5713 住友鉱 2020-08-07 14:00:00
2021年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [pdf]

 



                2021年3月期  第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
                                                                                                                      2020年8月7日
上場会社名       住友金属鉱山株式会社                                                                                                上場取引所  東
コード番号       5713 URL  https://www.smm.co.jp/
代表者         (役職名) 代表取締役社長                                  (氏名)野崎             明
問合せ先責任者     (役職名) 広報IR部                担当課長                (氏名)豊山             大慈               TEL  03-3436-7705
四半期報告書提出予定日          2020年8月13日                            配当支払開始予定日                   -
四半期決算補足説明資料作成の有無:有  
四半期決算説明会開催の有無      :有 (機関投資家向け)
 
                                                                                                            (百万円未満四捨五入)
1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)
    (1)連結経営成績(累計)                                                                       (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                                          親会社の
                                                                                                                    四半期包括利益
                     売上高                      税引前利益               四半期利益                 所有者に帰属する
                                                                                                                      合計額
                                                                                          四半期利益
                 百万円             %       百万円              %      百万円              %      百万円                 %      百万円             %
2021年3月期第1四半期    196,870      △4.9        3,543       △80.2         236       △98.5            171        △98.8     △1,182          -
2020年3月期第1四半期    207,049      △14.4      17,900       △52.7      15,388       △52.9      14,261           △50.7      6,586       △48.4
 
                   基本的1株当たり                     希薄化後1株当たり
                     四半期利益                        四半期利益
                                      円 銭                          円 銭
2021年3月期第1四半期                         0.62                         0.62
2020年3月期第1四半期                         51.90                        51.90
     
    (2)連結財政状態
                                                                               親会社の所有者に                             親会社所有者
                         資産合計                         資本合計
                                                                                帰属する持分                              帰属持分比率
                                  百万円                            百万円                                 百万円                              %
2021年3月期第1四半期                   1,719,115                      1,100,677                         990,816                            57.6
2020年3月期                        1,719,690                      1,110,860                       1,001,946                            58.3
 
2.配当の状況
                                                                   年間配当金
 
                  第1四半期末                  第2四半期末                  第3四半期末                         期末                      合計
                               円 銭                     円 銭                     円 銭                          円 銭                    円 銭
2020年3月期                         -                     39.00                      -                         39.00                  78.00
2021年3月期                         -                                                                                            
 2021年3月期(予想)                  10.00       -       31.00         41.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:有
 
 
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
                                 (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                          親会社の所有者に       基本的1株当たり
                売上高          税引前利益
                                          帰属する当期利益         当期利益
                     百万円                %             百万円              %              百万円                   %                    円 銭
    第2四半期(累計)       400,000           △5.3            14,000       △61.5               8,000             △72.8                   29.11
       通期           835,000           △4.3            48,000       △39.3              32,000             △47.2                   116.46
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
 
※  注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
    (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更
     ①  IFRSにより要求される会計方針の変更:無
     ②  ①以外の会計方針の変更                :無
     ③  会計上の見積りの変更                  :無
      
 
    (3)発行済株式数(普通株式)
      ①  期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期1Q         290,814,015株   2020年3月期   290,814,015株

      ②  期末自己株式数                 2021年3月期1Q   16,032,914株    2020年3月期   16,032,485株

    ③  期中平均株式数(四半期累計)   2021年3月期1Q 274,781,354株 2020年3月期1Q 274,786,961株
 
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です。
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
    断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績は
    様々な要因により大きく異なる可能性があります。
     
    (四半期決算補足説明資料の入手について)
    決算補足説明資料は、2020年8月7日(金)に当社ウェブサイトに掲載いたします。
     
                                    住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………       2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………       4
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………       5
    2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………       6
     (1)要約四半期連結財政状態計算書 …………………………………………………………………………………       6
     (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………       8
     (3)要約四半期連結持分変動計算書 …………………………………………………………………………………      10
     (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………………      12
     (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………      14
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      14
       (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………………………      14
       (事業セグメント) …………………………………………………………………………………………………      14
    3.補足情報 …………………………………………………………………………………………………………………      16
 




                            - 1 -
                                                  住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
                                                                              (単位:百万円)
                                                                           親会社の所有者に
                                売上高                税引前四半期利益
                                                                           帰属する四半期利益
         当第1四半期連結累計期間             196,870                  3,543                    171

         前第1四半期連結累計期間             207,049                 17,900                 14,261

               増減                 △10,179                △14,357                △14,090

             増減率(%)               (△4.9)                 (△80.2)                (△98.8)
 
         (海外相場、為替)
                                  前第1四半期                当第1四半期                 増減
                        単位
                                  連結累計期間                連結累計期間               (△は減少)

               銅        $/t                     6,114              5,341            △773

               金        $/TOZ                 1,309.8         1,710.2               400.4

             ニッケル       $/lb                     5.56              5.53            △0.03

             為替(TTM)    円/$                    109.91          107.62              △2.29
      
         当第1四半期連結累計期間の世界経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大が収束していないことなどを背景
     に、景気が減速基調で推移しました。
      為替相場につきましては、中国、欧米、日本などで経済活動が再開された一方、これらの国での当該感染症拡大
     の第2波への懸念などがあるなか、わずかに円高ドル安傾向で推移しました。前年同期間も円高ドル安で推移しま
     したが、前期首が日米間の金利差などにより円安であったため、平均為替レートは前年同期間と比べ円高となりま
     した。
      主要非鉄金属価格につきましては、銅及びニッケル価格は、当該感染症の拡大を受け前年度末にかけ下落しまし
     たが、当第1四半期連結累計期間では、中国、欧米で経済活動が再開したことにより回復方向に向かいました。金
     価格は、当該感染症の影響による世界経済の先行き不透明感により上昇基調で推移しました。この結果、当第1四
     半期連結累計期間の銅及びニッケル価格は、回復基調ではあるものの平均価格では前年同期間を下回り、金は前年
     同期間を上回りました。
      材料事業の関連業界におきましても、当該感染症の拡大による経済活動の停滞を受け、当社の車載用電池向け部
     材は需要が低迷し販売は伸び悩みました。スマートフォン市場は、普及率の向上と成熟化により成長が頭打ちとな
     っており、更に当該感染症の拡大による影響を受け、一部の部材で在庫調整がありました。
      このような状況のなか、当第1四半期連結累計期間の連結売上高は、銅及びニッケル価格が前年同期間を下回っ
     たことなどにより、前年同期間に比べ101億79百万円減少し、1,968億70百万円となりました。
      連結税引前四半期利益は、減収に加え、銅価格の下落などにより持分法による投資損益が悪化したことで、前年
     同期間に比べ143億57百万円減少し、35億43百万円となりました。
      親会社の所有者に帰属する四半期利益は、連結税引前四半期利益が減少したことにより、前年同期間に比べ140
     億90百万円減少し、1億71百万円となりました。
 




                                      - 2 -
                                                  住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

     セグメントの業績は、次のとおりであります。
     
    (資源セグメント)
                                                                           (単位:百万円)
                      前第1四半期            当第1四半期
                                                              増減           増減率(%)
                      連結累計期間            連結累計期間
            売上高              26,026               30,450           4,424        17.0

          セグメント利益            13,340                3,795        △9,545         △71.6
 
         セグメント利益は、銅価格の下落などにより、前年同期間を下回りました。
         主要鉱山の概況は以下のとおりであります。
         菱刈鉱山は年間販売金量6tに向け順調な操業を継続しており、販売金量は1.9tとなりました。
         モレンシー銅鉱山(米国)の生産量は、鉱石処理量の増加などにより前年同期間を上回り、109千tとなりま
     した(うち非支配持分を除く当社権益は25%)。
      セロ・ベルデ銅鉱山(ペルー)の生産量は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う国家非常事態宣言を受
     け、3月中旬から保安操業を実施した影響などにより前年同期間を下回り、92千tとなりました(うち非支配持
     分を除く当社権益は16.8%)。
      シエラゴルダ銅鉱山(チリ)の生産量は、鉱石処理量の増加などにより前年同期間を上回り、34千tとなりま
     した(うち非支配持分を除く当社権益は31.5%)。
      
    (製錬セグメント)
                                                                           (単位:百万円)
                      前第1四半期            当第1四半期
                                                              増減           増減率(%)
                      連結累計期間            連結累計期間
            売上高             147,122              136,092       △11,030         △7.5

          セグメント利益            5,738                 4,155        △1,583         △27.6
 
    (当社の主な製品別生産量)
                                  前第1四半期                   当第1四半期            増減
            製品         単位
                                  連結累計期間                   連結累計期間          (△は減少)

             銅          t                     100,943          106,123          5,180

             金         kg                       4,676            3,860          △816

          電気ニッケル        t                      12,005          13,344           1,339

          フェロニッケル       t                       3,557            3,192          △365
     (注)生産量には、受委託分を含めて表示しております。
      
         セグメント利益は、金価格は上昇したものの、その他の非鉄金属価格が下落したことなどにより前年同期間を
     下回りました。
      電気銅及び電気ニッケルの生産量は前年同期間を上回りましたが、販売量は前年同期間並みとなりました。
      Coral Bay Nickel Corporationの生産量は、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響は軽微であり前年同
     期間を上回りましたが、Taganito HPAL Nickel Corporationの生産量は、当該感染症拡大の影響を受けて予定休
     転期間が一部長期化したことなどにより前年同期間を下回りました。
      




                                      - 3 -
                                                   住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

        (材料セグメント)
                                                                                         (単位:百万円)
                        前第1四半期            当第1四半期
                                                                       増減                増減率(%)
                        連結累計期間            連結累計期間
               売上高          50,914                  54,510                  3,596                  7.1

            セグメント損益           701                   △217                    △918                   -
 
         セグメント損益は、粉体材料等では在庫調整の影響を受けた前年同期間と比較し販売量が増加したものの、電
        池材料における在庫評価影響の悪化などにより、前年同期間を下回りました。
       
    (2)財政状態に関する説明
    ①   財政状態
                                                                                    (単位:百万円)
                                                 当第1四半期
                       前連結会計年度末                                                     増減
                                                 連結会計期間末
        資産合計                1,719,690                    1,719,115                         △575

        負債合計                  608,830                        618,438                       9,608

        資本合計                1,110,860                    1,100,677                       △10,183
         
         当第1四半期連結会計期間末の資産合計は前連結会計年度末並みとなりました。棚卸資産及びその他の金融資
        産(流動)に含まれる定期預金が増加しましたが、営業債権及びその他の債権が減少し、また、持分法による投
        資損失を計上したことにより持分法で会計処理されている投資が減少しました。なお、持分法で会計処理されて
        いる投資の一部を当第1四半期連結会計期間末に売却目的で保有する資産へ振り替えております。
         当第1四半期連結会計期間末の負債合計は前連結会計年度末に比べ増加しました。引当金が減少したものの、
        営業債務及びその他の債務が増加しました。
         当第1四半期連結会計期間末の資本合計は前連結会計年度末に比べ減少しました。保有株式の価格上昇により
        その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産が増加したものの、配当の実施により利益剰余金が減少
        し、その他の資本の構成要素に含まれる在外営業活動体の換算差額が円高の影響により減少しました。
         
    ②   キャッシュ・フローの状況
                                                                                     (単位:百万円)
                                     前第1四半期                  当第1四半期
                                                                                         増減
                                     連結累計期間                  連結累計期間
        営業活動によるキャッシュ・フロー                        25,744                 41,059                 15,315

        投資活動によるキャッシュ・フロー                        △6,796             △27,349                 △20,553

        財務活動によるキャッシュ・フロー                    △10,433                △12,193                  △1,760

        換算差額                                    △1,274                 △1,535                  △261

        現金及び現金同等物の期首残高                          81,261                 155,530                74,269

        現金及び現金同等物の四半期末残高                        88,502                 155,512                67,010
 
      当第1四半期連結累計期間の営業活動によるキャッシュ・フローは、税引前四半期利益が減少し、棚卸資産が増
     加したものの、営業債務及びその他の債務が増加したことなどから前年同期間に比べて収入が増加しました。
      投資活動によるキャッシュ・フローは、定期預金が増加し、有形固定資産の取得による支出が増加したことなど
     から前年同期間に比べて支出が増加しました。
      財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払額が増加したことなどから、前年同期間に比べて支出が増
     加しました。




                                        - 4 -
                                                               住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

        (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
                                                                                             (単位:百万円)
                                                                                          親会社の所有者に
                                                   売上高                 税引前当期利益
                                                                                          帰属する当期利益
                  2021年3月期(予想)                         835,000               48,000                 32,000

                  2020年3月期(実績)                         872,615               79,035                 60,600

                        増減                            △37,615              △31,035                 △28,600

                      増減率(%)                           △4.3%               △39.3%                  △47.2%
     
        (海外相場、為替予想)
                                 当第1四半期             第2四半期                第2四半期              2020年度
                                連結累計期間               (予想)               連結累計期間              (予想)
                       単位         (実績)                                    (予想)                   
                               自 2020年4月1日        自 2020年7月1日          自 2020年4月1日        自 2020年4月1日
                               至 2020年6月30日       至 2020年9月30日         至 2020年9月30日       至 2021年3月31日

              銅        $/t                5,341                6,000             5,671                5,835

              金       $/TOZ             1,710.2              1,800.0          1,755.1               1,777.6

            ニッケル       $/lb                5.53                 6.00             5.77                  5.88

            為替(TTM)    円/$               107.62               107.00           107.31                107.16
 
         新型コロナウイルス感染症の拡大による影響は引き続き世界経済の先行きを不透明にしており、世界経済はマイ
        ナス成長が見込まれております。
         非鉄金属は銅及びニッケルともに需要の縮小が供給の減少を上回り、若干の供給過多と見込まれております。し
        かしながら、当該感染症の拡大の影響により、需要の回復及び供給減少の解消はともに見通すことが難しい状況で
        す。通期の価格については、銅5,835$/t(2Q-4Q:6,000$/t)、ニッケル5.88$/lb(2Q-4Q:6.00$/lb)と予想
        しております。
         材料事業の関連業界におきましては、5GインフラやPC関連の需要は堅調であるものの、スマートフォン向け
        や車載向けの販売は厳しい状況にあり、回復は見通せておりません。
         通期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済環境の先行きが不透明である
        ことから未定としておりましたが、現時点において入手可能な情報をもとに合理的と考えられる範囲を想定して、
        主要な非鉄金属価格は足元の水準を考慮して設定し、主要製品の生産量及び販売量は足元の実績を踏まえつつ計画
        いたしました。その結果、連結売上高は8,350億円、連結税引前利益は480億円、親会社の所有者に帰属する当期利
        益は320億円と予想しております。
         
        2021年3月期通期        連結業績予想
                                                                                             (単位:百万円)
                              資源        製錬         材料             計        その他           調整額          計

               売上高            119,000   586,000    223,000       928,000    10,000    △103,000       835,000
            セグメント利益
                               31,000    32,000      2,000        65,000   △2,000        △15,000      48,000
            又は損失(△)
 




                                                    - 5 -
                                   住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)要約四半期連結財政状態計算書
                                                         当第1四半期
                               前連結会計年度
                                                         連結会計期間
                              (2020年3月31日)
                                                       (2020年6月30日)
                                   百万円                    百万円
    資産                                                                  
     流動資産                                                               
      現金及び現金同等物                           155,530                 155,512
      営業債権及びその他の債権                        123,393                 109,319
      その他の金融資産                              8,959                  20,371
      棚卸資産                                252,799                 265,846
      その他の流動資産                             20,541                  17,592
                      小計                  561,222                 568,640
      売却目的で保有する資産                              -                   10,481
      流動資産合計                              561,222                 579,121
     非流動資産                                                               
      有形固定資産                              463,405                 459,012
      無形資産及びのれん                            58,338                  57,266
      投資不動産                                 3,428                   3,477
      持分法で会計処理されている投資                     365,090                 347,398
      その他の金融資産                            241,957                 247,364
      繰延税金資産                                8,466                   8,241
      その他の非流動資産                            17,784                  17,236
      非流動資産合計                            1,158,468              1,139,994
     資産合計                                1,719,690              1,719,115
 




                           - 6 -
                                 住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

 
                                                       当第1四半期
                             前連結会計年度
                                                       連結会計期間
                            (2020年3月31日)
                                                     (2020年6月30日)
                                 百万円                    百万円
    負債及び資本                                                            
     負債                                                               
      流動負債                                                             
       営業債務及びその他の債務                     104,803                 115,690
       社債及び借入金                           80,656                  87,335
       その他の金融負債                           5,019                   6,158
       未払法人所得税等                           4,687                   2,105
       引当金                                4,392                   2,662
       その他の流動負債                           6,753                   9,115
       流動負債合計                           206,310                 223,065
      非流動負債                                                            
       社債及び借入金                          316,847                 307,494
       その他の金融負債                          11,705                  12,959
       引当金                               21,708                  19,447
       退職給付に係る負債                         14,024                  13,933
       繰延税金負債                            37,394                  40,745
       その他の非流動負債                            842                     795
       非流動負債合計                          402,520                 395,373
      負債合計                              608,830                 618,438
     資本                                                                
      資本金                                93,242                  93,242
      資本剰余金                             87,598                  87,598
      自己株式                             △38,002                 △38,004
      その他の資本の構成要素                          △94                    △677
      利益剰余金                             859,202                 848,657
      親会社の所有者に帰属する持分合計                 1,001,946                990,816
      非支配持分                              108,914                109,861
      資本合計                             1,110,860              1,100,677
     負債及び資本合計                          1,719,690              1,719,115
 




                         - 7 -
                                    住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

    (2)要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書
        (要約四半期連結損益計算書)
                             前第1四半期連結累計期間               当第1四半期連結累計期間
                              (自 2019年4月1日               (自 2020年4月1日
                               至 2019年6月30日)              至 2020年6月30日)
                                    百万円                      百万円
    売上高                                    207,049                  196,870
    売上原価                                  △184,059                 △178,198
    売上総利益                                   22,990                   18,672
    販売費及び一般管理費                            △12,251                  △10,807
    金融収益                                    4,620                    3,953
    金融費用                                   △3,689                   △3,420
    持分法による投資損益(△は損失)                        4,813                   △3,566
    その他の収益                                  2,492                      571
    その他の費用                                 △1,075                   △1,860
    税引前四半期利益                                17,900                    3,543
    法人所得税費用                                △2,512                   △3,307
    四半期利益                                   15,388                      236
                                                                           
    四半期利益の帰属                                                               
        親会社の所有者                             14,261                      171
        非支配持分                                1,127                       65
        四半期利益                               15,388                      236
                                                                           
    1株当たり四半期利益                                                             
        基本的1株当たり四半期利益(円)                     51.90                     0.62
        希薄化後1株当たり四半期利益(円)                    51.90                     0.62
 




                            - 8 -
                                          住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

        (要約四半期連結包括利益計算書)
                                   前第1四半期連結累計期間             当第1四半期連結累計期間
                                    (自 2019年4月1日             (自 2020年4月1日
                                     至 2019年6月30日)            至 2020年6月30日)
                                          百万円                    百万円
    四半期利益                                       15,388                    236
                                                                             
    その他の包括利益                                                                 
     純損益に振り替えられることのない項目                                                      
         その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金
                                                △5,409                  5,948
         融資産
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に対す
                                                    18                   △35
         る持分
         純損益に振り替えられることのない項目合計                   △5,391                  5,913
                                                                             
        純損益に振り替えられる可能性のある項目                                                 
         キャッシュ・フロー・ヘッジ                           △462                   △905
         在外営業活動体の換算差額                           △2,850                 △4,211
         持分法適用会社におけるその他の包括利益に対す
                                                  △99                  △2,215
         る持分
         純損益に振り替えられる可能性のある項目合計                  △3,411                 △7,331
        税引後その他の包括利益                             △8,802                 △1,418
    四半期包括利益                                      6,586                 △1,182
                                                                             
    四半期包括利益の帰属                                                              
     親会社の所有者                                     6,586                  △412
        非支配持分                                        0                  △770
        四半期包括利益                                  6,586                 △1,182
 




                                  - 9 -
                                                          住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

    (3)要約四半期連結持分変動計算書
         前第1四半期連結累計期間(自              2019年4月1日        至   2019年6月30日)
                                                     親会社の所有者に帰属する持分

                                                                                その他の資本の構成要素

                                                                                                          その他の包括利
                      資本金            資本剰余金           自己株式
                                                                     在外営業活動体            キャッシュ・フ           益を通じて公正
                                                                   の換算差額                ロー・ヘッジ
                                                                                                          価値で測定する
                                                                                                          金融資産
                      百万円             百万円            百万円               百万円                百万円              百万円
2019年4月1日時点の残高          93,242          87,598        △37,983           △18,573                 631           43,698
会計方針の変更による累積的影響額            -               -               -            △1,045                  -                 -
会計方針の変更を反映した2019年4
                        93,242          87,598        △37,983           △19,618                 631           43,698
月1日時点の残高
四半期利益                       -               -               -                  -                 -                 -
その他の包括利益                    -               -               -            △1,836             △448             △5,391
    四半期包括利益合計               -               -               -            △1,836             △448             △5,391
自己株式の取得                     -               -              △3                  -                 -                 -
配当金                         -               -               -                  -                 -                 -
支配継続子会社に対する持分変動             -               -               -                  -                 -                 -
    所有者との取引額合計              -               -              △3                  -                 -                 -
2019年6月30日時点の残高         93,242          87,598        △37,986           △21,454                 183           38,307

 
                                     親会社の所有者に帰属する持分                                                    
                      その他の資本の構成要素                                                        非支配持分
                                                                                                            合計
                                                     利益剰余金             合計
                     確定給付制度
                     の再測定
                                       合計                                                              

                      百万円             百万円            百万円               百万円                百万円              百万円
2019年4月1日時点の残高              -           25,756         878,948         1,047,561           103,719          1,151,280
会計方針の変更による累積的影響額            -          △1,045         △56,330           △57,375                  -           △57,375
会計方針の変更を反映した2019年4
                            -           24,711         822,618           990,186           103,719          1,093,905
月1日時点の残高
四半期利益                       -               -          14,261             14,261            1,127             15,388
その他の包括利益                    -          △7,675               -            △7,675            △1,127            △8,802
    四半期包括利益合計               -          △7,675          14,261               6,586                0               6,586
自己株式の取得                     -               -               -                 △3                 -                △3
配当金                         -               -          △6,045            △6,045            △2,038            △8,083
支配継続子会社に対する持分変動             -               -               -                  -            1,019                1,019
    所有者との取引額合計              -               -          △6,045            △6,048            △1,019            △7,067
2019年6月30日時点の残高             -           17,036         830,834           990,724           102,700          1,093,424

 




                                            - 10 -
                                                        住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

         当第1四半期連結累計期間(自           2020年4月1日         至   2020年6月30日)
                                                   親会社の所有者に帰属する持分

                                                                             その他の資本の構成要素

                                                                                                       その他の包括利
                   資本金            資本剰余金            自己株式
                                                                   在外営業活動体           キャッシュ・フ           益を通じて公正
                                                                 の換算差額             ロー・ヘッジ            価値で測定する
                                                                                                       金融資産
                   百万円             百万円             百万円               百万円               百万円               百万円
2020年4月1日時点の残高       93,242          87,598         △38,002           △26,376            △916                 27,198
四半期利益                    -                -               -                 -                 -                  -
その他の包括利益                 -                -               -            △5,471           △1,025                 5,913
    四半期包括利益合計            -                -               -            △5,471           △1,025                 5,913
自己株式の取得                  -                -              △2                 -                 -                  -
自己株式の処分                  -                 0               0                -                 -                  -
配当金                      -                -               -                 -                 -                  -
子会社の支配獲得に伴う変動            -                -               -                 -                 -                  -
支配継続子会社に対する持分変動          -                -               -                 -                 -                  -
    所有者との取引額合計           -                 0             △2                 -                 -                  -
2020年6月30日時点の残高      93,242          87,598         △38,004           △31,847           △1,941                33,111

 
                                  親会社の所有者に帰属する持分                                                    
                   その他の資本の構成要素                                                        非支配持分
                                                                                                         合計
                                                   利益剰余金             合計
                  確定給付制度
                  の再測定
                                    合計                                                              

                   百万円             百万円             百万円               百万円               百万円               百万円
2020年4月1日時点の残高           -               △94         859,202         1,001,946          108,914          1,110,860
四半期利益                    -                -              171               171                65                 236
その他の包括利益                 -           △583                 -               △583           △835             △1,418
    四半期包括利益合計            -           △583                171              △412           △770             △1,182
自己株式の取得                  -                -               -                △2                 -                  △2
自己株式の処分                  -                -               -                  0                -                    0
配当金                      -                -         △10,716           △10,716            △234             △10,950
子会社の支配獲得に伴う変動            -                -               -                 -                 28                 28
支配継続子会社に対する持分変動          -                -               -                 -            1,923                 1,923
    所有者との取引額合計           -                -         △10,716           △10,718            1,717            △9,001
2020年6月30日時点の残高          -           △677            848,657           990,816          109,861          1,100,677

 




                                          - 11 -
                                       住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

    (4)要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                 前第1四半期連結累計期間       当第1四半期連結累計期間
                                  (自 2019年4月1日       (自 2020年4月1日
                                   至 2019年6月30日)      至 2020年6月30日)
                                        百万円               百万円
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                   
     税引前四半期利益                                  17,900             3,543
     減価償却費及び償却費                                11,414            11,522
     持分法による投資損益(△は益)                          △4,813              3,566
     退職給付に係る資産及び負債の増減額                           694              △36
     引当金の増減額(△は減少)                            △2,552            △4,432
     金融収益                                     △4,620            △3,953
     金融費用                                      3,689             3,420
     営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)                    24,193            13,631
     棚卸資産の増減額(△は増加)                             7,499           △13,173
     営業債務及びその他債務の増減額(△は減少)                    △33,082            15,920
     前渡金の増減額(△は増加)                              △547              4,305
     未払消費税等の増減額(△は減少)                           2,013               335
     その他                                        1,733             7,176
                 小計                            23,521            41,824
     利息の受取額                                       533               310
     配当金の受取額                                    6,196             3,602
     利息の支払額                                     △900              △766
     法人所得税の支払額                                △3,606            △3,915
     法人所得税の還付額                                    -                  4
     営業活動によるキャッシュ・フロー                          25,744            41,059
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                   
     定期預金の預入による支出                               △611            △16,643
     定期預金の払戻による収入                               4,162             3,229
     有形固定資産の取得による支出                           △11,367           △13,496
     無形資産の取得による支出                               △624              △126
     関係会社株式の取得による支出                             △459                -
     短期貸付金の回収による収入                                139               138
     長期貸付金の回収による収入                              1,531                 3
     連結の範囲の変更を伴う子会社持分の取得による支出                      -              △419
     その他                                          433             △35
     投資活動によるキャッシュ・フロー                         △6,796            △27,349
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                   
     短期借入れによる収入                                40,078            72,290
     短期借入金の返済による支出                            △39,413           △70,039
     長期借入金の返済による支出                            △4,516            △4,998
     非支配株主からの払込みによる収入                          1,019             1,949
     配当金の支払額                                  △6,045            △10,716
     非支配持分への配当金の支払額                           △1,032              △234
     その他                                        △524              △445
     財務活動によるキャッシュ・フロー                         △10,433           △12,193
 




                              - 12 -
                                   住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

 
                             前第1四半期連結累計期間       当第1四半期連結累計期間
                              (自 2019年4月1日       (自 2020年4月1日
                               至 2019年6月30日)      至 2020年6月30日)
                                    百万円              百万円
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                    8,515             1,517
    現金及び現金同等物の期首残高                        81,261           155,530
    現金及び現金同等物に係る換算差額                      △1,274           △1,535
    現金及び現金同等物の四半期末残高                      88,502           155,512
 




                          - 13 -
                                       住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

    (5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
    (表示方法の変更)
       (要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
        前第1四半期連結累計期間において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「その他」に含めていた
       「引当金の増減額」及び「前渡金の増減額」は、重要性が増したため、区分掲記しております。この表示方法
       の変更を反映させるため、前第1四半期連結累計期間の要約四半期連結財務諸表の組替えを行っております。
        この結果、前第1四半期連結累計期間の要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書において、「営業活動に
       よるキャッシュ・フロー」の「その他」に表示していた△1,366百万円は「引当金の増減額」△2,552百万円、
       「前渡金の増減額」△547百万円、「その他」1,733百万円として組替えております。
        前第1四半期連結累計期間において、「投資活動によるキャッシュ・フロー」において区分掲記していた
       「短期貸付けによる支出」は、重要性が減少したため、「投資活動によるキャッシュ・フロー」の「その他」
       に含めております。この表示方法の変更を反映させるため、前第1四半期連結累計期間の要約四半期連結財務
       諸表の組替えを行っております。
        この結果、前第1四半期連結累計期間の要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書において、「投資活動に
       よるキャッシュ・フロー」の「短期貸付けによる支出」に表示していた△1百万円は「その他」として組替え
       ております。
        
    (事業セグメント)
      (1)報告セグメントの概要
        ① 報告セグメントの決定方法
            当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、最高経営意思決
           定機関である取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象とな
           っているものであります。
            当社は製品・サービス別に事業を行うために、事業部門として、資源事業本部、金属事業本部、電池材料
           事業本部、機能性材料事業本部の4つの事業本部を置き、各事業本部は、取り扱う製品・サービスについて
           国内及び海外の包括的な戦略を立案し、当社及び所管する連結子会社と持分法適用会社を通じて、事業活動
           を展開しております。なお、当社は、事業の性質や対象顧客等に関して類似の経済的特徴を有しており、製
           品及びサービスの性質等のすべての要素において類似していると認められる電池材料事業本部と機能性材料
           事業本部について、事業セグメントを集約しております。資源事業を「資源」に、金属事業を「製錬」に、
           電池材料事業及び機能性材料事業を「材料」にそれぞれ区分することで、当社の主たる事業である「資
           源」、「製錬」、「材料」の3つを報告セグメントとしております。
       ②    各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
            「資源」セグメントでは、国内及び海外における非鉄金属資源の探査、開発、生産及び生産物の販売を行
           っております。
            「製錬」セグメントでは、銅、ニッケル、フェロニッケル、亜鉛等の製錬、販売及び金、銀、白金、パラ
           ジウム等の貴金属の製錬、販売等を行っております。
            「材料」セグメントでは、電池材料(水酸化ニッケル、ニッケル酸リチウム等)、ペースト、粉体材料
           (ニッケル粉等)、結晶材料(タンタル酸リチウム基板、ニオブ酸リチウム基板等)、テープ材料等の製
           造、加工及び販売、自動車排ガス処理触媒、化学触媒、石油精製脱硫触媒、軽量気泡コンクリート等の製造
           及び販売を行っております。
 
      (2)報告セグメントごとの売上高、利益又は損失の金額の算定方法
        報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、各セグメントにおける財政状態計算書上で設定された
       社内借入金に対して、各事業セグメントに金利相当を計上していることを除き、要約四半期連結財務諸表作成
       のための会計方針と概ね同一であります。
        セグメント間の売上高は、第三者間取引価格に基づいております。
        
 




                              - 14 -
                                                         住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

    前第1四半期連結累計期間(自          2019年4月1日     至    2019年6月30日)
                             報告セグメント                                                          
                                                                 その他                   調整額
                                                                           合計                    連結
                                                                (注)1                  (注)2
                 資源         製錬         材料            計                                        
                百万円       百万円          百万円      百万円             百万円     百万円           百万円     百万円
    売上高                                                                                                
     外部売上高       19,495   140,148      46,409   206,052           997   207,049            -  207,049
     セグメント間
                  6,531      6,974      4,505        18,010      1,158     19,168   △19,168           -
     売上高
       合計        26,026   147,122      50,914   224,062          2,155   226,217   △19,168   207,049
    セグメント利益      13,340      5,738       701         19,779         0      19,779     △1,879     17,900
    (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない本社部門所管のその他の収益を稼得する事業活動であ
         ります。不動産事業、エンジニアリング事業等が含まれます。
       2.セグメント利益の調整額△1,879百万円は、セグメント間取引消去と報告セグメントに帰属しない金融収
         益及び費用等であります。
       3.セグメント利益は、要約四半期連結損益計算書の税引前四半期利益と調整を行っております。
 
    当第1四半期連結累計期間(自          2020年4月1日     至    2020年6月30日)
                             報告セグメント                                                          
                                                                 その他                   調整額
                                                                           合計                    連結
                                                                (注)1                  (注)2
                 資源         製錬         材料            計                                        
                百万円       百万円          百万円      百万円             百万円     百万円           百万円     百万円
    売上高                                                                                                
     外部売上高       17,168   128,689      50,040   195,897           973   196,870           -   196,870
     セグメント間
                 13,282      7,403      4,470        25,155      1,297     26,452   △26,452          -
     売上高
       合計        30,450   136,092      54,510   221,052          2,270   223,322   △26,452   196,870
    セグメント利益
                  3,795      4,155     △217          7,733        △9       7,724      △4,181     3,543
    又は損失(△)
    (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない本社部門所管のその他の収益を稼得する事業活動であ
         ります。不動産事業、エンジニアリング事業等が含まれます。
       2.セグメント利益又は損失の調整額△4,181百万円は、セグメント間取引消去と報告セグメントに帰属しな
         い金融収益及び費用等であります。
       3.セグメント利益又は損失は、要約四半期連結損益計算書の税引前四半期利益と調整を行っております。
       4.従来「調整額」に含まれていたSMM Holland B.V.について、組織変更に伴い、前第4四半期連結会計期間
         より「資源」に報告セグメントを変更しております。なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報
            は、当第1四半期連結累計期間の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
 




                                            - 15 -
                                          住友金属鉱山㈱(5713)2021年3月期第1四半期決算短信

3.補足情報
主な製品別売上数量・単価・売上高(当社)
 
                                   当第1四半期
          部門     製品      単位        連結累計期間
                                    (実績)

                                           36,219
          資源    金銀鉱       t
                        千円/DMT                297
                        百万円                10,756
                (金量)     (kg)
                                          (△1,887)

                                          108,741
          製錬     銅        t
                        千円/t                  583
                        百万円
                                           63,415

                                            4,235
                 金       kg
                         円/g                5,922
                        百万円
                                           25,079

                                           49,344
                 銀       kg
                        千円/kg                  56
                        百万円
                                            2,781

                                           15,560
                ニッケル      t
                        千円/t                1,348
                        百万円
                                           20,972

          材料   機能性材料等   百万円                37,699
    (注)1.当社は、主要製品の受注生産比率が少なく、主として見込生産によっております。
       2.ニッケルには、フェロニッケルを含めて表示しております。
       




                                 - 16 -