6096 レアジョブ 2021-02-12 16:00:00
2021年3月期 第3四半期 決算補足説明資料 [pdf]
株式会社レアジョブ
2021年3月期第3四半期 決算補足説明資料
2021年2月12日
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved.
目次
1. 2021年3月期 第3四半期 実績
2. 2021年3月期 計画
3. 2021年3月期 第3四半期 トピックス
4. 今後の経営戦略
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 1
1. 2021年3月期 第3四半期 実績
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 2
2021年3月期 第3四半期 決算サマリー
売上高は、前年同期比+21.8%の増収
• 第3四半期累計売上高の直近5カ年CAGR20.6%を上回り、高い売上成長を維持
• 個人向けは新型コロナウイルス感染症流行による在宅時間の増加に伴い有料会員数が伸長し、
前年同期比+24.5%の増収
• 法人・教育機関向けは取引社数が増加し、前年同期比+15.9%の増収
営業利益は、前年同期比+68.0%の増益
• 売上総利益は、第2/3四半期は例年並みに推移しており、回復傾向
• 販売費及び一般管理費は、売上高の増加に対して抑制されており、利益率を押し上げ
売上高、営業利益共に第3四半期としては、上場以来過去最高を更新
東京証券取引所市場第一部に市場変更を果たし、更なる飛躍へ基盤を固めた
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 3
2021年3月期 第3四半期 決算概要
前年同期比で+21.8%の増収、+68.0%の増益を達成
新型コロナウイルス感染症流行によるニーズ拡大も取り込み、売上の拡大と
収益性の向上を両立 (百万円)
2020年3月期 2021年3月期 前年同期比
3Q累計 3Q累計 増減率
売上高 3,299 4,019 +21.8%
売上総利益 2,079 2,434 +17.1%
営業利益 361 607 +68.0%
経常利益 338 574 +70.1%
親会社株主に帰属する
当期純利益 187 361 +92.6%
営業利益率 11.0% 15.1% +4.1pt
ROE* 18.5% 30.3% +11.8pt
*年換算
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 4
第3四半期連結業績推移
売上高、営業利益ともに第3四半期では上場以来、過去最高を更新
売上高成長率も向上
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
4,500 直近5カ年の 4,019 直近5カ年の 607
4,000 CAGRは20.6% 600 CAGRは79.0%
3,500 3,299 500
3,000 2,637
400 361
2,500 2,200
1,901 300
2,000
1,500
200 142
135
1,000
100 59
500
0 0
2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期
3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計 3Q累計
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 5
2021年3月期 第3四半期 売上高内訳
個人向けは、新型コロナウイルス感染症流行による在宅時間の増加に伴う
需要増もあり堅調に拡大し、前年同期比+24.5%の増収
法人・教育機関向けは、取引社数が拡大し+15.9%の増収
(百万円)
2020年3月期 2021年3月期 前年同期比
3Q累計 3Q累計 増減率
売上高 3,299 4,019 +21.8%
個人向け 2,270 2,826
+24.5%
(構成比) (68.8%) (70.3%)
法人・教育機関向け 1,029 1,193
+15.9%
(構成比) (31.2%) (29.7%)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 6
2021年3月期 第3四半期 費用(売上原価、販売費及び一般管理費)内訳
講師報酬(売上原価)は、新型コロナウイルス感染症流行による在宅時間増加のため、
ユーザー当たりのレッスン受講数が増加し、売上高比率が前年同期比5pt増加
販管費は生産性向上や事業効率化によりコスト効率化を進め、増加を抑制
前年同期比
(百万円、カッコ内は売上高比率) 費用 増減要因
増減額(率)
740 +53
その他販管費 コスト効率化により増加を抑制
(18%) (+8%)
687 186
(21%) (5%)
広告宣伝費 +11 (+7%) 会員獲得の効率化により増加を抑制
174
販売費及び (5%) 899 +43 会員数及び売上拡大のための従業員の増加により、
人件費(販管費) 増加しているが、生産性の向上や事業効率化が進
一般管理費 (22%) (+5%) み、売上高比率は低下
855
(26%) 328
(8%) その他売上原価 △44 (△12%)
372
(11%) 会員数増加に伴うレッスン数の増加や、新型コロ
ナウイルス感染症の影響による、ユーザー当たり
1,257 +409 のレッスン数の伸びにより増加
売上原価 847 (31%) 講師報酬(売上原価)
(+48%)
(26%)
2020/3期 2021/3期
3Q累計 3Q累計
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 7
四半期ごとの売上高推移
2021/3期2Qとの比較では、個人向けは新型コロナウイルス感染症流行によ
る会員増が一巡し、法人・教育機関向けは営業人員増を抑制した結果、横ば
いで推移
売上高 1,500 1,380 1,358
百万
(百万円)
1,280
1,216 1,212
1,097 417
349 425
996 1,001 985
1,000 428 406
860 325
781 274
347 330
247
204
500 931 962 932
771 787 806
648 671 710
577 612
0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q
2019/3期 2020/3期 2021/3期
個人向け 法人・教育機関向け
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 8
四半期ごとの売上総利益/売上総利益率の推移
売上総利益率は第1四半期に新型コロナウイルス感染症流行の影響に
よるレッスン受講数増加で一時的に悪化したが、第2/3四半期は回復
売上
1,000 66.2% 64.1% 70% 売上
総利益 62.9%
(百万円) 60.0% 62.0% 61.1% 61.0% 61.3% 61.9% 61.5% 総利益率
805 55.8% 60%
800 750 871
848
672 50%
617 611 601 714
600 515 40%
491
400 30%
20%
200
10%
0 0%
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q
2019/3期 2020/3期 2021/3期
売上総利益 売上総利益率
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 9
四半期ごとの営業利益/営業利益率の推移
販管費の増減により、営業利益の四半期ごとの増減はありつつ
も、増加傾向を維持
営業
300 24% 営業
利益
263 利益率
(百万円)
250 238 20%
19.1%
200 14.7% 16%
17.6%
12.5%
11.5% 179
150 12%
8.3%
125 7.0%
100 124 5.8% 8%
106
84
50 2.0% 3.6% 4%
56
0 35
0 0.1% 17 0%
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q
2019/3期 2020/3期 2021/3期
営業利益 営業利益率
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 10
2. 2021年3月期 計画
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 11
2021年3月期 計画に対する進捗
第3四半期累計で売上高は74.4%、営業利益は95.0%で
進捗しており、好調な推移 (百万円)
2020年3月期 2021年3月期 前期比 (百万円)
2021年3月期
進捗率
実績 修正計画 増減率 3Q累計
売上高 4,512 5,400 +19.7% 4,019 74.4%
個人向け 3,077 3,800 +23.5% 2,826 74.4%
法人・教育機関向け 1,435 1,600 +11.5% 1,193 74.6%
売上総利益 2,829 3,150 +11.3% 2,434 77.3%
営業利益 446 640 +43.3% 607 95.0%
経常利益 415 600 +44.3% 574 95.8%
親会社株主に帰属する
当期純利益 205 370 +80.3% 361 97.6%
営業利益率 9.9% 11.9% +2.0pt 15.1% -
ROE 15.2% 10.0%以上 - *30.3% -
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. *年換算 12
連結業績推移
売上高は創業以来13期連続の増収
営業利益は5期連続の増益、過去最高益を見込む
売上高 営業利益
(百万円) (百万円)
6,000 直近5カ年の 5,400 700 直近5カ年の 640
CAGRは20.2% CAGRは105.1%
5,000 600
4,512
500 446
4,000 3,639
2,968 400
3,000 2,587
300
2,000 178
200
130
1,000 100
36
0 0
2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期
(修正計画) (修正計画)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 13
2021年3月期の取り組み
コロナ禍で不透明感がある中で従業員増を最小限にした結果、収益性が向上
システム開発やPROGOS投入など中期の事業拡大に向けた基盤作りが進捗
収益性の向上
• 事業運営の体制が整っている中で、コロナ禍での不透明感から従業員の増加ペースを抑えた結果、営業利益
率が向上し、収益性の改善が進んでいる
売上拡大
• 個人向けは新型コロナウイルス感染症による影響下(在宅時間の拡大や休校措置)での、社会人や学生の需
要増を取り込んだ
• 法人向けはオフライン研修や留学等からの切り替え需要を取り込み。来期の大幅な売上成長に向けて、今期
前半は抑制していた営業人員の採用を加速
システム開発
• 今後の中期的な事業領域の拡大と、データ活用に向けたシステムの大規模なリプレースを進めた
データやAI等のテクノロジーの活用に向けた研究開発
• AIと音声認識技術を組み合わせた自動採点のスピーキングテストPROGOSのローンチと拡販に取り組み、既
存・新規の法人顧客での大規模な導入を進めている
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 14
PROGOSとは
AIによる自動採点で、国際指標CEFRを基に日本人向けに設計された
CEFR-Jに準拠したビジネス英語スピーキング力を計測するサービス
ビジネス向け 共通のモノサシ
ビジネスにおける 言語運用能力の“国際指標”
英語スピーキング力に特化 CEFR(CEFR-J)に準拠
実際のビジネスシーンを踏まえた設問。 評価基準は、世界に通用するCEFR(セ
打ち合せ・面談、プレゼン、資料説明、ディ ファール:Common European Framework
スカッション、交渉などで話せる力を測定 for Reference)を基にしたCEFR-Jで表示
利便性の高さ 学習への活用
試験時間は20分 結果を学習に生かせる
A I 自動採点で即返却 詳細なフィードバック内容
ネットワーク環境さえあれば、いつでもどこで テスト結果のフィードバックシートには、
も受験可能なオンラインテスト。手続きは簡単 総合評価と6つの指標別評価で、学習に役
で、自動採点のため短時間で評価結果が判明 立つ詳細な情報を提供
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 15
これからの社会を見据えたPROGOSの位置づけ
ビジネス人材のスキルの一つとして、また、データに裏打ちされ
たタレントマネジメントの実現に向けた指標を提供していく
社会の スキル重視型の社会の到来 データによる人材マネジメントの一般化
動き • ジョブ型人材、副業・兼業の浸透 • タレントマネジメントの浸透
最適な人材配置のため、スキルデータx
必要と
なること 従業員や採用候補者のスキルの可視化 他データの組み合わせ
スキルレベルの把握、継続的な向上 人材育成の最適化のため、スキルデータ
x学習履歴データの組み合わせ
PROGOSが 共通のモノサシにより計測する 今後は、人材配置に資するデータ提供
提供すること 高頻度で計測でき、スキル向上のための や、他の事業者との連携により、様々な
フィードバックを行う データとの組み合わせも志向する
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 16
3. 2021年3月期 第3四半期 トピックス
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 17
PROGOS普及に向けた取り組み(1/2)
企業・大学等の法人での大規模受験を対象に、10万人まで受験料
無料で提供
10万人ビジネス英語スピーキング力測定プロジェクト
9割以上の企業が期待する人材
by PROGOS
の英語力に不安を感じる一
方、社員の英語力を把握して 提供 ビジネス英語スピーキングテスト
いる企業は2割にとどまる 内容 「PROGOS 自動採点版」
対象 企業・大学等の法人
次世代でグローバルに活躍す
る大学生も、留学の延期や中 受験者数 1申込につき1法人100名以上、上限なし
止などで英語力を高める機会
を失いつつある
受験料はすべて無料(別途法人の申込手数料
費用
5万円がかかります)
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 18
PROGOS普及に向けた取り組み(2/2)
世界的な教育コンテスト「Reimagine Education Award 2020」
でPROGOSが日本企業・団体で初めて受賞
「Reimagine Education Award」革新的な教育へ
の取り組みに対して与えられる世界最大級の賞で、
教育界のオスカー賞
大学ランキングで有名な QS 社と世界トップクラス
のビジネススクールであるペンシルベニア大学
ウォートンスクールが協働で主催
過去の受賞例は、ハーバード大学、MIT、
INSEAD、 カーネギーメロン大学、レゴ、PwC等
今回の受賞は、グローバルな教育領域でPROGOSの革新的な価値が
認められたことを意味し、今後は日本のみならずグローバル展開を加速させる
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 19
文教領域での取り組み
「Z会の通信教育」向けオンライン英会話提供を拡大
学習指導要領の刷新により小学校高学 文部科学省が進めるGIGAスクール構
背景 年、中学生における4技能の強化が実 想により、オンラインも含めた個別最
現されていく 適な学習が推進される
2020年度 2021年度
中学生1年生 「中学生タブレットコース」
対象の ~3年生 「中高一貫コース」で提供
拡大
小学6年生 小学生コースで提供
小学生コースで提供
小学5年生
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 20
グローバルリーダー育成事業領域での取り組み
グローバルリーダー育成事業領域での知見蓄積や、法人顧客への
情報発信の一環として、サーベイレポートを発行
サーベイでの主な調査結果
① 約9割の企業でリモートワークを導入
半数以上の企業がジョブ型雇用導入を
検討・予定
② 7割以上の企業でジョブ型雇用に必要な
「スキルの可視化」が進んでいない
③ 「グローバルに活躍してもらいたい人材」
の英語力が不足しているのが実情
④ 特に英会話力については、2割の企業しか
測定を行っていない
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 21
4. 今後の経営戦略
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 22
“With Corona, After Corona”の事業環境
個人 企業 教育機関
業務以外にも採用や研
リモート環境で働くこ 修がオンライン化 休校措置により、学び
とが一定程度定着 のICT化/オンライン化
リモートワーク対応に が一定進展
雇用環境の悪化により より、フリーランス等
副業、兼業が進展 の登用も進展 家庭において、学校授
業の不足を、民間のオ
浮いた通勤時間が、学 海外渡航できない中 ンラインサービスで補
びの機会を創出 で、海外事業もリモー う可能性
トマネジメント
レアジョブが従来より目指した学びのオンライン化が加速していく
さらに、スキルをベースにした働き方への移行が新たな機会につながる
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 23
今後の事業展開
オンライン化、スキルベース化が進展する中で、英語関連事業を土台に、
グローバルリーダー育成事業とキャリア関連事業を国内外に展開していく
日本
キャリア関連事業
個人の学習・
就業データ
グローバル
英語関連事業
リーダー育成事業
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 24
テクノロジー活用による学習効果の飛躍的な向上に向けて 英語関連事業
テクノロジーを活用した学習効果の高いプロダクトを開発、他社とも連携
英語習得のプラットフォームを提供し、学習効果の飛躍的な向上を目指す
学習効率 学習の量
アセスメント レコメンド 学習の提供 学習の継続
個人の状態を正確 個人に適した学習プラン 幅広い学習プラン モチベーションを維持
に評価 /コンテンツを推奨 /コンテンツを提供 し、学習を続けられる
仕組みを提供
音声認識や自然言語処理 蓄積された膨大な学習
自社サービスの拡張や他
をはじめとするAI技術を データをもとに、学習効 レッスンの音声データを
社サービスと連携し、幅
用い、CEFR-Jに準拠し 率を最大化する個人に適 蓄積・分析等で、実感し
広い学習プラン・コンテ
た自動採点スピーキング した学習プラン/コンテ にくい成果を可視化
ンツを提供する
テストPROGOS ンツを提案
これらを一元化した、英語習得のプラットフォームの提供を目指す
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 25
2020年3月期から2022年3月期までの3カ年の業績目標の達成状況
2021年3月期は新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、
3カ年の業績目標の達成を見込む
売上高 営業利益
(億円) 70 (億円) 8
62.3 7.0
目標
60 7
6.4
実績/ 52.2
54.0
業績 6
予想 50
44.0 45.1 5.0
5
4.4
40
4
30 3.0
3
20
2
10 1
0 0
2020/3期 2021/3期 2022/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 26
(ご参考)3カ年の業績目標と進捗
(億円)
2020年3月期 2021年3月期 2021年3月期 2022年3月期 2021年3月期
実績 当初目標 期初計画 目標 修正計画
売上高 45.1 52.2 53.0 62.3 54.0
個人向け 30.7 33.1 37.6 37.4 38.0
法人・教育機関向け 14.3 19.1 15.3 24.8 16.0
営業利益 4.4 5.0 5.0 7.0 6.4
利益の額* 4.2 3.0 4.5 5.0
ROE 15.2% 10%以上 10%以上 10%以上
*東証一部指定の形式要件の一つである、連結経常利益金額に少数株主損益を加減した利益の額
**上記の業績目標にはグローバルリーダー育成事業及びキャリア関連事業を含まない
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 27
Appendix
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 28
株式会社レアジョブ 会社概要
グループビジョン
Chances for everyone, everywhere.
会社概要 取締役
設 立 2007年10月18日 代表取締役社長 中村 岳
資本金 582,082千円(2020年12月末現在) 取締役副社長 藤田 利之
所在地 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F 取締役 安永 成志
事業所 東京本社 関西支社 中部支社 社外取締役 三原 宇雄*
公開市場 東証一部(証券コード6096) 社外取締役 成松 淳*
社外取締役 五十嵐 幹*
主な連結子会社
(*監査等委員)
RareJob Philippines, Inc.
RareJob English Assessment, Inc.*
株式会社エンビジョン
ENVIZION PHILIPPINES, INC.
RIPPLE KIDS EDUCATIONAL SERVICES, INC.
*登記準備中
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 29
主な提供サービス一覧
個人向け 法人向け 教育機関向け
レアジョブ英会話
・日常英会話コース
スピーキングテスト
・ビジネス英会話コース
学習カウンセリング
・中学・高校生コース
授業・講座等の
スマートメソッド®コース
一斉導入
オンライン完結
授業内で
成果保証型英会話プログラム マンツーマンレッスン
4技能に対応した
学生・子供 レアジョブ英会話留学 学校専用の豊富な教材
成果を出すことにこだわった
リップルキッズパーク 海外留学プログラム
子ども専門オンライン英会話 留学プログラム等の
オフラインセッション 個別利用
研修担当者向けオプション 課外でのレッスン受講
PROGOS
自動採点の英語スピーキング力測定システム
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 30
レアジョブ英会話
場所や時間を問わず、マンツーマンで毎日英語を話せる
累積無料会員90万人以上のオンライン英会話サービス
• 採用率約1%のフィリピン人講師が6,000名登録
• 独自システム「レッスンルーム」を利用し、ブラウザやアプリから受講可能
• 開講時間は早朝6時~深夜1時。当日5分前まで予約可能
• 毎日話せる日常英会話コースの毎日25分プランは月額5,800円
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 31
レアジョブ英会話 累積無料会員推移
累積無料会員は順調に増加し、足元では90万人を超える
(千人)
900 844
800 738
700 645
600 557
500 459
400 342
300
232
200 163
111
100 58
9 25
1
0
2008/3 2009/3 2010/3 2011/3 2012/3 2013/3 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 32
四半期売上高・費用(売上原価、販売費及び一般管理費)内訳
売上高 費用
(百万円) (百万円)
個人向け 法人・教育機関向け 講師報酬(売上原価) その他売上原価
1,500 人件費(販管費) 広告宣伝費
1,3801,358
1,280 その他販管費
1,2161,212 1,174
1,200 1,127 1,116 1,120
1,097 417 425 1,037
996 1,001 985 349 966 971 267
1,000 928 298 239 232
1,000 428 406 842 871
860 325 233
780 243 215 68 53 64
781 237
347 330 274 800 58 83
247 217 217 59 272 292
201 69 57 335
204 50
600 63 282
73 272 334
500 225 263 248 112 105
931 962 932 217 111
400 215 122
771 787 806
648 671 710 119 118 127 126
577 612 106 113
88 454 426
200 376
339
270 265 297 284
201 237 265
0 0
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q* 2Q 3Q** 4Q 1Q 2Q 3Q
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期
* 海外子会社の決算日の差異及び移転価格税制への対応のため、講師報酬(売上原価)及び
その他販管費について、2020/3期以降は、それ以前と比較し1Qは費用増、3Qは費用減の影響あり
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. **業績に連動した賞与を一括で費用計上したため、人件費(販管費)が大きく増加 33
ESGに関する取り組み - Environment
移動不要によるエネルギー消費削減
• 「レアジョブ英会話」では、インターネットがあればユーザー・講師共に、受講・提供
による物理的移動は不要です。エネルギー消費を抑えることで、環境負荷低減に貢献し
てまいります。
ペーパーレス化の推進
• 「レアジョブ英会話」では、教材のほとんどを紙ではなくデータで提供しています。ま
た、オフィス内においても会議の実施や稟議など社内文書の電子化を進め、紙の消費量
削減に取り組んでいます。
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 34
ESGに関する取り組み - Social
遠隔教育で、誰しもに質の高い教育機会を
• いつでもどこでも、地理的要因を問わないサービスの特長を生かし、特に地理的特性の
理由により、英語教員や外国語指導助手の採用が難しい学校向けに、サービスを提供し
ています。質の高い“遠隔教育”の実現に向け、2018年にはNTT西日本と高知県土佐町
小中学校にて、文部科学省の実証研究事業を推進しています。
人と人を結び付けて働く機会を生み出し、活躍を推進
• 「レアジョブ英会話」の講師は、在宅講師が中心です。適切な環境さえあれば、自宅か
らレッスンを提供できます。自宅から提供できることで、育児や介護などの事情にかか
わらず、スキルを活かした活躍の場を提供しています。
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 35
ESGに関する取り組み - Governance
法令遵守・社会規範・企業倫理の徹底など、適切な仕組み・体制の強化は重要課題と認識
しています。
持続的に企業価値を向上させていくために、事業拡大と共に、コーポレート・ガバナンス
体制の充実に取り組んでまいります。
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 36
英語関連市場規模
オンライン語学市場は教室型と比べると依然として小さく、拡大余地は大きい
新型コロナウイルス感染症の流行下でも、オンライン語学市場は成長を見込む
外国語教室全体市場1) オンライン語学市場1)
(億円) (億円)
250
4,000 3,530
205
3,440 3,490 3,505 3,460
200
3,100
160
3,000
150 125
110
2,000 90
100 80
1,000 50
0 0
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
(予想) (予想)
出所:
1) 矢野経済研究所「語学ビジネス徹底調査レポート 2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 37
人材ビジネス市場規模
人材関連ビジネス主要3業界*市場1) 企業向け研修サービス市場2)
*主要3業界とは、人材派遣業、人材紹介業、再就職支援業のこと
(億円) (億円)
67,086 70,128
65,098 6,000
5,230 5,270 5,200
5,080 5,170
57,729 4,970
60,000 54,380
42,709 4,000
40,000
2,000
20,000
0 0
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
(見込) (見込)
出所:
1) 矢野経済研究所「人材ビジネス市場に関する調査を実施(2020年)」
2) 矢野経済研究所「企業向け研修サービス市場の実態と展望 2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 38
学校向けビジネス市場規模
学校向けビジネス市場1)
(億円)
3,500 3,222 3,250 3,271 3,293
3,189
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
予測 予測 予測 予測 予測
出所:
1) 矢野経済研究所 「学校向けビジネス徹底調査2020」
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 39
注意情報
• この資料は投資家の参考に資するため、株式会社レアジョブ(以下、当社)の現状をご理解いた
だくことを目的として、当社が作成したものです。
• 当資料において提供される資料並びに情報は、いわゆる「見通し情報」(forward-looking
statements)を含みます。これらは、現在における見込み、予測及びリスクを伴う想定に基づく
ものであり、実質的にこれらの記述とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。
• それらリスクや不確実性には、一般的な業界並びに市場の状況、金利、通貨為替変動といった一
般的な国内及び国際的な経済状況が含まれます。
• 今後、新しい情報・将来の出来事等があった場合であっても、当社は、本発表に含まれる「見通
し情報」の更新・修正を行う義務を負うものではありません。
お問い合わせ先
株式会社レアジョブ IR担当
MAIL:ir@rarejob.co.jp
Copyright(C) 2021 RareJob, Inc. All rights reserved. 40