2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年1月30日
上場会社名 株式会社MARUWA 上場取引所 東 名
コード番号 5344 URL https://www.maruwa-g.com/
代表者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名)神戸 誠
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長 (氏名)及位 環 TEL 0561-51-0839
四半期報告書提出予定日 2020年2月7日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無: 無
四半期決算説明会開催の有無 : 無
百万円未満切捨
1.2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属する
売上高 営業利益 経常利益
四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第3四半期 30,810 2.2 6,699 △3.7 6,789 △7.2 4,087 △15.5
2019年3月期第3四半期 30,149 7.7 6,959 5.0 7,315 10.9 4,838 10.1
(注)包括利益 2020年3月期第3四半期 3,900百万円 (△13.2%) 2019年3月期第3四半期 4,494百万円 (△14.1%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期第3四半期 331.36 -
2019年3月期第3四半期 391.50 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第3四半期 66,529 58,186 87.5
2019年3月期 64,627 54,954 85.0
(参考)自己資本 2020年3月期第3四半期 58,186百万円 2019年3月期 54,954百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年3月期 - 24.00 - 24.00 48.00
2020年3月期 - 26.00 -
2020年3月期(予想) 26.00 52.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無: 無
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 38,000 △7.8 7,800 △18.4 7,800 △21.4 5,300 △21.7 429.39
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無: 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用: 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期3Q 12,372,000株 2019年3月期 12,372,000株
② 期末自己株式数 2020年3月期3Q 40,113株 2019年3月期 28,920株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期3Q 12,333,911株 2019年3月期3Q 12,359,895株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
判断する一定の前提に基づいており、実際の業績は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 …………………………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ……………………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 …………………………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ……………………………………………………… 5
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 5
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間 ……………………………………………………………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………………………… 7
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ……………………………………………………… 7
(追加情報) ………………………………………………………………………………………………………… 7
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………………………… 8
- 1 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間におけるわが国の経済においては、輸出の低迷を背景に製造業の生産活動が伸び悩む
など、足踏み状態が続きました。海外においては、米国経済は底堅く推移したものの、中国経済の成長鈍化や中東
地政学リスクの顕在化など先行きの予測が困難な状況が続きました。
当社関連のエレクトロニクス市場では、輸出の減少や設備投資の抑制が続く状況が続きましたが、車載の電装化
や自動化、AI・IoTや次世代通信規格を見据えた製品など、次世代の成長市場に向けた差別化製品への需要は底堅く
推移しました。
この様な経済情勢の中、当社グループにおける次世代の成長市場に向けた製品は、高い材料技術や製造技術によ
る差別化製品の開発及び拡販を推し進めた結果、堅調に推移しました。一方で、100年に一度の変革期にさらなる当
社グループの収益性拡大に向けた事業の見直しとして、当社連結子会社であるMaruwa(Malaysia)Sdn.Bhd.で生産
している汎用チップ抵抗器用アルミナ基板製品(汎用製品)を当第3四半期連結会計期間より撤退することとしま
した。これにともなう清算費用を当第3四半期に特別損失(775百万円)として計上いたしました。今後は、中国市
場における価格競争帯の汎用製品から、付加価値の高い大型特殊基板(差別化製品)の生産強化に注力し、中長期
的な収益拡大に努めてまいります。
以上の結果、売上高30,810百万円(前年同期比2.2%増)、営業利益6,699百万円(前年同期比3.7%減)、経常利
益6,789百万円(前年同期比7.2%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益4,087百万円(前年同期比15.5%減)と
なりました。
セグメントの業績は次のとおりであります。
なお第1四半期連結会計期間より、報告セグメントごとの業績をより適切に評価管理するため、当社の全社費用
等を見直し、事業セグメントの利益又は損失の算出方法の変更を行っております。そのため、以下の前年同期比較
については、前期の数値を当該変更後の数値で比較しております。
①セラミック部品事業
当事業においては、当社が得意とする差別化製品は堅調に推移し、さらなる収益性の向上に向けた体質強化に取
り組んでまいりました。
以上の結果、売上高23,788百万円(前年同期比1.5%減)、セグメント利益6,686百万円(前年同期比6.0%減)と
なりました。
②照明機器事業
当事業においては、高輝度性能や配光性能が向上した製品、高演色光源を採用した製品が好調に推移しました。
以上の結果、売上高7,021百万円(前年同期比17.0%増)、セグメント利益711百万円(前年同期比44.1%増)と
なりました。
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期における連結の総資産は66,529百万円となり、前期末と比較して2.9%増加しました。
負債は8,342百万円となり、前期末と比較して13.8%減少しました。純資産は58,186百万円となり、前期末と比較
して5.9%増加しました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
当第3四半期連結累計期間の業績は堅調に推移しており、連結業績予想に対しても高い進捗率となっておりま
す。しかし、米中貿易交渉の行方や地政学的リスクなど、先行きの見通しが困難な状況であることを考慮し、現時
点では2019年4月26日に公表しました予想は据え置いております。
今後の動向により変更が必要と判断される場合には、改めて公表を行います。
- 2 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 22,627,403 26,144,617
受取手形及び売掛金 10,266,096 9,360,223
電子記録債権 1,476,219 1,408,325
商品及び製品 3,161,672 2,521,012
仕掛品 2,337,293 2,288,582
原材料及び貯蔵品 4,277,629 3,080,234
その他 1,430,685 1,201,467
貸倒引当金 △1,920 △6,442
流動資産合計 45,575,080 45,998,020
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 12,583,053 12,660,478
減価償却累計額 △6,512,559 △6,473,603
建物及び構築物(純額) 6,070,494 6,186,874
機械装置及び運搬具 20,957,313 21,214,074
減価償却累計額 △16,322,648 △16,531,842
機械装置及び運搬具(純額) 4,634,664 4,682,232
土地 4,003,430 4,044,290
建設仮勘定 813,830 2,397,425
その他 4,615,622 3,898,887
減価償却累計額 △3,790,482 △3,235,157
その他(純額) 825,140 663,729
有形固定資産合計 16,347,560 17,974,553
無形固定資産
のれん 249,423 209,337
その他 283,871 272,315
無形固定資産合計 533,294 481,653
投資その他の資産 2,171,586 2,074,960
固定資産合計 19,052,442 20,531,167
資産合計 64,627,522 66,529,187
- 3 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
(単位:千円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 2,827,288 2,105,607
電子記録債務 1,704,169 1,358,134
未払法人税等 1,590,551 775,435
賞与引当金 627,985 329,627
役員賞与引当金 63,000 31,500
その他 2,047,119 3,162,815
流動負債合計 8,860,114 7,763,121
固定負債
繰延税金負債 452,364 198,758
その他 360,543 380,821
固定負債合計 812,907 579,579
負債合計 9,673,021 8,342,701
純資産の部
株主資本
資本金 8,646,720 8,646,720
資本剰余金 11,994,350 11,992,492
利益剰余金 35,249,658 38,719,859
自己株式 △188,864 △239,092
株主資本合計 55,701,864 59,119,980
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 117,622 156,149
為替換算調整勘定 △864,986 △1,089,642
その他の包括利益累計額合計 △747,363 △933,493
純資産合計 54,954,500 58,186,486
負債純資産合計 64,627,522 66,529,187
- 4 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
売上高 30,149,733 30,810,745
売上原価 16,948,543 17,956,384
売上総利益 13,201,190 12,854,360
販売費及び一般管理費 6,242,188 6,155,145
営業利益 6,959,002 6,699,214
営業外収益
受取利息 21,212 40,940
受取賃貸料 57,211 71,853
為替差益 250,261 -
その他 83,028 29,944
営業外収益合計 411,714 142,738
営業外費用
為替差損 - 2,099
投資不動産賃貸費用 45,143 36,714
その他 9,743 13,937
営業外費用合計 54,887 52,751
経常利益 7,315,829 6,789,201
特別利益
固定資産売却益 4,043 1,423
投資有価証券売却益 3,469 -
受取和解金 - 100,000
特別利益合計 7,512 101,423
特別損失
固定資産除売却損 5,354 74,408
投資有価証券評価損 - 27,510
事業整理損 - 775,716
退職給付費用 51,447 -
特別損失合計 56,801 877,634
税金等調整前四半期純利益 7,266,540 6,012,990
法人税、住民税及び事業税 2,223,395 2,103,322
法人税等調整額 204,222 △177,395
法人税等合計 2,427,618 1,925,926
四半期純利益 4,838,922 4,087,063
親会社株主に帰属する四半期純利益 4,838,922 4,087,063
- 5 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年12月31日) 至 2019年12月31日)
四半期純利益 4,838,922 4,087,063
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 △50,450 38,526
為替換算調整勘定 △293,962 △224,656
その他の包括利益合計 △344,413 △186,129
四半期包括利益 4,494,508 3,900,933
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 4,494,508 3,900,933
- 6 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
該当事項はありません。
(追加情報)
該当事項はありません。
- 7 -
(株)MARUWA(5344) 2020年3月期第3四半期決算短信
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
四半期連結損益
調整額(注)1 計算書計上額
セラミック部品
照明機器事業 計 (注)2
事業
売上高
外部顧客への売上高 24,145,506 6,004,227 30,149,733 - 30,149,733
セグメント間の内部売上高
8,493 14,794 23,288 △23,288 -
又は振替高
計 24,153,999 6,019,022 30,173,021 △23,288 30,149,733
セグメント利益 7,117,187 493,877 7,611,065 △652,062 6,959,002
(注)1.セグメント利益の調整額△652,062千円には、セグメント間取引消去△10,482千円及び各報告セグメ
ントに配分していない全社費用△641,580千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメン
トに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
重要性が乏しいため記載を省略しております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
報告セグメント
四半期連結損益
調整額(注)1 計算書計上額
セラミック部品
照明機器事業 計 (注)2
事業
売上高
外部顧客への売上高 23,788,751 7,021,994 30,810,745 - 30,810,745
セグメント間の内部売上高
1,826 27,203 29,030 △29,030 -
又は振替高
計 23,790,578 7,049,197 30,839,775 △29,030 30,810,745
セグメント利益 6,686,832 711,915 7,398,747 △699,532 6,699,214
(注)1.セグメント利益の調整額△699,532千円には、セグメント間取引消去△10,531千円及び各報告セグメ
ントに配分していない全社費用△689,001千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメン
トに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントの変更に関する事項
(報告セグメントの利益又は損失の測定方法)
第1四半期連結会計期間より、報告セグメントごとの業績をより適切に評価管理するため、当社の全社費用
等を見直し、事業セグメントの利益又は損失の算出方法の変更を行っております。
前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後の利益又は損失の算出方法により作成したものを記
載しております。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
「セラミック部品事業」セグメントにおいて、当社連結子会社であるMaruwa(Malaysia)Sdn.Bhd.における汎
用チップ抵抗器用アルミナ基板製品(汎用製品)事業の撤退を決定したことに伴い、減損損失411百万円を計上
しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間において事業整理損として特別損失
に計上した金額に含めております。
- 8 -