5707 東邦鉛 2021-02-12 15:00:00
業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ [pdf]

                                                                          2021 年2月 12 日


各位


                                          上場会社名           東邦亜鉛株式会社
                                          代表者             代表取締役社長             丸崎    公康
                                          (コード番号          5707)
                                          問合せ先責任者         経理部長                田邉    正樹
                                          (TEL            03-6212-1716)


                      業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ

 当社は、本日開催の取締役会において、本日別途公表いたしました減損損失の計上や最近の業績の動向等を踏まえ、2020
年 10 月 23 日に公表した 2021 年 3 月期通期(2020 年4月1日~2021 年3月 31 日)の業績予想を、以下のとおり修正す
ることとしましたのでお知らせいたします。
 また、これに伴い、以下のとおり1株当たり配当予想を修正いたしましたので、併せてお知らせいたします。


                                          記


     1.   2021 年 3 月期通期連結業績予想数値の修正(2020 年 4 月 1 日~2021 年 3 月 31 日)
          ①   修正の内容

                                                                親会社株主に
                                                                              1 株当たり
                             売上高         営業利益         経常利益      帰属する当期
                                                                              当期純利益
                                                                  純利益

                                百万円           百万円      百万円         百万円             円   銭

     前回発表予想(A)                  91,000        4,000     4,200        3,280         241.51

     今回修正予想(B)                 100,000        4,500     4,500        3,500         257.70

     増減額(B-A)                    9,000         500        300           220

     増減率(%)                        9.9         12.5       7.1           6.7

     (参考)前期連結実績                 97,445    △14,217     △14,437     △18,364      △1,352.50
     (2020 年 3 月期)
   ②   修正の理由

                        前回発表           今回修正           増減額

                        百万円             百万円           百万円

売上高                        91,000        100,000         9,000     (1)

営業利益                        4,000            4,500        500      (2)

(製錬)                        4,500            4,700        200

(資源)                      △1,400         △1,700         △300

(電子部材)                          250           250           ―

(環境・リサイクル)                      600           950         350

(その他)                           500           700         200

経常利益                        4,200            4,500        300      (3)

当期純利益                       3,280            3,500        220      (4)



      (1) 売上高
         金属相場前提の上昇に伴い増収を見込みます。
      (2) 営業利益
            金属相場前提の上昇に伴う増益に、市況の下振れ変動に関する一定のリスクを織り込んだ結果、5 億
         円の増益を見込みます。
      (3) 経常利益
            営業利益の増加に伴い増益となる見込みです。
      (4) 当期純利益
            CBH社ラスプ鉱山で約 15 億円減損を計上したものの、2021 年1月5日に適時開示しましたCBH
         社保有資産(在豪州非鉄精鉱の港湾荷役事業等)の売却による売却益約 30 億円を第 4 四半期に計上す
         ることもあり増益を見込みます。


   (金属価格・為替の予想前提)

                  前回公表                               今回公表

                   通期            第 3 四半期累計           第 4 四半期             通期

                  (予想)                (実績)           (予想)            (予想)

亜鉛 LME(US$/t)           2,225            2,310            2,650            2,395

鉛 LME(US$/t)            1,737            1,816            1,975            1,856

銀 LDN(US$/oz)            21.2             21.7              23.0              22.0

為替(¥/US$)            106.46             106.11           102.00           105.09

為替(US$/A$)*              0.68             0.68              0.73              0.69

*:豪州子会社は 12 月決算であり、第 3 四半期累計は 1 月~9 月、第 4 四半期は 10 月~12 月となります。
2.    配当予想の修正
      ①    修正の内容

                                         年間配当金(円)

                         第2四半期末             期末           合計

                               円 銭               円 銭          円 銭
前回予想(2020 年5月 29 日発表)                             未定           未定

今回修正予想                                           50.00        50.00

当期実績                              0.00

前期実績(2020 年 3 月期)                 0.00            0.00         0.00



      ②    修正の理由
          前年度は過去最大の赤字を計上したことから、無配とさせていただきました。前述の通り、当期は一定の利
      益を計上できる目途がつきましたが、一方で前期に毀損した財務状況は、当期の利益計上はあるものの未だ改
      善途上であり、今後の経営安定確保及び次期中計への投資原資とするために一定の内部留保も必要なことから、
      期末においては一株当たり 50 円の配当とさせていただきたく存じます。


3.    説明資料
     「Q3 連結累計期間決算及び通期業績予想修正説明資料」を別途 TDnet 及び当社ホームページで開示しております
のでご参照ください。


(注)上記の予想は、発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後発生する
      様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。


                                                               以上