5713 住友鉱 2019-01-08 15:00:00
豪州ノースパークス鉱山におけるマインライフ延長開発投資について [pdf]

                                                     2019 年 1 月 8 日
各   位

                                   会 社 名   住友金属鉱山株式会社
                                   代表者名 代表取締役社長 野崎 明
                                   (コード番号 5713   東証第 1 部)
                                   問合せ先 広報 IR 部 田崎 秀信
                                             (TEL. 03-3436-7705)


                                   会 社 名   住友商事株式会社
                                   代表者名 代表取締役
                                           社長執行役員 CEO 兵頭 誠之
                                  (コード番号 8053    東証第 1 部)
                                   問合せ先 広報部長 新森 健之
                                             (TEL. 03-6285-3100)


          豪州ノースパークス鉱山におけるマインライフ延長開発投資について

住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長             野崎 明、以下「住友金属鉱山」
                                                      )と
住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長             兵頭 誠之、以下「住友商事」
                                                     )は、
中国の資源開発会社であるチャイナ・モリブデン社(China Molybdenum Co.,Ltd. 本社:中華人民
共和国河南省洛陽市、CEO 李 朝春、以下「CMOC 社」)と共同で操業中のノースパークス鉱山(豪州
ニューサウスウェールズ州)について、マインライフをさらに延長するために既存鉱体(E26L1)の
隣接部を拡張開発することを合意いたしましたので、お知らせいたします。


1.ノースパークス鉱山について(概要)
    場所:      豪州ニューサウスウェールズ州中西部、パークスの北西 27km
 生産開始年: 1994 年
 年間生産量: 銅精鉱量・約 13 万 t、銅生産量・約 4 万 t(2018 年度計画、100%ベース)
 累計生産量: 銅量・約 110 万 t、金量・約 40t(2017 年 12 月末時点)
 採掘方式等: ブロックケービング法を用いた坑内採掘型
 出資関係:       CMOC 社(80%)
                       、SMM オセアニア社(13.3%)
                                        、SC ミネラルリソース社(6.7%)
             (注)SMM オセアニア社は、住友金属鉱山グループの 100%子会社です。
                SC ミネラルリソース社は、住友商事グループの 100%子会社です。


2.開発決定の理由
    銅は世界経済の成長に伴い、長期的かつ安定的な需要拡大が見込まれる産業の基礎素材です。
 加えて昨今では、自動車の電動化や IoT の進展といった新たな銅の需要から、これまでにも増し
 て安定供給の要請が高まるものと期待されます。一方で、昨今は世界的に鉱山の奥地化・高地化、
 鉱石の低品位化・難処理化が進み、コスト競争力の高い新規優良案件への参画は難しい状況にあ
 ります。
    ノースパークス鉱山は、ブロックケービング法(添付資料参照)を用いた効率的な鉱石の採掘
 法を採用し、自動ローダー技術の導入等により坑内操業はほぼ自動化しており、低コストで操業
 可能な鉱山です。主力鉱体である E48 の残鉱量より、従来は 2025 年頃までの操業が見込まれてい
 ましたが、今回の開発により、2032 年頃まで操業の延長が可能となり、さらなる資源獲得が期待
 されます。
  こうした背景から、住友金属鉱山および住友商事は今般の拡張計画について、既存の優良権益
 を有効活用しながら資源の安定的な供給責任を果たすことが可能な、有意義な取組みであると考
 えております。


3.開発計画・投資の内容
 開発費用:     約 200 百万豪ドル(100%ベース)
 費用負担:     住友金属鉱山と住友商事は各豪州子会社を通じ、権益分相当を負担
 主な計画:     坑内坑道掘進工事(約 11km)、坑内一次破砕機および坑内コンベア設備の設置
 工事開始予定:2019 年 1 月
 完工予定:     2022 年半ば
 予定総生産量:約 24 万 t(銅量)
 開発後のマインライフ:2025 年→2032 年


4.本件の決定期日について
 CMOC 社    2018 年 12 月 12 日
 住友金属鉱山 2018 年 12 月 19 日
 住友商事      2018 年 12 月 20 日


5.業績への影響
 本件投資による当期の業績への影響は、住友金属鉱山および住友商事の両社において軽微です。


6.経営戦略との関連
  住友金属鉱山は、本件のような既存鉱山の寿命延命にも取り組みながら、引き続き権益シェア
 分銅生産量 30 万 t/年の長期ビジョン実現を志向してまいります。
  住友商事は、引き続き資源の安定供給のみならず地域経済の発展に貢献するべく、パートナー
 と共に尽力してまいります。
                                                以 上
【添付資料】
1.ノースパークス鉱山位置図
 豪州ニューサウスウェールズ州、パークスの北西 27km、シドニーの西方約 300km に位置する。




                        CAIRNS




                                 BRISBANE

               NEW SOUTH WALES


              NORTHPARKES

                            SYDNEY




2.ノースパークス鉱山 坑外外観写真(CMOC 社提供)




3.CMOC 社 概要
 設立:1999 年 12 月
 資本金:約 43 億人民元
 上場証券取引所:上海、香港
 主要生産物:銅、モリブデン、タングステン、コバルト等
4.ブロックケービング法 概要
   ブロックケービング法は、アンダーカット(下透かし)により地下に一定の大きさの空間を設
 け、その上部に賦存する鉱石を自然崩落させ、アンダーカットの下部に設けた鉱石抽出口(ドロ
 ーポイント)から鉱石を回収する採鉱法である。坑内掘りの中では最も採掘コストが小さい採鉱
 法であり、規模次第では露天掘りのコストに匹敵する。鉱石品位が低下し、開発エリアが深部化
 していく世界的な傾向の中、将来的に露天掘りに取って代わる採掘方法として注目されている。
 住友金属鉱山は 1993 年にノースパークス鉱山開発へ参画し、その技術を習得している。


①Drifting in the undercut level and the extraction level   ②Drilling for undercutting


                       Ore body
                                      Undercut Level


                                  Extraction Level



③Undercutting                                              ④Drilling for drawbell




                                                           Drawbell




⑤Opening drawbell                                          ⑥Ore extraction

             Beginning of collapse (Caving)                             Progress of collapse (Caving)




       Drawpoint      Drawpoint        Drawpoint




                                                                                                        以上