2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                               2019年7月23日
上場会社名 タツタ電線株式会社                                                                                 上場取引所                   東
コード番号 5809    URL http://www.tatsuta.co.jp
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                        (氏名) 宮下 博仁
問合せ先責任者 (役職名) 取締役常務執行役員 経営企画部長                                (氏名) 柴田 徹也                        TEL 06-6721-3011
四半期報告書提出予定日       2019年8月9日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           有
四半期決算説明会開催の有無            :   無
                                                                                                               (百万円未満切捨て)
1. 2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日∼2019年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                                  (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                    親会社株主に帰属する四
                            売上高                   営業利益                         経常利益
                                                                                                       半期純利益
                           百万円        %               百万円          %           百万円              %          百万円           %
2020年3月期第1四半期              13,405   △8.1                429     △64.6            454    △63.3                  320   △67.1
2019年3月期第1四半期              14,585   14.5              1,213     △5.3           1,236    △5.1                   973   △16.6
(注)包括利益 2020年3月期第1四半期  145百万円 (△86.1%) 2019年3月期第1四半期  1,043百万円 (△12.2%)
                                                      潜在株式調整後1株当たり四半期
                          1株当たり四半期純利益
                                                            純利益
                                               円銭                                  円銭
2020年3月期第1四半期                                  5.18                   ―
2019年3月期第1四半期                                 15.75                   ―
(2) 連結財政状態
                            総資産                       純資産                 自己資本比率                       1株当たり純資産
                                    百万円                          百万円                        %                          円銭
2020年3月期第1四半期              51,394                                42,970                 83.6                         695.50
2019年3月期                   52,397                                43,319                 82.7                         701.16
(参考)自己資本     2020年3月期第1四半期 42,970百万円                        2019年3月期 43,319百万円
2. 配当の状況
                                                               年間配当金
                 第1四半期末             第2四半期末                     第3四半期末                  期末                       合計
                               円銭                 円銭                      円銭                     円銭                    円銭
2019年3月期              ―                           8.00            ―                                 8.00              16.00
2020年3月期              ―
2020年3月期(予想)                                      9.00            ―                                 9.00              18.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3. 2020年 3月期の連結業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
                                                                          (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                                                   親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                  売上高                営業利益                        経常利益
                                                                                     当期純利益      純利益
                 百万円            %     百万円               %        百万円           %        百万円                %           円銭
第2四半期(累計)        28,800      △4.0     1,700      △36.1           1,700    △37.0         1,200          △39.7          19.42
   通期            57,500      △0.9     3,550      △12.7           3,550    △13.1         2,500          △14.6          40.46
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
     新規 ― 社 (社名)               、   除外  ― 社  (社名)
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 有
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)     2020年3月期1Q     70,156,394 株 2019年3月期     70,156,394 株
     ② 期末自己株式数               2020年3月期1Q      8,373,440 株 2019年3月期      8,373,369 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)        2020年3月期1Q     61,782,990 株 2019年3月期1Q   61,783,668 株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、そ
の達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
・決算補足説明資料は、TDnetで同日開示するとともに、当社ホームページにも掲載しております。
                    タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………… 2
    (1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………… 2
    (2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………… 3
    (3)資本の財源及び資金の流動性に係る説明 ……………………………………………… 3
    (4)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………… 3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………… 4
    (1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………… 4
    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………… 6
    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………… 8
      (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………… 8
      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………… 8
      (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………… 8
      (セグメント情報等) ……………………………………………………………………… 9
                     ― 1 ―
                       タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
  当第1四半期連結累計期間における日本経済は、企業収益は底堅く推移し、雇用情勢も改善したもの
の、設備投資、生産、輸出に弱さがみられるなど、足踏み状態となりました。世界経済は、全体として
は緩やかに回復しているものの、一部で貿易摩擦長期化に伴う需要減少が進行するなど、先行きに対す
る不透明感が強まりました。資源価格については、原油価格は期初に一旦上昇後、下落しました。ま
た、銅の国内建値は下落基調で推移し、当第1四半期連結累計期間の銅国内建値平均価格は前年同期を
下回る水準となりました。
 この間においては、インフラ向け電線分野の需要は全体として堅調に推移し前年同期と比較して微増
となりましたが、機器用電線分野においては貿易摩擦等による需要先の在庫調整の影響等により厳しい
状況が続きました。また、電子材料分野においても、主力製品である機能性フィルム需要の低迷が続き
ました。
 こうした環境のもと、当第1四半期連結累計期間の売上高は13,405百万円(前年同期比8.1%減)、
営業利益は429百万円(前年同期比64.6%減)、経常利益は454百万円(前年同期比63.3%減)、親会社
株主に帰属する四半期純利益は320百万円(前年同期比67.1%減)と、前年同期に対して減収、減益と
なりました。
 
 セグメントごとの業績の概況は次のとおりです。
<電線・ケーブル事業>
 インフラ向け電線はおおむね前年同期並みの販売を確保したものの(前年同期比2%増)、機器用電
線は貿易摩擦等による需要先の在庫調整の影響等により販売が低迷したため、売上高は8,885百万円
(前年同期比1.5%減)、営業損益は7百万円の損失(前年同期は267百万円の利益)となりました。
 機器用電線における想定以上の販売低迷により、当セグメントの売上高・営業利益予想を下方修正し
ますが、安定操業・販売拡大に全力を傾注し、収益回復に努めてまいります。
<電子材料事業>
 携帯端末需要の低迷により主力製品である携帯端末向け機能性フィルムの販売量が大幅に減少(前年
同期比26%減)したため、売上高は4,103百万円(前年同期比21.1%減)、営業利益は608百万円(前年
同期比47.6%減)となりました。
 機能性フィルムの販売環境が想定以上に厳しいものとなっているため、当セグメントの売上高・営業
利益予想を下方修正しますが、シェア・販売量の確保とともに、高付加価値製品の拡販に注力し、収益
回復に努めてまいります。
<その他>
 機器システム製品、光部品、環境分析の各事業が増収となり、売上高は422百万円(前年同期比16.8
%増)、営業損益は4百万円の損失(前年同期は38百万円の損失)となりました。
 引き続き、機器システム製品の海外向け拡販等による収益水準の底上げを図ってまいります。
 当期の業績予想は足許の貿易摩擦長期化、携帯端末市場低迷等に伴う機能性フィルム、機器用電線の
販売低迷により大幅な下方修正となっておりますが、中長期的に当社グループの提供する製品・サービ
スに対する需要は、IoT化、AI化の進展に伴い高度化しつつ増大するという見方を変えるものではあり
ません。当社グループは、引き続き、利益追求事業における高機能製品増産体制の整備、コストの削
減、成長追求事業における新製品の開発促進等に取り組み、2025長期ビジョンの目標達成に邁進してま
いります。
                        ― 2 ―
                      タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
 当第1四半期連結会計期間末における総資産は、前期末に比べ1,003百万円減少し、51,394百万円と
なりました。これは、資金需要に対して短期貸付金を取り崩したこと、受取手形及び売掛金が減少した
こと等によるものです。
 負債の部は、前期末に比べ653百万円減少し、8,423百万円となりました。これは、未払金および未払
費用が減少したこと等によるものです。
 純資産の部は、前期末に比べ349百万円減少し、42,970百万円となりました。これは、親会社株主に
帰属する四半期純利益の計上があったものの、配当金の支払いにより利益剰余金が減少したこと、繰延
ヘッジ損益が減少したこと等によるものです。
 以上の結果、自己資本比率は前期末に比べ0.9ポイント上昇し、83.6%と高い水準を継続しておりま
す。
(3)資本の財源及び資金の流動性に係る説明
 当社グループは、2025長期ビジョン達成に向け、今後も積極的な投資を継続していく予定でありま
す。必要資金は、当面は自己資金により調達する予定でありますが、必要な場合には借入も実行いたし
ます。
(4)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
 2019年5月13日に公表した2020年3月期第2四半期(累計)および通期連結業績予想を修正しており
ます。詳細につきましては、本日公表いたしました「業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照くだ
さい。
                       ― 3 ―
                     タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                    (単位:百万円)
                          前連結会計年度             当第1四半期連結会計期間
                         (2019年3月31日)           (2019年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                            1,118                  905
   受取手形及び売掛金                        17,496               17,075
   製品                                1,939                2,139
   仕掛品                               5,770                5,548
   原材料及び貯蔵品                            978                1,236
   短期貸付金                             6,995                6,246
   その他                                 513                  394
   貸倒引当金                               △0                   △0
   流動資産合計                           34,811               33,545
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                     7,701                7,701
     機械装置及び運搬具(純額)                   2,570                2,791
     工具、器具及び備品(純額)                     423                  407
     土地                              3,799                3,799
     建設仮勘定                             788                  815
     有形固定資産合計                       15,283               15,515
   無形固定資産
     ソフトウエア                             118                 110
     ソフトウエア仮勘定                           19                  43
     施設利用権                                5                   5
     その他                                 11                  10
     無形固定資産合計                           155                 171
   投資その他の資産
     投資有価証券                          1,032                1,000
     長期前払費用                             33                   32
     繰延税金資産                            974                1,017
     その他                               114                  118
     貸倒引当金                             △7                   △7
     投資その他の資産合計                      2,147                2,161
   固定資産合計                           17,585               17,848
 資産合計                               52,397               51,394
                      ― 4 ―
                   タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
                                                 (単位:百万円)
                        前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                       (2019年3月31日)          (2019年6月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                       3,382               3,333
   未払金                             1,116                 551
   未払費用                            1,360               1,068
   未払法人税等                            375                 183
   その他                               715               1,094
   流動負債合計                          6,950               6,231
 固定負債
   長期借入金                           1,000               1,000
   環境対策引当金                            80                 110
   退職給付に係る負債                         796                 830
   資産除去債務                            163                 129
   繰延税金負債                              1                   1
   その他                                84                 119
   固定負債合計                          2,127               2,192
 負債合計                              9,077               8,423
純資産の部
 株主資本
   資本金                             6,676               6,676
   資本剰余金                           4,516               4,516
   利益剰余金                          34,493              34,319
   自己株式                          △2,457              △2,458
   株主資本合計                         43,228              43,054
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                      231                 220
   繰延ヘッジ損益                            91                △82
   為替換算調整勘定                         △58                 △51
   退職給付に係る調整累計額                    △174                △170
   その他の包括利益累計額合計                      91                △84
 純資産合計                            43,319              42,970
負債純資産合計                           52,397              51,394
                    ― 5 ―
                    タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                     (単位:百万円)
                     前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                       (自 2018年4月1日           (自 2019年4月1日
                       至 2018年6月30日)          至 2019年6月30日)
売上高                               14,585                  13,405
売上原価                              11,099                  10,648
売上総利益                              3,485                   2,757
販売費及び一般管理費                         2,271                   2,327
営業利益                               1,213                     429
営業外収益
 受取利息                                   1                      1
 受取配当金                                 11                     11
 為替差益                                   -                      4
 その他                                   21                     12
 営業外収益合計                               34                     29
営業外費用
 支払利息                                   4                      3
 為替差損                                   1                      -
 デリバティブ損失                               4                      0
 支払補償費                                  -                      1
 その他                                    1                      0
 営業外費用合計                               12                      5
経常利益                                1,236                    454
特別利益
 受取保険金                                  -                     59
 特別利益合計                                 -                     59
特別損失
 固定資産廃棄損                                5                      -
 特別損失合計                                 5                      -
税金等調整前四半期純利益                        1,230                    513
法人税、住民税及び事業税                          235                    139
法人税等調整額                                21                     53
法人税等合計                                257                    193
四半期純利益                                973                    320
親会社株主に帰属する四半期純利益                      973                    320
                     ― 6 ―
                   タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
  四半期連結包括利益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                   (単位:百万円)
                    前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                      (自 2018年4月1日          (自 2019年4月1日
                      至 2018年6月30日)         至 2019年6月30日)
四半期純利益                             973                   320
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                        23                  △11
 繰延ヘッジ損益                             26                 △174
 為替換算調整勘定                           △6                      6
 退職給付に係る調整額                          27                     4
 その他の包括利益合計                          70                 △175
四半期包括利益                           1,043                   145
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                  1,043                   145
                    ― 7 ―
                         タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
     該当事項はありません。
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
     該当事項はありません。
    (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
     (原価差異の繰延処理)
     原材料費及び加工費の原価差異については、流動資産に繰り延べております。
                          ― 8 ―
                                 タツタ電線株式会社(5809) 2020年3月期 第1四半期決算短信
     (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
Ⅰ   前第1四半期連結累計期間(自   2018年4月1日    至      2018年6月30日)
    報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                          (単位:百万円)
                          報告セグメント                                            四半期連結損益
                                                    その他               調整額
                    電線・                                      合計               計算書計上額
                         電子材料事業             計       (注)1              (注)2
                  ケーブル事業                                                        (注)3
    売上高
     外部顧客への売上高        9,025      5,203     14,229      355   14,585      ―      14,585
     セグメント間の内部
                         ―          ―           ―        6        6     △6          ―
     売上高又は振替高
          計           9,025      5,203     14,229      361   14,591     △6      14,585
  セグメント利益
                     267   1,160 1,428 △38 1,389 △176 1,213
  又は損失(△)
 (注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、機器システム製品事業、光部品事
       業、環境分析事業を含んでおります。
     2 セグメント利益又は損失の調整額△176百万円は、セグメント間取引消去3百万円、各報告セグメントに配
       分していない全社費用△179百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一
       般管理費及び研究費用であります。
     3 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ   当第1四半期連結累計期間(自   2019年4月1日    至      2019年6月30日)
    報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                          (単位:百万円)
                          報告セグメント                                            四半期連結損益
                                                    その他               調整額
                    電線・                                      合計               計算書計上額
                         電子材料事業             計       (注)1              (注)2
                  ケーブル事業                                                        (注)3
    売上高
     外部顧客への売上高        8,885      4,103     12,989      415   13,405      ―      13,405
     セグメント間の内部
                         ―          ―           ―        6        6     △6          ―
     売上高又は振替高
          計           8,885      4,103     12,989      422   13,412     △6      13,405
  セグメント利益
                     △7     608  600  △4   596 △166    429
  又は損失(△)
 (注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、機器システム製品事業、光部品事
       業、環境分析事業を含んでおります。
     2 セグメント利益又は損失の調整額△166百万円は、セグメント間取引消去3百万円、各報告セグメントに配
       分していない全社費用△170百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一
       般管理費及び研究費用であります。
     3 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
                                   ― 9 ―