5943 ノーリツ 2021-08-11 16:00:00
2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年8月11日
上場会社名 株式会社 ノーリツ 上場取引所 東
コード番号 5943 URL https://www.noritz.co.jp/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 腹巻 知
問合せ先責任者 (役職名) 取締役兼専務執行役員 (氏名) 竹中 昌之 TEL 078-391-3361
四半期報告書提出予定日 2021年8月11日 配当支払開始予定日 2021年9月17日
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有 (機関投資家・証券アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1. 2021年12月期第2四半期の連結業績(2021年1月1日~2021年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する四半期純
売上高 営業利益 経常利益 利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年12月期第2四半期 94,057 12.8 4,096 ― 4,768 ― 5,028 ―
2020年12月期第2四半期 83,382 △12.7 △756 ― △156 ― △6,767 ―
(注)包括利益 2021年12月期第2四半期 6,338百万円 (―%) 2020年12月期第2四半期 △9,682百万円 (―%)
1株当たり四半期純利益 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
円銭 円銭
2021年12月期第2四半期 109.33 109.06
2020年12月期第2四半期 △144.34 ―
(2) 連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年12月期第2四半期 195,608 116,263 57.4
2020年12月期 189,726 110,971 56.5
(参考)自己資本 2021年12月期第2四半期 112,339百万円 2020年12月期 107,148百万円
2. 配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円銭 円銭 円銭 円銭 円銭
2020年12月期 ― 16.00 ― 19.00 35.00
2021年12月期 ― 32.00
2021年12月期(予想) ― 51.00 83.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2021年12月期の連結業績予想(2021年 1月 1日~2021年12月31日)
(%表示は、対前期増減率)
1株当
売上高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する当期純利 たり当
益 期純
利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭
通期 191,000 3.9 6,400 34.3 7,200 21.5 7,600 ― 165.28
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
新規 ― 社 (社名) 、 除外 ― 社 (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年12月期2Q 50,797,651 株 2020年12月期 50,797,651 株
② 期末自己株式数 2021年12月期2Q 4,795,513 株 2020年12月期 4,814,877 株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年12月期2Q 45,992,288 株 2020年12月期2Q 46,883,357 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
業績予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合
があります。業績予想に関しましては添付資料のP.3をご参照ください。
(四半期決算補足説明資料の入手方法)
四半期決算補足説明資料は2021年8月11日(水)に当社ホームページに掲載いたします。
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)連結経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………… 2
(2)連結財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 3
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 4
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 4
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 6
四半期連結損益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
四半期連結包括利益計算書
第2四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 7
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………… 8
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 9
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更) …………………………………………………………………… 9
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 9
(セグメント情報) ………………………………………………………………………………………………… 10
- 1 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)連結経営成績に関する説明
当第2四半期連結累計期間における国内経済は、長期間にわたる3度目の緊急事態宣言および蔓延防止等重点措置
により、事業活動の停滞や雇用情勢悪化など経済情勢の先行きは予断を許さない状況が続きました。また、海外にお
いては、新型コロナウイルスワクチンの普及拡大により、経済活動が回復しつつあるものの、依然として不確実な状
況が継続しました。
このような状況のもと、当社グループは新型コロナウイルス感染症拡大による経済活動の制約に対処しつつ、前期
に断行した国内ならびに中国エリアの構造改革による収益構造の改善をさらなる企業価値向上につなげるため、新た
な中期経営計画「Vプラン23」を開始いたしました。
この「Vプラン23」の初年度計画を順調に遂行し、第1四半期連結累計決算発表と同時に業績予想を上方修正し
ました。第2四半期累計の売上高は940億57百万円(前年同期比12.8%増)、営業利益は40億96百万円(前年同期は
7億56百万円の営業損失)、経常利益は47億68百万円(前年同期は1億56百万円の経常損失)となりました。親会社
株主に帰属する四半期純利益につきましては、50億28百万円(前年同期は67億67百万円の親会社株主に帰属する四半
期純損失)と、第2四半期連結累計決算としては過去最高益となりました。
セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。
なお、第1四半期連結会計期間から、セグメント売上高につきましては外部顧客への売上高にて記載しておりま
す。
① 国内事業
当第2四半期連結累計期間の国内事業セグメントは、売上高が632億21百万円(前年同期比0.9%増)、セグメント
利益が30億7百万円(同764.0%増)となりました。
温水空調分野では、新設需要は前年を下回りましたが、取替需要が増加する中、「見まもり」「キレイ」機能を備
えた主力商品「GT-C62シリーズ」を、またガス温水暖房付きふろ給湯器におきましては、浴室暖房乾燥機との
連動によって「見まもり」機能をさらに強化した「GTH-C61シリーズ」を中心に高効率ガス給湯器「エコジョ
ーズ」の販売を促進しました。特に、衛生ニーズの高まりを背景に、「除菌」機能を搭載したハイエンドタイプ「プ
レミアムモデル」の販売を大きく伸ばしました。
厨房分野では、中級グレードの「ピアット」と、自動でグリル調理が可能なマルチグリルに燻製や低温調理の機能
を追加し、専用のスマートフォンアプリとの連携が可能となった高級グレードの新製品「プログレシリーズ」の販売
に注力しました。また、グリル料理の楽しさを広める「毎日グリル部」の運営とあわせ、ガスビルトインコンロの拡
販に努めました。
前期に住設システム分野から事業撤退いたしましたが、温水空調分野を中心に高付加価値商品の販売を強化したこ
とにより、国内事業全体で増収増益となりました。
② 海外事業
当第2四半期連結累計期間の海外事業セグメントは、売上高が308億35百万円(同48.9%増)、セグメント利益が
10億89百万円(前年同期は11億4百万円のセグメント損失)となりました。
中国エリアにおいては、感染症の影響が軽減し、ネット販売や内陸部の売上が伸長したことで、収益拡大につなげ
ることができました。北米エリアにおいては、ノーリツアメリカ、ボイラーメーカーPB Heat及びFacilities
Resource Groupの3社がそれぞれで商品・エリア・流通を補完しながら業務用給湯器・ボイラー・暖房商品の拡販に
努めました。豪州エリアにおいては、業務用給湯器の新製品の拡販が堅調に推移しました。以上により、海外事業全
体で大幅な増収増益となりました。
(2)連結財政状態に関する説明
当第2四半期連結会計期間末の総資産残高は、1,956億8百万円(前連結会計年度末比58億81百万円増)となりま
した。流動資産は、現金及び預金が増加したこと等により1,123億29百万円(同42億77百万円増)となりました。ま
た、固定資産は、投資有価証券が増加したこと等により832億78百万円(同16億4百万円増)となりました。
当第2四半期連結会計期間末の負債合計は、未払法人税等が増加したこと等により793億45百万円(同5億89百万
円増)となりました。
当第2四半期連結会計期間末の純資産合計は、1,162億63百万円(同52億91百万円増)となりました。この結果、
自己資本比率は57.4%となりました。
- 2 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(キャッシュ・フローの状況)
当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は433億22百万円と前連結会
計年度末に比べ126億53百万円の増加となりました。
当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によって得た資金は155億3百万円となりました。これは主に税金等調整前四半期純利益73億24百万円、
減価償却費28億85百万円および売上債権の減少額126億23百万円等による資金の増加、投資有価証券売却益24億95百
万円、たな卸資産の増加12億75百万円および仕入債務の減少額23億7百万円等による資金の減少によるものでありま
す。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によって支出した資金は33億67百万円となりました。これは主に有価証券の取得による支出38億33百万円
および有形固定資産の取得による支出18億5百万円等による資金の減少、有価証券の売却及び償還による収入28億33
百万円による資金の増加によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によって支出した資金は11億21百万円となりました。これは主に配当金の支払額8億72百万円、リース債
務の返済による支出2億41百万円等による資金の減少によるものであります。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2021年5月17日に公表いたしました連結業績予想は変更ありません。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大による業績への影響につきましては、今後の経営環境及び業績動向等を注視
し、業績予想の修正が必要と判断した場合には、速やかにお知らせいたします。
- 3 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年12月31日) (2021年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 30,821 43,582
受取手形及び売掛金 43,320 34,095
電子記録債権 12,278 11,009
有価証券 102 106
たな卸資産 17,470 19,256
その他 4,479 4,709
貸倒引当金 △420 △430
流動資産合計 108,052 112,329
固定資産
有形固定資産 33,327 33,501
無形固定資産
のれん 1,624 1,600
その他 7,604 7,744
無形固定資産合計 9,228 9,345
投資その他の資産
投資有価証券 31,575 33,895
その他 7,633 6,626
貸倒引当金 △90 △90
投資その他の資産合計 39,117 40,431
固定資産合計 81,673 83,278
資産合計 189,726 195,608
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 37,004 36,690
短期借入金 825 819
未払法人税等 615 1,712
賞与引当金 966 850
役員賞与引当金 3 42
製品保証引当金 844 950
製品事故処理費用引当金 34 32
事業整理損失引当金 15 15
その他 18,602 18,576
流動負債合計 58,913 59,690
固定負債
長期借入金 40 40
役員退職慰労引当金 67 69
製品保証引当金 2,120 2,221
退職給付に係る負債 11,138 11,053
その他 6,474 6,269
固定負債合計 19,841 19,654
負債合計 78,755 79,345
- 4 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第2四半期連結会計期間
(2020年12月31日) (2021年6月30日)
純資産の部
株主資本
資本金 20,167 20,167
資本剰余金 22,956 22,963
利益剰余金 61,767 66,017
自己株式 △7,543 △7,508
株主資本合計 97,349 101,640
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 11,023 9,497
繰延ヘッジ損益 12 △13
為替換算調整勘定 △294 2,005
退職給付に係る調整累計額 △942 △790
その他の包括利益累計額合計 9,799 10,699
新株予約権 127 137
非支配株主持分 3,694 3,785
純資産合計 110,971 116,263
負債純資産合計 189,726 195,608
- 5 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日 (自 2021年1月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
売上高 83,382 94,057
売上原価 58,905 62,558
売上総利益 24,476 31,499
販売費及び一般管理費 25,233 27,402
営業利益又は営業損失(△) △756 4,096
営業外収益
受取利息 125 160
受取配当金 378 286
受取賃貸料 77 76
為替差益 - 119
その他 327 188
営業外収益合計 909 831
営業外費用
支払利息 47 32
支払手数料 8 7
固定資産賃貸費用 51 38
為替差損 75 -
操業停止費用 87 -
その他 38 81
営業外費用合計 309 159
経常利益又は経常損失(△) △156 4,768
特別利益
固定資産売却益 - 56
投資有価証券売却益 - 2,495
関係会社株式売却益 - 40
関係会社清算益 - 27
特別利益合計 - 2,619
特別損失
固定資産処分損 33 60
投資有価証券売却損 - 2
投資有価証券評価損 47 -
減損損失 254 -
事業整理損失 659 -
早期退職費用 8,283 -
特別損失合計 9,279 62
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
△9,435 7,324
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税 288 1,682
法人税等調整額 △2,692 503
法人税等合計 △2,404 2,186
四半期純利益又は四半期純損失(△) △7,031 5,138
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
△263 110
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
△6,767 5,028
に帰属する四半期純損失(△)
- 6 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第2四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日 (自 2021年1月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) △7,031 5,138
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △1,974 △1,526
繰延ヘッジ損益 12 △25
為替換算調整勘定 △887 2,600
退職給付に係る調整額 198 152
その他の包括利益合計 △2,650 1,200
四半期包括利益 △9,682 6,338
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △9,310 5,929
非支配株主に係る四半期包括利益 △371 409
- 7 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間 当第2四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日 (自 2021年1月1日
至 2020年6月30日) 至 2021年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半
△9,435 7,324
期純損失(△)
減価償却費 3,292 2,885
のれん償却額 131 127
減損損失 254 -
投資有価証券売却損益(△は益) - △2,495
製品保証引当金の増減額(△は減少) △90 97
製品事故処理費用引当金の増減額(△は減少) △1 △1
売上債権の増減額(△は増加) 17,199 12,623
たな卸資産の増減額(△は増加) △634 △1,275
仕入債務の増減額(△は減少) △9,940 △2,307
法人税等の支払額 △162 △933
その他 △1,531 △543
営業活動によるキャッシュ・フロー △919 15,503
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △12 △132
定期預金の払戻による収入 628 24
有価証券の取得による支出 △28 △3,833
有価証券の売却及び償還による収入 500 2,833
有形固定資産の取得による支出 △2,933 △1,805
その他 △1,315 △452
投資活動によるキャッシュ・フロー △3,161 △3,367
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) 110 △7
配当金の支払額 △735 △872
リース債務の返済による支出 △284 △241
自己株式の取得による支出 △262 △0
その他 0 -
財務活動によるキャッシュ・フロー △1,171 △1,121
現金及び現金同等物に係る換算差額 △445 1,627
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △5,698 12,641
現金及び現金同等物の期首残高 30,826 30,669
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の
- 11
増加額
現金及び現金同等物の四半期末残高 25,128 43,322
- 8 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
1.連結の範囲の重要な変更
第1四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であったノーリツ住設㈱、ノーリツリビングテクノ㈱及
び非連結子会社であったノーリツ九州販売㈱の3社はノーリツ住設㈱を存続会社として吸収合併し、ノーリツリ
ビングクリエイト㈱へと社名を変更しております。本合併に伴い、ノーリツリビングテクノ㈱は吸収合併消滅会
社となったため、連結の範囲から除外しております。
2.持分法適用の範囲の重要な変更
当第2四半期連結会計期間において、Kangaroo International Joint Venture Company(以下、「Kangaroo
社」)の株式を取得したことより、新たに持分法適用の範囲に含めております。
(追加情報)
1.Kangaroo社の株式取得の概要
当社は、2021年6月16日にベトナムの浄水器・家電メーカーKangaroo社の発行済株式総数の44.0%を取得し、
Kangaroo社を当社の持分法適用関連会社としました。
Kangaroo社は、ベトナム市場において浄水器、電気温水器、厨房機器、据置型冷蔵冷凍庫等を製造、販売して
います。浄水器をはじめとするホームアプライアンス事業では国内トップシェアを獲得しており、高いブランド
力と国内全域にわたって幅広い販売網を擁する浄水器・家電業界のトップメーカーの一社です。本件株式取得に
より、当社は従来取扱いのなかった浄水器・家電関連分野の製品ラインナップや東南アジアでの販路及び生産拠
点を活用し、既存事業の拡大と東南アジアへの事業進出が可能となります。
当社は市場規模及び今後の経済成長などの観点から、東南アジアを重要な新規開拓エリアと位置付けており、
まずは同地域において事業基盤を確保し、拡大することが長期的な成長に資すると判断致しました。
2.新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う会計上の見積りについて
前連結会計年度の有価証券報告書の(追加情報)「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う会計上の見積りに
ついて」に記載した新型コロナウイルス感染症の影響に関する仮定について重要な変更はありません。
- 9 -
㈱ノーリツ(5943)2021年12月期 第2四半期決算短信
(セグメント情報)
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2020年1月1日 至 2020年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
国内事業 海外事業 合計 計上額
売上高
外部顧客への売上高 62,666 20,715 83,382 - 83,382
セグメント間の内部売上高又は振替高 3,186 1,557 4,744 △4,744 -
計 65,852 22,273 88,126 △4,744 83,382
セグメント利益又は損失(△) 348 △1,104 △756 - △756
(注)セグメント利益又は損失(△)の合計は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2021年1月1日 至 2021年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
国内事業 海外事業 合計 計上額
売上高
外部顧客への売上高 63,221 30,835 94,057 - 94,057
セグメント間の内部売上高又は振替高 3,823 2,456 6,280 △6,280 -
計 67,045 33,292 100,337 △6,280 94,057
セグメント利益 3,007 1,089 4,096 - 4,096
(注)セグメント利益の合計は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
- 10 -