5707 東邦鉛 2020-05-29 15:00:00
2019年度決算IR資料 [pdf]

                                                             5707



                          2019年度
                         決算IR資料
                        2020年5月29日




本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、
その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。




                                                                      1
   内容
Ⅰ. 2019年度 連結決算概況
     1. 収支の状況                       P3
     2. 財務の状況                       P14
     3. 資源セグメントの状況                  P18

Ⅱ. 2020年度 連結業績予想(第11次中期3ヵ年計画の3年目)
     1. 2020年度業績予想の考え方              P19
     2. 2019年度比較                    P20
     3. 上期・下期比較                     P23
     4. 一株当たり情報                     P25
     5. 株主還元の考え方                    P25
     6. 感応度                         P26

Ⅲ. 第11次中期3ヵ年計画フォローアップ               P27

Ⅳ. その他の論点                           P28




                                          2
Ⅰ. 2019年度 連結決算概況
1. 収支の状況
 (1)総括


●おもに下記①~③の理由により、営業利益は142億円の赤字となりました。
①製錬SEGの特殊要因: 在庫評価損の計上(▲67億円)
②製錬SEGの特殊要因: 非鉄スラグ製品処理費用計上(▲22億円→2018年度からの累積▲31億円)
③資源SEGの特殊要因: 休山前対応のエンデバー鉱山営業損失(▲39億円)
その結果、経常利益は▲144億円、CBHエンデバー及びラスプ鉱山の減損▲32億円や、繰延税金資産の取崩もあり、最終
利益は184億円の赤字となりました。

●2020/2/10のQ3公表時通期予想から最終利益が24億円下振れましたが、主に製錬SEGの市況悪化による在庫評価損の
拡大によるものです。なお、2020/3/23業績予想下方修正時の通期予想からは、10億円上振れで着地しました。

●前期比では、製錬SEGが特殊要因(在庫評価損・非鉄スラグ等)で約70億円悪化したこともあり59億円減益したことに
加え、資源SEGで約79億円減益したことから、営業利益は147億円の減益となりました。さらに繰延税金資産の取崩によ
り最終利益では悪化幅が広がり、158億円の減益となりました。



                                                                       (単位:億円)

                                             2019年度収支
           2018年度実績   2019/5/9    2019/8/9   2020/2/10   2020/3/23   2020/5/29公表
                        公表       業績予想修正①     業績予想修正②     業績予想修正③         実績
  連結売上高      1,176     1,060        990        1,000       970           974

 連結営業利益       5.3       46.0       ▲8.0       ▲108.0      ▲149.0       ▲142.2
 連結経常利益       9.7       46.0       ▲7.0       ▲107.0      ▲150.0       ▲144.4
  連結純利益     ▲25.5      30.0        ▲15.0      ▲160.0      ▲194.0       ▲183.6



                                                                                3
1. 収支の状況
   (2) 市況推移
3,800                                                                                                                                                 亜鉛(US$)
3,600                                                                                                                                                 鉛(US$)
3,400
                                                                                                                                                      銀(¢)
3,200
3,000
2,800
2,600
2,400
2,200
2,000
1,800
1,600
1,400
1,200
        2018/1~2018/3   2018/4~2018/6   2018/7~2018/9 2018/10~2018/12 2019/1~2019/3   2019/4~2019/6   2019/7~2019/9 2019/10~2019/12 2020/1~2020/3
                                                 連結会計期間                                                        連結会計期間
                                CBH社 会計期間                                                     CBH社 会計期間


120                                                                                                                                                 0.600



115                                                                                                                                                 0.650



110                                                                                                                                                 0.700



105                                                                                                                                                 0.750



100                                                                                                                                                 0.800
        2018/1~2018/3   2018/4~2018/6   2018/7~2018/9 2018/10~2018/12 2019/1~2019/3   2019/4~2019/6   2019/7~2019/9 2019/10~2019/12 2020/1~2020/3
                                                                                                                                                       円/US$
                                                連結会計期間                                                        連結会計期間
                                                                                                                                                       US$/AU$
                              CBH社 会計期間                                                      CBH社 会計期間

                                                                                                                                                       4
1. 収支の状況
(3)第4Qの状況(市況・生産量)

                                 第3Q累計          第4Q           2019年度実績
                                  (A)           (B)             (A+B)
             亜鉛(米$/t)                   2,497         2,128         2,405

             鉛(米$/t)                    1,985         1,847         1,950

市況           銀(米$/toz)                   16.4          16.9             16.5

             円/米$                       108.7         108.9         108.7

             米$/豪$                      0.699         0.683         0.695

             亜鉛製品(千t)                    69.1          24.6             93.7
製錬セグメント
             鉛製品(千t)                     71.2          17.4             88.5
主要製品生産量
             電気銀(t)                      227            75              301

                         エンデバー           229            74              303
             粗鉱処理量
                         ラスプ             504           147              651
             (千t)
                         計               733           221              954

                         エンデバー           18.7           6.3             24.9
資源セグメント      亜鉛精鉱生産量
                         ラスプ             39.4           8.2             47.6
CBH社関連       (千dmt)
                         計               58.1          14.4             72.5

                         エンデバー            8.1           2.3             10.4
             鉛精鉱生産量
                         ラスプ             20.8           4.4             25.2
             (千dmt)
                         計               28.9           6.8             35.7



                                                                               5
1. 収支の状況
(4)第4Qの状況(収支)

                                     第3Q累計         第4Q          2019年度実績
                                      (A)          (B)            (A+B)
売上高(億円)                                      747          227             974

                                        ▲59.3        ▲41.4          ▲100.7

                           在庫評価損益       ▲34.9        ▲31.9           ▲66.8
                製錬
                           非鉄スラグ        ▲19.3            ▲2.5        ▲21.8

                           上記以外 ※1          ▲5.2         ▲6.9        ▲12.1

                資源                      ▲21.2        ▲33.2           ▲54.4
営業利益(億円)
                電子部材                         3.5          0.8             4.3

                環境・リサイクル                     6.5          1.1             7.6

                その他 ※2                       4.3          1.4             5.7

                調整額                         ▲2.1         ▲2.6         ▲4.7

                計                       ▲68.3        ▲73.9          ▲142.2

経常利益(億円)                                ▲62.8        ▲81.6          ▲144.4

純利益(億円)                                ▲109.8        ▲73.8          ▲183.6

EBITDA(億円)                                  ▲0.7     ▲59.7           ▲60.4

※1 他に特殊要因がなければ、製錬実力ベースの収益力。当期第3Qまでは、鉛製品の減産影響あり。
   年度を通じて原料運搬コストの上昇や硫酸の輸出採算悪化等が影響。

※2「その他」に係る営業利益には、「土木・建築・プラントエンジニアリング」セグメントに係る営業利益を含む。


                                                                                6
1. 収支の状況
(5)2020/2/10公表(第4Qの3か月)比較(市況・生産量)

                                      2020/2/10公表           2019年度実績
                                         第4Q                   第4Q              差(実額)       差(%)
                                     (2020/1月-3月)          (2020/1月-3月)

                 亜鉛(米$/t)                       2,300                2,128        ▲172             ▲7

                 鉛(米$/t)                        1,900                1,847         ▲53             ▲3

市況               銀(米$/toz)                          17.0               16.9       ▲0.1             ▲0

                 円/米$                           109.0                108.9        ▲0.1             ▲0

                 米$/豪$(10-12月)                  0.683                0.683        0.000             0

                 亜鉛製品(千t)                           25.1               24.6       ▲0.6             ▲2
製錬セグメント 主要製品
                 鉛製品(千t)                            17.6               17.4       ▲0.2             ▲1
生産量
                 電気銀(t)                              61                   75        13             22

                             エンデバー                   74                   74            0           0
                 粗鉱処理量
                             ラスプ                    147                147              0           0
                 (千t)
                             計                      221                221              0           0

                             エンデバー                   6.3                  6.3       0.0             0
資源セグメント          亜鉛精鉱生産量
                             ラスプ                     8.2                  8.2       0.0             0
CBH社関連(10-12月)   (千dmt)
                             計                      14.4               14.4         0.0             0

                             エンデバー                   2.3                  2.3       0.0             0
                 鉛精鉱生産量
                             ラスプ                     4.4                  4.4       0.0             0
                 (千dmt)
                             計                       6.8                  6.8       0.0             0



                                                                                                        7
1. 収支の状況
 (6)2020/2/10公表(第4Qの3か月)比較(収支)


                                   2020/2/10公表      2019年度実績
                                                                     差
                                       第4Q            第4Q
                                                                   (B)-(A)
                                   (2020/1月-3月) (2020/1月-3月)
売上高(億円)                                       253            227             ▲26
                                             ▲8.7        ▲41.4           ▲32.7
                          在庫評価損益             ▲4.8        ▲31.9           ▲27.2
               製錬
                          非鉄スラグ              ▲4.0           ▲2.5             1.5
                          上記以外 ※              0.1           ▲6.9         ▲7.0
               資源                         ▲33.8          ▲33.2               0.6
営業利益(億円)
               電子部材                           1.0            0.8         ▲0.2
               環境・リサイクル                       2.0            1.1         ▲0.9
               その他                            0.8            1.4             0.7
               調整額                           ▲0.9           ▲2.6         ▲1.7
               計                          ▲39.7          ▲73.9           ▲34.2
経常利益(億円)                                  ▲44.2          ▲81.6           ▲37.4
純利益(億円)                                   ▲50.2          ▲73.9           ▲23.7
EBITDA(億円)                                ▲24.5          ▲59.7           ▲35.2

※   第4Qの見込みが7億円悪化したのは、在庫評価損と複合的に結びついた諸要因による。




                                                                               8
1. 収支の状況
(7)前期比較(市況・生産量)

                                     2018年度実績     2019年度実績     差(実額)    差(%)

                 亜鉛(米$/t)                 2,746        2,405     ▲340     ▲12

                 鉛(米$/t)                  2,122        1,950     ▲172      ▲8

市況               銀(米$/toz)                 15.4         16.5      1.1          7

                 円/米$                     110.9        108.7     ▲2.2      ▲2

                 米$/豪$(1-12月)             0.745        0.695   ▲0.050      ▲7

                 亜鉛製品(千t)                  99.2         93.7     ▲5.5      ▲6
製錬セグメント 主要製品
                 鉛製品(千t)                   86.8         88.5      1.8          2
生産量
                 電気銀(t)                     282         301        19          7

                             エンデバー          646         303      ▲342     ▲53
                 粗鉱処理量
                             ラスプ            737         651      ▲86      ▲12
                 (千t)
                             計            1,383         954      ▲429     ▲31

                             エンデバー         53.0         24.9    ▲28.1     ▲53
資源セグメント          亜鉛精鉱生産量
                             ラスプ           60.0         47.6    ▲12.4     ▲21
 CBH社関連(1-12月)   (千dmt)
                             計            113.0         72.5    ▲40.5     ▲36

                             エンデバー         27.8         10.4    ▲17.4     ▲62
                 鉛精鉱生産量
                             ラスプ           32.6         25.2     ▲7.4     ▲23
                 (千dmt)
                             計             60.4         35.7    ▲24.7     ▲41



                                                                                   9
1. 収支の状況
(8)前期比較(収支)




                                                     差
                         2018年度実績     2019年度実績
                                                   (B)-(A)
売上高(億円)                       1,176          974         ▲202
              製錬              ▲41.5       ▲100.7         ▲59.2
              資源               24.9        ▲54.4         ▲79.3
              電子部材              5.9          4.3         ▲1.6
営業利益(億円)      環境・リサイクル         13.3          7.6         ▲5.7
              その他              ▲1.4          5.7             7.1
              調整                4.2         ▲4.7         ▲8.9
              計                 5.3       ▲142.2       ▲147.5
経常利益(億円)                        9.7       ▲144.4       ▲154.1
純利益(億円)                       ▲25.5       ▲183.6       ▲158.1
EBITDA(億円)                    108.8        ▲60.4       ▲169.2




                                                               10
1. 収支の状況
 (8)前期比較(純利益)                                      単位:億円




                国内営業利益 ▲68   海外営業利益(資源セグメント) ▲79


                                                      11
1. 収支の状況
(9)四半期単位比較(市況・生産量)


             2019年度             Q1実         Q2実         Q3実         Q4実         累計

            亜鉛(米$/t)             2,763       2,345       2,384       2,128       2,405

            鉛(米$/t)              1,886       2,029       2,038       1,847       1,950

市況          銀(米$/toz)             14.9        17.0        17.3        16.9        16.5

            円/米$                 109.9       107.4       108.8       108.9       108.7

            米$/豪$                0.713       0.700       0.677       0.683       0.695

            亜鉛製品(千t)              21.0        22.2        25.9        24.6        93.7
製錬セグメント
            鉛製品(千t)               23.6        23.7        23.8        17.4        88.5
主要製品生産量
            電気銀(t)                    61          82          83          75         301

                        エンデバー         92          79          59          74         303
            粗鉱処理量
                        ラスプ       167         169         169         147            651
            (千t)
                        計         258         248         228         221            954

                        エンデバー         7.3         5.7         5.6         6.3     24.9
資源セグメント     亜鉛精鉱生産量
                        ラスプ       11.4        13.1        14.9            8.2     47.6
CBH社関連      (千dmt)
                        計         18.7        18.9        20.5        14.4        72.5

                        エンデバー         3.1         2.6         2.3         2.3     10.4
            鉛精鉱生産量
                        ラスプ           6.0         6.4         8.4         4.4     25.2
            (千dmt)
                        計             9.2         8.9     10.8            6.8     35.7




                                                                                      12
1. 収支の状況
(10)四半期単位比較(収支)

              2019年度                Q1実績          Q2実積            Q3実績         Q4実績      通期実績
売上高(億円)                                    234           257         256          227        974
                      製錬                ▲37.9          ▲17.2        ▲4.2        ▲41.4     ▲100.7
                      資源                  ▲5.8         ▲25.0         9.6        ▲33.2     ▲54.4
                      電子部材                 1.2           0.9         1.4           0.8       4.3
営業利益
                      環境・リサイクル             4.0           1.0         1.5           1.1       7.6
(億円)
                      その他                  0.1           2.0         2.2           1.4       5.7
                      調整                  ▲1.5           0.6        ▲1.3         ▲2.6      ▲4.7
                      計                 ▲39.9          ▲37.7         9.2        ▲73.9     ▲142.2
経常利益(億円)                                ▲35.9          ▲37.4        10.5        ▲81.6     ▲144.4
純利益(億円)                                 ▲29.6          ▲37.4       ▲42.7        ▲73.8     ▲183.6
EBITDA(億円)                              ▲23.7          ▲20.5        43.4        ▲59.7     ▲60.4



(ご参考)
             2018年度              Q1実績      Q2実積        Q3実績        Q4実績        通期累計
売上高(億円)                             307          278       318           273     1,176
営業利益(億円)                           16.0     ▲37.5          21.1          5.8       5.3
経常利益(億円)                           15.7     ▲35.0          23.2          5.8       9.7
純利益(億円)                            12.2     ▲24.8        ▲10.2       ▲2.8        ▲25.5

                                                                                                   13
2. 財務の状況
(1)貸借対照表(資産の部)
                                                             単位:億円


                            2019年3月末 実績    2020年3月末 実績    差(実額)
        現金・預金                       102             82      ▲20
        受取手形・売掛金                    163            109      ▲54
流動資産 たな卸資産                          424            350      ▲74
        その他                          41             52        12
        計                           730            593      ▲137
                                    389            390            1
        有形固定資産   内CBH社関係             75             78            3
                 (豪$百万表示)           (96)          (102)      (6)
                                    119            110       ▲9
固定資産
        無形固定資産   内CBH社関係            118            109       ▲8
                 (豪$百万表示)          (151)          (143)     (▲8)
        投資その他                        64             80        16
        計                           572            580            8
資産 合計                              1,302          1,173     ▲129


                                                                      14
2. 財務の状況
(1)貸借対照表(負債・純資産の部)

                                                          単位:億円


                             2019年3月末 実績 2020年3月末 実績    差(実額)
        支払手形・買掛金                      71          69        ▲2
                CP                   110          40       ▲70
                短期 借入金               118         241       123
        有利子負債
負債の部            ⾧期 借入金               300         283       ▲17
                有利子負債計               528         564        36
        その他負債                        148         177        29
        計                            747         810        63
                資本金                  146         146            0
                資本剰余金・自己株式            98          98            0
        株主資本
                利益剰余金                210          17      ▲193
純資産の部
                株主資本 計               454         261      ▲193
        その他包括利益累計額                   101         102            1
        計                            555         363      ▲192
負債・純資産 合計                           1,302       1,173     ▲129


                                                                    15
2. 財務の状況
(2)主要財務指標の変化


                   2018年度   2019年度      評価

       自己資本比率      42.6%    30.9%     大幅悪化

         D/Eレシオ     1.0倍     1.6倍     大幅悪化


    D/EBITDAレシオ
                    4.9倍    ▲9.4倍     大幅悪化
           (年換算)


 純利益/自己資本(ROE)
                   ▲4.3%    ▲40.0%    大幅悪化
           (年換算)
         純利益/売上高    ▲2.2%    ▲18.8%    大幅悪化

         売上高/総資産    0.9回転    0.8回転     若干悪化

       総資産/自己資本     2.2倍      2.6倍    レバレッジ拡大


                                                16
2. 財務の状況
                                                               単位:億円
   (3)キャッシュ・フローの推移

 100
           82                 営業活動        投資活動          財務活動

                                     67


  50

                                                   27



   0


                       ▲16


  -50




 -100
                ▲101
                                          ▲114      ()内はフリーCF

 -150

        2018年度実績   ▲35(▲19)     2019年度実績         ▲20(▲47)

                                                                   17
3. 資源セグメントの状況
前期比▲79.3億円
⇒内、CBH社営業利益▲67.2億円
(内、市況等他律要因▲19.9億円)

①エンデバー鉱山
前期比▲46.4億円(内、市況等他律要因▲9.0億円)
他律要因を除くと▲37.4億円の減益
⇒計画減産による固定費負担増に加えて、2019年末での休山関連費用20億円強計上
②ラスプ鉱山
前期比▲19.4億円(内、市況等他律要因▲10.9億円)
他律要因を除くと▲8.5億円の減益
⇒高品位鉱の採掘遅れによって精鉱生産量当たり費用が改善しなかったことに加え、一部採掘の次年度へ
の繰り越しも影響
③その他(期ずれ等)
前期比▲12.2億円⇒期ずれ調整▲14.9億円等

        利益(億円)       2018年度実績 2019年度実績    差(実額)
           エンデバー鉱山         7.7    ▲38.7     ▲46.4
           ラスプ鉱山          22.3      3.0     ▲19.4
CBH社営業利益
           子会社その他          2.4      1.0     ▲1.4
           計              32.4    ▲34.8     ▲67.2
その他(期ずれ等)                 ▲7.5    ▲19.7     ▲12.2
資源セグメント利益                 24.9    ▲54.4     ▲79.3

                                                    18
Ⅱ. 2020年度 連結業績予想(第11次中期3ヵ年計画の3年目)

 1. 2020年度業績予想の考え方

  当社内部の予算(非公表)につきましては、新型コロナウィルスの影響が本格
 化する前に作成しておりましたが、この度、業績予想を出すに当たり、一定の前
 提で影響を加味して公表用の数値を作成いたしました。
  具体的には、主要製品の販売影響のマイナスは上期に集中し、下期には回復に
 向かうことを前提に、販売計画を作成しております。市況は足許の状況が続くと
 予想しております。
  しかしながら、新型コロナウィルスの影響が続く期間やその深度については、
 過去の経験則が働かないことから、この度の業績予想の前提となる市況・販売量
 は、従来以上に大きく変動するリスクがあります。




                                    19
2. 2019年度比較
(1)市況・生産量
                                      2019年度実績      2020年度前提       差(実額)    差(%)
                亜鉛(米$/t)                    2,405         1,900      ▲505     ▲21

                鉛(米$/t)                     1,950         1,700      ▲250     ▲13

市況              銀(米$/toz)                    16.5          15.0      ▲1.5      ▲9

                円/米$                        108.7         108.0      ▲0.7      ▲1

                米$/豪$(1-12月)                0.695         0.620    ▲0.075     ▲11

                亜鉛製品(千t)                     93.7          88.6      ▲5.1      ▲5
製錬セグメント
                鉛製品(千t)                      88.5          93.0       4.5          5
主要製品生産量
                電気銀(t)                       301           360         59      19

                            エンデバー ※          303               -     ▲303          -
                粗鉱処理量
                            ラスプ              651           568        ▲83     ▲13
                (千t)
                            計                954           568       ▲385     ▲40

                            エンデバー ※          24.9              -    ▲24.9          -
資源セグメント         亜鉛精鉱生産量
                            ラスプ              47.6          48.7       1.1          2
CBH社関連(1-12月)   (千dmt)
                            計                72.5          48.7     ▲23.8     ▲33

                            エンデバー ※          10.4              -    ▲10.4          -
                鉛精鉱生産量
                            ラスプ              25.2          21.3      ▲3.9     ▲16
                (千dmt)
                            計                35.7          21.3     ▲14.4     ▲40


※ エンデバー鉱山は2019年末から休山状態へ。

                                                                                       20
2. 2019年度比較
(2)収支
                                       2019年度実績     2020年度予想     差(実額)

 売上高(億円)                                      974          873      ▲101

                                           ▲100.7         25.6      126.3

                           在庫評価損益           ▲66.8         10.8       77.6
                製錬
                           非鉄スラグ            ▲21.8         ▲3.0       18.8

                           上記以外 ※1          ▲12.1         17.8       29.9

                資源                          ▲54.4        ▲19.3       35.1
 営業利益(億円)
                電子部材                          4.3          3.9      ▲0.4

                環境・リサイクル                      7.6          5.0      ▲2.6

                その他                           5.7          3.9      ▲1.8

                調整額                          ▲4.7         ▲4.5           0.2

                計                          ▲142.2         14.8      157.0

 経常利益(億円)                                  ▲144.4         10.0      154.4

 純利益(億円)  ※2                               ▲183.6         32.8      216.4

 EBITDA(億円)                                 ▲60.4         65.1      125.5

※1:2019年度の鉛減産影響・硫酸輸出採算悪化影響が消え、2020年度はT/C・R/Cの改善及びリサイクル原料の使用比率アップの影響で、増益へ。


               2019年度実績   鉱山減損     ▲32億円
※2:内、特別損益
               2020年度予想   資産売却益    +30億円

                                                                               21
2. 2019年度比較
 (2)純利益
                                          単位:億円




              国内営業利益 122     海外営業利益
                           (資源セグメント) 35

                                              22
3. 上期・下期比較

(1)市況・生産量

                                     2020年度上期予想     2020年度下期予想     差(実額)       差(%)
                 亜鉛(米$/t)                   1,900          1,900           0          0

                 鉛(米$/t)                    1,700          1,700           0          0

市況               銀(米$/toz)                   15.0           15.0       0.0            0

                 円/米$                       108.0          108.0       0.0            0

                 米$/豪$(1-12月)               0.620          0.620     0.000            0

                 亜鉛製品(千t)                    40.6           48.0       7.4        18
製錬セグメント
                 鉛製品(千t)                     49.5           43.5     ▲6.0        ▲12
主要製品生産量
                 電気銀(t)                      185            175       ▲10         ▲5

                             エンデバー             -              -         -             -
                 粗鉱処理量
                             ラスプ             334            235       ▲99        ▲30
                 (千t)
                             計               334            235       ▲99        ▲30

                             エンデバー             -              -         -             -
資源セグメント          亜鉛精鉱生産量
                             ラスプ             27.7           21.0     ▲6.6        ▲24
 CBH社関連(1-12月)   (千dmt)
                             計               27.7           21.0     ▲6.6        ▲24

                             エンデバー             -              -         -             -
                 鉛精鉱生産量
                             ラスプ             13.6            7.7     ▲5.9        ▲43
                 (千dmt)
                             計               13.6            7.7     ▲5.9        ▲43




                                                                                          23
3. 上期・下期比較
(2)収支

                                 2020年度上期予想     2020年度下期予想     差(実額)

売上高(億円)                                  409            464         55

                                         12.5           13.1       0.6

                        在庫評価損益           10.3            0.5     ▲9.8
             製錬
                        非鉄スラグ           ▲1.5           ▲1.5        0.0

                        上記以外              3.7           14.1      10.4

             資源                         ▲6.2          ▲13.1      ▲6.9
営業利益(億円)
             電子部材                         0.4            3.5       3.1

             環境・リサイクル                     1.5            3.5       2.0

             その他                          1.6            2.3       0.7

             調整額                        ▲2.3           ▲2.2        0.1

             計                            7.6            7.2     ▲0.4

経常利益(億円)                                  5.6            4.4     ▲1.2

純利益(億円)                                  32.4            0.4     ▲32.0

EBITDA(億円)                               32.8           32.4     ▲0.4




                                                                       24
4. 一株当たり情報

         2017年度         2018年度     2019年度     2020年度
             実績          実績         実績         予想
EPS(円)        763.94     ▲187.82 ▲1,352.50      241.56
DPS(円)            125         70         -          N/A
PER(倍)          6.62          -          -          N/A
PBR(倍)          1.10        0.77       0.45         N/A


5. 株主還元の考え方

 2019年度につきましては、3月23日に無配となる旨の公表をさせて頂きました。当社が市況影響を
大きく受ける収益構造であることから、従来から、業績のブレに関らず(配当性向に関らず)可能な
限り安定配当政策を続けてまいりました。
 しかしながら、もともと市況悪化で業績悪化が続く中、年度末に勃発した新型コロナウィルスによ
る外部環境の悪化が追い打ちをかけた形になり、今後の経営安定確保のための自己資本の一定の確保
のための対応が必要になった次第であります。
 2020年度につきましては、業績予想の考え方を前述させて頂いた通り、予想値そのものの振れが大
きい可能性が高いため、配当予想については未定とさせて頂き、2020年度の業績が見えてきたところ
で、配当予想を公表させて頂きたく存じます。



                                                          25
6.感応度



                        2019年度試算                2020年度試算                     増減
          変動幅
                  連結営業利益影響額        内CBH   連結営業利益影響額        内CBH   連結営業利益影響額         内CBH
                               ¥40百万                   ¥27百万                       ▲¥13百万
 亜鉛     $10 / t     ¥56百万                   ¥41百万                   ▲¥15百万
                              (豪$500千)                (豪$400千)                    ▲(豪$100千)
                               ¥28百万                   ¥16百万                       ▲¥12百万
 鉛      $10 / t     ¥33百万                   ¥21百万                   ▲¥12百万
                              (豪$360千)                (豪$250千)                    ▲(豪$110千)

円/米$    1円 / 米$     ¥64百万           -       ¥82百万           -       +¥18百万           -


米$/豪$     0.001    豪$2.8百万         同左      豪$0.7百万         同左                        同左

全体としてエンデバー鉱山休山及びラスプ鉱山減産に伴い影響額減少
円換算は67.0円/豪$を使用




                                                                                           26
Ⅲ. 第11次中期3ヵ年計画フォローアップ



                                                      目標
                            2018年度                2019年度                2020年度
                          中計         実績         中計         実績         中計         予想
 亜鉛(米$/t)                  3,200      2,746      3,200      2,405      3,200      1,900
 鉛(米$/t)                   2,400      2,122      2,400      1,950      2,400      1,700
 銀(米$/toz)                  17.0       15.4       17.0       16.5       17.0       15.0
 円/米$                      105.0      110.9      105.0      108.7      105.0      108.0
 米$/豪$                     0.780      0.745      0.780      0.695      0.780      0.620
 カソード亜鉛生産量(千t)                 101        99         101        94         101        84
 鉛電解製品生産量(千t)                   93        87          93        89          93        93
 銀製品生産量(t)                     320        282        320        301        320        360
                  エンデバー         60        53          64        25          83         -
                Zn ラスプ          63        60          63        48          61        49
 CBH精鉱生産量         計            123        113        127        73         145        49
 (千dmt)           エンデバー         29        28          24        10           8         -
                Pb ラスプ          31        33          37        25          30        21
                  計             60        60          61        36          38        21
 国内投資額(億円)                      35        28          33        23          33        22
 CBH(百万豪$)                      84        90          64        66          64        36




                                                                                       27
Ⅳ. その他の論点
 1.資金繰り状況
(1)コミットメントライン
  ・2020年3月末に、当社取引銀行参加のシンジケーション方式(MUFGがエージェント)によ
  る160億円のコミットメントライン組成(従来は56億円)。資金調達の安定性を確保。

(2)資産売却(2020年度計画)
  ・国内においては、藤岡事業所保有不動産の売却契約済
  →キャッシュ9億円、売却益3億円が寄与(第1Q)。

 ・海外においては、CBH保有の資産売却により売却益28億円が寄与予定(第2Q)。

 2.非鉄スラグ事案

 <費用計上累計>       単位:億円

       2018年度      9.5
       2019年度     21.8
       累計         31.3

    上記費用以外については、既に確定している一部の個所について、2020年度以降、約
  10年にわたり36億円の費用計上を予定しており、Q3公表時と全体の状況は変わらず。


                                             28
3.資源事業個別案件
(1)エンデバー鉱山の対応
  2019年度末から休山ステータスに入っており、exitにつき検討中。

(2)西豪州鉛鉱山新規案件(Abra)
  新型コロナウィルス影響で全体に進捗が遅延中。

4.新コロナ禍後の経営戦略

 2019年度決算は期末のコロナ影響による市況の更なる悪化で、一段の損失計上を余儀な
くされましたが、2020年度はバランスシートの健全性回復を目指すという方針に変わりあ
りません。
 具体的には、引き続きの国内製錬在庫圧縮や、含み益のある一部資産売却により、資金
繰り及び決算へ寄与させる計画です。一方で、コロナ影響の大きさ次第では、バランスシ
ートの健全性回復スピードに幅が出てくる可能性もあります。
 その上で、第3Q公表時の3つの方針、①鉱山ポートフォリオの見直し、②亜鉛製錬の工
程見直し、③川下業務の強化(電解鉄事業)については、次期中計に向け着実に進めてま
いります。




                                         29