5943 ノーリツ 2021-03-30 15:00:00
当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)の継続および特別委員会委員の異動に関するお知らせ [pdf]
2021 年3月 30 日
各 位
会 社 名 株式会社ノーリツ
代表者名 代表取締役社長 腹巻 知
(コード 5943 東証第1部)
取締役
問合せ先 竹中 昌之
兼 専務執行役員
(電話番号 078-391-3361)
当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)
当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)の継続
および特別委員会委員の異動に関するお知らせ
および特別委員会委員の異動に関するお知らせ
当社は、2019 年2月 13 日開催の取締役会において「当社株式の大規模買付行為に関する対応
方針(買収防衛策)」の一部改定および継続を決定し(以下、改定後の対応方針を「本対応方針」
といいます。)、その後本対応方針は同年3月 28 日開催の第 69 回定時株主総会において承認可
決されておりますが、本日第 71 回定時株主総会終結後に開催された取締役会(以下、「本取締
役会」といいます。)において、本対応方針の継続を決議しましたので、お知らせいたします。
記
本対応方針につきましては、2019 年3月 28 日開催の第 69 回定時株主総会において承認可決
されましたが、同年以降の定時株主総会後最初に開かれる取締役会において、その継続等につ
いて再度検討し、その結果を速やかにお知らせするものとしておりました。
本日開催された第 71 回定時株主総会にて選任された取締役における新体制の下で、同総会終
結後に開催された最初の取締役会において、社外取締役を含む取締役の全員一致により本対応
方針の継続を決議しました。
なお、本対応方針の内容につきましては、以下の資料(当社ホームページ)をご参照ください。
2019 年2月 13 日付プレスリリース
「当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)の一部改定および継続について」
https://www.noritz.co.jp/company/news/assets/20190213_2ip5_3.pdf
以上
また、本対応方針に基づき設置しております特別委員会の委員のうち小川泰彦氏および髙橋
秀明氏は、本取締役会の終結の時をもって任期満了により特別委員会の委員を退任いたしまし
た。
これに伴い、本取締役会において、新たに特別委員会委員2名の選任を決議しましたので、
あわせてお知らせいたします。
記
1.新たに就任する特別委員会委員氏名および略歴
氏名 尾上 広和(おのえ ひろかず)
略歴 1970 年 9月 グローリー㈱入社
2000 年 4月 同社自販機・遊技システム事業部長
2001 年 6月 同社取締役
2004 年 6月 同社常務取締役
2006 年 6月 同社取締役常務執行役員
2009 年 4月 同社経営戦略統括部長
2010 年 6月 同社取締役執行役員副社長
2011 年 4月 同社代表取締役社長
2019 年 4月 同社代表取締役会長(現任)
2021 年 3月 当社社外取締役(現任)
氏名 谷 保廣(たに やすひろ)
略歴 1981 年 10 月 監査法人朝日会計社(現有限責任 あずさ監査法人)入社
1985 年 4月 公認会計士登録
1986 年 4月 公認会計士 谷会計事務所代表(現任)
2003 年 5月 税理士登録
2004 年 9月 北京中央財経大学院客員教授
2006 年 4月 学校法人グロービス経営大学院教授(現任)
2018 年 6月 ワールド・モード・ホールディングス㈱社外監査役
2020 年 6月 ロート製薬㈱社外監査役(現任)
2021 年 3月 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
2.就任日 2021 年3月 30 日
これにより、2021 年3月 30 日以降の特別委員会委員は以下のとおりとなります。
正木 靖子 当社社外取締役(監査等委員)
尾上 広和 当社社外取締役
谷 保廣 当社社外取締役(監査等委員)
以上