2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                                                                                                  2019年4月26日
上場会社名 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ                                                                                            上場取引所                  東
コード番号 5726    URL http://www.osaka-ti.co.jp/
代表者      (役職名) 代表取締役社長                                         (氏名) 杉﨑 康昭
問合せ先責任者 (役職名) 経理部長                                             (氏名) 井田 義和                                    TEL 06-6413-3310
定時株主総会開催予定日       2019年6月21日                                  配当支払開始予定日                                2019年5月31日
有価証券報告書提出予定日      2019年6月24日
決算補足説明資料作成の有無 :        有
決算説明会開催の有無        :    有    (証券アナリスト向け)
                                                                                                                                  (百万円未満切捨て)
1. 2019年3月期の業績(2018年4月1日∼2019年3月31日)
(1) 経営成績                                                                                                                    (%表示は対前期増減率)
                   売上高                           営業利益                              経常利益                                    当期純利益
                  百万円               %             百万円                %                 百万円                  %               百万円                  %
 2019年3月期        43,666           0.5             2,308        △30.5                   2,422          △13.8                △1,322         ―
 2018年3月期        43,431          10.8             3,322         62.0                   2,809           129.1                1,857             220.3
                                    潜在株式調整後1株当たり 自己資本当期純利益
             1株当たり当期純利益                                    総資産経常利益率                                                        売上高営業利益率
                                       当期純利益         率
                               円銭                            円銭                           %                           %                          %
 2019年3月期                △35.95    ―                                                   △3.8                          2.8                        5.3
 2018年3月期                 50.47    ―                                                    5.3                          3.0                        7.6
(参考) 持分法投資損益         2019年3月期 ―百万円                      2018年3月期 ―百万円
(2) 財政状態
                   総資産                             純資産                          自己資本比率                               1株当たり純資産
                                百万円                                 百万円                                %                                       円銭
 2019年3月期                 80,928                           34,305                                    42.4                                 932.23
 2018年3月期                 92,662                           36,213                                    39.1                                 984.11
(参考) 自己資本        2019年3月期 34,305百万円                 2018年3月期 36,213百万円
(3) キャッシュ・フローの状況
            営業活動によるキャッシュ・フロー            投資活動によるキャッシュ・フロー                  財務活動によるキャッシュ・フロー                      現金及び現金同等物期末残高
                               百万円                              百万円                                   百万円                                  百万円
 2019年3月期                      20,172                          △1,392                               △12,547                               10,997
 2018年3月期                       7,332                          △1,157                                △3,483                                4,619
2. 配当の状況
                                                 年間配当金                                                      配当金総額                        純資産配当
                                                                                                                           配当性向
                第1四半期末         第2四半期末            第3四半期末                   期末                   合計            (合計)                          率
                          円銭             円銭                  円銭                 円銭                   円銭         百万円                 %            %
2018年3月期            ―                    0.00           ―                      15.00                15.00           551           29.7          1.6
2019年3月期            ―                    0.00           ―                       5.00                 5.00           183       ―                 0.5
2020年3月期(予想)        ―               ―                   ―                 ―                    ―                              ―
(注)2020年3月期の配当予想は未定です。
3. 2020年 3月期の業績予想(2019年 4月 1日∼2020年 3月31日)
                                                                                         (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                                                                                                  1株当たり当期
                     売上高                    営業利益                          経常利益                          当期純利益
                                                                                                                                    純利益
                     百万円            %           百万円            %           百万円                 %            百万円              %                 円銭
 第2四半期(累計)          19,700       0.7              600       △26.6            700        △46.4                 400          10.4               10.87
    通期              40,300      △7.7            1,500       △35.0          1,600        △33.9               1,000     ―                       27.17
※ 注記事項
(1) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無
(2) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2019年3月期        36,800,000 株 2018年3月期   36,800,000 株
     ② 期末自己株式数             2019年3月期             1,315 株 2018年3月期        1,314 株
     ③ 期中平均株式数             2019年3月期        36,798,686 株 2018年3月期   36,798,731 株
※ 決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等について
は、添付資料2ページ「経営成績に関する分析」をご覧ください。
・当社は、2019年5月24日に証券アナリスト向けの決算説明会を開催する予定です。この説明会で配布した資料については、開催後速やかに当社ホーム
ページに掲載する予定です。
                            株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………                   2
     (1)経営成績に関する分析 ……………………………………………………………………………………                   2
        (2)財政状態に関する分析 ……………………………………………………………………………………                4
        (3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………                4
    2.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………                   5
    3.財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………………                   6
        (1)貸借対照表 …………………………………………………………………………………………………                6
        (2)損益計算書 …………………………………………………………………………………………………                8
        (3)株主資本等変動計算書 ……………………………………………………………………………………                9
        (4)キャッシュ・フロー計算書 ………………………………………………………………………………               11
        (5)財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………………               12
           (継続企業の前提に関する注記)…………………………………………………………………………               12
          (重要な会計方針)…………………………………………………………………………………………                12
          (表示方法の変更)…………………………………………………………………………………………                12
          (持分法損益等)……………………………………………………………………………………………                12
          (セグメント情報等)………………………………………………………………………………………                13
          (1株当たり情報)…………………………………………………………………………………………                15
          (重要な後発事象)…………………………………………………………………………………………                15
                                                                       
 
                             - 1 -
                                          株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
    (1)経営成績に関する分析
            ①当期の経営成績
             当事業年度におけるわが国経済は、地震や台風などの自然災害の影響はあったものの、企業収益や雇用環境の改
            善などを背景として緩やかな回復基調で推移いたしました。
            一方、世界経済につきましては貿易摩擦の拡大や海外主要国における経済情勢の不透明感などの懸念があり、先行
            きには注視が必要な状態が続いています。
             
             当社事業におきましては、チタン事業では、引き続き輸出向けで航空機用需要が拡大基調で推移したことに加
            え、国内向けも、一般産業用のプレート式熱交換器、発電プラント向け等の需要が堅調であったことから、チタン
            事業の売上高は32,713百万円(前年同期比7.3%増)となりました。また、スポンジチタンの稼働率は7
            割台半ばとなりました。
     
             ポリシリコン事業は、当事業年度で事業撤退を行ったことから、売上高は8,892百万円(前年同期比
            16.3%減)となりました。
             
             尚、当社は2018年11月28日開催の取締役会で、ポリシリコン事業において株式会社SUMCOとの長期
            売買契約を中途にて合意解約した上で同事業から撤退する事を決議いたしました。
             これに伴う事業撤退損失12,862百万円を特別損失に計上、また、長期売買契約の解約に伴う解約金
            10,000百万円を特別利益に計上しております。
     
             高機能材料事業では、高純度球状チタン粉末(高純度TILOP)および球状チタン合金粉末(合金TILOP)の
            需要は増加したものの、高純度チタンの販売数量が減少したため、売上高は2,060百万円(前年同期比
            11.3%減)となりました。
     
             以上の結果、当事業年度の売上高は43,666百万円(前年同期比0.5%増)と増収となりました。損益に
            つきましては、チタン事業における販売数量増やコスト改善の推進等に取り組んできたものの、チタン原料等の価
            格上昇や補修費用の増加により営業利益は2,308百万円(前年同期比30.5%減)、経常利益は2,422
            百万円(前年同期比13.8%減)、一方、ポリシリコン事業の撤退損失および大阪北部地震等の影響を特別損失
            に計上したことから、当期純損失は1,322百万円(前年同期は1,857百万円の利益)となりました。
     
 
                 (参考) 事業別売上高                                                       (単位:百万円)
                                         当事業年度                  前事業年度
                                                                                   増減率(%)
                                         (第22期)                  (第21期)
                 チタン事業       国   内                 13,781                 12,854         7.2
                             輸   出                 18,931                 17,626         7.4
                                 計                 32,713                 30,480         7.3
                 ポリシリコン事業                          8,892                  10,626       △16.3
                 高機能材料事業                           2,060                   2,324       △11.3
                     合   計                         43,666                 43,431         0.5
 
                                           - 2 -
                                         株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
 
        ②翌事業年度の見通し
         チタン事業では、輸出向けの航空機用を中心にスポンジチタン需要は引き続き増加基調で推移すると想定してお
        ります。また、国内向けもプレート式熱交換器等の需要が堅調であり、チタン事業の売上高は36,700百万円
        (当事業年度比12.2%増)を見込んでおります。また、スポンジチタンの稼働率は9割強となる見通しです。
         
            高機能材料事業では、高純度チタンにおける顧客の高品質ニーズへの積極的対応、高純度球状チタン粉末(高純
        度TILOP)および球状チタン合金粉末(合金TILOP)、新材料の拡販等により、売上高は2,700百万円
        (当事業年度比31.0%増)を見込んでおります。
         
            このような事業環境の中、当社は引き続き、コスト改善、生産性向上、業務効率化等に精力的に取り組んでまい
        りますが、チタン原料、エネルギー価格の上昇や設備高稼働に伴う補修費用の更なる増加、高機能材料事業への経
        営資源投入、ポリシリコン事業の残存固定費負担等により、営業利益、経常利益は当事業年度に比べ悪化する見込
        みです。
 
         以上より翌事業年度の業績は、売上高は40,300百万円(当事業年度比7.7%減)、営業利益は
        1,500百万円(当事業年度比35.0%減)、経常利益は1,600百万円(当事業年度比33.9%減)、
        当期純利益は1,000百万円(当事業年度は1,322百万円の損失)と見通しております。
         
               (参考) 事業別売上高                                                         (単位:百万円)
                                       当事業年度                   翌事業年度見通し
                                                                                   増減率(%)
                                       (第22期)                    (第23期)
               チタン事業       国   内                13,781                    13,200        △4.2
                           輸   出                18,931                    23,500        24.1
                               計                32,713                    36,700        12.2
               高機能材料事業                             2,060                   2,700        31.0
               ポリシリコン事業                            8,892                     900       △89.9
                   合   計                        43,666                    40,300        △7.7
 
 
                                           - 3 -
                                            株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (2)財政状態に関する分析
            ①資産、負債及び純資産の状況
            (イ)資産
                 当事業年度末の総資産の残高は、80,928百万円と前事業年度末と比べ11,733百万円減少いたしま
                した。これは、現金及び預金の増加があったものの、棚卸資産及び有形固定資産が減少したことが主な要因であ
             ります。
            (ロ)負債
                 当事業年度末の負債の残高は、46,623百万円と前事業年度末と比べ9,824百万円減少いたしまし
                た。これは、事業撤退損失引当金が増加したものの、借入金が減少したことが主な要因であります。
            (ハ)純資産
              当事業年度末の純資産の残高は、34,305百万円と前事業年度末と比べ1,908百万円減少いたしまし
                た。これは、主に当期純損失により利益剰余金が減少したことが主な要因であります。
 
            ②キャッシュ・フローの状況
              当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は、前事業年度末と比べ
             6,377百万円増加し、10,997百万円となりました。
            (イ)営業活動によるキャッシュ・フロー
                 営業活動によるキャッシュ・フローは、事業撤退損失及び減価償却費の計上に加え、たな卸資産の減少、解約
                金等による資金の増加があったため20,172百万円の収入となりました(前事業年度は7,332百万円の
             収入)。
            (ロ)投資活動によるキャッシュ・フロー
                 投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産の取得による支出等により1,392百万円の支出とな
                りました(前事業年度は1,157百万円の支出)。
            (ハ)財務活動によるキャッシュ・フロー
              財務活動によるキャッシュ・フローは、借入金の減少等により12,547百万円の支出となりました(前事
                業年度は3,483百万円の支出)。
 
            (参考)    キャッシュ・フロー関連指標の推移
     
                               第18期           第19期           第20期       第21期      第22期
        自己資本比率(%)                   42.5             38.0       37.0       39.1      42.4
        時価ベースの自己資本比率(%)             91.5             63.3       68.1       82.1      76.6
        キャッシュ・フロー対有利子負
                                    293.5            737.0          -     621.1     161.6
        債比率(%)
        インタレスト・ガバレッジ・レ
                                    55.6             29.2           -      37.6     126.1
        シオ(倍)
                 自己資本比率:自己資本/総資産
                 時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
                 キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
                 インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
             
    (3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
        当社は、将来に亘り企業価値の向上を図るべく経営基盤の強化を進めていくと同時に株主に対する利益還元を
                経営の最重要課題と位置付けております。
                 利益の配分に関しましては、持続的成長のための投資と財務体質の安定・強化に必要な内部留保の充実を図る
                とともに、株主への配当につきましては、安定性に配慮しつつ25%から35%の配当性向を目安に実施する方針
                としております。
                 このような方針のもと、当事業年度の期末配当につきましては、1株当たり5円を予定しております。当事業
                年度は、中間配当を実施しなかったことから年間配当は5円となります。
                 なお、翌事業年度の配当予想につきましては、中間配当および、期末配当は販売環境等に未確定要素があるこ
                とから未定とさせていただきます。
                 今後、環境動向を見定めて決定次第速やかに開示させていただきます。
                                             - 4 -
                           株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
2.会計基準の選択に関する基本的な考え方
    当社は、連結財務諸表を作成しておらず、財務諸表が法人税法上の課税所得の計算等においても利用されることや、
    日本基準及び国際会計基準による並行開示の負担等を鑑み、会計基準につきましては日本基準を適用しております。
     
 
                            - 5 -
                         株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
3.財務諸表及び主な注記
    (1)貸借対照表
                                                     (単位:百万円)
                                  第21期                第22期
                             (2018年3月31日)        (2019年3月31日)
    資産の部                                                          
     流動資産                                                         
       現金及び預金                            4,619              10,997
       売掛金                              18,147              17,019
       商品及び製品                           12,925               8,305
       仕掛品                               4,817               2,080
       原材料及び貯蔵品                          5,440               3,948
       前渡金                                   4                  34
       前払費用                                 92                  92
       未収入金                                 21                  20
       その他                                   3                   3
       貸倒引当金                               △3                  △3
       流動資産合計                           46,069              42,498
     固定資産                                                         
       有形固定資産                                                     
         建物(純額)                         11,260               9,899
         構築物(純額)                           405                 220
         機械及び装置(純額)                     14,983               7,482
         車両運搬具(純額)                           1                   2
         工具、器具及び備品(純額)                     170                 136
         土地                             14,823              14,823
         建設仮勘定                             331                 812
         有形固定資産合計                       41,976              33,379
       無形固定資産                              429                 365
       投資その他の資産                                                   
         投資有価証券                            174                 140
         関係会社株式                             66                  51
         長期前払費用                             84                   1
         繰延税金資産                          2,869               3,458
         前払年金費用                            898                 941
         その他                                92                  91
         投資その他の資産合計                      4,186               4,685
       固定資産合計                           46,593              38,430
     資産合計                               92,662              80,928
 
                          - 6 -
                      株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
 
                                                  (単位:百万円)
                               第21期                第22期
                          (2018年3月31日)        (2019年3月31日)
    負債の部                                                       
     流動負債                                                      
       支払手形                             291                 113
       買掛金                            4,091               4,571
       短期借入金                          7,700               8,000
       未払金                            2,188               1,276
       未払費用                             542                 466
       未払法人税等                           290                 422
       未払消費税等                           732                 471
       預り金                               45                  44
       設備関係支払手形                          81                  47
       設備関係未払金                          353                 883
       賞与引当金                            370                 356
       事業撤退損失引当金                         -                1,242
       その他                                0                   3
       流動負債合計                        16,688              17,901
     固定負債                                                      
       長期借入金                         35,800              24,600
       資産除去債務                         1,385               1,414
       退職給付引当金                        1,908               1,884
       事業撤退損失引当金                         -                  774
       その他                              666                  49
       固定負債合計                        39,759              28,722
     負債合計                            56,448              46,623
    純資産の部                                                      
     株主資本                                                      
       資本金                            8,739               8,739
       資本剰余金                          8,943               8,943
       利益剰余金                         18,440              16,565
       自己株式                             △9                 △10
       株主資本合計                        36,112              34,237
     評価・換算差額等                                                  
       その他有価証券評価差額金                     101                  67
       評価・換算差額等合計                       101                  67
     純資産合計                           36,213              34,305
    負債純資産合計                          92,662              80,928
 
                       - 7 -
                                株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (2)損益計算書
                                                            (単位:百万円)
                                       第21期                 第22期
                                  (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                   至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    売上高                                       43,431               43,666
    売上原価                                      34,979               36,452
    売上総利益                                      8,451                7,214
    販売費及び一般管理費                                 5,129                4,905
    営業利益                                       3,322                2,308
    営業外収益                                                                
     為替差益                                         -                   210
     受取利息                                         14                   62
     受取配当金                                         3                    6
     不用品売却益                                       98                   93
     受取賃貸料                                        48                   44
     受取保険金                                        56                    3
     補助金収入                                        42                   42
     その他                                           7                    9
     営業外収益合計                                     272                  473
    営業外費用                                                                
     支払利息                                        195                  162
     休止固定資産減価償却費                                   1                    1
     シンジケートローン手数料                                117                    2
     為替差損                                        315                   -
     契約精算金                                        -                   188
     その他                                         156                    5
     営業外費用合計                                     785                  359
    経常利益                                       2,809                2,422
    特別利益                                                                 
     解約金                                          -                10,000
     特別利益合計                                       -                10,000
    特別損失                                                                 
     固定資産除却損                                     118                  140
     事業撤退損失                                       -                12,862
     災害による損失                                      -                   897
     特別損失合計                                      118               13,901
    税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)                      2,691              △1,478
    法人税、住民税及び事業税                                 165                  417
    法人税等調整額                                      668                △573
    当期純利益又は当期純損失(△)                            1,857              △1,322
 
                                 - 8 -
                                                    株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (3)株主資本等変動計算書
    第21期(自      2017年4月1日    至     2018年3月31日)
                                                                                                       (単位:百万円)
                                                                   株主資本
                                            資本剰余金                                        利益剰余金
                      資本金
                                                                                     その他利益剰余金
                                                   資本剰余金                                                       利益剰余金
                                       資本準備金                      利益準備金
                                                    合計                             固定資産            繰越利益         合計
                                                                                   圧縮積立金           剰余金
    当期首残高                  8,739          8,943          8,943            38             584         16,143      16,766
    当期変動額                                                                                                               
    固定資産圧縮積立金の
                                                                                         △62              62        -
    取崩
    剰余金の配当                                                                                            △183        △183
    当期純利益                                                                                             1,857       1,857
    自己株式の取得                                                                                                             
    株主資本以外の項目の
                                                                                                                        
    当期変動額(純額)
    当期変動額合計                   -               -            -              -              △62          1,735       1,673
    当期末残高                  8,739          8,943          8,943            38             522         17,879      18,440
 
                                                                                                
                             株主資本                                評価・換算差額等
                                                     その他                                           純資産合計
                                                                  繰延ヘッジ            評価・換算
                      自己株式             株主資本合計       有価証券
                                                                    損益             差額等合計
                                                   評価差額金
    当期首残高                    △9           34,439           96           △38               57         34,497
    当期変動額                                                                                                   
    固定資産圧縮積立金の
                                              -                                                           -
    取崩
    剰余金の配当                                △183                                                        △183
    当期純利益                                 1,857                                                       1,857
    自己株式の取得                  △0             △0                                                         △0
    株主資本以外の項目の
                                                             4            38              43              43
    当期変動額(純額)
    当期変動額合計                  △0           1,673              4            38              43          1,716
    当期末残高                    △9           36,112          101             -              101         36,213
 
                                                     - 9 -
                                                          株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    第22期(自      2018年4月1日    至     2019年3月31日)
                                                                                                            (単位:百万円)
                                                                           株主資本
                                              資本剰余金                                              利益剰余金
                      資本金
                                                                                             その他利益剰余金
                                                         資本剰余金                                                     利益剰余金
                                       資本準備金                               利益準備金
                                                          合計                               固定資産         繰越利益        合計
                                                                                           圧縮積立金        剰余金
    当期首残高                  8,739             8,943             8,943              38              522     17,879     18,440
    当期変動額                                                                                                                   
    固定資産圧縮積立金の
                                                                                                 △522       522          -
    取崩
    剰余金の配当                                                                                                △551        △551
    当期純損失(△)                                                                                             △1,322      △1,322
    自己株式の取得                                                                                                                 
    株主資本以外の項目の
                                                                                                                            
    当期変動額(純額)
    当期変動額合計                   -                 -                -                -              △522    △1,352      △1,874
    当期末残高                  8,739             8,943             8,943              38               -      16,527     16,565
 
                                                                                        
                             株主資本                          評価・換算差額等
                                                          その他                              純資産合計
                                                                           評価・換算
                      自己株式             株主資本合計            有価証券
                                                                           差額等合計
                                                         評価差額金
    当期首残高                    △9           36,112                101              101         36,213
    当期変動額                                                                                            
    固定資産圧縮積立金の
                                                -                                                  -
    取崩
    剰余金の配当                                   △551                                                △551
    当期純損失(△)                             △1,322                                              △1,322
    自己株式の取得                  △0               △0                                                  △0
    株主資本以外の項目の
                                                               △34               △34             △34
    当期変動額(純額)
    当期変動額合計                  △0          △1,874                △34               △34         △1,908
    当期末残高                   △10           34,237                 67               67         34,305
 
                                                          - 10 -
                           株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (4)キャッシュ・フロー計算書
                                                       (単位:百万円)
                                  第21期                 第22期
                             (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                               
     税引前当期純利益                            2,691              △1,478
     減価償却費                               4,332                3,740
     賞与引当金の増減額(△は減少)                         3                 △13
     退職給付引当金の増減額(△は減少)                      83                 △23
     前払年金費用の増減額(△は増加)                       55                 △42
     受取利息及び受取配当金                          △18                  △68
     支払利息                                  195                  162
     為替差損益(△は益)                            254                △144
     固定資産除却損                               118                  140
     事業撤退損失引当金の増減額(△は減少)                    -                 2,017
     事業撤退損失                                 -                 6,650
     解約金                                    -               △10,000
     売上債権の増減額(△は増加)                     △2,689                1,127
     たな卸資産の増減額(△は増加)                     1,794                8,849
     その他の流動資産の増減額(△は増加)                     37                 △30
     仕入債務の増減額(△は減少)                        151                  301
     その他の流動負債の増減額(△は減少)                     71                 △36
     未払消費税等の増減額(△は減少)                      369                △260
     その他の固定負債の増減額(△は減少)                     43                   -
     その他                                   132                  116
     小計                                  7,625               11,006
     利息及び配当金の受取額                            18                   68
     利息の支払額                              △195                 △159
     法人税等の支払額又は還付額(△は支払)                  △56                 △260
     解約金の受取額                                -                10,000
     固定資産撤去による支出                          △59                  △50
     事業撤退による支払額                             -                 △431
     営業活動によるキャッシュ・フロー                    7,332               20,172
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                               
     有形固定資産の取得による支出                     △1,079              △1,168
     その他                                  △78                 △223
     投資活動によるキャッシュ・フロー                   △1,157              △1,392
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                               
     短期借入金の増減額(△は減少)                     △700               △4,700
     長期借入れによる収入                         16,000                2,000
     長期借入金の返済による支出                     △19,000              △8,200
     自己株式の取得による支出                           -                   △0
     配当金の支払額                             △185                 △553
     未払金の増減額(△は減少)                         402              △1,093
     財務活動によるキャッシュ・フロー                   △3,483              △12,547
    現金及び現金同等物に係る換算差額                     △254                   144
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                  2,437                6,377
    現金及び現金同等物の期首残高                       2,182                4,619
    現金及び現金同等物の期末残高                       4,619               10,997
 
                           - 11 -
                                            株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (5)財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
      
 
    (重要な会計方針)
      1 たな卸資産の評価基準及び評価方法
           総平均法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)を採用しており
          ます。
 
         2   有形固定資産の減価償却の方法(リース資産を除く)
             定率法を採用しております。
             ただし、チタン製造設備(機械及び装置)、ポリシリコン製造設備(機械及び装置等)及び1998年4月1日以
          降に取得した建物(建物附属設備は除く)については、定額法を採用しております。
           なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
             建物(建物附属設備を含む)         3~50年
             機械及び装置                5~14年
 
 
    (表示方法の変更)
      (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
         「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を第1四半期会計期間
         の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示しております。
         ※この結果、前事業年度の貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」628百万円は、「投資その他の
          資産」の「繰延税金資産」2,869百万円に含めて表示しております。
 
    (持分法損益等)
         第21期(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
          関連会社がないため該当事項はありません。
         第22期(自   2018年4月1日   至   2019年3月31日)
          関連会社がないため該当事項はありません。
                                            - 12 -
                             株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
    1 報告セグメントの概要
         当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源
        の配分の意思決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
         当社は、事業部門を基礎とした製品・サービス別のセグメントから構成されており、「チタン」、「ポリシリコ
        ン」及び「高機能材料」の3つを報告セグメントとしております。
         各セグメントごとの主要製品は次のとおりであります。
 
        セグメント                          主要製品
    チタン事業          スポンジチタン、チタンインゴット、四塩化チタン、四塩化チタン水溶液
    ポリシリコン事業       ポリシリコン
    高機能材料事業        高純度チタン、SiO、TILOP(球状チタン粉末)、粉末チタン
 
    2   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法
        報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「重要な会計方針」における記載と概ね同一であります。
        報告セグメントの利益又は損失は、営業利益又は損失ベースの数値であります。
 
                              - 13 -
                                                 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
     3    報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報
          第21期(自      2017年4月1日   至     2018年3月31日)
                                                                                        (単位:百万円)
                                               報告セグメント
                                                                              調整額         合計
                                               ポリシリコン
                             チタン事業                             高機能材料事業
                                                 事業
    売上高                                                                                          
     外部顧客への売上高                        30,480          10,626          2,324         -       43,431
     セグメント間の内部
                                         -                -              -          -          -
     売上高又は振替高
                計                     30,480          10,626          2,324         -       43,431
    セグメント利益                           2,645               84            593         -       3,322
    セグメント資産                           60,101          24,103          3,839     4,619       92,662
    その他の項目                                                                                       
     減価償却費                            2,459           1,831              40         -       4,331
     有形固定資産及び
                                      1,086             287              54         -       1,427
     無形固定資産の増加額
    (注1)      セグメント資産の調整額は報告セグメントに帰属しない全社資産であります。
    (注2)      セグメント利益の合計額と損益計算書上の営業利益とに差異は生じておりません。
 
 
             第22期(自   2018年4月1日   至     2019年3月31日)
                                                                                        (単位:百万円)
                                               報告セグメント
                                                                              調整額         合計
                                               ポリシリコン
                             チタン事業                             高機能材料事業
                                                 事業
    売上高                                                                                          
     外部顧客への売上高                        32,713          8,892           2,060         -       43,666
     セグメント間の内部
                                         -                -              -          -          -
     売上高又は振替高
                計                     32,713          8,892           2,060         -       43,666
    セグメント利益又は損失                       2,064           △116              360         -       2,308
    セグメント資産                           59,422          3,359           4,391    13,756       80,928
    その他の項目                                                                                       
     減価償却費                            2,359           1,328              51         -       3,739
     有形固定資産及び
                                      1,746             186              57         -       1,990
     無形固定資産の増加額
    (注1)      セグメント資産の調整額は報告セグメントに帰属しない全社資産であります。
    (注2)      セグメント利益又は損失の合計額と損益計算書上の営業利益とに差異は生じておりません。
 
         4    報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
          第21期(自 2017年4月1日        至     2018年3月31日)
           該当事項はありません。
 
          第22期(自      2018年4月1日   至     2019年3月31日)
              「ポリシリコン事業」セグメントにおいて6,716百万円の減損損失を計上しております。
                                                 - 14 -
                                 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 2019年3月期 決算短信
    (1株当たり情報)
         1株当たり純資産額並びに1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額の算定上の基礎は、以下のと
        おりであります。
 
                                 第21期                         第22期
              項目
                            (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
    (1)1株当たり純資産額                           984円11銭                  932円23銭
 
                                 第21期                         第22期
              項目          (自   2017年4月1日               (自   2018年4月1日
                           至   2018年3月31日)              至   2019年3月31日)
    (2)1株当たり当期純利益金額又は               50円47銭                      △35円95銭
       1株当たり当期純損失金額      1株当たり当期純利益金額の算定              1株当たり当期純損失金額の算定
        (△)             上の基礎                         上の基礎
                         損益計算書上の当期純利益                 損益計算書上の当期純損失
                                  1,857百万円                    △1,322百万円
                         普通株式に係る当期純利益                 普通株式に係る当期純損失
                                  1,857百万円                    △1,322百万円
                         普通株主に帰属しない金額の主要              普通株主に帰属しない金額の主要
                        な内訳                          な内訳
                         該当事項はありません。                  該当事項はありません。
                         普通株式の期中平均株式数                 普通株式の期中平均株式数
                                  36,798,731株                  36,798,686株
    (注)1.第21期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、新株予約権付社債等潜在株式がない
         ため記載しておりません。
          2.第22期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、
            新株予約権付社債等潜在株式がないため記載しておりません。
           
           
    (重要な後発事象)
     該当事項はありません。
 
                                  - 15 -