付加        A      B   ミミ           A     B    ミミ
ッ                                   価値
                                     A
                                             付加     付加               付加    付加
ト                      物流    診察券             価値
                                              C
                                                    価値               価値    価値
                             アプリ    付加               D   新事業          C     D        新事業
                                    価値       債権業務
                                     B



     請求業務           請求業務                                物流                      物流
業   コールセンター        コールセンター
務             12時間対応                24時間対応
                                                   請求業務                    請求業務
受             +外国人対応                +外国人対応
                                                                          コールセンター
              (4か国語)                              コールセンター
託                                   (7か国語)
                                                                           債権業務


                        新サービス                     診察券アプリ                  診察券アプリ
                       ECサイト 情報発信
新
規                                                  新サービス                   新サービス
                                                  ECサイト 情報発信              ECサイト 情報発信

                                                                                            52
数値ビジョン
2022年12月期には、連結売上高 380億円 を目指します



                     2019年      2020年           2022年
                     (実績)      (修正計画)           (計画)
 売       上       高    215億円     250億円           380億円

 営   業       利   益    14.9億     18億円            30億円

 営   業   利   益   率     6.9%     7.2%             8.0%

 市   場   開   拓   率     10%       12%             20%

                      20拠点      21拠点            23拠点

 国   内       拠   点   静岡支店開設    沖縄支店開設
                                                拠点開設
                     函館営業所開設
                     海外調査開始    海外調査継続           海外展開



                                  2020~2022年中期経営ビジョン


                                                        53
さらなる拡大による成長イメージ

拡大に                                                                                                    Next Stage
 向けた取り組み
                                          グループ全体で市場開拓率20%以上
                                     エラングループの海外進出
                                    新規事業スタート                                                              新規事業
              患者様やご家族様のプラットフォームを創出                                                                        業務受託
                  付加価値の向上、他社との差別化
                                                                                                          CSセット
         システム強化による営業利益率改善
                                                                                             38,000


                                                                                    30,000
                                                                           25,000
                                                                 21,518
                                                       18,585
                                          15,467
 売上高(百万円)
                                    11,408
                           9,011                                           2020~2022年
4,601    6,025 7,463                                                       中期経営ビジョン


12.12期   13.12期   14.12期   15.12期    16.12期   17.12期    18.12期    19.12期   20.12期   21.12期    22.12期           将来
                                                                           修正計画      計画        計画
  (注)16.12期までは単体数値であり、17.12期より連結数値であります                                                                             54
4.参考資料(事業内容含む)
商品紹介          「CSセット」 とは
身の回り品を準備しなくても、
「手ぶらで入院」・「手ぶらで面会」・「手ぶらで退院」ができるサービスで
す。

入院生活に必要な、衣類やタオルのレンタルと、紙おむつや日常生活用品の
提供をセットにし、日額定額制で必要なものを必要な時にご利用いただける
ことが特徴です。

   「CSセット」の標準的なプランの一例                         ※記載の日額は参考価格です


          Aプラン          Bプラン              Cプラン     (例)Bプラン500円で7日間入院した場合
         日額 700円       日額 500円           日額 300円         500円×7日間=3,500円
タオル類      バスタオル・フェイスタオル・おしぼり
                                                       日常生活用品        タオル類
          コップ・ティッシュ・シャンプー・スリッパ 等
日常生活用品
          口   腔    ケ    ア    商       品    一   式

          病衣またはトレーナー上下
                                                                衣類
          肌   着    ・     靴       下
 衣類
          介護寝巻き・
         食事用エプロン

                                                                            56
ビジネスモデル
①業者元請け、②当社元請けともに、契約形態が違うのみで各関係者の役割は共通


                             洗濯した寝巻き等の納入
 お   CSセットの説明                寝巻き等の回収(洗濯)
 客   CSセットの申込受付              日常生活品等の納入
 様                病
 (   寝巻き等の貸与・回収   院                                リ
 入   日常生活用品等の配布   ・   ①業者元請け
                                                   ネ
 院                介
 患
                      業務委託手数料                      ン
 者                護                                サ
                  施                    洗濯代金等
 ・                                                 プ
 入                設                                ラ
 所                等   ②当社元請け                       イ
 者                    業務委託手数料              洗濯代金等   業
 ・                                                 者
 そ                               当社
                                                   等
 の       請求書の発送、問合せ対応
 家
 族         サービス利用料
 )

         サービス           お金

                                                       57
「CSセット」で患者様とご家族様の悩み解決
「CSセット」があれば、患者様もご家族様も安心・快適に



  手ぶらで、入院                     お見舞いと看病に専念
  手ぶらで、退院                                   高齢化



                     CSセット
              タオル類    衣類   日常生活用品




                                    気軽に面会
                                    任せて安心
                                            核家族化


 単身世帯の
   増加        1人でも安心



                                                   58
病院・介護施設等の課題も解決
看護・介護の現場にもメリット大!

          病院・介護施設等の課題を解決

                             本来の看護・介護
                             業務に専念!




         慢性的な人材不足   衛生面の問題




                                        59
病院・介護施設等や関係業者の「経営課題」も解決
業界全体に経済効果を生み出す

                                      GOOD!

           病院・介護施設等の「経営課題」
    • 厳しい病院経営環境
                        新たな収入源の確保
    • 保険外収入に関する行政指導
      リスク               行政指導リスクの低減




       病院・介護施設等の関係業者の「経営課題」
    • 既存の病院関連ビジネスは飽和
      状態
    • 厳しいコストダウン要請       売上・利益の増大
    • 新たな収益機会が必要

                                              60
全国の拠点・契約施設数(2020年6月末)
 全国で順調に契約施設数が増加し、全体で1,473施設
                                                   函館営業所
                新潟支店                 札幌支店
    金沢支店        61施設                 73施設
                                                 2019年7月開設
    141施設                                            10施設

            松本本社           秋田支店                   弘前支店
            101施設          28施設                    58施設
  岡山支店
  96施設
                                                  盛岡支店
                                                   33施設
  広島支店
  92施設
                                                  仙台支店
                                                   75施設

                                                 さいたま支店
                                                  59施設
  福岡支店
  43施設                                            東京支店
                                                  56施設
  南九州支店
   22施設
                                                 相模原支店
                        名古屋支店           静岡支店      67施設
  四国支店      大阪支店       (第1支店+第2支店)   2019年8月開設
  110施設     119施設        190施設          39施設
                                                             61
エランサービス
「CSセット」に係る個人請求・カスタマーサポート部門を分社化

「株式会社エランサービス」事業開始
  「CSセット」の個人請求業務及びカスタマーサポート業務のノウハウを強みとして、
  お客様の満足度を向上。さらなる生産性・付加価値の向上を図る
   エランサービスは、独立した経営体制・事業運営体制を整え、事業を開始
       個人請求業務及びカスタマーサポート業務に特化した事業会社
                                                  請求業務
          エラン                                 カスタマーサービス業務に
                                                    特化
                                株式会社
                           分   エランサービス           お客様
                  個人請求
   各部門    各部門      カスタマー   社                  (入院患者・入所者
                 サポート部門   化
                                                ・その家族)


              外国語によるお問い合せ対応        スマホやPCから
              ・英語 ・中国語
    お客様       ・韓国語・ポルトガル語
                                   申込手続き

   満足度の
              ご利用者様向けに             クレジットカード等で
  向上に向けて      ポータルサイトを開設           利用料金のお支払い


                                                              62
Fact sheet①
            売上高推移(百万円)                                           利益の推移(百万円)

                                                               営業利益         経常利益           当期純利益
                                       21,518
                              18,585                                                                           1,501
                                                                                                       1,492
                     15,467                                                                    1,282
                                                                                       1,278
                                                                                 924                             989
            11,408                                                                               865
                                                                  749      913
   9,011                                                       736
                                                      591                          658
                                                588                  501
                                                        363



  15.12期    16.12期   17.12期   18.12期   19.12期    15.12期         16.12期      17.12期        18.12期         19.12期


           契約施設数の推移(施設)                                        月間利用者数の推移(人)

               病院    介護施設     ほか       1362                                                              225,578
                              1140      95                                                190,683
                      992               211                                  168,410
                               71
             764      57       156
                      130                                        120,026
    644      54
    47                                                89,825
              86
     70                                1056
                      805      913
    527      624


  15.12期    16.12期   17.12期   18.12期   19.12期         15.12期     16.12期      17.12期        18.12期        19.12期


 (注)16.12期までは単体数値であり、17.12期より連結数値であります
                                                                                                                       63
Fact sheet②
                       利益率の推移                                                   ROE、ROAの推移
           営業利益率         経常利益率           当期純利益率
                                                                                      ROE       ROA
                6.6%                   6.9%   7.0%
    6.6%                                                                                          22.4%        21.4%
                           6.0%                                              18.6%     20.5%
                                       6.9%        6.9%
    6.5%       6.5%                                               15.9%
                           5.9%
                                                                                                  17.9%        17.6%
                                       4.7%        4.6%           14.8%      15.7%     15.7%
                4.4%       4.3%
    4.0%



   15.12期      16.12期     17.12期      18.12期       19.12期         15.12期     16.12期   17.12期      18.12期       19.12期



 総資産、自己資本、自己資本比率の推移(百万円)                                                   一株配当および配当性向の推移
              自己資本         総資産         自己資本比率
                                                                            記念配当       一株配当              配当性向
   57.0%       55.5%      53.6%       54.2%        54.4%
                                                             10
                                                                                                                27.6%    30.0%




                                                     9,236
                                                              9
                                                                                                      24.3%
                                                                                                                         25.0%



                                         7,824                               17.6%     18.1%
                                                              8




                             6,526                            7




                                                 5,021
                                                                                                                         20.0%


                 5,263                                        6




                                                                  12.1%
      4,309                          4,262                                                                               15.0%

                                                                                                                 9.0円
                                                              5




                         3,497
              2,921                                                                                    7.0円
                                                              4




  2,457                                                       3
                                                                                                                         10.0%




                                                                                        4.0円
                                                                              3.0円
                                                              2



                                                                                                                         5.0%

                                                              1
                                                                  0.75円
                                                              0
                                                                  0.75円                                                  0.0%




   15.12期      16.12期     17.12期      18.12期      19.12期          15.12期     16.12期    17.12期         18.12期    19.12期

(注)16.12期までは単体数値であり、17.12期より連結数値であります                        (注)一株配当は 15年7月1日付 1:2、17年10月1日付1:2、
                                                                19年1月1日付1:2の株式分割の影響を加味して遡及修正しております
                                                                                                                         64
【ご注意事項】
本資料は株式会社エランが作成したものです。
本資料には、戦略や見通しなど将来の業績に関する記述が含まれております。
これらは資料作成時点(2020年8月24日)における当社の判断に基づくものであり、リスクや不確実性を含んでいます。
経営環境の変化など様々な要因により、変更されることがあります。




                 【お問合せ先】
                 株式会社エラン IR室、経営企画部
                 TEL:0263-44-2690
                 E-mail : ir-info@kkelan.com




                                                            65