6096 レアジョブ 2021-11-11 16:00:00
2022年3月期 第2四半期 決算補足説明資料 [pdf]
株式会社レアジョブ
2022年3月期第2四半期 決算補足説明資料
2021年11月11日
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved.
目次
1. 2022年3月期 第2四半期 実績
2. 2022年3月期 計画
3. レアジョブグループの目指す姿
4. 今後の経営戦略
5. 実行したM&A/資本提携に関して
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 1
1. 2022年3月期 第2四半期 実績
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 2
2022年3月期 第2四半期決算サマリー
英語スピーキング力AI自動採点サービスPROGOS®は、2022年3月期での100
万回受験実施を目指し、11月9日時点で94万回以上の受験申込を達成
• 累計700以上の大企業、大学での導入が進む
売上高は、前年同期比+0.9%の増収
• 個人向けは、新型コロナウイルス感染症による一時的な需要増の反動で、前年同期比微減
• 法人・教育機関向けは、法人顧客向けの売上拡大が牽引し、+7.1%の増収
営業利益は、前年同期比▲64.3%の減益
• 今後の売上拡大に向け、法人営業人材採用を進めているため、人件費が増加
売上高は第2四半期として、過去最高を更新
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 3
PROGOS®受験申込数の2022年3月期累計推移(11月9日現在)
2022年3月期での100万回受験に向けPROGOS®は加速的に導入数を増やし、
11月9日時点で既に94万回以上の受験申込を達成
受験申込数 100
累計
(万回)
80
60
40
20
0
2022/3期 上期 2022/3期 下期
(11月9日まで)
累計700以上の大企業、大学での導入が進む
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 4
PROGOS®普及に向けた取り組み(1/2)- 海外への拡大
在タイ大手人材紹介会社との連携で、タイ人求職者に対する
PROGOS®の無償提供を開始
本取り組みで2022年3月末までに1万名の受験実施を見込む
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 5
PROGOS®普及に向けた取り組み(2/2) - アプリ展開
PROGOS®を手軽に受験できるアプリを世界35の国と地域で同時
リリース
アプリの特徴
• 受験時間がたった20分、結果はわずか2分
• 時間、場所、周りを気にせずオンラインで
診断ができる
• 実践的な英語スピーキング力を、国際基準
のCEFRで測定可能
• 測定だけでなく、日々の英会話学習に活か
せるよう学習アドバイスを具体的にフィー
ドバック
• テスト履歴は蓄積されていくので、英語ス
ピーキング力の伸びがわかる
• アプリでのテストは毎日1回無料で受けるこ
とが可能
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 6
2022年3月期 第2四半期決算概要
前年同期比で+0.9%の増収、▲64.3%の減益
売上が想定よりも伸びず、人材面での先行投資により利益を下押し
(百万円)
2021年3月期 2022年3月期 前年同期比
2Q累計 2Q累計 増減率
売上高 2,661 2,686 +0.9%
営業利益 369 131 ▲64.3%
経常利益 365 99 ▲72.8%
親会社株主に帰属する
当期純利益 233 88 ▲62.2%
営業利益率 13.9% 4.9% ▲9.0pt
ROE* 30.6% 9.1% ▲21.5pt
*年換算
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 7
第2四半期業績の推移
売上高の伸びは想定を下回るものの、第2四半期としては過去最高
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
3,000 400
2,661 2,686 369
350
2,500
2,083 300
2,000
1,641 250
1,455
1,500 200 182
150 131
1,000
100 86
500
50 18
0 0
2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計 2Q累計
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 8
2022年3月期 第2四半期売上高内訳
個人向けは、新型コロナウイルス感染症による一時的な需要増の反動で、前
年同期比で微減
法人・教育機関向けは、取引社数、一社あたり売上高が共に増加し前年同期
比+7.1%の増収
(百万円)
2021年3月期 2022年3月期 前年同期比
2Q累計 2Q累計 増減率
売上高 2,661 2,686 +0.9%
個人向け 1,893 1,864
▲1.5%
(構成比) (71.2%) (69.4%)
法人・教育機関向け 767 821
+7.1%
(構成比) (28.8%) (30.6%)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 9
四半期ごとの売上高推移
個人向け売上は成長軌道に戻りつつあるものの、市場の停滞が影響
(百万円) 1,500 1,380 1,358 1,371
1,280 1,311 1,314
1,216 1,212
1,097 417 438
349 425 395 383
985
1,000 428 406
325
274
500 931 962 932 931 933
916
771 787 806
710
0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q
2020/3期 2021/3期 2022/3期
個人向け 法人・教育機関向け
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 10
販売費および一般管理費の対売上高比率推移
2022年3月期第2四半期累計では、特に法人営業の強化によりS&Mの対売上
高比率が上昇
R&D*比率 S&M**比率 G&A***比率
24.5% 26.8%
23.3%
19.0%
16.9% 16.8%
11.1% 10.3% 10.1%
2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
2Q累計 2Q累計 2Q累計
*Research and Development 研究開発に関わるエンジニアの人件費および共通費を含めた費用。無形資産への振替を考慮しない数値。2021年3月期および2022年3月期第2四半期累
計の数値に関しては、表示区分の変更を考慮しております
**Sales and Marketing 販売促進や法人営業人員の人件費および共通費を含めた費用
***General and Administrative コーポレート部門の人件費および共通費を含めた費用
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 11
2022年3月期 第2四半期費用(売上原価、販売費及び一般管理費)内訳*
講師報酬は、新型コロナウイルス感染症の影響により会員あたりのレッスン
受講数が減少し、前年同期比で減少。法人向け事業における法人営業を中心
とした従業員数の増加に伴い、人件費は増加
前年同期比
(百万円、カッコ内は売上高比率) 費用 増減要因
増減額(率)
2,554
2,291 +108 法人営業を中心にした、採用の強化に伴う採用関連
592 その他販管費
(22%) (+22.3%) 費用増と、エンジニア外注費の増加
484
(18%) 175
販売費及び
121 (7%) 広告宣伝費 +53 (+44.2%) 個人向け事業において広告宣伝費を積み増し
一般管理費 (5%)
564 652 +87
(24%) 人件費(販管費) 法人営業を中心に従業員数の増加に伴う増加
(21%) (+15.6%)
240 267
(9%) (10%) その他売上原価 +26 (+11.0%)
新型コロナウイルス感染症の影響が落ち着き、会員
売上原価 880 あたりのレッスン受講数が前年比で低下したことに
867 ▲13
(33%) (32%) 講師報酬(売上原価) より、講師報酬は減少
(▲1.5%)
2021/3期 2022/3期 *システム運用に係る費用については、従来、「販売費及び一般管理費」としておりましたが、2022年3月期第1四半期連結会計
期間より「売上原価」として表示区分を変更することといたしました。当該変更により、2021年3月期第2四半期累計の費用は組
2Q累計 2Q累計 替え後のデータを反映しております
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 12
2. 2022年3月期 計画
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 13
2022年3月期 連結業績予想の修正
市場の停滞による売上成長幅の縮小に伴い、売上と利益を共に下方修正
なお、配当予想に修正はなし
(百万円)
2021年3月期 2022年3月期 2022年3月期
増減額
実績 期初予想 修正予想
売上高 5,331 6,500 5,650 ▲850
個人向け 3,742 4,080 3,930 ▲150
法人・教育機関向け 1,589 2,420 1,720 ▲700
営業利益 669 800 250 ▲550
経常利益 628 760 200 ▲560
親会社株主に帰属する
当期純利益 391 530 120 ▲410
営業利益率 12.5% 12.3% 4.4% ▲7.9pt
ROE* 24.4% 10.0%以上 - -
*年換算
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 14
業績予想修正の背景と業績拡大に向けた打ち手
市場の一時的な需要後退を前提に、売上拡大に向けた取り組みを実施
業績予想修正(売上高)の背景 業績拡大に向けた打ち手
• 大人向けは、新規顧客拡大が市場
環境から難易度が高く、顧客の休
• 海外渡航制限による英会話ニー
個人向け ズの一時的な後退
会抑止と休会顧客の再開を狙う
• 学生・子供向けは、市場環境は悪
くないため、獲得の拡大を狙う
• コロナ禍による研修の後ろ倒し • PROGOS導入後の研修提案の強化
法人向け • 拡大した営業人員の立ち上がり • 提案商材の絞りこみによる営業人
の遅れ 員を早期立ち上げ
中期的な成長に向けての人材面・システム面での
投資は継続していく
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 15
個人向け事業での取り組み - 休会抑止の考え方
休会可能性のあるユーザーに対するサポートや、休会可能性を
下げるためのレッスン受講を促進
継続/休会ユーザーの
レッスン受講数のイメージ 休会抑止の取り組み方向性
1週間
当たりの 継続ユーザーは一定の受講頻度を
レッスン 維持していることがわかる 一定数以下のレッスン受講数に落ち込ん
受講回数
だ、休会予兆のあるユーザーを特定し、
継続ユーザー
プッシュ型のケアで休会を抑制
休会ユーザー
そもそもレッスン受講回数が落ち込まな
いように、特に新規ユーザーにレッスン
休会ユーザーは、休会に向けて
受講を癖づけるインセンティブなどの仕
徐々に受講回数が減少する傾向
組みを導入
入会からの経過期間
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 16
個人向け事業での取り組み - 学生・子供向け市場の推移
学生・子供向け市場では、英語学習ニーズの減退は見られず
堅調に成長している
無料会員獲得数の 140%
前年同月比
120% 22歳以下のユーザー
100%
80% 23歳以上のユーザー
60%
40%
20%
0%
7月 8月 9月
2021年
学生・子供向け市場での広告宣伝の強化や、
パートナーとの取り組みでユーザー獲得を狙う
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 17
法人向け事業での取り組み - PROGOS®導入企業のポテンシャル
PROGOS®を導入済みの約700社のうち、研修売上がない企業が
32%存在しており、この層への研修導入を進める
PROGOS®導入済み 100%
企業に占める割合
2022/3期
32%
80% の売上なし PROGOS®を導入しているが、
2022/3期に売上がない企業が
約200社存在
60%
40%
68%
2022/3期
の売上あり
20%
0%
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 18
法人向け事業での取り組み - 法人営業の早期立ち上げ
2021年1月より法人営業の強化に向けて採用した層の立ち上がり
を加速させる
2021年7-9月の法人営業の 100
受注金額を指数化
(2020年から在籍する 新規採用層のパフォー
既存営業を100) 80
マンスは既存法人営業
の約50%程度に留まる
60
40
20
0
2020年から在籍 2021年1-6月採用
提案商材の絞り込みによる提案力強化の促進で
営業パフォーマンスを向上させていく
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 19
業績の推移
売上高は創業以来14期連続の増収
営業利益は今後の成長に向けた投資継続のため、減益を見込む
売上高 営業利益
(百万円) (百万円) (%)
7,000 1,000
12.5%
12.0%
6,000 5,650
5,331 800
9.9%
5,000 4,512 669
1,720 9.0%
1,589
3,639 600
4,000
1,435 446
2,968 4.9% 6.0%
3,000 1,129
400 4.4%
748 4.4%
2,000 3,742 3,930 250
3,077 178 3.0%
2,510 200 130
1,000 2,220
0 0 0.0%
2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
個人向け 法人・教育機関向け (修正計画) (修正計画)
営業利益 営業利益率
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 20
2022年3月期の主な取り組み
PROGOS®の普及を加速
• 今期の100万回受験達成に向け、大企業や大学での大型導入を目指す
法人向け事業の拡大
• PROGOS®の導入と共に、英語研修の導入を進める
• 英語研修に加えて、グローバルリーダー育成の研修導入を提携先プログラムも含めて進める
アセスメントデータプラットフォーム基盤の開発
• 既存システムの大規模リプレースを完了させ、今後の事業拡大の基盤とする
• PROGOS®の拡張に向けたR&Dを継続
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 21
3. レアジョブグループの目指す姿
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 22
レアジョブグループの目指す姿
世界中の人々が、それぞれの能力を発揮し、
Purpose
活躍できる世の中の実現
Vision Chances for everyone, everywhere.
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 23
SDGs/ESGに関する取り組み(1/2)
レアジョブはビジョン実現に向けた事業活動を通じ、SDGsを達
成すべく、ESGの観点に立った取り組みを進めている
安価で質の高い教育を提供
受講者様に安価で質の高いオンラインでの教育をどこでも提供しています。教育の機会が都市部に集中して
いることや、留学等の費用が高価なため、スキル習得の機会が得られないという、地域/経済格差による教
育機会の不平等解消に寄与しています。
女性が働きやすい仕事を増やす
レアジョブの講師の多くは女性です。勤務時間を柔軟にし、自宅からいつでも勤務できるようにしたこと
で、家事や育児、介護をしている女性も自分自身の能力を活用した仕事をすることができるようになってい
ます。
新興国における仕事の創出
新興国であるフィリピンで多くの仕事を創出しています。居住地を選ばず仕事ができるため、特に、安定し
た職が見つけにくいフィリピンの地方に居住する人たちに対して、仕事の選択肢を増やすことに貢献してい
ます。
対応するESG領域: Environmental Social Governance
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 24
SDGs/ESGに関する取り組み(2/2)
国籍関係なく能力を生かして活躍できる社会の実現
受講者様、フィリピン人講師ともに能力を活かして活躍できる社会をめざしています。国籍関係なく、人々
が学びグローバルに活躍することを支援すると共に、そのスキルを発揮する場を創り出しています。
移動不要によるエネルギー消費削減
レアジョブのサービスでは、インターネットへの接続ができれば、受講者様・講師共に、受講・提供による
物理的移動は不要です。エネルギー消費を抑えることで、環境負荷低減に貢献しています。
ペーパーレス化の推進
レアジョブのサービスでは、教材のほとんどを紙ではなくデータで提供しています。また、オフィス内にお
いても会議や稟議など社内文書の電子化を進め、紙の消費量削減に取り組んでいます。
コーポレート・ガバナンス
法令遵守・社会規範・企業倫理の徹底など、適切な仕組み・体制の強化は重要課題と認識しています。持続
的に企業価値を向上させていくために、事業拡大と共に、コーポレート・ガバナンス体制の充実に取り組ん
でまいります。
対応するESG領域: Environmental Social Governance
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 25
4. 今後の経営戦略
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 26
レアジョブグループの進化
オンライン英会話事業者から
世の中で活躍する人々を生み出す
プラットフォーム企業へ
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 27
レアジョブが実現したい世界のイメージ
元々希望していた職種で必要な 企業のHR担当が 大学生が就職活動に向け
英語力に達したので、 レアジョブを通じて、登録された 英語力や資格をスキルデータ
レアジョブを通じ、 英語力やスキル・資格を として登録し、志望する企業に
グローバル企業の求人に応募 元にスカウト エントリーシートと共に送信
アセスメントデータプラットフォーム
転職希望職種に必要なスキル・ 受講候補者の英語力やスキルに
小中高生が個々人の英語力に合わ
資格をデータベースで確認し、 合わせて、必要となる研修を過去
せて、過去データから最適な学習
アセスメント結果に合わせて データをもとに分析し、
プランや演習問題で学習
学習を進める 研修ソリューションとして提供
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 28
成長戦略の全体像
PROGOS®や各事業で収集されるアセスメントデータを競争優位
の源泉として成長戦略の中心に据える
個人向け 法人向け
グローバルリーダー育成とキャリア事業へと展開
英会話を中心に社会で活躍するために必要な幅広
アセスメントに基づく人事向けソリューション
いスキル・資格を学ぶサービスへと拡大
サービスとして拡大
アセスメントデータプラットフォーム
PROGOS®によるアセスメントデータの蓄積
文教向け
個々の英語力に合わせて、オフライン(ALT)と
オンラインを組み合わせた個別最適な学習を実現
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 29
アセスメントデータプラットフォーム戦略
英語スピーキング力からスタートし、英語4技能、英語以外の語学力、
グローバルビジネススキルへとアセスメントの対象を拡大させていく
グローバル
英語以外の
英語 ビジネス
語学力
リーディング スキル
資格
リスニング
ライティング力
行動・性格
英語
特性・
スピーキング力
非認知能力
アセスメントデータプラットフォーム
PROGOS®によるアセスメントデータの蓄積
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 30
事業成長の時間軸
PROGOS®をアセスメントとして確立させ、各市場における競合
優位性を獲得することで、事業成長を目指す
300億円+α
売上高
海外
文教向け
53億円 法人向け
個人向け
2021/3期
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 31
PROGOS®と他試験の受験者数推移の比較
PROGOS®はTOEIC®に代表される他の英語試験と比較して、圧倒
的なペースで拡大を見込む
受験者数 120
(万人)
100 PROGOS®は今期
80
に年間100万回受
験達成を目指す TOEIC®
60
英語試験C
40 PROGOS®
20
市場投入
0 経過年数
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (年)
PROGOS®がTOEIC®を代替し、英語試験を代表する存在へ
出所:
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
「TOEIC」は米国Educational Testing Service(ETS)の登録商標です
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 32
PROGOS®経済圏の創出
PROGOS®は数百億円規模のTOEIC®経済圏と同規模の市場を創り
出すことを想定
TOEIC®経済圏* PROGOS®経済圏
500億円~1,000億円 500億円~1,000億円
TOEIC®スコア保証 PROGOS®対策 PROGOS®
TOEIC®対策書籍
コーチングサービス オンライン英会話 対策書籍
TOEIC®対策 PROGOS®対策 PROGOS®対策
TOEIC®対策アプリ
e-learning アプリ e-learning
PROGOS®経済圏のうち、レアジョブグループの
収入として2割程度(100~200億円)を想定
* TOEIC受験者の平均的な語学学習費用(月額4,000円)とTOEIC受験者数(年間のべ200万人)からレアジョブにて推計
「TOEIC」は米国Educational Testing Service(ETS)の登録商標です
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 33
5. 実行したM&A/資本提携に関して
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 34
実行したM&A/資本提携に関して
成長戦略を加速させるためにM&Aを活用し、レアジョブグループ
のケイパビリティを拡大させていく
個人向け 法人向け 文教向け 海外
• 人々が活躍するために必要な • オフラインとオンラインを • 成長著しいオンライン英会話
学びの領域へと事業を拡大 組み合わせた個別最適学習を 事業への講師供給で協業
• 資格取得への最短学習コンテ 実現 • ベトナムにおける事業拡大に
ンツ化ノウハウを獲得 • ALT人材派遣事業基盤を獲得 向けた基盤を獲得
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 35
資格スクエア買収の背景 - 個人向け事業の発展的な展開
英会話を出発点に、人々が活躍するために必要な学びの領域へと
拡大させていく
汎用スキル・資格領域
グローバルビジネス 社会人の習い事
スキル領域 サービス
英語領域 英語で学ぶビジネス
スピーキング以外の スキルプログラム
3技能サービス
セルフラーニング
アプリ
ミニMBA
留学 ITリテラシー
学習サービス
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 36
ボーダーリンクとの資本提携の背景 - 文教事業で目指すこと
レアジョブグループが持つオンラインでの英語教育の提供に加えオフ
ラインでのALT人材の提供と、子供向けのPROGOS®開発を目指す
オフラインでの英語学習 オンラインでの英語学習
• 学習のモチベーションの • 個々の生徒の進度に最適化し
喚起も含めた指導 た実践的な演習の提供
子供向けPROGOS®
の開発
ALT人材の提供 レアジョブグループ
ボーダーリンク社へ の子供向けオンライ
の出資で実現 ン英会話の提供
学習の成果を評価する手段
• AIを活用し、より正確で低コス
ト、低負荷な評価手法を提供
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 37
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 38
株式会社レアジョブ 会社概要
グループビジョン
Chances for everyone, everywhere.
会社概要 取締役
設 立 2007年10月18日 代表取締役社長 中村 岳
資本金 606,699千円(2021年9月末現在) 取締役 安永 成志
所在地 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F 取締役 藤田 利之
公開市場 東証一部(証券コード6096) 社外取締役 三原 宇雄*
社外取締役 成松 淳*
社外取締役 五十嵐 幹*
主な連結子会社
(*監査等委員)
RareJob Philippines, Inc.
ENVIZION PHILIPPINES, INC.
RIPPLE KIDS EDUCATIONAL SERVICES, INC.
RareJob English Assessment, Inc.
株式会社エンビジョン
株式会社プロゴス
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 39
レアジョブグループのサービス提供体制
株式会社レアジョブ
• レアジョブ英会話
• スマートメソッド®コース
• PROGOS®
株式会社プロゴス 株式会社エンビジョン
• レアジョブ英会話法人向け
サービス
• 授業内オンラインレッスン
• スマートメソッド®コース
• ALT派遣
• グローバルリーダー育成研
• リップルキッズパーク
修サービス
• PROGOS®
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 40
レアジョブ英会話
場所や時間を問わず、マンツーマンで毎日英語を話せる
累積無料会員90万人以上のオンライン英会話サービス
• 採用率約1%のフィリピン人講師が6,000名登録
• 独自システム「レッスンルーム」を利用し、ブラウザやアプリから受講可能
• 開講時間は早朝6時~深夜1時。当日5分前まで予約可能
• 毎日話せる日常英会話コースの毎日25分プランは月額6,380円(税込)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 41
レアジョブ英会話 累積無料会員推移
累積無料会員は順調に増加し、足元では100万人に迫る
(千人)
1,000 944
900 844
800 738
700 645
600 557
500 459
400 342
300 232
200 163
111
100 58
9 25
1
0
2008/3 2009/3 2010/3 2011/3 2012/3 2013/3 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3 2021/3
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 42
英語関連市場規模
オンライン英会話市場は外国語教室市場の7%程度であり、大きく伸びる余地
が存在
(億円) (%)
4000 20.0%
3,505 3,530 3,460
3,100
3,195
3000 15.0%
2000 10.0%
7.8%
7.3%
4.6%
1000 3.5% 5.0%
3.1%
160 225 250
110 125
0 0.0%
2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
(予測)
出所:
: 外国語教室市場 : オンライン語学市場
1) 矢野経済研究所「語学ビジネス徹底調査レポート 2021」 : オンライン化率
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 43
人材ビジネス市場規模
人材関連ビジネス主要3業界*市場1) 企業向け研修サービス市場2)
*主要3業界とは、人材派遣業、人材紹介業、再就職支援業のこと
(億円)
(億円)
100,000
86,410 6,000
82,017 82,225
5,170
5,230 5,270 5,250
5,080
80,000 4,820
67,086
57,729 4,000
60,000 54,380
40,000
2,000
20,000
0 0
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
(予測) (予測)
出所:
1) 矢野経済研究所「人材ビジネス市場に関する調査を実施(2021年)」
2) 矢野経済研究所「企業向け研修サービス市場の実態と展望 2021」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 44
学校向けビジネス市場規模
学校向けビジネス市場1)
(億円)
3,500 3,222 3,250 3,271 3,293
3,189
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
予測 予測 予測 予測 予測
出所:
1) 矢野経済研究所 「学校向けビジネス徹底調査2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 45
注意情報
• この資料は投資家の参考に資するため、株式会社レアジョブ(以下、当社)の現状をご理解いた
だくことを目的として、当社が作成したものです。
• 当資料において提供される資料並びに情報は、いわゆる「見通し情報」(forward-looking
statements)を含みます。これらは、現在における見込み、予測及びリスクを伴う想定に基づく
ものであり、実質的にこれらの記述とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。
• それらリスクや不確実性には、一般的な業界並びに市場の状況、金利、通貨為替変動といった一
般的な国内及び国際的な経済状況が含まれます。
• 今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合であっても、当社は、本発表に含まれる「見通
し情報」の更新・修正を行う義務を負うものではありません。
お問い合わせ先
株式会社レアジョブ IR担当
MAIL:ir@rarejob.co.jp
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 46