2019年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                     2019年4月26日
上場会社名      株式会社MARUWA                                               上場取引所  東 名
コード番号      5344      URL  https://www.maruwa-g.com/
代表者        (役職名) 代表取締役社長                      (氏名)神戸 誠
問合せ先責任者 (役職名) 取締役管理本部長                        (氏名)及位 環              TEL  0561-51-0839
定時株主総会開催予定日          2019年6月25日               配当支払開始予定日 2019年6月26日
有価証券報告書提出予定日 2019年6月26日                                          
 
決算補足説明資料作成の有無: 無      
 
決算説明会開催の有無      : 無      
 
 
                                                                                     百万円未満切捨
1.2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)
  (1)連結経営成績                                                                 (%表示は対前期増減率)
 
                                                                             親会社株主に帰属する
                    売上高                営業利益                 経常利益
                                                                                  当期純利益
                  百万円         %       百万円           %       百万円          %         百万円          %
  2019年3月期        41,193     7.0       9,556       4.2      9,924      11.9         6,770     22.1
  2018年3月期        38,513    19.7       9,174      85.2      8,866      78.1         5,544     94.5
 
(注)包括利益      2019年3月期      6,607百万円 (6.2%)           2018年3月期     6,219百万円 (197.1%)
 
                 1株当たり               潜在株式調整後              自己資本           総資産            売上高
 
                 当期純利益            1株当たり当期純利益             当期純利益率        経常利益率          営業利益率
                           円 銭                   円 銭             %              %               %
  2019年3月期                547.87                    -          13.0           16.1            23.2
  2018年3月期                448.44                    -          12.0           16.2            23.8
 
(参考)持分法投資損益          2019年3月期        -百万円         2018年3月期        -百万円
 
  (2)連結財政状態
                    総資産                 純資産                自己資本比率              1株当たり純資産
                          百万円                   百万円                      %                   円 銭
  2019年3月期                64,627                54,954                 85.0               4,452.25
  2018年3月期                58,514                49,029                 83.8               3,966.05
 
(参考)自己資本       2019年3月期       54,954百万円      2018年3月期      49,029百万円
(注)当連結会計年度より「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)を適用し、表示方法の変更
を行いましたため、2018年3月期の連結財政状態は、当該変更を反映した遡及修正後の数値を記載しております。
  (3)連結キャッシュ・フローの状況
            営業活動による                      投資活動による                  財務活動による              現金及び現金同等物
 
           キャッシュ・フロー                    キャッシュ・フロー                キャッシュ・フロー               期末残高
                  百万円                          百万円                      百万円                   百万円
  2019年3月期         6,967                      △5,691                     △694                 22,448
  2018年3月期         7,544                      △2,851                     △668                 21,799
 
2.配当の状況
                                        年間配当金                               配当金総額       配当性向       純資産配当
                                                                             (合計)       (連結)       率(連結)
                 第1四半期末      第2四半期末     第3四半期末          期末         合計
                    円 銭         円 銭        円 銭           円 銭        円 銭         百万円           %        %
2018年3月期              -         22.00        -           22.00      44.00        544         9.8      1.2
2019年3月期              -         24.00        -           24.00      48.00        592         8.8      1.1
 2020年3月期(予想)     -      26.00        -    26.00    52.00              12.1    
 
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
                                       (%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
 
                                                          親会社株主に帰属        1株当たり
                 売上高            営業利益          経常利益
                                                          する当期純利益         当期純利益
              百万円      %       百万円      %   百万円        %   百万円      %         円 銭
  第2四半期(累計)   18,000 △7.5      3,450 △21.9   3,450 △27.4   2,350 △27.3       190.39
       通期           38,000   △7.8       7,800   △18.4      7,800   △21.4     5,300   △21.7          429.39
 
 
※  注記事項
  (1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動): 無    
 
  (2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更: 無    
 
    ②  ①以外の会計方針の変更              : 無    
 
    ③  会計上の見積りの変更                : 無    
 
    ④  修正再表示                          : 無    
 
  (3)発行済株式数(普通株式)
    ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)               2019年3月期 12,372,000株 2018年3月期 12,372,000株
    ②  期末自己株式数                         2019年3月期     28,920株 2018年3月期      9,702株
    ③  期中平均株式数                         2019年3月期 12,356,998株 2018年3月期 12,363,727株
 
※  決算短信は公認会計士又は監査法人の監査の対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
  (将来に関する記述等についてのご注意)
    本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
     判断する一定の前提に基づいており、実際の業績は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
      
    (日付の表示方法の変更)
      「2019年3月期決算短信」より日付の表示方法を和暦表示から西暦表示に変更しております。
 
 
 
 
                                     (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
○添付資料の目次
 
    1.経営成績等の概況 ………………………………………………………………………………………………………       2
     (1)経営成績に関する分析 ……………………………………………………………………………………………       2
     (2)財政状態に関する分析 ……………………………………………………………………………………………       4
     (3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 ……………………………………………………………       4
    2.経営方針 …………………………………………………………………………………………………………………       5
     (1)会社の経営の基本方針 ……………………………………………………………………………………………       5
     (2)目標とする経営指標 ………………………………………………………………………………………………       5
     (3)中長期的な会社の経営戦略 ………………………………………………………………………………………       5
     (4)会社の対処すべき課題 ……………………………………………………………………………………………       5
    3.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……………………………………………………………………………       5
    4.連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………………       6
     (1)連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………………       6
     (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………       8
        連結損益計算書 ……………………………………………………………………………………………………       8
        連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………………………………       9
     (3)連結株主資本等変動計算書 ………………………………………………………………………………………      10
     (4)連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………………      12
     (5)連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………………      13
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………      13
       (表示方法の変更) …………………………………………………………………………………………………      13
       (セグメント情報等) ………………………………………………………………………………………………      14
       (1株当たり情報) …………………………………………………………………………………………………      16
       (重要な後発事象) …………………………………………………………………………………………………      16
    5.その他 ……………………………………………………………………………………………………………………      16
                                                              
                                                              
 
                            - 1 -
                                                 (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
1.経営成績等の概況
    (1)経営成績に関する分析
        1)当連結会計年度の概況
          当連結会計年度におけるわが国経済は、自然災害が相次いだことにより消費が一時停滞したものの、好調な企
         業収益や雇用・所得環境の改善により、緩やかな回復基調で推移しました。一方、海外の経済情勢は、米国の保
         護主義的な通商政策による貿易摩擦の激化や、中国の債務圧縮や設備投資抑制、英国のEU離脱を巡る混乱などの
         要因もあり、今後の世界経済の減速懸念に対して予断を許さない状況で推移しました。
          この様な経済情勢の中、当社関連のエレクトロニクス市場は、車載の電装化や生産設備の自動化・省人化、
         AI・IoT関連など、次世代の成長市場向けにおける高付加価値品の需要が総じて底堅く推移しました。
           以上の結果、当連結会計年度の業績は、売上高41,193百万円(前年同期比7.0%増)、営業利益9,556百万円
         (前年同期比4.2%増)、経常利益9,924百万円(前年同期比11.9%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は
         6,770百万円(前年同期比22.1%増)となりました。
             この結果は、当期後半より市場の変化が起きた割には、満足できる数値と理解しております。
 
                                              (単位:百万円)
                                  前期             当期
          
                             (2018年3月期)     (2019年3月期)
         売上高                       38,513         41,193
         営業利益                       9,174          9,556
         経常利益                       8,866          9,924
         親会社株主に帰属する当期純利益            5,544          6,770
     
        2)セグメント別の当期概況(連結)
 
        ①セラミック部品事業の当期概況
          当事業における市況は、おおむね好調であったものの、米中貿易摩擦の激化などによるエレクトロニクス製品
         の需要鈍化や生産調整、生産設備の投資計画の調整や受注に弱さが現れはじめ、足元では先行き不透明な状況と
         なりました。この市況環境の中で、当社は、車載関連、AI・IoT関連、次世代高速通信など次世代の成長市場に向
         けた差別化製品の開発や開拓・拡販を行うとともに、中長期的な事業成長戦略を進めてまいりました。
          以上の結果、売上高32,212百万円(前年同期比9.9%増)、セグメント利益9,679百万円(前年同期比2.7%増)
         となりました。
 
         ②照明機器事業の当期概況
          当事業における市況は、公共関連では一般道路や高速道路などに対するLEDへの交換需要が全国で拡大してお
         り、宿泊施設や展示施設ではその空間における演色性を追求した差別化製品の需要が続きました。この市況環境
         の中で、収益力を重視した競争力のある差別化ハイエンド照明機器の開発および拡販により、収益の向上に寄与
         しました。
          以上の結果、売上高8,981百万円(前年同期比2.5%減)、セグメント利益917百万円(前年同期比15.1%増)と
         なりました。
             また、当期目標にしておりました、セグメント利益率10%以上を確保することができました。
 
                                   - 2 -
                                                   (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
        3)次期(2020年3月期)の見通し(連結)
                                                                 
             今後の見通しにつきまして、わが国経済は輸出や生産の一部に弱さが現れ、2019年10月に予定されている消費
         増税施行による消費減退などが懸念されるものの、雇用所得環境や働き方改革によるワークライフバランスの改
         善、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けた環境整備投資の活発化などを背景として、堅
         調に推移するものと考えております。一方、世界経済は、米中貿易摩擦や中国経済の減速、欧州経済の不確実性
         など不透明感が増し、大きな時代変化の中で先行き不透明な状況が続くものと考えております。
          この様な経済情勢の中、当社関連のエレクトロニクス市場は、次世代高速通信やAIなどの新たな技術進展を背
         景に、エレクトロニクス製品に対する高性能・高機能化の要求が高まると考えております。
          しかしながら米中貿易摩擦は、両国の歩み寄りで早期に解決されると予想しておりますが、両国の覇権による
         移動通信関連の技術進化の需要は予想が難しく、次期業績につきましては慎重に計画を立てました。
          以上のことから、次期連結業績通期予想は、売上高38,000百万円(前年同期比7.8%減)、営業利益7,800百万
         円(前年同期比18.4%減)、経常利益7,800百万円(前年同期比21.4%減)、親会社株主に帰属する当期純利益
         5,300百万円(前年同期比21.7%減)を、予想しております。
           新たな産業革命、5G時代に備えた、先を見据えた投資をこれまで以上に積極的に行っていく所存でありま
         す。
     
                                                             (単位:百万円)
                                    当期             次期
                                                             増減率(%)
                               (2019年3月期)     (2020年3月期)
             売上高                     41,193         38,000        △7.8
             営業利益                     9,556          7,800       △18.4
             経常利益                     9,924          7,800       △21.4
             親会社株主に帰属する当期純利益          6,770          5,300       △21.7
     
         (次期の見通しに関する留意事項)
          上記の業績見通しは、現時点における事業環境及び情報に基づくものであり、リスクや不確実要素を含んでい
         ます。従いまして、これらの業績見通しのみに全面的に依拠して投資判断をなさることはお控え下さいますよう
         お願い申し上げます。実際の業績は、今後の経済情勢、市場環境変化などの様々な要因によって、これらの業績
         予想と大きく異なる結果となり得ます。
 
                                     - 3 -
                                                       (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
 
    (2)財政状態に関する分析
                                                                           (単位:百万円)
                        2017年3月期末 2018年3月期末 2019年3月期末           増減(2018年3月期末比)
    総資産                      50,593       58,514       64,627      6,112       10.4%
    負債合計                     7,276         9,485        9,673        187       2.0%
    純資産                      43,317       49,029       54,954      5,924       12.1%
    自己資本比率(%)                  85.6         83.8         85.0        1.2          -
 
                                                                           (単位:百万円)
                         2017年3月期     2018年3月期     2019年3月期     増減(2018年3月期比)
    営業活動による
                              5,348        7,544        6,967      △577       △7.6%
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                            △1,247       △2,851       △5,691      △2,839       99.6%
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                              △706         △668         △694        △26         3.9%
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                             17,834       21,799       22,448        648        3.0%
    期末残高
     
            当期末における連結の総資産は、64,627百万円となり、前連結会計年度末と比較して10.4%増加しました。負
        債は9,673百万円となり、前連結会計年度末と比較して2.0%増加しました。純資産につきましては、54,954百万
        円となり、前期末と比較して12.1%増加しました。
            この結果、当期末の自己資本比率は85.0%となり、前期末に比べ1.2ポイント増加しました。
         
         営業活動から得られたキャッシュは6,967百万円となり、前期比577百万円の減少となりました。主な要因は、
        法人税等の支払額の増加によるものです。
         投資活動に使用したキャッシュは5,691百万円となり、前期比2,839百万円の増加となりました。主な要因は、
        有形固定資産の取得による支出が増加したことによるものです。
         財務活動に使用したキャッシュは694百万円となり、前期比26百万円の増加となりました。主な要因は、親会社
        による配当金の支払額が増加したことによるものです。
         上記キャッシュ増減の結果、営業活動で得たキャッシュの合計が投資活動及び財務活動により使用したキャッ
        シュを上回り、当期末の現金及び現金同等物の残高は、前期比648百万円増加の22,448百万円となりました。
      
    (3)利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当
         また、利益配分は、株主の皆様への安定的な配当継続や向上を重視するとともに、経営環境の変化にフレキシ
        ブルに対応できる財務体質の強化を図ることを基本方針としております。
         2019年3月期末の配当金につきましては、1株当たり24円とさせていただきたく存じます。これにより、2019
        年3月期の年間配当は中間配当金1株当たり24円と合わせて、1株当たり48円となる予定です。
         2020年3月期の利益配分につきましては、上記のとおり積極的な投資のステージにあるものの、収益体質が確
        立され盤石な財務基盤のもと株主の皆様への安定増配を続け、4円増配し、年間配当として1株当たり52円(中
        間配当として1株当たり26円、期末配当金として1株当たり26円)を、予定しております。
     
                                        - 4 -
                                             (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
2.経営方針
    (1)会社の経営の基本方針
         当社グループは基本理念に基づき、「材料技術のMARUWA」、「品質至上主義」を貫くことで、お客様のニーズに
        応えられる企業、社会に役立つ企業として経営を目指しております。
         この方針に基づき、選択と集中の理念に則った事業特化を推進し、グローバルな企業競争下において輝ける一流
        企業となることを目標としております。
      
    (2)目標とする経営指標
         収益力を指標として先を見つめた営業利益率を重要な指標と考えております。変化と競争の激しい電子部品業界
        から材料特性を活かした幅広い路線へ向けて、製販一体となった利益獲得体制をグローバルに築いていく所存であ
        ります。
         
    (3)中長期的な会社の経営戦略
      中長期的な成長戦略として当社のもつ材料技術やメタライズ技術などの要素技術の融合により、自社創出を今後
        の成長への一手段と位置付けており、これを継続してまいります。
         さらに、当社グループの中核事業会社のYAMAGIWAの照明市場でのブランド力やソリューション力と、MARUWAがも
        つ材料技術などの製造技術力を融合させ、次世代の照明事業を構築し成長させてまいります。
         このような成長戦略とともに、「モノづくり」の原点に忠実でありつづけること、社会的責任の遂行をもって地
        域社会への貢献を果たしたく存じます。
         
    (4)会社の対処すべき課題
      当社グループといたしましては、当社経営理念、経営指標ならびに経営戦略を軸に製造・販売・開発及び管理部
        門の連携を一層強化し、多様化する市場ニーズや社会変動に柔軟に対応できる事業体制を整え、事業の拡大やグロ
        ーバル化に伴うリスク回避への組織強化を図るべく、以下の課題に取り組んでまいります。
     
        ①差別化製品の開発
         当社グループ各事業が長年に渡り培ってきた材料技術や製造技術を融合した、他社の追随を許さない製品や、高
        付加価値で競争力のある次世代の照明機器製品を開発してまいります。
        ②選択と集中による事業拡大
         当社成長分野として位置づけている、省エネ・環境関連・半導体関連事業、医療・光通信関連分野や、「光の
        質」に特化したLED照明分野に関連するグループ各社の事業ならびに製品・商品に、限りある経営資源を選択・集中
        させてまいります。
        ③グローバルな組織強化
         製造部門及び販売部門の組織を再編し、責任体制を明確にした上で社員全員参加によるグローバルな組織強化を
        推し進めてまいります。さらに、管理部門についても業務の効率化と課題解決のスピードアップを図るとともに、
        グループ各社の事業を的確にサポート出来る体制の構築、グループ全体の成長に向けた人材育成・投入を行うなど
        体制強化をしてまいります。
        ④危機管理体制の強化
         当社グループでは、海外とのビジネス展開が拡大する中で、品質、知的財産、コンプライアンス、海外拠点運
        営、自然災害など様々なリスクに対し、グローバルな危機管理体制の強化を進めてまいります。
         
3.会計基準の選択に関する基本的な考え方
     当社グループは日本基準により連結財務諸表を作成しております。なお、国際会計基準の適用につきましては、国
    内外の諸情勢を踏まえ、検討を進めていく方針であります。
 
                                  - 5 -
                                            (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
4.連結財務諸表及び主な注記
    (1)連結貸借対照表
                                                             (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    資産の部                                                                
     流動資産                                                               
       現金及び預金                            21,994,568           22,627,403
       受取手形及び売掛金                          9,790,135           10,266,096
       電子記録債権                             1,047,980            1,476,219
       商品及び製品                             2,220,883            3,161,672
       仕掛品                                1,817,145            2,337,293
       原材料及び貯蔵品                           3,630,476            4,277,629
       その他                                1,171,284            1,430,685
       貸倒引当金                                △1,670               △1,920
       流動資産合計                            41,670,803           45,575,080
     固定資産                                                               
       有形固定資産                                                           
         建物及び構築物                         11,159,776           12,583,053
          減価償却累計額                        △6,133,121          △6,512,559
          建物及び構築物(純額)                     5,026,654            6,070,494
         機械装置及び運搬具                       19,595,623           20,957,313
          減価償却累計額                       △15,542,570          △16,322,648
          機械装置及び運搬具(純額)                   4,053,052            4,634,664
         土地                               3,943,218            4,003,430
         建設仮勘定                              389,265              813,830
         その他                              4,163,793            4,615,622
          減価償却累計額                        △3,483,672          △3,790,482
          その他(純額)                           680,121              825,140
         有形固定資産合計                        14,092,312           16,347,560
       無形固定資産                                                           
         のれん                                     -               249,423
         その他                                274,885              283,871
         無形固定資産合計                           274,885              533,294
       投資その他の資産                                                         
         投資有価証券                             404,300              340,439
         繰延税金資産                             582,986              644,164
         投資不動産                            1,002,008              997,257
          建物及び構築物                           681,619              695,399
            減価償却累計額                       △378,919             △396,012
            建物及び構築物(純額)                     302,699              299,386
          土地                                688,832              688,832
          その他                                42,204               42,067
            減価償却累計額                        △31,728              △33,029
            その他(純額)                          10,476                9,037
         その他                                500,715              201,241
         貸倒引当金                             △13,337              △11,516
         投資その他の資産合計                       2,476,673            2,171,586
       固定資産合計                            16,843,870           19,052,442
     資産合計                                58,514,674           64,627,522
 
                              - 6 -
                                        (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
 
                                                          (単位:千円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                              (2018年3月31日)         (2019年3月31日)
    負債の部                                                             
     流動負債                                                            
       支払手形及び買掛金                       2,428,784            2,827,288
       電子記録債務                          1,456,612            1,704,169
       未払法人税等                          2,061,684            1,590,551
       賞与引当金                             542,637              627,985
       役員賞与引当金                            63,000               63,000
       環境対策引当金                             3,436                   -
       その他                             2,079,222            2,047,119
       流動負債合計                          8,635,378            8,860,114
     固定負債                                                            
       繰延税金負債                            449,309              452,364
       退職給付に係る負債                          82,126                   -
       その他                               318,304              360,543
       固定負債合計                            849,740              812,907
     負債合計                              9,485,118            9,673,021
    純資産の部                                                            
     株主資本                                                            
       資本金                             8,646,720            8,646,720
       資本剰余金                          11,996,407           11,994,350
       利益剰余金                          29,048,238           35,249,658
       自己株式                             △77,131             △188,864
       株主資本合計                         49,614,235           55,701,864
     その他の包括利益累計額                                                     
       その他有価証券評価差額金                      166,404              117,622
       為替換算調整勘定                        △751,083             △864,986
       その他の包括利益累計額合計                   △584,678             △747,363
     純資産合計                            49,029,556           54,954,500
    負債純資産合計                           58,514,674           64,627,522
 
                           - 7 -
                                            (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
    (2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書
    (連結損益計算書)
                                                              (単位:千円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日          (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)         至 2019年3月31日)
    売上高                                   38,513,051            41,193,338
    売上原価                                  21,928,997            23,264,386
    売上総利益                                 16,584,054            17,928,952
    販売費及び一般管理費                             7,410,006             8,372,881
    営業利益                                   9,174,047             9,556,071
    営業外収益                                                                 
     受取利息                                     31,913                35,322
     受取賃貸料                                    74,663                79,282
     為替差益                                         -                219,615
     その他                                      71,535                97,381
     営業外収益合計                                 178,112               431,602
    営業外費用                                                                 
     支払利息                                          7                    -
     為替差損                                    381,723                    -
     投資不動産賃貸費用                                48,668                48,361
     その他                                      55,198                14,927
     営業外費用合計                                 485,599                63,289
    経常利益                                   8,866,561             9,924,383
    特別利益                                                                  
     固定資産売却益                                   8,183                 4,042
     投資有価証券売却益                                    -                  3,469
     負ののれん発生益                                  8,199                    -
     特別利益合計                                   16,383                 7,511
    特別損失                                                                  
     固定資産除売却損                                275,905                 6,374
     事業整理損                                   100,493                    -
     退職給付費用                                   35,555                51,447
     その他                                      14,356                    -
     特別損失合計                                  426,310                57,821
    税金等調整前当期純利益                            8,456,634             9,874,073
    法人税、住民税及び事業税                           2,765,956             3,139,919
    法人税等調整額                                  146,186              △35,928
    法人税等合計                                 2,912,142             3,103,991
    当期純利益                                  5,544,491             6,770,081
    親会社株主に帰属する当期純利益                        5,544,491             6,770,081
 
                                - 8 -
                                      (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
    (連結包括利益計算書)
                                                      (単位:千円)
                             前連結会計年度              当連結会計年度
                           (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                            至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    当期純利益                           5,544,491            6,770,081
    その他の包括利益                                                      
     その他有価証券評価差額金                      45,225             △48,782
     為替換算調整勘定                         629,410            △113,902
     その他の包括利益合計                       674,635            △162,684
    包括利益                            6,219,127            6,607,396
    (内訳)                                                          
     親会社株主に係る包括利益                   6,219,127            6,607,396
 
                          - 9 -
                                                                   (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
    (3)連結株主資本等変動計算書
            前連結会計年度(自    2017年4月1日       至    2018年3月31日)
                                                                                                  (単位:千円)
                                                            株主資本
                         資本金            資本剰余金              利益剰余金               自己株式             株主資本合計
    当期首残高                  8,646,720         11,948,946       24,022,962           △42,051        44,576,578
    当期変動額                                                                                                  
    剰余金の配当                                                     △519,215                            △519,215
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                               5,544,491                           5,544,491
    自己株式の取得                                                                       △126,068         △126,068
    自己株式の処分                                      47,461                              90,988         138,450
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                           
    当期変動額合計                       -              47,461        5,025,275           △35,079         5,037,657
    当期末残高                  8,646,720         11,996,407       29,048,238           △77,131        49,614,235
 
                                                                                         
                                   その他の包括利益累計額
                                                                              純資産合計
                       その他有価証券評価                          その他の包括利益
                       差額金
                                       為替換算調整勘定
                                                          累計額合計
    当期首残高                   121,179       △1,380,493         △1,259,314        43,317,263
    当期変動額                                                                               
    剰余金の配当                                                                      △519,215
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                                5,544,491
    自己株式の取得                                                                     △126,068
    自己株式の処分                                                                       138,450
    株主資本以外の項目の当期
                              45,225           629,410          674,635           674,635
    変動額(純額)
    当期変動額合計                   45,225           629,410          674,635         5,712,292
    当期末残高                   166,404          △751,083         △584,678         49,029,556
 
                                                - 10 -
                                                                  (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
            当連結会計年度(自    2018年4月1日       至    2019年3月31日)
                                                                                                 (単位:千円)
                                                            株主資本
                         資本金            資本剰余金              利益剰余金              自己株式             株主資本合計
    当期首残高                  8,646,720         11,996,407      29,048,238           △77,131        49,614,235
    当期変動額                                                                                                 
    剰余金の配当                                                    △568,661                            △568,661
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                              6,770,081                           6,770,081
    自己株式の取得                                                                      △125,731         △125,731
    自己株式の処分                                    △2,057                               13,997           11,940
    株主資本以外の項目の当期
    変動額(純額)
                                                                                                          
    当期変動額合計                       -            △2,057         6,201,420          △111,733         6,087,629
    当期末残高                  8,646,720         11,994,350      35,249,658          △188,864        55,701,864
 
                                                                                        
                                   その他の包括利益累計額
                                                                             純資産合計
                       その他有価証券評価                          その他の包括利益
                       差額金
                                       為替換算調整勘定
                                                          累計額合計
    当期首残高                   166,404          △751,083         △584,678        49,029,556
    当期変動額                                                                              
    剰余金の配当                                                                     △568,661
    親会社株主に帰属する当期
    純利益
                                                                               6,770,081
    自己株式の取得                                                                    △125,731
    自己株式の処分                                                                       11,940
    株主資本以外の項目の当期
                           △48,782           △113,902         △162,684         △162,684
    変動額(純額)
    当期変動額合計                △48,782           △113,902         △162,684         5,924,944
    当期末残高                   117,622          △864,986         △747,363        54,954,500
 
                                                - 11 -
                                            (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
    (4)連結キャッシュ・フロー計算書
                                                             (単位:千円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日         (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)        至 2019年3月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     税金等調整前当期純利益                          8,456,634             9,874,073
     事業整理損                                  100,493                    -
     減価償却費                                1,846,113             2,059,593
     のれん償却額                                  20,740                17,815
     負ののれん発生益                               △8,199                     -
     退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                   △35,543               △53,456
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                       △43,130                △1,571
     環境対策引当金の増減額(△は減少)                     △10,090                △3,436
     投資有価証券売却損益(△は益)                             -                △3,469
     固定資産除売却損益(△は益)                         267,721                 2,332
     受取利息及び受取配当金                           △38,138               △71,583
     為替差損益(△は益)                             120,094              △97,148
     売上債権の増減額(△は増加)                      △1,214,351             △333,772
     たな卸資産の増減額(△は増加)                      △609,592            △1,455,567
     仕入債務の増減額(△は減少)                         267,349               706,459
     その他                                    220,713             △128,574
     小計                                   9,340,815            10,511,694
     利息及び配当金の受取額                             38,138                71,576
     利息の支払額                                     △7                     -
     法人税等の支払額                            △1,834,517           △3,615,982
     営業活動によるキャッシュ・フロー                     7,544,428             6,967,287
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     定期預金の純増減額(△は増加)                        △5,216                 13,794
     有形固定資産の取得による支出                      △2,671,422           △4,320,988
     有形固定資産の売却による収入                          13,753                18,459
     投資有価証券の取得による支出                         △4,175               △10,152
     投資有価証券の売却による収入                              -                  9,473
     無形固定資産の取得による支出                        △31,443               △58,791
     子会社株式の取得による支出                         △24,759                     -
     事業譲受による支出                            △130,272            △1,603,834
     その他                                      1,969               260,967
     投資活動によるキャッシュ・フロー                    △2,851,565           △5,691,072
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                     
     長期借入金の返済による支出                         △22,800                     -
     自己株式の取得による支出                         △126,068              △125,731
     配当金の支払額                              △519,215              △568,661
     財務活動によるキャッシュ・フロー                     △668,084              △694,392
    現金及び現金同等物に係る換算差額                       △59,338                 67,098
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                   3,965,439               648,921
    現金及び現金同等物の期首残高                       17,834,008            21,799,447
    現金及び現金同等物の期末残高                       21,799,447            22,448,368
 
                               - 12 -
                                    (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
  該当事項はありません。
  
(表示方法の変更)
(「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用に伴う変更)
 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号   平成30年2月16日)を当連結会計年度の
期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する方
法に変更しております。
 この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」が472,760千円減少し、
「投資その他の資産」の「繰延税金資産」が426,814千円増加しております。また、「流動負債」の「繰延税金負
債」が9千円減少し、「固定負債」の「繰延税金負債」が45,936千円減少しております。
 なお、同一納税主体の繰延税金資産と繰延税金負債を相殺して表示しており、変更前と比べて総資産が45,946千
円減少しております。
 
(連結損益計算書)
 前連結会計年度において「特別損失」の「その他」に含めて表示していた「退職給付費用」は、当連結会計年度
において特別損失の総額の100分の10を超えたため、独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるた
め、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行なっております。
 この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「特別損失」の「その他」に表示していた35,555千円
は、「退職給付費用」として組替えております。
                         - 13 -
                                                 (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
 1.報告セグメントの概要
   当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営
  資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
   当社は、本社に製品・サービス別の事業本部を置き、各事業本部は、取り扱う製品・サービスについて国内
  及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
   したがって、当社は、事業本部を基礎とした製品・サービス別のセグメントから構成されており、「セラミ
  ック部品事業」及び「照明機器事業」の2つを報告セグメントとしております。
   「セラミック部品事業」は、電子部品やセラミック基板、半導体製造装置に関連する製品等を生産・販売し
  ております。「照明機器事業」は、従来照明機器のほかLEDを使用した照明機器を生産・販売しております。
 2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
   報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」
  における記載の方法と同一であります。
   報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部売上高及び振替高は市場
  実勢価格に基づいております。
 3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
  前連結会計年度(自  2017年4月1日  至  2018年3月31日)
                                                                             (単位:千円)
                                報告セグメント
                                                                             連結財務諸表計
                 セラミック部品                                        調整額(注)1
                         照明機器事業                 計                             上額(注)2
                    事業
売上高                                                                                     
 外部顧客への売上高         29,306,056     9,206,995   38,513,051                -     38,513,051
 セグメント間の内部売上高
                        1,212         6,400         7,612          △7,612             -
 又は振替高
         計         29,307,269     9,213,395   38,520,664           △7,612     38,513,051
セグメント利益             9,423,381       797,398   10,220,779        △1,046,732     9,174,047
セグメント資産            43,785,409     6,960,698   50,746,108         7,814,512    58,560,621
その他の項目                                                                                  
 減価償却費              1,631,483       110,808   1,742,291             38,707     1,780,998
 のれんの償却額                   -         20,740       20,740                -         20,740
 有形固定資産及び無形固定
                  2,465,921   74,816 2,540,737 241,346 2,782,084
 資産の増加額
(注)1.セグメント利益の調整額△1,046,732千円には、セグメント間取引消去△23,617千円及び各報告セグメン
     トに配分していない全社費用△1,023,114千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属
     しない販売費及び一般管理費であります。
   2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
   3.セグメント資産の調整額7,814,512千円は各報告セグメントに配分していない全社資産です。その内容
     は、親会社の現金及び預金、投資有価証券等、及び管理部門にかかる資産であります。
   4.減価償却費の調整額38,707千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費
         であります。
      5.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額241,346千円は、主に各報告セグメントに配分していな
         い全社資産の増加額であります。
        
                                 - 14 -
                                                               (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
      当連結会計年度(自  2018年4月1日  至  2019年3月31日)
                                                                                          (単位:千円)
                                          報告セグメント
                                                                                          連結財務諸表計
                        セラミック部品                                              調整額(注)1
                                照明機器事業                        計                            上額(注)2
                           事業
    売上高                                                                                              
     外部顧客への売上高           32,212,149         8,981,189       41,193,338               -     41,193,338
     セグメント間の内部売上高
                             11,172            29,786           40,958         △40,958             -
     又は振替高
             計           32,223,321         9,010,975       41,234,296         △40,958     41,193,338
    セグメント利益               9,679,106           917,548       10,596,654       △1,040,583     9,556,071
    セグメント資産              51,410,197         7,291,500       58,701,697        5,925,824    64,627,522
    その他の項目                                                                                           
     減価償却費                1,882,931           122,857       2,005,788            32,308     2,038,097
     のれんの償却額                 17,815                 -           17,815               -         17,815
     有形固定資産及び無形固定
                      4,033,449   133,447 4,166,897 214,373 4,381,271
     資産の増加額
    (注)1.セグメント利益の調整額△1,040,583千円には、セグメント間取引消去△20,091千円及び各報告セグメン
          トに配分していない全社費用△1,020,491千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属
          しない販売費及び一般管理費であります。
       2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
       3.セグメント資産の調整額5,925,824千円は各報告セグメントに配分していない全社資産です。その内容
          は、親会社の現金及び預金、投資有価証券等、及び管理部門にかかる資産であります。
       4.減価償却費の調整額32,308千円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費
          であります。
       5.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額214,373千円は、主に各報告セグメントに配分していな
          い全社資産の増加額であります。
         
 
                                           - 15 -
                                                   (株)MARUWA(5344) 2019年3月期 決算短信
    (1株当たり情報)
                                     前連結会計年度                   当連結会計年度
                                   (自  2017年4月1日             (自  2018年4月1日
                                    至  2018年3月31日)            至  2019年3月31日)
    1株当たり純資産額                                3,966.05円               4,452.25円
    1株当たり当期純利益金額                               448.44円                547.87円
    (注)1.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
       2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
     
 
                                     前連結会計年度                   当連結会計年度
                                   (自  2017年4月1日             (自  2018年4月1日
                                    至  2018年3月31日)            至  2019年3月31日)
    1株当たり当期純利益金額                                          
        親会社株主に帰属する当期純利益金額
                                            5,544,491               6,770,081
        (千円)
        普通株主に帰属しない金額(千円)                           -                      -
        普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                            5,544,491               6,770,081
        利益金額(千円)
        期中平均株式数(千株)                            12,363                 12,356
     
     
    (重要な後発事象)
     該当事項はありません。
 
5.その他
    特記事項はありません。
 
                                   - 16 -