5741 UACJ 2021-02-04 15:00:00
2020年度第3四半期決算補足資料 [pdf]
2020年度
第3四半期 決算説明会資料
2021年2月4日
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
目次
1. 2020年度 第3四半期業績
2. 2020年度 通期業績⾒通し
3. 構造改革の進捗
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 1
1. 2020年度 第3四半期業績
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
2020年度 第3四半期業績 サマリー
経常利益 △6億円(前年同期⽐ 19億円減)
数量:前年同期⽐減
・UATH*1(タイ)、TAA*2 (米国)の缶材が増加
・⾃動⾞を中⼼とした輸送⽤機械向けは3Q累計では減少も
3Q(10〜12月)からは回復基調
経常利益:前年同期⽐ 19億円減
◎増益要因 △減益要因
・UATH業績改善 ・コロナ影響による販売減
・TAA業績改善 ・経営環境悪化に伴う販売減
(⽶中貿易摩擦の⻑期化等)
・棚卸評価関係の好転
・販売減に伴う国内製造所の操業度低下等
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
*1: UACJ (Thailand) Co., Ltd. *2: Tri-Arrows Aluminum Inc. 3
2020年度 第3四半期業績
(単位:億円)
2019年度 2020年度
増 減
3Q累計 3Q累計
(B)-(A)
(A) (B)
連 結 売 上 高 4,628 4,074 △553
連 結 営 業 利 益 56 31 △26
棚 卸 影 響 前
連 結 経 常 利 益
61 23 △38
棚 卸 影 響 額 △48 △29 19
連 結 経 常 利 益 13 △6 △19
連結当期純利益 6 △47 △53
Adjusted EBITDA 336 310 △26
※ 連結当期純利益:親会社株主に帰属する当期純利益
※ Adjusted EBITDA: EBITDA ー 棚卸評価関係
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 4
セグメント別 売上高・営業利益
(単位:億円)
2019年度 2020年度
増 減
3Q累計 3Q累計
(B)-(A)
(A) (B)
売上高 営業利益 売上高 営業利益 売上高 営業利益
ア ル ミ 圧 延 品 3,757 70 3,414 73 △343 3
加工品・関連事業 1,438 25 1,221 △7 △217 △32
伸 銅 品 229 4 - - △229 △4
( 調 整 額 ) △796 △43 △561 △35 235 8
合 計 4,628 56 4,074 31 △553 △26
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 5
アルミ板 品種別売上数量
(単位:千トン)
2019年度 2020年度
増 減
品 種 3Q累計 3Q累計
(A) (B)-(A)
(B)
缶 材 518 542 24
箔 地 33 38 6
I T 材 13 19 6
⾃ 動 ⾞ 材 113 83 △29
厚 板 28 28 1
その他一般材 148 119 △29
852 830 △21
合 計
国内市場向け 368 国内市場向け 324 △44
海外市場向け 484 海外市場向け 506 22
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 6
連結経常損益分析
(2019年度 3Q累計 → 2020年度 3Q累計)
13億円 (2019年度 3Q累計)→ △6億円 (2020年度 3Q累計)
(単位:億円)
△7
△6 +8
+15 販
国内販売 △61
操 そ 操業度 △10
エ 売 業 UATH △23
+22 ネ 関 の UWH* △13
ル 度 他
T 係 低
(棚 ギ 差 ・
+37 A ー 下 調 △107
卸 A 単 等 整
影 業 価 額
( U 響 績
+19 コ A 差
32 除 改
棚 ロ T く 善
13 卸 ナ H △6
)
2019年度 評 + 業 コ
3Q累計 価 棚 績 ロ 2020年度
関 卸 改 ナ 3Q累計
係 影 善 影
響 響
除
く
)
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
7
2020年度 3Q<連結貸借対照表>
⼿持ち資⾦を⼿厚くするも、たな卸資産圧縮などにより総資産180億円の圧縮
(単位:億円)
20/3末⽐
20/3末 20/12末
増減額
現⾦及び預⾦ 287 467 180 新型コロナウイルス禍への対応で
手持ち資⾦の増加
受取手形及び売掛⾦ 1,009 1,113 104
たな卸資産 1,359 1,243 △ 116 たな卸資産の圧縮による
フリーキャッシュフロー好転
その他流動資産 233 176 △ 59
固定資産 4,255 3,964 △ 291
投資その他の資産 384 387 3
資産合計 7,528 7,348 △ 180 事業売却による
総資産の減少
⽀払手形及び買掛⾦ 960 978 17 (構造改革の成果)
短期借⼊⾦ 1,078 1,098 20
⻑期借⼊⾦ 2,362 2,371 8
その他 1,100 1,035 △ 65
株主資本合計 1,828 1,771 △ 57
その他包括利益・⽀配株主持分 200 96 △ 104
負債及び純資産合計 7,528 7,348 △ 180
8
2020年度3Q<連結キャッシュフロー計算書>
2020年度3Qはコロナ禍においてもフリーキャッシュフローは⿊字を維持
2020年度3Q 連結キャッシュフロー 連結キャッシュフロー推移 有利⼦負債残高・D/Eレシオ
(単位:億円) (単位:億円) (単位:億円)
投資キャッシュフロー
営業キャッシュフロー
税引前利益 △ 13.0 フリーキャッシュフロー 有利⼦負債 D/Eレシオ(右軸)
*劣後ローンの資本性考慮後
減価償却費(のれん含む) 250.1 400 4,000 2.0
債権債務増減他 90.4 328
300 274 1.68 *1.69 1.8
営業キャッシュ・フロー計 327.5 3,600 1.56
設備投資 △ 194.2 200 169 1.5
131 3,200
連結範囲変更を伴う
子会社株式の売却
35.2
100 1.3
フリー・キャッシュ・フロー 168.5 2,800
3,751
3,440 3,468
0 1.0
配当他 △ 16.9 2,400
0.8
△ 100 △ 143 △ 159
現預⾦増減(△は増加) △ 179.6
2,000 0.5
△ 200
有利⼦負債の増加 △28.1 2019 3Q 2020 3Q 2018 2019 20.3Q
(年度)
(年度)
9
タイ(UATH)の状況 ~2020年度 3Q総括
コロナ影響のボトムは3Q、12月からは旺盛な需要が追い風となり、販売量は増加へ
UATH 月次販売量(単位:千t)
UATH 月次⽣産量 (単位:千t) 3Q総括
29
缶材需要: コロナ影響による販売減の
ボトムは3Q(7〜9月)
25 25 12月より、旺盛な需要が追い風
第3期設備 23
23
22 22
となり月販20千t強まで回復
稼働開始
20 20
20 ⽣産量: 約13千t/月(3Q: 7~9月)
19
17
18 18
17 17 販売量: 約13千t/月(3Q: 7~9月)
16
15 16 (億円)
15
15
14 1414 損益: 19年 20年 前年
13 3Q累計 3Q累計 同期比
11
売上高 464 468 4
営業利益 △35 △30 5
経常利益 ▲39 ▲37 2
5
4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 棚卸影響前
2019年 2020年 経常利益 △43 △29 14
10
米国(TAA)の状況 ~2020年度 3Q総括
コロナ禍でも旺盛な北米缶需要を取り込み、増収増益
UATH 月次販売量(単位:千t) )
TAA 月次⽣産量 (単位:千t
3Q総括
45
42 缶材需要:旺盛な需要環境継続
38
販売量: 約39千t/月(10~12月)
38
35 36 36 36
34 34 35 35
35 33 33
32 33 32 323233 3232
設備: 約450千t/年 体制始動
(億円)
25
損益: 19年 20年 前年
3Q累計 3Q累計 同期比
15
売上高 963 995 32
営業利益 31 77 45
5
経常利益 13 60 47
4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 棚卸影響前
2020年
経常利益 41 63 23
2019年
11
2. 2020年度通期業績⾒通し
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
2020年度 通期業績⾒通し
(単位:億円)
2020年度 2020年度
2019年度 増 減 増 減
(2Q時開示) (最新⾒通し)
(C) (B)-(A) (B)-(C)
(A) (B)
連 結 売 上 高 5,500 5,600 6,151 100 △551
連結営業利益 35 80 101 45 △21
棚 卸 影 響 前
連結経常利益
1 22 98 21 △76
棚 卸 影 響 額 △36 △12 △60 23 48
連結経常利益 △35 10 38 45 △28
連結当期純利益 △95 △65 20 30 △85
A d j u s t e d
E B I T D A 413 437 473 24 △36
※ 連結当期純利益:親会社株主に帰属する当期純利益
※ Adjusted EBITDA: EBITDA ー 棚卸評価関係
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 13
アルミ板 品種別売上数量
(単位:千トン)
2020年度 2020年度 増 減 増 減
2019年度
品 種 (2Q時開示) (最新⾒通し)
(C) (B)-(A) (B)-(C)
(A) (B)
缶 材 733 721 702 △12 19
箔 地 54 52 44 △2 8
I T 材 24 24 17 1 8
⾃ 動 ⾞ 材 117 122 152 5 △29
厚 板 39 40 39 2 1
その他一般材 159 182 199 24 △16
1,125 1,142 1,153 17 △11
合 計 国内市場向け
435
国内市場向け
439
国内市場向け
483 5 △44
海外市場向け 海外市場向け 海外市場向け 12 33
691 703 669
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 14
連結経常損益分析
( 2020年度11月時⾒通し → 2020年度 今回⾒通し)
△35億円(11月時⾒通し) → 10億円(今回⾒通し)
(単位:億円)
U T エ 販 製 そ コ
(棚 (棚
ネ 売 ( 造
卸 A 卸 A コ の ロ
影 T 影 A ル 関 ス 関 他 ナ
棚 響
H
響
業 ギ 係 ト 係 影
卸
除 ・
コ 業 く 績 ー 差 ダ 差 調 響
評 + )
ロ
ナ
績 改 単 ウ 整
価 影 改 善 価 ン 額
関 響 善 差 )
11月時 係 除
く
⾒通し ) +9 10
今回
△11 +5 ⾒通し
+2 ±0 +4
+1 ±0
△35
+24
△138
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 15
連結経常損益分析
( 2019年度 → 2020年度 今回⾒通し)
38億円(2019年度 ) → 10億円(2020年度今回⾒通し)
(単位:億円) △67
国内販売
操業度 △12
△10 △1 UATH △35
+20 販 操 UWH △15
△11
+13 エ 売 業 そ
T ネ 関 度 の
(棚
+42 卸 A ル 係 低 他
影 A ギ 差 下 ・
響 業 ー 等 調
U 除
単
(棚
A く 績 整
138 △129
+48 卸 ) 改 価 額
影 T 差
86 響 86
H 善
棚 コ 業
+
38 卸 ロ 績
評 ナ
影 改 コ 10
2019年度 価 響 善 ロ 2020年度
通期 関 除 ナ
く 通期
係 ) 影
響
構造改革効果+30億円を含む
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 16
3. 構造改革の進捗
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
構造改革の進捗
構造改革の各施策はロードマップに沿って計画通りに進捗
計画通り進捗 現時点
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
施策 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
★日光移管完了 ★深谷下工程 停止完了
★深谷下工程 一部停止
★押出小山/名古屋プレス集約
⽣産拠点集約
移管・品質確認・人員再配置調整
集約効果 集約効果のフル貢献
収 大
型 UATH 販売 32万トン/年 体制
益 3期設備 品質確認 ⽣産量拡⼤
化 投
資
TAA ★新冷延稼働
品質確認 販売 45万トン/年 体制
不採算分野/ 売却・撤退候補分野の撤退検討
ノンコア分野撤退 売却・撤退の実施 継続的な撤退の検討
取締役・ 新体制検討 新体制準備 新体制での運営
マ 役員体制⾒直し
ガ
ネ バ
ジ 組織・権限・ マスタープラン・ 詳細設計
ナ コーポレート 改革実⾏フェーズ
メ ロードマップ策定
ン 機能改革
コーポレート組織 ⼀部⾒直し実⾏
ン
ト ス
理念・価値観の ⾒直し案の策定 浸透活動
再確認と再構築
© UACJ Corporation. All rights reserved. 18
国内収益構造改革進捗
国内収益構造改革は全ての施策がほぼ計画通り進捗
生産拠点の集約 最適生産体制・品種構成改善
深谷製造所下工程停止 缶材、⾃動⾞材、電池材に加え、IT材、
⾃動⾞材の移管が完了前に需要が回復 液晶半導体製造装置向け厚板など
コロナ禍でも需要が増加している商材の
したことにより稼働継続
重点販売を実施
→21年度4Qに計画通り停止
価格是正交渉の継続
日光製造所閉鎖 国内4製造所の⽣産モニタリング強化継続
⾃動⾞熱交材の製造工程移管に伴う、
顧客との調整も完了し、20年度4Qに
計画通り閉鎖 間接費削減
間接部門の業務効率化に向け、BPR*を
押出小山/名古屋プレス集約と適正化
実施。コーポレート機能の集約及び、
最新鋭プレスを活⽤した⾃動⾞材の
⽣産開始 スリム化に向けた最適体制を検討中
経費コントロールを強化し、経費総額を抑制
*ビジネスプロセス・リエンジニアリングの略称: 社内の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に⾒直し、再設計すること 19
選択と集中(不採算分野/ノンコア分野撤退)
3Qでも国内・海外共に採算性・効率性の観点からの事業再編を実⾏
国内事業 海外事業
日光製造所閉鎖 インドネシア押出会社譲渡⼿続き完了
⾦属加工深谷工場の閉鎖 タイPF熱交*事業の譲渡決定
⾦属加工大阪工場の閉鎖 タイ押出加工 アユタヤ工場閉鎖
物流⼦会社株式譲渡 等
等
特別損失として 約△40億円
特別利益として 約 20億円 計上
*冷房専用エアコン室外機用オールアルミ熱交換器 20
構造改革効果の推移
コロナ禍においても、構造改革効果に徹底的にこだわり、22年度の目標は堅持する
収益改善効果(2019→2022年度) +210億円
(単位:億円)
210
コロナ影響
0 30
FY2019 FY2020 FY2021 FY2022
21
タイ(UATH) Can to Can Journey 活動
タイ政府主導の環境負荷低減活動であるアルミ缶リサイクル推進プロジェクトに参画
Can to Can Journey
政府、業界関係者をUATHに招き、アルミ缶のリサイクル
性、Can to Can のClosed Loop(アルミ缶プロセス
にてアルミを再利⽤する循環)を理解して頂く活動
参画企業・団体
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 22
ご参考データ
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved.
セグメント別 売上高・営業利益
(単位:億円)
2020年度 2020年度 増 減 増 減
2019年度
(2Q時開示) (最新⾒通し)
(C) (B)-(A) (B)-(C)
(A) (B)
営業 営業 営業 営業 営業
売上高 売上高 売上高 売上高 売上高
利益 利益 利益 利益 利益
アルミ圧延品 4,580 82 4,750 133 5,038 125 170 51 △288 8
伸 銅 品 - - - - 229 4 - - △229 △4
加工品・関連
1,730 △4 1,600 △6 1,888 31 △130 △2 △288 △37
事 業
(調整額) △810 △43 △750 △47 △1,003 △59 60 △4 253 12
合 計 5,500 35 5,600 80 6,151 101 100 45 △551 △21
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 24
燃料単価推移
原油 CIF LNG CIF
(円/L) (円/Kg)
80 100
70
80
60
50 60
40
30 40
20
20
10
0 0
2009.042010.042011.042012.042013.042014.042015.042016.042017.042018.042019.042020.04
LNG CIF(円/Kg) 原油CIF(円/L)
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 25
アルミ地⾦日経平均・アルミ基準地⾦
(円/Kg)
350
300
250
200
150
2009.042010.042011.042012.042013.042014.042015.042016.042017.04 2018.4 2019.4 2020.4
アルミ日経市況 アルミ基準地⾦
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 26
諸元と感応度
2019年度 2020年度 2020年度 経常利益への
(実績) (9月末) (12月末) 感応度
アルミ地⾦
10円/kg上昇した場合
日経平均 245 227 239 →+20〜+30億円/年
(円/kg)
LME $100/t上昇した場合
(⽶$)
1,749 1,675 1,779 →+22〜+35億円/年
為替 ほぼ影響なし
(円/⽶$)
109 105 106
・燃料単価、添加⾦属:円高が有利
為替 ・ロールマージン、為替換算差:円安が
(円/タイバーツ) 3.5 3.4 3.4 有利
原油 10ドル上昇した場合
(ドバイ: ⽶$)
60 40 43 →△10〜△15億円/年
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 27
将来情報についての注意事項
この資料に記載されております売上高及び利益等の計画のうち、過去または現在の事実に関するもの以外は、
当社グループの各事業に関する業界の動向についての⾒通しを含む経済状況ならびに為替レートの変動その他の業績に
影響を与える要因について、現時点で⼊⼿可能な情報をもとにした当社グループの仮定及び判断に基づく⾒通しを
前提としております。
これら将来予想に関する記述は、既知または未知のリスク及び不確実性が内在しており、実際の売上高及び利益等と、
この資料に記載されております計画とは、今後さまざまな要因によりこれらの業績⾒通しとは大きく異なる場合があり、
確約や保証を与えるものではないことをご承知おきください。また、本資料は投資勧誘の目的のための資料ではありません。
著作権等について
この資料のいかなる部分についてもその著作権その他一切の権利は、株式会社UACJに帰属しており、
あらゆる方法を問わず、無断で複製または転⽤することを禁止します。
本資料ならびにIR関係の問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。
コーポレートコミュニケーション部 TEL:03-6202-3603 FAX:03-6202-2021
URL:http://www.uacj.co.jp
(東証1部 コード番号:5741)
© 2013 UACJ Corporation. All rights reserved. 28