5809 タツタ線 2021-10-26 16:00:00
連結子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ [pdf]

                                                   2021年10月26日
各   位
                             会社名   タツタ電線株式会社
                             代表者名 代表取締役社長 宮下 博仁
                                    (コード番号5809東証第1部)
                             問合せ先 取締役執行役員
                                   経営企画部担当 今井 雅文
                                    (TEL. 06-6721-3011)

            連結子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ


 当社は、本日開催の取締役会において、会社分割(簡易吸収分割)により、当社の完全子会社であ
るタツタ立井電線株式会社(兵庫県加東市、以下「タツタ立井電線」)および中国電線工業株式会社
(大阪府藤井寺市、以下「中国電線工業)が行う原材料調達および製品販売に関する事業(以下「本
件対象事業」)を、当社に承継させること(以下「本吸収分割」)を決議しましたので、下記のとおり
お知らせいたします。
 なお、本吸収分割は、当社と当社の完全子会社との間で行う簡易吸収分割であるため、開示事項・
内容を一部省略して開示しております。


                         記

1.本吸収分割の目的
 産業ロボット用高力ケーブル、計装用ケーブル、放送用ケーブル、同軸ケーブル等の製造・販売を
行っているタツタ立井電線および自動車・半導体製造設備向け動力・制御用ケーブル、農業用ケーブ
ル等の製造・販売を行っている中国電線工業の原材料調達機能および営業・販売機能を当社に集約し、
情報の更なる共有を行うことで市場開拓/差別化新製品開発加速を図るとともに、業務効率化および販
売拡大を目的とするものであります。


2.本吸収分割の要旨
(1)本吸収分割の日程
    吸収分割契約承認取締役会              2021年10月26日
    吸収分割契約締結日                 2021年10月26日
    吸収分割効力発生日                 2022年7月1日(予定)
    (注)本吸収分割は、当社においては会社法第796条第2項に定める簡易吸収分割、タツタ立井電
        線および中国電線工業においては会社法第784条第1項に定める略式吸収分割に該当するた
        め、両社とも株主総会の決議による承認を得ずに行うものであります。

(2)本吸収分割の方式
   当社を吸収分割承継会社とし、タツタ立井電線および中国電線工業を吸収分割会社とする吸収
  分割です。
(3)本吸収分割に係る割当ての内容
     本吸収分割は、完全親子会社間において行われるため、本吸収分割に際して、当社は、株式の
  割当てその他対価の交付を行いません。


(4)本吸収分割に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
   該当する事項はありません。


(5)本吸収分割により増減する資本金
     本吸収分割による資本金の増減はありません。

(6)承継会社が承継する権利義務
     当社は、本件対象事業に係る棚卸資産、営業保証金並びに契約上の地位(雇用契約を除く)お
  よびこれらに付随する権利義務を承継します。


(7)債務履行の見込み
   本吸収分割後における当社が負担すべき債務については、履行の見込みに問題はないものと判
  断しております。


3.本吸収分割の当事会社の概要
                       分割会社                    分割会社                    分割承継会社
①名称            タツタ立井電線株式会社             中国電線工業株式会社              タツタ電線株式会社
②所在地           兵庫県加東市河高黒石355           大阪府藤井寺市国府2-4-56         大阪府東大阪市岩田町二丁目3番1
               -39                                             号
③代表者の役職・       代表取締役社長                 代表取締役社長
                                                               代表取締役社長       宮下   博仁
氏名             井手    兼造                八巻   徹夫
               産業ロボット用高力ケーブ            自動車・半導体製造設備向            電線・ケーブル(電力用、光・通
               ル、FA用ケーブル、計装            け等動力・制御用ケーブ             信用)
                                                                 、電子材料、機器システム
④事業内容          用ケーブル、放送用ケーブ            ル、農業用ケーブル等に関            製品、光関連製品に関する事業
               ル、同軸ケーブル等に関す            する事業
               る事業
⑤資本金           50百万円                   90百万円                   6,676百万円
⑥設立年月日         1958年9月9日               1950年4月7日               1945年9月28日
⑦発行済株式数        650,275株                1,800,000株              70,156,394株
⑧決算期           3月31日                   3月31日                   3月31日
               タツタ電線株式会社               タツタ電線株式会社               JX金属株式会社
                              100.0%                  100.0%                      36.80%
                                                               日本マスタートラスト信託銀行株
                                                               式会社(信託口)
                                                                                   7.72%
⑨大株主及び持株                                                       株式会社日本カストディ銀行(信
比率(2021年9月30                                                   託口)
日現在)                                                                               4.08%
                                                               住友金属鉱山株式会社
                                                                                   2.79%
                                                               株式会社日本カストディ銀行(信
                                                               託口4)
                                                                                   2.47%
⑩直前事業年度の財政状態及び経営成績
                分割会社(単体)          分割会社(単体)                 承継会社(連結)
決算期              2021年3月期            2021年3月期               2021年3月期
純資産                    476百万円             2,304百万円                46,901百万円
総資産                   2,081百万円            3,042百万円                56,961百万円
1株当たり純資産                732.66円           1,280.30円                    759.14円
売上高                   1,928百万円            2,836百万円                54,516百万円
営業利益                    1百万円              △106百万円                 3,532百万円
経常利益                    2百万円              △890百万円                 3,629百万円
親会社株主に帰属
                        14百万円             △75百万円                  2,645百万円
する当期純利益
1株当たり当期純
                        22.95円             △42.18円                     42.83円
利益
(注)持株比率は自己株式を控除して計算しております。

4.分割する事業部門の概要
(1)分割する部門の事業内容
 ①タツタ立井電線における産業ロボット用高力ケーブル、FA用ケーブル、計装用ケーブル、放送
  用ケーブル、同軸ケーブル等の原材料調達・販売事業。
 ②中国電線工業における自動車・半導体製造設備向け等動力・制御用ケーブル、農業用ケーブル等
  の原材料調達・販売事業。

(2)分割する部門の経営成績
                            タツタ立井電線株式会社               中国電線工業株式会社
      売上高(2021年3月期)                   1,928百万円               2,836百万円


(3)分割する資産、負債の項目及び金額(2021年3月31日現在)
   【タツタ立井電線株式会社】
                 資産                                   負債
           項目           帳簿価額              項目               帳簿価額
      流動資産                  359百万円   流動負債                      -百万円
      合計                    359百万円   合計                        -百万円
     【中国電線工業株式会社】
                 資産                                   負債
           項目           帳簿価額              項目               帳簿価額
      流動資産                  527百万円   流動負債                      -百万円
      固定資産                  -百万円     固定負債                      10百万円
      合計                    527百万円   合計                        10百万円
     (注)2021年3月31日現在の貸借対照表をもとに算出しているため、実際に承継される金額は、
       上記金額に効力発生日までの変動を加減したものとなります。

5.本吸収分割後の状況
  本吸収分割による当社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容(本吸収分割の対象とな
 っている事業を除く。、資本金、決算期の変更はありません。
           )
6.今後の見通し
  本吸収分割は、当社と当社の完全子会社との間で行う簡易吸収分割であるため、当社の連結業績
 に与える影響は軽微です。



(参考)当期連結業績予想(2021年10月26日公表分)および前期連結実績             (単位:百万円)
                                                 親会社株主に帰属する
               連結売上高      連結営業利益     連結経常利益
                                                   当期純利益
  当期連結業績予想
                 61,700      3,600       3,700          2,650
  (2022年3月期)
  前期実績
                 54,516      3,532       3,629          2,645
  (2021年3月期)



(参考)本吸収分割後のタツタ電線株式会社の新体制


 タツタ電線株式会社         ワイヤー&ケーブル          タツタ立井電線株式会社
                   事業本部
                                      ※産業ロボット用、FA 用、計装用、放送用、同軸

                 ※統括、調達・販売機能組織         等の電線・ケーブル及びその加工品の製造


                                      中国電線工業株式会社

                                      ※自動車・半導体製造設備向け等動力・制御用、
                                       舞台照明用、農業用等の電線・ケーブル及びそ
                                       の加工品の製造


                                      常州拓自達恰依納電線有限公司
                                      ※産業ロボット用、FA 用、計装用、自動車・半導体
                                       製造設備向け動力・制御用の電線・ケーブル及び
                                       その加工品の製造・販売




                                                              以上