5707 東邦鉛 2020-08-07 15:00:00
2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕 (連結) [pdf]

                 2021年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕 (連結)
                            四半期決算短信 日本基準   連結)
                                                                                                     2020年8月7日
上場会社名        東邦亜鉛株式会社                                                            上場取引所           東
コード番号        5707      URL       http://www.toho-zinc.co.jp/
代表者             (役職名) 代表取締役社長                             (氏名) 丸崎公康
問合せ先責任者         (役職名) 経理部長                                (氏名) 田邉正樹              TEL    03-6212-1716
四半期報告書提出予定日    2020年8月11日                                 配当支払開始予定日          -
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無                    :    無

                                                                                              (百万円未満切捨て)
1.2021年3月期第1四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年6月30日)
    (1)連結経営成績 (累計)                                                            (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                          親会社株主に帰属する
                              売上高                     営業利益                   経常利益
                                                                                            四半期純利益
                             百万円          %           百万円        %        百万円           %    百万円   %
 2021年3月期第1四半期               21,912     △6.5            869      -         1,276        -      855 -
 2020年3月期第1四半期               23,425    △23.7         △3,985      -       △3,592         -   △2,960 -
(注) 包括利益    2021年3月期第1四半期             △2,481百万円 (     -%)        2020年3月期第1四半期              △3,101百万円 (     -%)

                                                  潜在株式調整後
                          1株当たり
                                                    1株当たり
                         四半期純利益
                                                   四半期純利益
                                       円 銭              円 銭
 2021年3月期第1四半期                          63.00             -
 2020年3月期第1四半期                        △218.01             -

    (2)連結財政状態
                                          総資産                        純資産                      自己資本比率
                                                 百万円                         百万円                               %
2021年3月期第1四半期                                   112,898                      33,827                          30.0
2020年3月期                                        117,333                      36,309                          30.9
 (参考) 自己資本       2021年3月期第1四半期                  33,827百万円       2020年3月期           36,309百万円
 

 

 

2.配当の状況
                                                              年間配当金
                    第1四半期末                第2四半期末              第3四半期末               期末                  合計
                             円   銭               円    銭              円   銭              円    銭               円    銭
 2020年3月期                        -                0.00                   -              0.00                  0.00
 2021年3月期                        -
 2021年3月期(予想)                                         -                  -                  -                     -
  (注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
 
   2021年3月期の配当予想につきましては、現時点で引き続き未定です。配当予想の開示が可能となった段階で、速や
 
   かに公表いたします。
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
                                                  (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                               親会社株主に帰属   1株当たり
                       売上高                   営業利益       経常利益
                                                                する当期純利益   当期純利益
                    百万円          %         百万円    %   百万円    %   百万円    %     円 銭
    第2四半期(累計)       40,920    △16.8           760 -      560 -    3,240 -    238.61
       通期           87,300    △10.4         1,480 -    1,000 -    3,280 -    241.56
 (注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
 
※    注記事項
    (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 (連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
       新規 - 社 (社名) -、 除外 - 社 (社名)-
 




    (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
 




    (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
      ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更    : 無
      ②   ①以外の会計方針の変更             : 無
      ③   会計上の見積りの変更              : 無
      ④   修正再表示                   : 無
 




    (4)発行済株式数(普通株式)
      ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2021年3月期1Q   13,585,521株   2020年3月期     13,585,521株
      ②   期末自己株式数           2021年3月期1Q       7,246株    2020年3月期         7,162株
      ③   期中平均株式数(四半期累計)    2021年3月期1Q   13,578,326株   2020年3月期1Q   13,578,466株



※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
    (将来に関する記述等についてのご注意)
     本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
    断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等
    は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての
    注意事項等については、添付資料P.5「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの将来予
    測情報に関する説明」をご覧ください。

    (四半期決算補足説明資料の入手方法)
     四半期決算補足説明資料はTDnet及び当社ホームページで同日開示しております。
                                  東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信



○添付資料の目次

1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………………………………          2
 (1) 経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………        2
 (2) 財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………        5
 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………        5
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………………………          6
 (1) 四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………        6
 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………        8
   四半期連結損益計算書
    第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………          8
   四半期連結包括利益計算書
    第1四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………          9
 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………………… 10
  (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………………… 10
  (四半期連結貸借対照表に関する注記) ……………………………………………………………………… 10
  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………………… 10
  (セグメント情報等) …………………………………………………………………………………………… 11
3.その他 ……………………………………………………………………………………………………………… 13
 連結売上高明細表 …………………………………………………………………………………………………… 13




                          ― 1 ―
                                      東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1) 経営成績に関する説明
  当第1四半期連結累計期間の連結業績は以下の通りです。売上高は減収となりましたが、営業利益・経常利益及
 び親会社株主に帰属する四半期純利益ともに前年同期比で増益となりました。
                                                           (単位:百万円)
                      2019年6月期          2020年6月期         増減(増減率%)

          売上高                23,425            21,912    △1,512   (△7)

      営業利益又は損失(△)           △3,985                 869    4,855   (-)

      経常利益又は損失(△)           △3,592              1,276     4,869   (-)
     親会社株主に帰属する
                            △2,960                 855    3,815   (-)
   四半期純利益又は損失(△)


 《経営環境》
  当第1四半期連結累計期間の当社グループを取り巻く事業環境は以下の通りです。
  当社の主力製品である亜鉛や鉛の金属相場は、前年度期末の新型コロナウイルス感染症の影響(以下、「コロナ
 影響」)による急落から一転して、当第1四半期においては、最大消費国である中国が経済活動を早期に再開した
 こともあり、回復基調となりました。銀については、金相場の高騰に追随する形で当四半期は上昇基調となりまし
 た。
  一方為替相場は、豪州に鉱山会社(CBH Resources Ltd.(以下、「CBH社」という。))を有する当社グルー
 プに影響を与える米ドル/豪ドル相場につきましては、CBH社の第1四半期が、コロナ影響拡大の1~3月だった
 ことから、資源国通貨である豪ドルは米ドルに対して大幅安となり(豪ドル安は資源事業の業績にプラスの影響)、
 期中平均でも前年同期比豪ドル安となりました。
  販売面では、コロナ影響に伴う経済活動の停滞から、多くのユーザーで減産や在庫調整が行われるなど、当社グ
 ループには厳しい環境となりました。
 《売上高》
  当社グループの当第1四半期連結累計期間の業績は、金属相場の前年同期比での下落と、国内の殆どの事業部門
 で減収となったことに加え、資源事業においても、エンデバー鉱山の昨年末からの休止などもあり、連結売上高は
 前年同期比で減収となりました。
 《利益》
  損益面では、前年同期は金属相場の下落で多額の在庫評価損を計上しましたが、当四半期は在庫評価益を計上し
 たことなどにより、製錬事業で前年同期比47億円の増益となりました。この結果、営業利益、経常利益、親会社株
 主に帰属する四半期純利益ともに前年同期比で増益かつ黒字に転じました。


  セグメントの業績は次のとおりであります(以下、各セグメントの売上高には、セグメント間売上高を含みま
 す)。




                            ― 2 ―
                                                             東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


①   製錬事業部門
                                                                                        (単位:百万円)
                                      2019年6月期                    2020年6月期            増減(増減率%)

               売上高                                17,491                   16,947      △544    (△3)

     営業利益又は損失(△)                                △3,788                        920      4,708    (-)


 《亜鉛》
    LME相場は、期初1,843ドル/トンでスタートしたのち回復基調となり、期中平均では1,959ドルとなりまし
 たが、前年同期(2,763ドル)比では下落しました。国内価格も期中平均266千円/トンと前年同期(355千円)を
 下回り、これに加えて減販の影響もあり、売上高は前年同期比43%の減収となりました。
 《鉛》
    LME相場は、期初1,693ドル/トンでスタートした後も低迷が続きましたが、期後半に若干持ち直しました。
 期中平均は1,670ドルとなり、前年同期(1,886ドル)を下回りました。国内価格も期中平均243千円/トンで前年
 同期(272千円)を下回り、これに加えて減販の影響もあり、売上高は前年同期比30%の減収となりました。
 《銀》
    ロンドン銀相場は、期初14.0ドル/トロイオンスでスタートしたのち上昇し、期中平均は16.3ドルで前年同期
 (14.9ドル)を上回りました。国内価格も期中平均58,133円/キログラムと前年同期(54,020円)を上回りまし
 た。加えて、増販となった結果、売上高は前年同期比78%の増収となりました。


    以上のほか、硫酸などその他の製品を合わせた当事業部門の業績は、前年同期比での金属相場の下落や亜鉛・
 鉛の減販もあり減収となりました。一方、営業利益は在庫評価益の計上(前年同期は在庫評価損を計上)や銀の
 増販もあり、前年同期比で47億円の増益となりました。


    なお、金属相場(月平均)及び為替相場(月平均)の推移は下表のとおりであります。
                       亜鉛                     鉛                          銀         為替レート
    区 分                                                          ロンドン                   米ドル/
               LME相場       国内価格       LME相場       国内価格                     国内価格 円/米ドル
                                                                  相 場                   豪ドル
                     $/t        \/t       $/t              \/t      $/toz     \/kg  \/$  US$/A$
    2018年3月      3,280      394,400     2,397      316,000          16.5     57,650   106.07   0.7768
          6月     3,092      389,000     2,441      333,000          16.5     59,870   110.03   0.7494
          9月     2,433      320,500     2,028      292,000          14.3     52,700   111.91   0.7197
       12月       2,626      345,100     1,965      286,000          14.7     54,320   112.51   0.7187
    2019年3月      2,851      365,800     2,055      294,900          15.3     56,120   111.24   0.7076
          6月     2,602      332,500     1,892      267,800          15.0     53,520   108.12   0.6945
          9月     2,320      299,400     2,071      284,200          18.2     64,430   107.45   0.6800
       12月       2,274      299,800     1,899      272,200          17.1     61,350   109.24   0.6872
    2020年3月      1,906      259,400     1,745      249,200          14.9     54,000   107.41   0.6235
          6月     2,021      272,200     1,740      248,700          17.7     62,700   107.55   0.6888




                                                ― 3 ―
                                      東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


②   資源事業部門
                                                           (単位:百万円)
                     2019年6月期           2020年6月期         増減(増減率%)

         売上高                 3,574              2,237    △1,336   (△37)

    営業利益又は損失(△)              △577               △386        190    (-)


    CBH社の第1四半期が、コロナ影響拡大の1~3月だったこともあり金属相場が大きく下落したことや、エ
 ンデバー鉱山の昨年末からの休山などもあり、CBH社の業績は前年同期比減収減益となりました。しかしなが
 ら、決算期ズレの調整(CBH社から当社への鉱石販売収支については、相場が下落した1~3月の収支を控
 除)などの増益要因もあり、依然赤字ではあるものの、資源事業部門においては前年同期比で損失が減少しまし
 た。


③   電子部材事業部門
                                                           (単位:百万円)
                     2019年6月期           2020年6月期         増減(増減率%)

         売上高                 1,303              1,093     △210    (△16)

         営業利益                   122                 93     △28    (△24)


 《電子部品》
    産業機器(半導体製造装置)向けが前年同期を上回ったものの、コロナ影響から主要顧客で工場閉鎖や生産調
 整が行われ、OA機器向けや車載向けが前年同期を下回る結果となり、売上高は前年同期比13%の減収となりま
 した。
 《電解鉄》
    自動車向け特殊鋼、電子・磁性材料向けの販売が前年同期比で増加となったものの、コロナ影響を受けた航空
 機向け特殊鋼と鉄鋼研究用が販売を落とし、売上高は前年同期並みとなりました。
 《プレーティング》
    プレーティング製品(各種電子機器の接点・接続端子に使用される金、銀、錫、ニッケル等のメッキ材)は、
 車載向けニッケルメッキの販売は前年同期並みであったものの、電動工具電池用銀メッキが大きく減販となり、
 売上高は前年同期比29%の減収となりました。
 《機器部品》
    タイヤ用バランスウエイト部門、粉末冶金部門ともに、コロナ影響を受けた自動車関連製品の受注が減少し、
 売上高は前年同期比32%の減収となりました。


    以上の結果、当事業部門の業績は、前年同期比で減収減益となりました。


④   環境・リサイクル事業部門
                                                           (単位:百万円)
                     2019年6月期           2020年6月期         増減(増減率%)

         売上高                 1,331                 795    △535    (△40)

         営業利益                   398                171    △227    (△57)


    主力製品の酸化亜鉛は、相場安とコロナ影響から減販となったことで減収となりました。使用済みニカド電池
 の処理や硫酸リサイクルなどその他のリサイクル事業についても前年同期比減収となり、当事業部門の業績は、
 前年同期比で減収減益となりました。




                           ― 4 ―
                                        東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


 ⑤   土木・建築・プラントエンジニアリング事業部門
                                                             (単位:百万円)
                       2019年6月期           2020年6月期         増減(増減率%)

         売上高                      196                396      200   (102)

         営業利益                  △119                   52      171    (-)


     プラントエンジニアリング事業において、当期は大型案件の完工があったこともあり、前年同期比で増収とな
  りました。また、前期は不採算の案件があったことから営業損失を計上しましたが、当期はそのような案件も無
  く黒字に転じました。


 ⑥   その他事業部門
                                                            (単位:百万円)
                       2019年6月期           2020年6月期         増減(増減率%)

         売上高                   1,884              1,625     △259    (△14)

         営業利益                     125                112     △12    (△10)


  《防音建材(商品名:ソフトカーム)事業》
     医療向けX線遮蔽用鉛板の需要は若干増加したものの、制振遮音材は需要家の仕様変更に加え住宅着工数の減
  少により販売が落ち込み、売上高は前年同期比で12%の減収となりました。


     以上のほか、環境分析部門や運輸事業部門を合わせた当事業部門の業績は、前年同期比で減収減益となりまし
  た。


(2) 財政状態に関する説明
  当第1四半期連結会計期間末の総資産は、豪州鉱山会社の固定資産が、対円で大幅に豪ドル安となったことなど
 もあり円換算額が目減りした結果、前連結会計年度末に比べ44億34百万円減少し、1,128億98百万円となりました。
  負債についても、減販とこれに伴う原料鉱石需要の減少から仕入債務が減少したことなどもあり、前連結会計年
 度末に比べ19億53百万円減少し、790億70百万円となりました。
  純資産は、当第1四半期の利益計上による増加はあったものの、実現に伴う繰延ヘッジ利益の減少や、円高豪ド
 ル安により、CBH社の純資産が円換算額で目減りした影響などもあり、前連結会計年度末に比べ24億81百万円減
 少し、338億27百万円となりました。
  以上の結果、株主資本は増加したものの、その他の包括利益累計額が目減りし自己資本比率は30.0%となり、前
 連結会計年度末に比して、1.0ポイント下落しております。


(3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
  当第1四半期の連結業績は、営業利益・経常利益については前回公表予想(2020年5月29日)を上回る水準とな
 りました。しかしながら、当社の主要事業である製錬事業や資源事業は、その業績が金属価格や為替相場といった
 市況に大きな影響を受けますが、市況に与えるコロナ影響は今後も予断を許さない状況にあることから、第2四半
 期累計期間の業績については前回予想を据え置くことといたしました。また、通期業績予想についても、同様の理
 由による前回予想を据え置くことといたします。
  なお、配当予想につきましては、前述のとおり当期の業績にあたえるコロナ影響の不確実性も踏まえ、改めて当
 年度の業績が見えてきたところで公表させていただきます。




                             ― 5 ―
                             東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1) 四半期連結貸借対照表
                                                  (単位:百万円)
                         前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                        (2020年3月31日)          (2020年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                           8,207               7,066
   受取手形及び売掛金                       10,655              10,877
   電子記録債権                             231                 331
   商品及び製品                           9,157               9,597
   仕掛品                              9,841               9,840
   原材料及び貯蔵品                        16,006              16,125
   その他                              5,201               5,279
   貸倒引当金                              △0                  △0
   流動資産合計                          59,301              59,118
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                    7,147               6,849
     機械装置及び運搬具(純額)                 13,306              12,281
     土地                            17,175              16,583
     その他(純額)                        1,407               1,354
     有形固定資産合計                      39,038              37,069
   無形固定資産
     鉱業権                           10,957               9,803
     その他                               57                  59
     無形固定資産合計                      11,014               9,862
   投資その他の資産
     投資有価証券                         4,943               4,383
     その他                            3,922               3,352
     貸倒引当金                          △887                △888
     投資その他の資産合計                     7,978               6,848
   固定資産合計                          58,031              53,780
 資産合計                             117,333             112,898




                     ― 6 ―
                           東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信



                                                (単位:百万円)
                       前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                      (2020年3月31日)          (2020年6月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                      6,890               5,685
   短期借入金                         24,101              25,590
   1年内返済予定の長期借入金                  7,848               4,783
   コマーシャル・ペーパー                    4,000               8,000
   未払法人税等                           172                  99
   引当金                              232                 183
   その他                            7,444               5,923
   流動負債合計                        50,690              50,265
 固定負債
   長期借入金                         20,486              19,790
   引当金                              653                 620
   退職給付に係る負債                        206                 207
   資産除去債務                         3,726               3,221
   再評価に係る繰延税金負債                   4,345               4,173
   その他                              916                 791
   固定負債合計                        30,334              28,805
 負債合計                            81,024              79,070
純資産の部
 株主資本
   資本金                           14,630              14,630
   資本剰余金                          9,876               9,876
   利益剰余金                          1,648               2,893
   自己株式                            △30                 △30
   株主資本合計                        26,125              27,370
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                     207                 288
   繰延ヘッジ損益                        1,036               △196
   土地再評価差額金                       8,997               8,607
   為替換算調整勘定                          58             △2,129
   退職給付に係る調整累計額                   △116                △112
   その他の包括利益累計額合計                 10,183               6,457
 純資産合計                           36,309              33,827
負債純資産合計                         117,333             112,898




                   ― 7 ―
                                  東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


(2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
 (四半期連結損益計算書)
  (第1四半期連結累計期間)
                                                         (単位:百万円)
                          前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                            (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                            至 2019年6月30日)         至 2020年6月30日)
売上高                                    23,425                 21,912
売上原価                                   25,266                 19,127
売上総利益又は売上総損失(△)                       △1,841                   2,784
販売費及び一般管理費                              2,144                  1,914
営業利益又は営業損失(△)                         △3,985                     869
営業外収益
 受取利息                                       1                     14
 受取配当金                                     50                     43
 為替差益                                      -                     347
 その他                                      507                    146
 営業外収益合計                                  559                    551
営業外費用
 支払利息                                      93                    122
 持分法による投資損失                                -                       0
 その他                                       73                     21
 営業外費用合計                                  166                    144
経常利益又は経常損失(△)                          △3,592                  1,276
特別利益
 固定資産売却益                                    2                    384
 投資有価証券売却益                                 11                     78
 特別利益合計                                    13                    462
特別損失
 減損損失                                     325                      5
 固定資産除却損                                   36                     15
 特別損失合計                                   362                     20
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
                                       △3,941                  1,718
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税                             △21                      56
法人税等調整額                                 △959                     807
法人税等合計                                  △981                     863
四半期純利益又は四半期純損失(△)                      △2,960                    855
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
                                       △2,960                    855
に帰属する四半期純損失(△)




                          ― 8 ―
                            東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


 (四半期連結包括利益計算書)
  (第1四半期連結累計期間)
                                                   (単位:百万円)
                    前第1四半期連結累計期間          当第1四半期連結累計期間
                      (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                      至 2019年6月30日)         至 2020年6月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△)               △2,960                   855
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                     △142                    80
 繰延ヘッジ損益                          △206                △1,233
 為替換算調整勘定                           211               △2,187
 退職給付に係る調整額                         △4                     4
 その他の包括利益合計                       △141                △3,336
四半期包括利益                          △3,101               △2,481
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                 △3,101               △2,481
 非支配株主に係る四半期包括利益                     -                    -




                    ― 9 ―
                                 東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


(3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項
 (継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。


 (四半期連結貸借対照表に関する注記)
  (非鉄スラグ製品の処理に係る偶発債務)
   当社安中製錬所が過去に出荷した非鉄スラグ製品の一部において、土壌汚染対策法の土壌環境基準を超過した
  製品があること、ならびに、当社の管理不足により不適切な使用・混入がなされた可能性のあることが、調査の
  結果判明いたしました。今後も、当該製品を回収、撤去するための費用負担が発生する可能性がありますが、現
  時点では四半期連結財務諸表に与える影響額を合理的に見積もることは困難であります。


 (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
  該当事項はありません。




                        ― 10 ―
                                                   東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


 (セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ   前第1四半期連結累計期間(自         2019年4月1日 至         2019年6月30日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
                                                                                  (単位:百万円)
                              報告セグメント                                                   四半期
                                        土木・建                                             連結
                                        築・プラ                     その他               調整額   損益
                                   環境・リ                                  合計
             製錬       資源      電子部材      ントエン            計       (注)1              (注)2 計算書
                                   サイクル                                                 計上額
                                        ジニアリ
                                         ング                                            (注)3

売上高

外部顧客への売上高    17,429   2,468    1,302   1,331     168   22,700      724   23,425     -    23,425
セグメント間の内部
                 62   1,105        0      -       27    1,195    1,159    2,355 △2,355      -
売上高又は振替高
      計      17,491   3,574    1,303   1,331     196   23,896    1,884   25,780 △2,355   23,425
セグメント利益又は
           △3,788 △577 122 398 △119 △3,963 125 △3,838 △147 △3,985
損失(△)
 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防音建材、運輸、環境分析等
      を含んでおります。
    2.セグメント利益又は損失の調整額△147百万円には、セグメント間取引消去△94百万円、各報告セグメント
      に配分していない全社費用△53百万円が含まれております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない
      一般管理費であります。
    3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。


 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報
      「資源」セグメントにおいて、鉱山の生産計画の見直しにより、今後は投下資本に見合うだけの十分なキャッ
    シュ・フローの回収が見込めないと判断し、資源事業(エンデバー鉱山)に係る資産グループの帳簿価額を回収
    可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上しております。当該減損損失の計上額は、当第1四半期
    連結累計期間において325百万円であります。




                                        ― 11 ―
                                                 東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


Ⅱ   当第1四半期連結累計期間(自        2020年4月1日 至       2020年6月30日)
 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                (単位:百万円)
                             報告セグメント                                                  四半期
                                       土木・建                                            連結
                                       築・プラ                    その他               調整額   損益
                                  環境・リ                                 合計
            製錬       資源      電子部材      ントエン           計       (注)1              (注)2 計算書
                                  サイクル                                                計上額
                                       ジニアリ
                                        ング                                           (注)3

売上高

外部顧客への売上高   16,784   2,237    1,093   795      329   21,240      672   21,912     -    21,912
セグメント間の内部
               163      -        -     -        66      229      952    1,182 △1,182      -
売上高又は振替高
      計     16,947   2,237    1,093   795      396   21,470    1,625   23,095 △1,182   21,912
セグメント利益又は
             920 △386  93  171  52  851 112 964 △94  869
損失(△)
 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防音建材、運輸、環境分析等
      を含んでおります。
    2.セグメント利益又は損失の調整額△94百万円には、セグメント間取引消去9百万円、各報告セグメントに
      配分していない全社費用△104百万円が含まれております。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一
      般管理費であります。
    3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。




                                      ― 12 ―
                                              東邦亜鉛㈱(5707)2021年3月期第1四半期決算短信


3.その他
連結売上高明細表
          前第1四半期連結累計期間         当第1四半期連結累計期間                    前連結会計年度
           (自 2019年4月1日         (自 2020年4月1日                 (自 2019年4月1日
  品   名     至 2019年6月30日)        至 2020年6月30日)                至 2020年3月31日)
            金額      構成比          金額      構成比                  金額      構成比
          (百万円)     (%)        (百万円)     (%)                (百万円)     (%)
 亜鉛製品         7,924    33.8        4,530             20.7      28,061     28.8

  鉛製品         5,415    23.1        3,806             17.4      22,974     23.6

  電気銀         2,915    12.4        5,181             23.6      17,652     18.1

  硫   酸         405     1.7             377           1.7       1,599      1.6

 鉱石販売等        2,468    10.5        2,237             10.2       9,647      9.9

 電子部品           468     2.0             407           1.9       1,724      1.8

 電子材料等          834     3.6             685           3.1       3,204      3.3
 環境・リサ
              1,329     5.7             795           3.6       4,176      4.3
 イクル製品
 防音建材           381     1.6             333           1.5       1,478      1.5

 完成工事高          167     0.7             346           1.6       2,201      2.3

  その他         1,114     4.9        3,210             14.7       4,723      4.8

  合   計      23,425    100.0      21,912            100.0      97,445    100.0




                               ― 13 ―