6096 レアジョブ 2021-05-13 16:00:00
2021年3月期決算説明補足資料 [pdf]
株式会社レアジョブ
2021年3月期 決算説明会
2021年5月13日
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved.
目次
1. レアジョブグループのビジョンと目指す姿
2. 中期の成長戦略
3. 2021年3月期 実績
4. 2021年3月期 計画
5. 株主還元方針
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 1
1. レアジョブグループのビジョンと目指す姿
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 2
グループビジョン
Chances for everyone, everywhere.
グローバルに人々が活躍する基盤を作る
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 3
レアジョブが目指すSustainability
Chances for everyone, everywhere.
世界中の誰もが機会を得て「RareなJobに就ける」
レアジョブ創業の理念は、Sustainableな世の中の
実現を目指したもの
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 4
SDGs/ESGに関する取組(1/2)
レアジョブはビジョン実現に向けた事業活動を通じ、SDGsを達
成すべく、ESGの観点に立った取り組みを進めている
安価で質の高い教育を提供
受講者様に安価で質の高いオンラインでの教育をどこでも提供しています。教育の機会が都市部に集中して
いることや、留学等の費用が高価なため、スキル習得の機会が得られないという、地域/経済格差による教
育機会の不平等解消に寄与しています。
女性が働きやすい仕事を増やす
レアジョブの講師の多くは女性です。勤務時間を柔軟にし、自宅からいつでも勤務できるようにしたことで、
家事や育児、介護をしている女性も自分自身の能力を活用した仕事をすることができるようになっています。
新興国における仕事の創出
新興国であるフィリピンで多くの仕事を創出しています。居住地を選ばず仕事ができるため、特に、安定し
た職が見つけにくいフィリピンの地方に居住する人たちに対して、仕事の選択肢を増やすことに貢献してい
ます。
対応するESG領域: Environmental Social Governance
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 5
SDGs/ESGに関する取組(2/2)
国籍関係なく能力を生かして活躍できる社会の実現
受講者様、フィリピン人講師ともに能力を活かして活躍できる社会をめざしています。国籍関係なく、人々
が学びグローバルに活躍することを支援すると共に、そのスキルを発揮する場を創り出しています。
移動不要によるエネルギー消費削減
レアジョブのサービスでは、インターネットへの接続ができれば、受講者様・講師共に、受講・提供による
物理的移動は不要です。エネルギー消費を抑えることで、環境負荷低減に貢献しています。
ペーパーレス化の推進
レアジョブのサービスでは、教材のほとんどを紙ではなくデータで提供しています。また、オフィス内にお
いても会議や稟議など社内文書の電子化を進め、紙の消費量削減に取り組んでいます。
コーポレート・ガバナンス
法令遵守・社会規範・企業倫理の徹底など、適切な仕組み・体制の強化は重要課題と認識しています。持続
的に企業価値を向上させていくために、事業拡大と共に、コーポレート・ガバナンス体制の充実に取り組ん
でまいります。
対応するESG領域: Environmental Social Governance
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 6
レアジョブが目指していくこと
オンライン英会話事業者から
グローバルリーダーを生み出す
プラットフォーム企業へ
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 7
レアジョブが実現したい世界のイメージ
元々希望していた職種で必要な 企業のHR担当が 大学生が就職活動に向け
英語力に達したので、 レアジョブキャリアを通じて、 英語力をスキルデータとして登録
レアジョブを通じ、 登録された英語力やスキルを元に し、志望する企業にエントリー
グローバル企業の求人に応募 スカウト シートと共に送信
アセスメントデータプラットフォーム
転職希望職種に必要な英語力を 受講候補者の英語力やスキルに
小中高生が個々人の英語力に合わ
データベースで確認し、 合わせて、必要となる研修を過去
せて、過去データから最適な学習
アセスメント結果に合わせて データをもとに分析し、
プランや演習問題で学習
英語学習を進める 研修ソリューションとして提供
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 8
2. 中期の成長戦略
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 9
解決すべき課題:英語での発信力
英語での発信力が今ほど求められている時代はないが、既存の
英語試験が普及しても、英語での発信力は一向にあがっていない
• 日本の英語力指数1)は非英語圏100カ国中55位(10年連続で低下)
• IMD世界競争力ランキング2)は、2020年に過去最低を更新し34位
• 日本企業のIR部門で、英語で面談対応が出来るのは、わずか22%3)
…
まずは発信に最も必要なスピーキング力を伸ばす必要
出所:
1) EF Education First EF English Proficiency Index 2020
2) IMD World Competitiveness Ranking
3) 株式会社みんせつ 「2020年7月 「オンラインMTG x 英語対応」の可能な企業についてのアンケート」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 10
課題解決の方法:英語試験のDX
英語力(特にスピーキング力)を測るのにコストと時間がかかる
状況をAIで解消することで、英語力の測定/改善サイクルを回す
日本の現状の英語試験 海外で進む英語試験のDX
• 何か月も前から試験を予約 米国
米国の約1,500の大学が入学の英語力証明と
• 当日は特定の会場に行く必要がある
して、TOEFLやIELTSなどに加え、Duolingo
が運営するOnlineのAI採点英語テストを採用
• 試験の一部は、いまだに手書きが必要
中国
• 結果が返ってくるまで何週間もかかる
中国の大学入試は9割の大学が一斉テスト
• 人が採点するため、費用は上昇する一方 「高考」の結果のみを採用しており、英語試
験にAIの自動採点が採用されている
PROGOSは英語試験のDXを日本で起こす
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 11
課題解決により生まれる市場:アセスメントと周辺領域
アセスメントは1-2つのみが生き残り、アセスメントが起点となる
英語力向上のための各種学習サービスが市場を形成する
アセスメント
オンライン E-learning
レッスン
書籍 アプリ
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 12
課題解決に向けた歩み:PROGOSと他試験の受験者数推移の比較
PROGOSはTOEIC®に代表される他の英語試験と比較して、圧倒
的なペースで拡大を見込む
受験者数 120
(万人)
100 PROGOSは今期に
80
年間100万回受験
達成を目指す TOEIC®
60
英語試験C
40 PROGOS
20
市場投入
0 経過年数
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (年)
PROGOSがTOEIC®を代替し、英語試験を代表する存在へ
出所:
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
「TOEIC」は米国Educational Testing Service(ETS)の登録商標です
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 13
レアジョブグループが目指すマーケット
PROGOSの高いシェアを武器に、国内で合計1兆円の市場に
切り込んでいく
成人向け外国語教室市場1) 法人研修市場3)
2,000億円 3,200億円
Total
子供向け英語関連市場2)
1兆円 人材紹介市場4)
1,500億円 3,000億円
国内市場と並行してグローバルの英語関連市場4兆円5)も狙う
出所:
1) 2) 矢野経済研究所「語学ビジネス徹底調査レポート 2020」 子供向け英語関連市場にはALT市場も含む
3) 矢野経済研究所「企業向け研修サービス市場の実態と展望 2020」4) 矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望 2020 年版」
5) Adroit Market Research ENGLISH LANGUAGE LEARNING MARKET
尚、数値は概数で、コロナ禍に伴う一時的な落ち込みを除外
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 14
中期経営目標
ビジョン達成に向け、レアジョブグループの国内売上高300億円
達成を中期経営目標として設定する
個人向け 100億円
法人向け 100億円
文教向け 100億円
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 15
成長戦略の全体像
PROGOSや各事業で収集されるアセスメントデータを競争優位の
源泉として成長戦略の中心に据える
個人向け 法人向け
グローバルリーダー育成とキャリア事業へと展開
ユーザーの英語力に合わせて、他社サービスの
アセスメントに基づく人事向けソリューション
レコメンドも含めた総合英語学習サービスに進化
サービスとして拡大
アセスメントデータプラットフォーム
PROGOSによるアセスメントデータの蓄積
文教向け
個々の英語力に合わせて、オフライン(ALT)と
オンラインを組み合わせた個別最適な学習を実現
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 16
アセスメントデータプラットフォーム戦略
英語スピーキング力からスタートし、英語4技能、英語以外の語学力、
グローバルビジネススキルへとアセスメントの対象を拡大させていく
グローバル
英語以外の
英語 ビジネス
語学力
リーディング スキル 行動・性格
リスニング 特性
ライティング力
英語
非認知能力
スピーキング力
アセスメントデータプラットフォーム
PROGOSによるアセスメントデータの蓄積
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 17
個人向け事業:英語力向上のワンストップサービスの提供
アセスメントデータプラットフォームを他社サービスとも連携
することで、個別のユーザーに最適なサービスをレコメンドする
PROGOS
受験
FB アセスメントデータプラットフォーム
スピーキング力は発話スピード
を上げるためにレアジョブ英会 レアジョブサービス アプリ 書籍 E-learning …
話をおすすめ • 発音矯正ア • 単語力強化 • 速読方法
発音の練習にはXXアプリを試し プリ ドリル 体得講座
• シャドーイ • 文法知識 • ライティン
てみて
ング特化ア 習得 グ添削講座
語彙を増やすには、YYドリルが プリ
効果的です
…
…
…
アセスメントを使うことで、満足度「だけ」が高い英語学習ではなく
真に英語力があがるサービスを提供する
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 18
法人向け事業:人事ソリューション提供への拡大
アセスメントサービスを土台に、これまでの英語研修以外の
グローバルリーダー研修やキャリア/人事データサービスを展開
採用 育成 評価 配置
アセスメントサービス
キャリア 研修
人事データサービス
サービス サービス
アセスメントの活用でグローバルリーダー(日本人/外国人)を適切に
採用・育成・評価・配置することで、人材不足という企業課題を解決
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 19
法人向け事業:外国人材向けキャリアサービス
キャリアサービス領域で、外国人材紹介事業と日本語スピーキン
グ研修事業を開始。東京外国語大学との共同開発を進める
日本語スピーキング力 外国人材を求める
外国人材の確保・紹介
アセスメントの実施 企業群
多様な業界の顧客企業
人材供給 外国人材紹介
フィリピンなどの 介護業界
外国人材 日本語コミュニケーショ
ン力を備えた即戦力人材
メーカー
成果を保証する日本語
スピーキング研修実施
IT
研修の提供 紹介料
新会社
日本語会話研修込みで 金融
日本語研修プログラムの
開発・提供 業界同水準の紹介料
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 20
文教向け事業:個別最適化のためのアセスメント
GIGAスクール構想で目標とされる個別最適な学びの実現には
アセスメントによる学習の状態の把握が必須となる
次世代の「学び」における
個別最適化の大前提として
メガトレンドとして、
個々の英語力把握のため
GIGAスクールの目標でもある
に、アセスメントが必須
個別最適化された学びが志向される
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 21
文教向け事業:オフライン(ALT)とオンラインの組み合わせ
発信力が重視される今後の英語教育で、アセスメントを起点に、
個別最適な英語学習の実現を目指す
アセスメント
課内学習 課外学習
ALT(外国語補助助手) オンラインで、英語力、
による指導で、外国文化 学習の進捗に合わせたマ
への興味など、学習のモ ンツーマンでのスピーキ
チベーションにも配慮 ング演習を行う
アセスメントで、「難しくてついていけない」「簡単すぎて退屈」な
学習を排除し、学習成果の高い個別最適な指導を実現
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 22
事業成長の時間軸
PROGOSをアセスメントとして確立させ、各市場における競合優
位性を獲得することで、事業成長を目指す
300億円+α
売上高
海外
文教向け
53億円 法人向け
個人向け
2021/3期
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 23
3. 2021年3月期 実績
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 24
2021年3月期 決算サマリー
• 売上高は、+18.2%の増収
• 個人向けは、コロナ禍による一時的な需要の増加は落ち着き、+21.6%の増収
• 法人・教育機関向けは、取引社数が拡大し、+10.7%の増収
• 営業利益は、+49.8%の増益
• 増収効果に加え、生産性の向上および事業効率化により大幅な増益を達成
• 売上高、営業利益共に上場以来過去最高を更新
• 2019年5月に策定・発表した中期計画を、2020年3月期に続き、2021年3月期も超過達成
• 業績向上や借入により現金は706百万円増加しており、M&A実行に向けた手元資
金を確保
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 25
レアジョブ事業への新型コロナウィルス感染症の影響
2021年3月期前半は顕著な影響がみられたが、足元は落ち着いている
個人向けは、一時的な需要増はあったが、海外渡航中止がネガティブに影響
業績への影響 詳細
2020年4,5月は一回目の緊急事態宣言で需要が一時的に増加した
個人向け が、その後は海外渡航中止の影響で、需要が一時的に減退
需要面での影響は大きくないが、法人営業人員を採用抑制した結果、
売上 法人向け 売上成長は緩やかなものになった
学校の休校があったものの、全体への影響は軽微
教育機関向け
2020年度前半は、ユーザーあたり受講回数が大きく伸び、売上総利
売上原価 益を圧迫したが、足元では落ち着いてきている
費用
採用の抑制により、売上の伸びに対して販管費の伸びが抑制された
販管費
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 26
2021年3月期 決算概要
前年同期比で+18.2%の増収、+49.8%の増益
成長への投資を継続しつつも、利益率とROEを改善 (百万円)
前年同期比
2020年3月期 2021年3月期
増減率
売上高 4,512 5,331 +18.2%
売上総利益 2,829 3,181 +12.4%
営業利益 446 669 +49.8%
経常利益 415 628 +51.3%
親会社株主に帰属する
当期純利益 205 391 +90.7%
営業利益率 9.9% 12.5% +2.6pt
ROE 15.2% 24.4% +9.2pt
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 27
2021年3月期 業績予想達成率
売上高、利益ともに期初の業績予想を上回って達成
(百万円)
修正予想
2021年3月期 期初予想* 修正予想** 実績
達成率
売上高 5,300 5,400 5,331 98.7%
営業利益 500 640 669 104.5%
経常利益 450 600 628 104.8%
親会社株主に帰属する
当期純利益 270 370 391 105.8%
営業利益率 9.4% 11.9% 12.5% +0.6pt
ROE 10.0%以上 10.0%以上 24.4% -
*2020/5/14発表 **2020/10/14発表
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 28
連結業績推移
売上高、営業利益ともに上場以来、過去最高を更新
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
6,000 直近5カ年の 5,331
800 直近5カ年の
CAGRは19.8% CAGRは107.3% 669
4,512
4,500 600
3,639
446
2,968
3,000 2,587 400
1,500 178
200
130
36
0 0
2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 29
2021年3月期 売上高内訳
個人向けは会員数の増加により+21.6%の増収
法人・教育機関向けは、導入企業数の堅調な増加により、+10.7%の
増収
(百万円)
前年同期比
2020年3月期 2021年3月期
増減率
売上高 4,512 5,331 +18.2%
個人向け 3,077 3,742
+21.6%
(構成比) (68.2%) (70.2%)
法人・教育機関向け 1,435 1,589
+10.7%
(構成比) (31.8%) (29.8%)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 30
2021年3月期 費用(売上原価、販売費及び一般管理費)内訳
講師報酬(売上原価)は、新型コロナウイルス感染症流行による在宅時間増加のため、
ユーザー当たりのレッスン受講数が増加し、売上高比率が前年比6pt増加
販管費は生産性向上や事業効率化によりコスト効率化を進め、増加を抑制
前年同期比
4,662 費用 増減要因
(百万円、カッコ内は売上高比率) 増減額(率)
4,065 1,029 +44
その他販管費 コスト効率化により増加を抑制
(19%) (+4.5%)
985 282
(22%) (5%)
広告宣伝費 +24 (+9.3%) 会員獲得の効率化により増加を抑制
258
販売費及び (6%) 1,199 +60 会員数及び売上拡大のための従業員の増加により、
人件費(販管費) 増加しているが、生産性の向上や事業効率化が進
一般管理費 (22%) (+5.3%) み、売上高比率は低下
1,138
(25%) 450
(8%)
その他売上原価 ▲45 (▲9.0%)
495
(11%) 会員数増加に伴うレッスン数の増加や、新型コロ
ナウイルス感染症の影響による、ユーザー当たり
1,700 +513 のレッスン数の伸びにより増加
売上原価 1,187 (32%) 講師報酬(売上原価)
(+43.2%)
(26%)
2020/3期 2021/3期
4Q累計 4Q累計
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 31
四半期売上高・費用(売上原価、販売費及び一般管理費)内訳の推移
4Qの売上は、個人はコロナ禍での需要低下とキャンペーン影響、法人は季節
要因で低下。原価はコロナ禍での受講数高止まりと円安の影響で増加
売上高 費用
(百万円) 個人向け 法人・教育機関向け (百万円) 講師報酬(売上原価) その他売上原価
1,500 1,500 人件費(販管費) 広告宣伝費
1,380 1,358
1,280 1,311 その他販管費
1,216 1,212 1,250
1,174
1,097 1,127 1,117 1,120
417 425 1,037
985 349 395 971 289
1,000 428 406 1,000 928 267 232
298 239
325 233 96
274 215 68 53 64
237 58 83
59 272 299
57 292 335
272 334 282
500 962 500 248 112 105 122
931 932 916 111
771 787 806 122
710 118 127 126
454 426 376 443
265 297 284 339
0 0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q** 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
2020/3期 2021/3期 2020/3期 2021/3期
* 海外子会社の決算日の差異及び移転価格税制への対応のため、講師報酬(売上原価)及び
その他販管費について、前Q比で1Qは費用増、3Qは費用減の影響あり
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. **業績に連動した賞与を一括で費用計上したため、人件費(販管費)が大きく増加 32
2021年3月期 連結貸借対照表
M&Aへの備えとして現金等残高は前年比で706百万円増加
(百万円)
資産 2020年3月末 2021年3月末 増減
流動資産 2,698 3,214 +515
現金及び預金 2,153 2,860 +706
その他 544 353 △190
固定資産 859 1,254 +394
資産合計 3,557 4,468 +910
負債・純資産 2020年3月末 2021年3月末 増減
負債 1,955 2,351 +396
流動負債 1,174 1,037 △137
固定負債 781 1,314 +533
純資産 1,602 2,116 +514
負債・純資産合計 3,557 4,468 +910
自己資本比率 38.4% 41.2% +2.8pt
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 33
2021年3月期 連結キャッシュフロー計算書
フリーCFが347百万円増加し、投資への備えを進めた
(百万円)
CF 2020年3月期 2021年3月期 増減
営業CF 577 1,089 +512
税金等調整前当期純利益 379 612 +232
減価償却費(のれん含む) 239 250 +11
その他 △42 226 +268
投資CF △170 △335 △164
無形固定資産の取得 △132 △251 △119
その他 △38 △83 △45
財務CF 440 △54 △495
長期借入による収入 600 300 △300
その他 △159 △354 △195
期末現金等残高 2,166 2,866 +699
フリーCF 406 754 +347
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 34
4. 2022年3月期 計画
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 35
2022年3月期 計画
法人向け事業での成長を原動力に6期連続の増収増益を見込む
直近5カ年のCAGR19.8%よりも高い21.9%の成長を目指す
(百万円)
2021年3月期 2022年3月期 前期比
実績 業績予想 増減率
売上高 5,331 6,500 +21.9%
個人向け 3,742 4,080 +9.0%
法人・教育機関向け 1,589 2,420 +52.3%
営業利益 669 800 +19.6%
経常利益 628 760 +20.8%
親会社株主に帰属する
当期純利益 391 530 +35.4%
営業利益率 12.5% 12.3% △0.2pt
ROE 24.4% 10.0%以上 -
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 36
上場後の連結業績推移
売上高は創業以来14期連続の増収
営業利益は6期連続の増益、過去最高益を見込む
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
7,000 900
6,500 800
800
6,000
5,331 669
700
5,000 4,512
600
4,000 3,639 446
500
2,968
3,000 400
300
2,000
178
200 130
1,000
100
0 0
2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
(計画) (計画)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 37
2020年3月期から2022年3期月までの中期業績目標の達成状況
2020年3月期、2021年3月期は売上・利益共に超過達成し
2022年3月期も3カ年の中期業績目標の達成を見込む
売上高 営業利益
(億円) 70 (億円) 9
65.0
62.3 8.0
目標 8
60
実績/ 7.0
52.2 53.3 7 6.6
業績
50
予想 44.0 45.1 6
5.0
40 5 4.4
30 4
3.0
3
20
2
10
1
0 0
2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 38
販売費および一般管理費の対売上高比率推移
成長戦略の実行に向け、コーポレート部門での費用は効率化させ
つつ、R&DとS&Mに費用を投下
R&D*比率 S&M**比率 G&A***比率
24.5% 23.3% 23.6%
19.0%
16.9%
14.2%
11.1% 11.3% 11.4%
2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
(計画) (計画) (計画)
*Research and Development 研究開発に関わるエンジニアの人件費および、共通費を含めた費用。無形資産への振替を考慮しない数値
**Sales and Marketing 販売促進や法人営業人員の人件費および、共通費を含めた費用
***General and Administrative コーポレート部門の人件費および、共通費を含めた費用
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 39
2022年3月期の主な取り組み
PROGOSの普及を加速
• 今期の100万回受験達成に向け、大企業や大学での大型導入を目指す
法人向け事業の拡大
• PROGOSの導入と共に、英語研修の導入を進める
• 英語研修に加えて、グローバルリーダー育成の研修導入を提携先プログラムも含めて進める
• 日本語スピーキング力のアセスメントおよび研修サービスを展開し、外国人材キャリア事業を
立ち上げる
アセスメントデータプラットフォーム基盤の開発
• 既存システムの大規模リプレースを完了させ、今後の事業拡大の基盤とする
• PROGOSサービスの拡張に向けたR&Dを継続
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 40
5. 株主還元方針
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 41
株主還元に関して
配当方針について
市場第一部への指定替えを記念して、記念配当を実施予定
2021年3月期末
10円
1株当たり配当予想
(記念配当)
株主優待について
(2021年3月31日を基準日とする株主優待制度から内容を下記に拡充)
100株以上保有の株主様:
「レアジョブ英会話」株主優待券10,000円分
300株以上保有の株主様:
「レアジョブ英会話」株主優待券10,000円分 +
「レアジョブ英会話 スマートメソッド®コース」株主優待券100,000円分
※それぞれ3月末現在保有いただいている株主様対象、年1回の付与となります
※ご家族やご友人、お知り合いの方等への譲渡も可能となっております
自己株式取得について
株価水準に応じて、柔軟に対応する方針
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 42
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 43
株式会社レアジョブ 会社概要
グループビジョン
Chances for everyone, everywhere.
会社概要 取締役
設 立 2007年10月18日 代表取締役社長 中村 岳
資本金 582,082千円(2021年3月末現在) 取締役副社長 藤田 利之
所在地 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F 取締役 安永 成志
事業所 東京本社 関西支社 中部支社 社外取締役 三原 宇雄*
公開市場 東証一部(証券コード6096) 社外取締役 成松 淳*
社外取締役 五十嵐 幹*
主な連結子会社
(*監査等委員)
RareJob Philippines, Inc.
ENVIZION PHILIPPINES, INC.
RIPPLE KIDS EDUCATIONAL SERVICES, INC.
RareJob English Assessment, Inc.*
株式会社エンビジョン
株式会社プロゴス
*登記準備中
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 44
レアジョブグループのサービス提供体制
株式会社レアジョブ
• レアジョブ英会話
• スマートメソッド®コース
• PROGOS
株式会社プロゴス 株式会社エンビジョン
• レアジョブ英会話法人向け
サービス
• 授業内オンラインレッスン
• スマートメソッド®コース
• ALT派遣
• グローバルリーダー育成研
• リップルキッズパーク
修サービス
• PROGOS
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 45
レアジョブ英会話
場所や時間を問わず、マンツーマンで毎日英語を話せる
累積無料会員90万人以上のオンライン英会話サービス
• 採用率約1%のフィリピン人講師が6,000名登録
• 独自システム「レッスンルーム」を利用し、ブラウザやアプリから受講可能
• 開講時間は早朝6時~深夜1時。当日5分前まで予約可能
• 毎日話せる日常英会話コースの毎日25分プランは月額5,800円
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 46
レアジョブ英会話 累積無料会員推移
累積無料会員は順調に増加し、足元では100万人に迫る
(千人)
1,000 944,272
900 844,233
800 737,919
700 644,611
600 557,320
500 458,698
400 342,399
300 231,597
200 163,093
110,834
100 57,599
8,770 25,417
1,089
0
2008/3 2009/3 2010/3 2011/3 2012/3 2013/3 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3 2021/3
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 47
英語関連市場規模
オンライン語学市場は教室型と比べると依然として小さく、拡大余地は大きい
新型コロナウイルス感染症の流行下でも、オンライン語学市場は成長を見込む
外国語教室全体市場1) オンライン語学市場1)
(億円) (億円)
250
4,000 3,530
205
3,440 3,490 3,505 3,460
200
3,100
160
3,000
150 125
110
2,000 90
100 80
1,000 50
0 0
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
(予想) (予想)
出所:
1) 矢野経済研究所「語学ビジネス徹底調査レポート 2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 48
人材ビジネス市場規模
人材関連ビジネス主要3業界*市場1) 企業向け研修サービス市場2)
*主要3業界とは、人材派遣業、人材紹介業、再就職支援業のこと
(億円) (億円)
67,086 70,128
65,098 6,000
5,230 5,270 5,200
5,080 5,170
57,729 4,970
60,000 54,380
42,709 4,000
40,000
2,000
20,000
0 0
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
(見込) (見込)
出所:
1) 矢野経済研究所「人材ビジネス市場に関する調査を実施(2020年)」
2) 矢野経済研究所「企業向け研修サービス市場の実態と展望 2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 49
学校向けビジネス市場規模
学校向けビジネス市場1)
(億円)
3,500 3,222 3,250 3,271 3,293
3,189
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
予測 予測 予測 予測 予測
出所:
1) 矢野経済研究所 「学校向けビジネス徹底調査2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 50
注意情報
• この資料は投資家の参考に資するため、株式会社レアジョブ(以下、当社)の現状をご理解いた
だくことを目的として、当社が作成したものです。
• 当資料において提供される資料並びに情報は、いわゆる「見通し情報」(forward-looking
statements)を含みます。これらは、現在における見込み、予測及びリスクを伴う想定に基づく
ものであり、実質的にこれらの記述とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。
• それらリスクや不確実性には、一般的な業界並びに市場の状況、金利、通貨為替変動といった一
般的な国内及び国際的な経済状況が含まれます。
• 今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合であっても、当社は、本発表に含まれる「見通
し情報」の更新・修正を行う義務を負うものではありません。
お問い合わせ先
株式会社レアジョブ IR担当
MAIL:ir@rarejob.co.jp
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 51