5713 住友鉱 2021-11-08 15:00:00
2022年3月期第2四半期連結累計期間の実績値と業績予想との差異及び通期連結業績予想の修正並びに剰余金の配当及び配当予想の修正に関するお知らせ [pdf]

                                                                        2021年11月8日

各   位


                                           会社名  住友金属鉱山株式会社
                                           代表者名 代表取締役社長        野崎 明
                                                (コード番号 5713 東証第1部)
                                           問合せ先 広報IR部IRグループ長 豊山 大慈
                                                 (TEL.03-3436-7705)


2022年3月期第2四半期連結累計期間の実績値と業績予想との差異及び通期連結業績予想の
        修正並びに剰余金の配当及び配当予想の修正に関するお知らせ

     本日公表の2022年3月期第2四半期連結累計期間   (2021年4月1日~2021年9月30日)の実績値
    (以下、「今回第2四半期実績」という)と、2021年8月6日に公表いたしました同期間の業績予
    想(以下、「前回8月発表予想」という)に差異が生じましたのでお知らせいたします。
     また、2021年5月10日に公表いたしました2022年3月期通期(2021年4月1日~2022年3月31
    日)の連結業績予想(以下、「前回発表予想」という)を修正いたしましたのでお知らせいたしま
    す。
     あわせまして、  本日開催の取締役会において、 2021年9月30日を基準日とする剰余金の配当及び
    期末配当予想の修正を決議いたしましたのでお知らせいたします。



                                       記



1.今回第2四半期実績と前回8月発表予想との差異及び通期連結業績予想の修正について
 (1)今回第2四半期実績と前回8月発表予想との差異
                                (単位:百万円、円/銭、%)
                                      税 引 前          四 半 期       親会社の所有者に 基本的1株当たり
                        売   上   高
                                       利 益            利 益        帰属する四半期利益 四半期利益
        前回8月発表予想(A)
                            566,000     106,000        83,000       78,000    283.87
        (2021年8月6日発表)
        今回第2四半期実績(B)        597,930     121,666        120,226     113,828    414.26
         増減額(B-A)           31,930         15,666      37,226       35,828    130.39
          増減率(%)                5.6           14.8       44.9         45.9      45.9

    【差異の理由】
     当第2四半期連結累計期間においては、非鉄金属価格が総じて上昇したことなどにより売上高は
    前回8月発表予想を上回り、また税引前利益、四半期利益及び親会社の所有者に帰属する四半期利
    益につきましても、前回8月発表予想を上回る結果となりました。
     なお上記の四半期利益及び親会社の所有者に帰属する四半期利益には、10月14日に公表しており
    ますチリ共和国シエラゴルダ銅鉱山に係る権益の全保有持分の譲渡(以下、「シエラゴルダ権益譲
    渡」という)に関する一連の手続に伴う法人所得税費用24,952百万円が利益側に含まれております。




                                      - 1 -
(2)2022年3月期通期連結業績予想の修正
  (2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                             (単位:百万円、円/銭、%)
                                     税 引 前                       親会社の所有者に     基本的1株当たり
                    売     上     高                  当 期 利 益
                                      利 益                        帰属する当期利益       当期利益
   前回発表予想(A)
                        1,047,000        138,000       114,000      104,000        378.49
   (2021年5月10日発表)
   今回修正予想(B)            1,175,000        266,000       224,000      214,000        778.82

   増減額(B-A)               128,000        128,000       110,000      110,000        400.33
     増減率(%)                   12.2          92.8          96.5        105.8         105.8
    (ご参考)前期実績
                          926,122        123,379        99,709      94,604         344.29
     (2021年3月期)

 【修正の理由】
  前回発表予想に比べ為替は円安傾向が継続すると見込まれ、非鉄金属価格は前回発表予想を上回
 る水準で推移すると見込まれること、さらには車載・通信分野ともに需要は堅調に推移すると見込
 まれることから、当第2四半期連結累計期間の業績と直近の業況、また2022年3月末までにシエラ
 ゴルダ権益譲渡の実行が完了することを前提としたシエラゴルダ権益譲渡に関する一連の手続の
 影響額を税引前利益ベースで約700億円と想定したことなどを踏まえ、上記のとおり修正いたしま
 した。
  なお、業績予想に含まれるシエラゴルダ権益譲渡に関する一連の手続の影響額については、現時
 点における見込みであり、確定した段階で開示する予定です。


2.剰余金配当(第2四半期末)の実施及び期末配当予想の修正について
(1)剰余金の配当(第2四半期末)の内容
                            直近の配当予想                                        前期実績
                               決 定 額
                                                   (2021年5月10日公表)       (2021年3月期)
         基準日               2021年9月30日                   同左              2020年9月30日
     1株当たり配当金                  113円00銭                71円00銭              22円00銭
       配当金総額                  31,049百万円                                  6,045百万円
       効力発生日               2021年12月7日                                   2020年12月9日
        配当原資                  利益剰余金                                      利益剰余金



(2)期末配当予想の修正の内容
                                                 1株当たり配当金(円)

                              第2四半期末                    期末                    合計
       前回発表予想
                                                      62円00銭              133円00銭
   (2021年5月10日発表)
      今回修正予想                                          71円00銭              184円00銭
        当期実績                   113円00銭
     (ご参考)前期実績
                               22円00銭                 99円00銭              121円00銭
      (2021年3月期)



(3)修正の理由
  今回第2四半期実績及び2022年3月期通期連結業績予想には、2022年3月末までにシエラゴルダ
 権益譲渡の実行が完了すると想定してその影響額を含めております。しかし、一定の条件の充足や


                                         - 2 -
 必要な許認可の取得状況によっては、         譲渡実行日が2023年3月期にずれ込むことも想定されるため、
 剰余金の配当(第2四半期末)及び期末配当予想の算定に際してはシエラゴルダ権益譲渡に関する
 一連の手続の影響額を除いております。
  なお、シエラゴルダ権益譲渡に関する一連の手続の影響額には、改訂IAS第28号「関連会社及び共
 同支配企業に対する投資」の適用に伴い累積的影響額として2019年度に利益剰余金期首残高で調整
 したSierra Gorda S.C.M.への貸付金等に対する貸倒引当金の戻入益に相当する金額が含まれます。
 この会計処理の適用に起因する当該影響額については、今後の譲渡実行日が確定した以降に開示い
 たします配当予想の算定においても除くこととなります。
  当社の利益配分に関する方針、今回の連結業績予想の上方修正及びシエラゴルダ権益譲渡に関す
 る一連の手続の影響額等を勘案した結果、第2四半期末配当を前回発表予想から1株当たり42円増
 配し、113円といたします。また、期末配当の予想についても前回発表予想の1株当たり62円に対し
 9円増配し、71円に修正することといたします。この結果、1株当たり年間配当金は、前回発表予
 想に比べ51円増配の184円となる予定であります。

(注)上記の業績予想及び配当予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成した
   ものであり、今後の様々な要因により、上記予想数値と異なる結果となる可能性があります。


                                                    以   上




                          - 3 -