5449 大阪製鉄 2021-07-29 13:00:00
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

              2022年3月期            第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                 2021年7月29日
上 場 会 社 名   大阪製鐵株式会社                                           上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   5449                                     URL https://www.osaka-seitetu.co.jp
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長                           (氏名) 野村 泰介
問合せ先責任者 (役職名) 財務部長                                (氏名) 島田 秀彦              (TEL) 06-6204-0163
四半期報告書提出予定日      2021年8月10日                       配当支払開始予定日               ―
四半期決算補足説明資料作成の有無       :無
四半期決算説明会開催の有無          :無
                                                     (記載金額は百万円未満を切捨てて表示しております。)
1.2022年3月期第1四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年6月30日)
(1)連結経営成績(累計)                        (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                          親会社株主に帰属
                       売上高                    営業利益                  経常利益
                                                                                          する四半期純利益
                       百万円           %           百万円          %     百万円             %             百万円   %
 2022年3月期第1四半期     22,324  10.8  1,790                   141.7   1,627 ―     1,082  ―
 2021年3月期第1四半期     20,154 △19.3    740                  △67.7    △371  ―     △438   ―
(注) 包括利益 2022年3月期第1四半期 1,306百万円( ―%)                     2021年3月期第1四半期 △813百万円( ―%)

                                             潜在株式調整後
                       1株当たり
                                               1株当たり
                      四半期純利益
                                              四半期純利益
                                 円   銭                    円   銭
2022年3月期第1四半期                    27.81                        ―
2021年3月期第1四半期                   △11.27                        ―

(2)連結財政状態
                       総資産                       純資産               自己資本比率
                                  百万円                     百万円                         %
 2022年3月期第1四半期         200,992                          149,542                     73.3
 2021年3月期              195,242                          148,514                     74.9
(参考) 自己資本 2022年3月期第1四半期 147,289百万円                            2021年3月期           146,307百万円




2.配当の状況
                                                  年間配当金

                第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                               期末                合計
                       円    銭            円   銭           円    銭       円     銭             円   銭
  2021年3月期           ―     0.00   ―                                       7.00            7.00
  2022年3月期           ―
  2022年3月期(予想)             7.00   ―                                         ―                 ―
(注)1 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有
(注)2 期末配当予想については、現段階では未定とさせていただきます。
       添付資料2ページ(剰余金の配当予想)をご参照下さい。


3.2022年3月期の連結業績予想(2021年4月1日~2022年3月31日)
                                                 (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
                                                             親会社株主に帰属  1株当たり
                売上高               営業利益                経常利益
                                                              する当期純利益  当期純利益
                百万円     %            百万円         %        百万円        %            百万円             %      円 銭
 第2四半期(累計)   47,000 28.3 2,100 114.4                     2,000    159.4           1,400   248.5         35.97
     通期     105,000 37.0 3,200 126.4                     3,000    130.0           1,900   111.7         48.82
(注)1  直近に公表されている業績予想からの修正の有無                           : 有

(注)2   添付資料2ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報                             (2)連結業績予想などの将来予測情報に関する説
       明」をご覧ください。
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動              :無

(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用              :無

(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                  :有
  ②    ①以外の会計方針の変更                      :無
  ③    会計上の見積りの変更                       :無
  ④    修正再表示                            :無
(注)詳細は、添付資料7ページ「2.四半期連結財務諸表及び主な注記          (3)四半期連結財務諸表に関する注記事
   項(会計方針の変更)」に記載しております。

(4)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)      2022年3月期1Q   42,279,982株   2021年3月期     42,279,982株

  ②    期末自己株式数             2022年3月期1Q   3,359,476株    2021年3月期     3,359,400株

  ③    期中平均株式数(四半期累計)      2022年3月期1Q   38,920,506株   2021年3月期1Q   38,920,521株



 ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
     ・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
      判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予
      想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付資料2ページ「1.当四半
      期決算に関する定性的情報 (2)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
○添付資料の目次



 1.当四半期決算に関する定性的情報 ………………………………………………………………2
 (1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………2
 (2)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………2


 2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ………………………………………………………………3
 (1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………3
 (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………5
    四半期連結損益計算書 …………………………………………………………………………5
    四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………………………6
 (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………7
   (継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………7
   (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………7
   (会計方針の変更)…………………………………………………………………………………7




                      -1-
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明

   当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響による景気
  減速から企業活動に持ち直しの動きがみられるものの、個人消費の停滞などにより、依然として
  厳しい状況が継続いたしました。
   当社グループの経営環境につきましても、主要需要先である建築向け鋼材需要の回復に力強さを
  欠く中、主原料である鉄スクラップ価格が急騰し製造コストが増加するなど、厳しい経営環境が
  継続いたしました。このような状況下におきましても、需要家の皆様のご理解を頂きながら販売
  価格の改善に取り組み、徹底的なコスト削減・成長戦略も推進したことに加え、在庫評価益や為
  替の好転もあり、前年同期に比べ収益は改善いたしました。
   当第1四半期連結累計期間の当社グループにおける鋼材売上数量は27万7千トン、売上高は223
  億2千4百万円(前年同期実績201億5千4百万円)、経常利益は16億2千7百万円(前年同期実
  績は経常損失3億7千1百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益は10億8千2百万円(前
  年同期実績は親会社株主に帰属する四半期純損失4億3千8百万円)となりました。



(2)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明

   今後のわが国経済の見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止策が講じられる
  ことで、引き続き企業活動に持ち直しの動きが期待されるものの、同感染症再拡大等の景気を下
  押しするリスクが存在しております。
   当社グループを取り巻く経営環境におきましても、鋼材需要は回復傾向がみられるものの 、コ
  スト面につきましては主原料である鉄スクラップ価格の高止まりや主要資材及びエネルギー価格
  の上昇が見込まれるなど、厳しい環境が継続するものと想定されます。
   このような状況におきまして、当社グループは本年4月に公表いたしました「大阪製鐵グループ
  中期計画」に基づき、諸施策を確実に実行することにより、収益確保に努めてまいります。

   なお、本年4月に公表した連結子会社である日本スチール㈱の吸収合併を予定通り本年8月に実
  行し、当社グループの平鋼事業の一層の競争力強化を図ってまいります。

   2022年3月期連結業績予想につきましては、第2四半期(累計)は売上高470億円、経常利益20
  億円、通期は売上高1,050億円、経常利益30億円を見込んでおります。

  (剰余金の配当予想)
   配当につきましては、業績に応じて適切に株主の皆様へ利益を還元していくべきものと考えて
  おります。
   当第2四半期末の1株当たり配当金は7円(前第2四半期末無配、前期末7円)とさせて頂く
  予定です。
   なお、期末配当予想につきましては、需要環境等の先行きが不透明な状況にあることから、収
  益見通しが明らかになった時点で改めて検討・公表いたします。




                       -2-
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
                                                 (単位:百万円)
                        前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                       (2021年3月31日)          (2021年6月30日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                          4,002               7,507
   受取手形及び売掛金                      19,019              19,527
   製品                             12,147              14,123
   仕掛品                               382                 503
   原材料及び貯蔵品                        6,480               7,032
   未収入金                            7,386               6,802
   関係会社短期貸付金                      10,000              10,000
   預け金                            58,618              57,651
   その他                               126                 102
   貸倒引当金                           △135                △134
   流動資産合計                        118,028             123,116
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                   8,620               8,753
     機械装置及び運搬具(純額)                24,865              24,894
     工具、器具及び備品(純額)                 2,048               2,100
     土地                           35,348              35,576
     建設仮勘定                         4,220               4,388
     有形固定資産合計                     75,103              75,715
   無形固定資産
     その他                              40                  26
     無形固定資産合計                         40                  26
   投資その他の資産
     投資有価証券                          745                 709
     長期貸付金                             0                   0
     退職給付に係る資産                       365                 346
     繰延税金資産                          235                 278
     その他                             723                 798
     投資その他の資産合計                    2,070               2,133
   固定資産合計                         77,214              77,875
 資産合計                            195,242             200,992




                     -3-
                                               (単位:百万円)
                      前連結会計年度            当第1四半期連結会計期間
                     (2021年3月31日)          (2021年6月30日)
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                    14,384              15,789
   短期借入金                        12,086              14,654
   1年内返済予定の長期借入金                 2,975               3,182
   未払金                           4,705               3,415
   未払法人税等                          320                 549
   修繕引当金                           566                 654
   その他                             938                 973
   流動負債合計                       35,978              39,221
 固定負債
   長期借入金                         7,084               8,213
   繰延税金負債                        1,629               1,660
   退職給付に係る負債                     1,713               1,726
   事業構造改善引当金                       223                 223
   その他                              98                 405
   固定負債合計                       10,749              12,228
 負債合計                           46,727              51,449
純資産の部
 株主資本
   資本金                           8,769               8,769
   資本剰余金                        10,355              10,355
   利益剰余金                       131,337             132,147
   自己株式                        △4,536              △4,536
   株主資本合計                      145,925             146,735
 その他の包括利益累計額
   その他有価証券評価差額金                    303                 296
   繰延ヘッジ損益                        △70                 △21
   為替換算調整勘定                       △91                   46
   退職給付に係る調整累計額                    239                 232
   その他の包括利益累計額合計                   381                 554
 非支配株主持分                         2,207               2,253
 純資産合計                         148,514             149,542
負債純資産合計                        195,242             200,992




                   -4-
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
  四半期連結損益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                          (単位:百万円)
                          前第1四半期連結累計期間           当第1四半期連結累計期間
                            (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                             至 2020年6月30日)          至 2021年6月30日)
売上高                                     20,154                 22,324
売上原価                                    17,783                 18,961
売上総利益                                    2,371                  3,362
販売費及び一般管理費
 運搬費                                       844                    784
 給料及び賞与                                    290                    279
 退職給付費用                                     15                      8
 減価償却費                                      25                     23
 その他                                       455                    475
 販売費及び一般管理費合計                            1,631                  1,572
営業利益                                       740                  1,790
営業外収益
 受取利息                                       46                     44
 受取配当金                                      18                     12
 固定資産賃貸料                                   104                    103
 その他                                        46                     46
 営業外収益合計                                   215                    207
営業外費用
 支払利息                                      137                     56
 固定資産除却損                                    48                     36
 租税公課                                       19                     19
 為替差損                                    1,105                    248
 その他                                        16                     10
 営業外費用合計                                 1,328                    370
経常利益又は経常損失(△)                            △371                   1,627
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期
                                         △371                   1,627
純損失(△)
法人税、住民税及び事業税                              193                     509
法人税等調整額                                   186                      13
法人税等合計                                    379                     523
四半期純利益又は四半期純損失(△)                        △751                   1,103
非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主
                                         △312                      21
に帰属する四半期純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
                                         △438                   1,082
に帰属する四半期純損失(△)




                          -5-
  四半期連結包括利益計算書
   第1四半期連結累計期間
                                                  (単位:百万円)
                    前第1四半期連結累計期間         当第1四半期連結累計期間
                      (自 2020年4月1日         (自 2021年4月1日
                       至 2020年6月30日)        至 2021年6月30日)
四半期純利益又は四半期純損失(△)                 △751                 1,103
その他の包括利益
 その他有価証券評価差額金                       12                    △7
 繰延ヘッジ損益                           △92                     56
 為替換算調整勘定                            3                    160
 退職給付に係る調整額                         13                    △6
 その他の包括利益合計                        △61                    203
四半期包括利益                           △813                  1,306
(内訳)
 親会社株主に係る四半期包括利益                  △482                  1,254
 非支配株主に係る四半期包括利益                  △330                     51




                    -6-
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
  (継続企業の前提に関する注記)
    該当事項はありません。



  (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
    当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至   2021年6月30日)
     該当事項はありません。



 (会計方針の変更)
 (収益認識に関する会計基準等の適用)
  「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基
 準」という。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配
 が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識す
 ることとしております。
  なお、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取扱いを適用し、商品
 又は製品の国内の販売において、出荷時から当該商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの
 期間が通常の期間である場合には、出荷時に収益を認識しております。
  収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取
 扱いに従っており、当連結会計年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影
 響額を、当連結会計年度の期首の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用し
 ております。
  この結果、当第1四半期連結累計期間の損益に与える影響はありません。また、利益剰余金の当
 期首残高への影響もありません。



 (時価の算定に関する会計基準等の適用)
  「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計
 基準」という。)等を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び
 「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過
 的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用するこ
 ととしております。なお、四半期連結財務諸表に与える影響はありません。




                       -7-