5991 ニッパツ 2021-08-05 15:30:00
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

                        2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                                       2021年8月5日

上場会社名 ニッパツ(日本発条株式会社)                                                                                   上場取引所                     東
コード番号 5991    URL https://www.nhkspg.co.jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                       (氏名) 茅本 隆司
問合せ先責任者 (役職名) 企画管理本部総務部部長                                    (氏名) 野島 善一                                TEL 045-786-7511
四半期報告書提出予定日       2021年8月6日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                                      (百万円未満切捨て)

1. 2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日∼2021年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                     (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                        親会社株主に帰属する四
                              売上高                       営業利益                      経常利益
                                                                                                           半期純利益
                              百万円         %             百万円          %            百万円              %              百万円             %
2022年3月期第1四半期               141,662    ―             6,164       ―              8,611         ―                  5,621      ―
2021年3月期第1四半期                99,971    △38.5       △10,325       ―            △10,334         ―                 △8,188      ―
(注)包括利益 2022年3月期第1四半期  14,765百万円 (―%) 2021年3月期第1四半期  △11,221百万円 (―%)
                                                        潜在株式調整後1株当たり四半期
                            1株当たり四半期純利益
                                                              純利益
                                                  円銭                                     円銭
2022年3月期第1四半期                                   24.65                    ―
2021年3月期第1四半期                                  △34.90                    ―
(注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、2022年3月期第1四半
期の売上高については、当該会計基準等を適用した後の数値となっているため、対前年同四半期増減率は記載しておりません。


(2) 連結財政状態
                                  総資産                                純資産                                 自己資本比率
                                                  百万円                                   百万円                                       %
2022年3月期第1四半期                     568,173                                    310,914                                            52.0
2021年3月期                          560,769                                    299,975                                            50.6
(参考)自己資本     2022年3月期第1四半期 295,387百万円                         2021年3月期 283,993百万円


2. 配当の状況
                                                               年間配当金
                    第1四半期末              第2四半期末                 第3四半期末                     期末                           合計
                                  円銭                 円銭                      円銭                         円銭                      円銭
2021年3月期                ―                            5.00            ―                                 12.00                17.00
2022年3月期                ―
2022年3月期(予想)                                        12.00            ―                        ―                         ―

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有

(注2)2022年3月期の期末の配当金額については未定であります。


3. 2022年 3月期の連結業績予想(2021年 4月 1日∼2022年 3月31日)
                                                                             (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                                                        親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                    売上高                  営業利益                     経常利益
                                                                                          当期純利益      純利益
                    百万円           %       百万円            %        百万円              %          百万円                %              円銭
第2四半期(累計)         285,000     ―          11,000     ―             13,000     ―                 8,500       ―                37.28
   通期             600,000     ―          25,000      138.9        27,000         85.8         18,000           91.6         78.94
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
(注2)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、業績予想の売上高に
ついては、当該会計基準等を適用した後の数値となっているため、対前期及び対前年同四半期増減率は記載しておりません。
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 有
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
  (注)詳細は添付資料9ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項(会計方針の変更)」をご覧ください。

(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2022年3月期1Q     244,066,144 株 2021年3月期     244,066,144 株
     ② 期末自己株式数             2022年3月期1Q      16,047,312 株 2021年3月期      16,047,128 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2022年3月期1Q     228,018,881 株 2021年3月期1Q   234,652,216 株

※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の
業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
なお、上記業績予想に関する事項は、【添付資料】P4.「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧く
ださい。
                                 日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

○添付資料の目次
 
 
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………………… 2

     (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………… 2

     (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………… 3

     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………… 4

    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………… 5

     (1)四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………… 5

     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………… 7

       四半期連結損益計算書                                          

        第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………… 7

       四半期連結包括利益計算書                                        

        第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………… 8

     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………… 9

       (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………… 9

       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………            9

       (会計方針の変更) ……………………………………………………………………………… 9

       (セグメント情報等) …………………………………………………………………………… 10

       (参考情報) ……………………………………………………………………………………… 11
 




                         - 1 -
                                   日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
      当第1四半期連結累計期間における世界経済は日本、米国において、新型コロナウイルス感染
  症の影響による厳しい状況にあるものの、景気は持ち直しの動きが続いています。
      中国では同様の影響から経済活動の大幅な縮小が生じましたが、他の地域に比べいち早く景気
  は回復しています。一方で、タイの景気は、下げ止まりは見られますが厳しい状況が続いていま
  す。
      当社グループの主要な事業分野であります自動車関連市場においては、国内の自動車生産台数
  は1,836千台で前年同期比47.7%の増加となりました。また、北米(米国・カナダ)においては
  2,422千台で前年同期比128.6%増加、中国では5,795千台で前年同期比65.2%の増加、タイでは
  391千台で前年同期比13.4%の減少となりました(いずれも台数は各拠点の決算期に応じた集
  計)。
      もう一方の主要な事業分野である情報通信関連市場につきましては、HDD(ハードディスクドラ
  イブ)の世界生産台数は前年同期比で減少しましたが、高容量のデータセンター向けが堅調に推
  移したことにより、当社の主力製品であるサスペンションの総需要は増加となりました。
      以上のような経営環境のもと、売上高は141,662百万円(前年同期は99,971百万円)、営業利益
  は6,164百万円(前年同期は営業損失10,325百万円)、経常利益は8,611百万円(前年同期は経常
  損失10,334百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益は5,621百万円(前年同期は親会社株主
  に帰属する四半期純損失8,188百万円)となりました。
   
    セグメントの状況は以下のとおりです。
  [懸架ばね事業]
      懸架ばね事業は、半導体供給不足による自動車メーカーの生産調整の影響はあるものの、新型
  コロナウィルス感染症拡大の影響からの持ち直しに伴う自動車生産台数の増加により、売上高は
  28,529百万円(前年同期は18,260百万円)、営業利益は400百万円(前年同期は営業損失4,743百
  万円)となりました。
   
  [シート事業]
      シート事業は、懸架ばね事業と同様、自動車生産台数の増加により、売上高は52,332百万円
  (前年同期は38,000百万円)、営業損失は100百万円(前年同期は営業損失3,140百万円)となり
  ました。
   
  [精密部品事業]
      精密部品事業は、自動車関連事業においては、懸架ばね事業、シート事業と同様、自動車生産
  台数の増加により、また情報通信関連事業においては、HDD用サスペンションの需要増等により堅
  調に推移し、売上高は36,870百万円(前年同期は25,447百万円)、営業利益は3,302百万円(前年
  同期は営業損失2,175百万円)となりました。
   
  [産業機器ほか事業]
      産業機器ほか事業は、自動車関連事業において新型コロナウイルス感染症拡大の影響から持ち
  直しの動きが見られていることや、半導体プロセス部品の受注が好調に推移したことにより、売
  上高は23,929百万円(前年同期は18,262百万円)、営業利益は2,562百万円(前年同期は営業損失
  266百万円)となりました。
   




                           - 2 -
                                日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

  
(2)財政状態に関する説明
   当第1四半期連結会計期間末の総資産は、投資有価証券の時価評価額の増加等により、前連結
 会計年度末に比べ7,404百万円増加し、568,173百万円となりました。
   負債については、支払手形及び買掛金と借入金の減少等により、前連結会計年度末に比べ3,534
 百万円減少し、257,259百万円となりました。
   純資産については、為替換算調整勘定、その他有価証券評価差額金及び親会社株主に帰属する
 四半期純利益による利益剰余金の増加等により、前連結会計年度末に比べ10,938百万円増加し、
 310,914百万円となりました。
  




                        - 3 -
                                                               日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

      
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
             当社の2022年3月期第2四半期累計期間の連結業績予想につきましては、主としてHDD用サスペ
     ンションの需要増等により情報通信関連事業が好調に推移する見込みであり、現時点で入手可能
     な情報や予測等に基づき修正いたします。一方で、2022年3月期通期の連結業績予想につきまし
     ては、世界的な新型コロナウイルス感染症の感染再拡大や、半導体供給不足による自動車メーカ
     ーの減産影響の解消時期が不透明であることに加え、原材料価格や物流コストの高騰による影響
     が大きくなっているため、2021年5月14日公表の予想数値に対し修正を行っておりません。
             なお、2022年3月期第2四半期累計期間および通期の前提とする為替レートは、108.0円/米ド
     ル、3.4円/タイバーツとしております。
      
      
      
         <第2四半期連結累計期間>
                                                                          親会社株主に帰属          1株当たり
                             売上高             営業利益              経常利益
                                                                          する四半期純利益      四半期純利益
                               百万円             百万円               百万円           百万円             円 銭

     前回発表予想(A)                                                                           

     (2021年5月14日)             270,000           6,000             7,000         4,500          19.74

     今回修正予想(B)                285,000          11,000            13,000         8,500          37.28

     増減額(B-A)                  15,000           5,000             6,000         4,000             -

     増減率(%)                        5.6           83.3              85.7         88.9              -
     (ご参考)前第2四半期実績
                              236,254         △8,816             △9,720       △7,979          △34.08
     (2021年3月期)
          
         <通期>
                                                                          親会社株主に帰属          1株当たり
                             売上高             営業利益              経常利益
                                                                          する当期純利益           当期純利益
                               百万円             百万円               百万円           百万円             円 銭
     前回発表予想(A)                                                                                       

     (2021年5月14日)             600,000          25,000            27,000        18,000          78.94

     今回修正予想(B)                600,000          25,000            27,000        18,000          78.94

     増減額(B-A)                       0                  0              0             0             -

     増減率(%)                        0.0               0.0            0.0           0.0             -
     (ご参考)前期実績
                              572,639          10,463            14,533         9,396          40.45
     (2021年3月期)
 




                                             - 4 -
                                   日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

2.四半期連結財務諸表及び主な注記
 (1)四半期連結貸借対照表
                                                       (単位:百万円)
                              前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                             (2021年3月31日)          (2021年6月30日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                           79,331              85,062
       受取手形及び売掛金                       140,633                  -
       受取手形、売掛金及び契約資産                       -              131,046
       商品及び製品                           18,855              20,328
       仕掛品                               9,585              10,691
       原材料及び貯蔵品                         18,969              20,220
       部分品                               7,407               9,088
       その他                              19,970              19,344
       貸倒引当金                             △193                △158
       流動資産合計                          294,560             295,624
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         建物及び構築物                       154,326             156,647
          減価償却累計額                     △100,418            △102,101
          建物及び構築物(純額)                   53,907              54,546
         機械装置及び運搬具                     277,127             283,779
          減価償却累計額                     △209,660            △215,219
          機械装置及び運搬具(純額)                 67,466              68,559
         土地                             29,444              29,582
         リース資産                           1,476               1,365
          減価償却累計額                        △889                △840
          リース資産(純額)                        586                 524
         建設仮勘定                          13,997              12,461
         その他                            80,470              82,469
          減価償却累計額                     △70,206              △71,981
          その他(純額)                       10,263              10,488
         有形固定資産合計                      175,667             176,162
       無形固定資産                            3,032               3,042
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                         55,756              61,570
         長期貸付金                           2,938               2,623
         繰延税金資産                          9,952               9,933
         退職給付に係る資産                      10,195              10,479
         その他                             9,787               9,723
         貸倒引当金                         △1,121                △986
         投資その他の資産合計                     87,508              93,344
       固定資産合計                          266,208             272,549
     資産合計                              560,769             568,173
 




                          - 5 -
                                日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

 
                                                     (単位:百万円)
                           前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                          (2021年3月31日)           (2021年6月30日)
    負債の部                                                        
     流動負債                                                       
       支払手形及び買掛金                      80,555              76,170
       電子記録債務                         33,114              30,808
       短期借入金                          43,053              39,036
       未払法人税等                          3,702               3,552
       役員賞与引当金                           244                 108
       設備関係支払手形                        2,557               2,091
       その他                            31,446              40,419
       流動負債合計                        194,675             192,188
     固定負債                                                       
       長期借入金                          26,211              23,431
       リース債務                             467                 414
       繰延税金負債                          9,837              11,130
       退職給付に係る負債                      23,331              23,981
       役員退職慰労引当金                         630                 570
       執行役員退職慰労引当金                       791                 812
       その他                             4,848               4,729
       固定負債合計                         66,118              65,070
     負債合計                            260,793             257,259
    純資産の部                                                       
     株主資本                                                       
       資本金                            17,009              17,009
       資本剰余金                          19,579              19,679
       利益剰余金                         234,113             237,051
       自己株式                         △14,295              △14,295
       株主資本合計                        256,407             259,445
     その他の包括利益累計額                                                
       その他有価証券評価差額金                   23,740              27,527
       為替換算調整勘定                        4,497               9,031
       退職給付に係る調整累計額                    △652                △616
       その他の包括利益累計額合計                  27,585              35,941
     非支配株主持分                          15,982              15,527
     純資産合計                           299,975             310,914
    負債純資産合計                          560,769             568,173
 




                       - 6 -
                                    日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                         (単位:百万円)
                            前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                             (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                              至 2020年6月30日)         至 2021年6月30日)
    売上高                                99,971                141,662
    売上原価                               99,697                123,611
    売上総利益                                 273                 18,050
    販売費及び一般管理費                         10,599                 11,886
    営業利益又は営業損失(△)                     △10,325                  6,164
    営業外収益                                                           
     受取利息                                 166                    112
     受取配当金                                641                    764
     持分法による投資利益                            -                     354
     為替差益                                  -                     876
     その他                                  848                    801
     営業外収益合計                            1,657                  2,909
    営業外費用                                                           
     支払利息                                  57                     77
     持分法による投資損失                            19                     -
     為替差損                                 367                     -
     その他                                1,221                    385
     営業外費用合計                            1,665                    462
    経常利益又は経常損失(△)                     △10,334                  8,611
    税金等調整前四半期純利益
                                      △10,334                 8,611
    又は税金等調整前四半期純損失(△)
    法人税等                               △2,350                 2,551
    四半期純利益又は四半期純損失(△)                  △7,983                 6,059
    非支配株主に帰属する四半期純利益                      204                   438
    親会社株主に帰属する四半期純利益
                                       △8,188                 5,621
    又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)
 




                            - 7 -
                                日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

     (四半期連結包括利益計算書)
      (第1四半期連結累計期間)
                                                     (単位:百万円)
                        前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                         (自 2020年4月1日          (自 2021年4月1日
                          至 2020年6月30日)         至 2021年6月30日)
    四半期純利益又は四半期純損失(△)              △7,983                  6,059
    その他の包括利益                                                    
     その他有価証券評価差額金                   1,690                  3,781
     為替換算調整勘定                      △5,060                  4,744
     退職給付に係る調整額                       303                      1
     持分法適用会社に対する持分相当額               △170                     179
     その他の包括利益合計                    △3,237                  8,706
    四半期包括利益                       △11,221                 14,765
    (内訳)                                                        
     親会社株主に係る四半期包括利益              △11,024                 13,943
     非支配株主に係る四半期包括利益                △196                     821
 




                        - 8 -
                                    日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
     (継続企業の前提に関する注記)
         該当事項はありません。
     
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
        該当事項はありません。
 
 
    (会計方針の変更)
      (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計
      基準」という。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの
      支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益
      を認識することといたしました。
       これにより、従来は製品の出荷時に収益を認識しておりましたが、当該製品の支配が顧客に
      移転した時点で収益を認識する方法に変更しております。
       また、買戻し契約に該当する有償支給取引については、金融取引として有償支給先に残存す
      る支給品について棚卸資産を引き続き認識することにいたしました。有償受給取引について
      は、従来有償支給元への売り戻し時に売上高と売上原価を計上しておりましたが、純額を収益
      として認識する方法に変更しております。
       収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的
      な取扱いに従っており、当第1四半期連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用
      した場合の累積的影響額を、当第1四半期連結会計期間の期首の利益剰余金に加減し、当該期
      首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、収益認識会計基準第86項に定める方
      法を適用し、当連結会計年度の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとんどすべての収益
      の額を認識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。
       この結果、当第1四半期連結会計期間の売上高は8,951百万円減少し、売上原価は8,928百万
      円減少しております。営業利益、経常利益及び税金等調整前四半期純利益は23百万円減少して
      おります。また、利益剰余金の当期首残高は52百万円増加しております。
       なお、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度につい
      て新たな表示方法により組替えを行っておりません。
         
        (時価の算定に関する会計基準等の適用)
          「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会
        計基準」という。)等を 当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19
        項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定
        める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな会計方針を、将来にわたっ
        て適用しております。これによる四半期連結財務諸表に与える影響はありません。
         
         




                            - 9 -
                                                            日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

 (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2020年4月1日  至  2020年6月30日)
  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                        (単位:百万円)
                                  報告セグメント
                                                                                       調整額
                                                産業機器                                             合計
                 懸架ばね         シート          精密部品                            計           (注)
                                                 ほか
売上高                                                                                                    

 外部顧客への売上高       18,260       38,000         25,447         18,262        99,971           -     99,971
 セグメント間の内部
                   352            11            273          1,725         2,362       △2,362         -
 売上高又は振替高
       計         18,612       38,012         25,721         19,987       102,333       △2,362    99,971
セグメント損失
             △4,743 △3,140 △2,175 △266 △10,325 - △10,325
(営業損失(△))
(注)1  セグメント間の内部売上高又は振替高の調整額2,362百万円はセグメント間取引の消去で
     あります。
   2  セグメント損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しており、調整額はございま
      せん。
    
Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年6月30日)
  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                         (単位:百万円)
                                  報告セグメント
                                                                                       調整額
                                                産業機器                                             合計
                 懸架ばね         シート          精密部品                            計           (注)
                                                 ほか
売上高                                                                                                     

 外部顧客への売上高       28,529       52,332         36,870         23,929       141,662           -     141,662
 セグメント間の内部
                   406            46            367          2,453         3,273       △3,273         -
 売上高又は振替高
       計         28,935       52,379         37,237         26,382       144,935       △3,273    141,662
セグメント利益
又は損失(△)         400 △100 3,302 2,562 6,164 -  6,164
(営業利益又は損失(△))
(注)1  セグメント間の内部売上高又は振替高の調整額3,273百万円はセグメント間取引の消去で
     あります。
    2  セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益又は損失と一致しており、
      調整額はございません。
    




                                           - 10 -
                                                   日本発条㈱ (5991) 2022年3月期 第1四半期決算短信

        (参考情報)
        【所在地別セグメント情報】
 
        前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2020年6月30日)
                                                                       (単位:百万円)
                                                                     消去又は
                           日本       アジア          米欧ほか       計              連結
                                                                      全社
    売上高                                                                              

        外部顧客に対する売上高        53,773   35,235        10,962   99,971        -     99,971
        セグメント間の内部売上高
                            6,091      494           156    6,742    △6,742        -
        又は振替高
              計            59,864   35,729        11,119   106,713   △6,742    99,971
    セグメント利益又は損失(△)
                          △8,541       840       △2,624 △10,325          -    △10,325
    (営業利益又は損失(△))
 
(注)1  国又は地域の区分は、地理的近接度によっております。
      2  本邦以外の区分に属する主な国又は地域
        (1)ア ジ ア・・・・タイ・マレーシア・中国・インド
        (2)米欧ほか・・・・アメリカ・メキシコ・オランダ・ハンガリー
 
 
        当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2021年6月30日)
                                                                       (単位:百万円)
                                                                     消去又は
                           日本       アジア          米欧ほか       計              連結
                                                                      全社
    売上高                                                                              

        外部顧客に対する売上高        79,729   42,925        19,007   141,662       -    141,662
        セグメント間の内部売上高
                            7,123      925           132    8,181    △8,181        -
        又は振替高
              計            86,852   43,850        19,140   149,843   △8,181   141,662
    セグメント利益又は損失(△)
                            4,351    3,594       △1,781     6,164        -      6,164
    (営業利益又は損失(△))
 
(注)1  国又は地域の区分は、地理的近接度によっております。
      2  本邦以外の区分に属する主な国又は地域
        (1)ア ジ ア・・・・タイ・マレーシア・中国・インド
        (2)米欧ほか・・・・アメリカ・メキシコ・オランダ・ハンガリー
           




                                    - 11 -