5331 ノリタケ 2019-02-05 15:00:00
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]

 



 
                平成31年3月期  第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                      平成31年2月5日
上場会社名     株式会社ノリタケカンパニーリミテド                                           上場取引所  東 名
コード番号     5331  URL  https://www.noritake.co.jp/
代表者       (役職名) 代表取締役社長                  (氏名)加藤 博
問合せ先責任者 (役職名) 財務部長                       (氏名)中村 吉雅         TEL  052-561-7116
四半期報告書提出予定日     平成31年2月14日               配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無:無  
四半期決算説明会開催の有無      :無  
 
                                                                   (百万円未満切捨て)
1.平成31年3月期第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)
   (1)連結経営成績(累計)                                       (%表示は、対前年同四半期増減率)
 
                                                                  親会社株主に帰属する
                    売上高               営業利益           経常利益
                                                                      四半期純利益
                  百万円        %        百万円         %  百万円       %       百万円       %
  31年3月期第3四半期     94,113    7.1        5,910    46.8  7,691  38.5       6,301  36.0
  30年3月期第3四半期     87,905   10.5        4,027   123.7  5,553  76.8       4,633 133.7
 
(注)包括利益 31年3月期第3四半期 1,758百万円 (△83.2%)   0年3月期第3四半期 10,451百万円 (178.6%)
                                                 3
 
                                                潜在株式調整後1株当たり
                     1株当たり四半期純利益
                                                   四半期純利益
                                      円 銭                 円 銭
    31年3月期第3四半期                      438.71          -
    30年3月期第3四半期                      322.72          -
 
    (2)連結財政状態
                            総資産                 純資産             自己資本比率            1株当たり純資産
                                 百万円                  百万円                    %            円 銭
    31年3月期第3四半期                 148,009              103,594               67.6        6,960.48
    30年3月期                      156,283              103,026               63.7        6,941.38
 
(参考)自己資本        31年3月期第3四半期               100,021百万円     30年3月期         99,608百万円
 
2.配当の状況
                                   年間配当金
 
             第1四半期末   第2四半期末      第3四半期末                                 期末             合計
                  円 銭       円 銭        円 銭                                    円 銭            円 銭
  30年3月期        -           30.00    -                                        40.00          70.00
  31年3月期        -           40.00    -                                                    
  31年3月期(予想)                                                                  40.00          80.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
 
3.平成31年3月期の連結業績予想(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
                                                                           (%表示は、対前期増減率)
 
                                                                      親会社株主に帰属         1株当たり
               売上高      営業利益        経常利益
                                                                      する当期純利益          当期純利益
                   百万円        %     百万円         %     百万円        %     百万円      %          円 銭
       通期         123,000    4.3    6,600     29.5    8,700    24.4    9,000 △33.0        626.31
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無:無
 
※  注記事項
  (1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動):無
 
  (2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:無
 
  (3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
    ①  会計基準等の改正に伴う会計方針の変更        :無
    ②  ①以外の会計方針の変更                      :無
    ③  会計上の見積りの変更                        :無
    ④  修正再表示                                  :無
 
  (4)発行済株式数(普通株式)
   ①  期末発行済株式数(自己株式を含む)   31年3月期3Q   14,842,849株   30年3月期     14,842,849株
   ②  期末自己株式数             31年3月期3Q     472,900株    30年3月期       492,950株
   ③  期中平均株式数(四半期累計)      31年3月期3Q   14,363,781株   30年3月期3Q   14,358,332株
 
※  四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
 
※  業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
業績予想につきましては、現状で判断しうる一定の前提に基づいており、今後発生する状況の変化によっては実際の業績
と異なる可能性があります。なお、上記の予想の前提条件その他関連する事項につきましては、【添付資料】2ページ
1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明をご覧ください。
 
                       ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………    2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………    2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………    2
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………    2
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………    3
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………    3
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………    5
        四半期連結損益計算書                                         
         第3四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………    5
        四半期連結包括利益計算書                                       
         第3四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………    6
     (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………    7
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………    7
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………    7
       (追加情報) …………………………………………………………………………………………………………    7
       (セグメント情報) …………………………………………………………………………………………………    7
 




                             - 1-
                         ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)経営成績に関する説明
       当第3四半期連結累計期間の売上高は941億13百万円(前年同期比7.1%増加)、営業利益は59億10百万円(前年
      同期比46.8%増加)、経常利益は76億91百万円(前年同期比38.5%増加)、親会社株主に帰属する四半期純利益は
      63億1百万円(前年同期比36.0%増加)となりました。
 
      セグメントごとの業績は以下のとおりであります。
      (工業機材)
       国内では、主要顧客である自動車、鉄鋼及びベアリング業界の生産が堅調に推移したこと、また、ダイヤモンド
      工具販売会社の新規連結もあり、売上げは増加しました。海外では、北米の売上げが減少したものの、中国では鉄
      鋼業界の生産が高水準を維持したほか、東南アジアは自動車産業が回復基調となったことにより、増加しました。
      オフセット砥石などの汎用砥石は、アジア向けが低調で減少しました。その結果、工業機材事業の売上高は、479
      億26百万円(前年同期比7.1%増加)、営業利益は18億68百万円(前年同期比30.5%増加)となりました。
      (セラミック・マテリアル)
       車載用や通信機器用の電子部品の需要が拡大したことから、電子ペーストは、コンデンサー用及びインダクタ用
      が増加し、電子部材も伸長しました。セラミック原料は、硝子原料、陶磁器原料ともに増加しました。触媒担体の
      売上げは大きく増加、セラミックコアも伸長、蛍光表示管、石膏は微増となりました。厚膜回路基板は減少しまし
      た。その結果、セラミック・マテリアル事業の売上高は、262億90百万円(前年同期比10.4%増加)、営業利益は
      30億96百万円(前年同期比45.3%増加)となりました。
      (エンジニアリング)
       主力の乾燥炉及び焼成炉は、リチウムイオン電池及び電子部品分野の設備投資が活発に行われたことにより堅調
      に推移しました。混合攪拌装置は、引き合いは増加したものの、大型案件が少なく低調でした。濾過装置は、ベア
      リングや自動車向けが大きく増加しました。超硬丸鋸切断機は、海外向けは低調でしたが国内向けが伸長し、増加
      しました。その結果、エンジニアリング事業の売上高は、136億90百万円(前年同期比4.8%増加)、営業利益は15
      億81百万円(前年同期比36.0%増加)となりました。
      (食器)
       国内市場は、地方の百貨店やエアライン向けは減少しましたが、ホテル・レストラン向けが堅調に推移し、全体
      では微増となりました。海外市場は、米国では主要顧客である百貨店等の販売低迷により減少しました。欧州・ア
      ジアでは、専門店及びホテル・レストラン向けは増加しましたが、エアライン向けが減少し、海外全体では微減と
      なりました。その結果、食器事業の売上高は、62億5百万円(前年同期比1.3%減少)、6億35百万円の営業損失
      となりました。
 
    (2)財政状態に関する説明
       当第3四半期連結会計期間末の総資産は、1年内返済予定の長期借入金の返済及び法人税等の支払で現金及び預
      金が減少したことに加え、保有株式の株価下落に伴い投資有価証券の時価総額が減少したことから、前連結会計年
      度末に比べ82億74百万円減少し、1,480億9百万円となりました。
       負債は、1年内返済予定の長期借入金及び未払法人税等が減少したことから、前連結会計年度末に比べ88億42百
      万円減少し、444億14百万円となりました。
       純資産は、その他有価証券評価差額金が減少したものの、利益剰余金の増加により、前連結会計年度末に比べ5
      億68百万円増加し、1,035億94百万円となりました。
 
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
       連結業績予想は、平成30年9月28日発表の見通しを修正しておりません。業績予想に修正が必要となった場合に
      は速やかに開示する予定です。
 




                                - 2-
                       ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                        (単位:百万円)
                                 前連結会計年度           当第3四半期連結会計期間
                               (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
    資産の部                                                            
     流動資産                                                           
       現金及び預金                             18,485              11,769
       受取手形及び売掛金                          30,382              31,642
       電子記録債権                              4,377               4,468
       商品及び製品                              8,542               8,781
       仕掛品                                 5,109               5,750
       原材料及び貯蔵品                            4,712               5,656
       その他                                 1,395               1,860
       貸倒引当金                                △18                 △23
       流動資産合計                             72,987              69,905
     固定資産                                                           
       有形固定資産                                                       
         建物及び構築物(純額)                      16,777              16,785
         その他(純額)                          24,392              25,025
         有形固定資産合計                         41,170              41,811
       無形固定資産                              1,105               1,181
       投資その他の資産                                                     
         投資有価証券                           36,974              31,021
         退職給付に係る資産                         2,798               2,800
         その他                               1,370               1,409
         貸倒引当金                             △123                △121
         投資その他の資産合計                       41,019              35,109
       固定資産合計                             83,295              78,103
     資産合計                                156,283             148,009
 




                             - 3-
                       ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


 
                                                        (単位:百万円)
                                 前連結会計年度           当第3四半期連結会計期間
                               (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
    負債の部                                                            
     流動負債                                                           
       支払手形及び買掛金                          11,775              12,852
       電子記録債務                              7,622               8,053
       短期借入金                               3,597               6,791
       1年内返済予定の長期借入金                       9,196               1,570
       未払法人税等                              2,597                 634
       引当金                                 1,540                 482
       設備関係支払手形                              390                 427
       営業外電子記録債務                             340                 422
       その他                                 5,780               5,134
       流動負債合計                             42,842              36,370
     固定負債                                                           
       長期借入金                                 320                  83
       引当金                                   372                 438
       退職給付に係る負債                           1,835               1,774
       その他                                 7,885               5,747
       固定負債合計                             10,414               8,043
     負債合計                                 53,256              44,414
    純資産の部                                                           
     株主資本                                                           
       資本金                                15,632              15,632
       資本剰余金                              18,783              18,760
       利益剰余金                              52,261              57,394
       自己株式                              △1,228              △1,189
       株主資本合計                             85,448              90,597
     その他の包括利益累計額                                                    
       その他有価証券評価差額金                       15,012              10,401
       為替換算調整勘定                          △2,437              △2,628
       退職給付に係る調整累計額                        1,584               1,651
       その他の包括利益累計額合計                      14,159               9,424
     非支配株主持分                               3,418               3,573
     純資産合計                               103,026             103,594
    負債純資産合計                              156,283             148,009
 




                             - 4-
                       ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                         (単位:百万円)
                            前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                             (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                              至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
    売上高                                 87,905                 94,113
    売上原価                                64,372                 68,423
    売上総利益                               23,532                 25,690
    販売費及び一般管理費                                                       
     販売費                                13,138                 13,558
     一般管理費                               6,366                  6,221
     販売費及び一般管理費合計                       19,504                 19,779
    営業利益                                 4,027                  5,910
    営業外収益                                                            
     受取利息                                   73                     89
     受取配当金                                 630                    706
     受取賃貸料                                 319                    320
     為替差益                                   26                     69
     持分法による投資利益                            551                    637
     その他                                   118                    172
     営業外収益合計                             1,718                  1,995
    営業外費用                                                            
     支払利息                                   46                     27
     固定資産賃貸費用                              108                    111
     その他                                    37                     75
     営業外費用合計                               192                    214
    経常利益                                 5,553                  7,691
    特別利益                                                             
     固定資産売却益                               294                    157
     投資有価証券売却益                             129                      4
     段階取得に係る差益                              -                      49
     特別利益合計                                424                    211
    特別損失                                                             
     固定資産処分損                               223                    101
     減損損失                                  162                     -
     その他                                     2                     13
     特別損失合計                                388                    114
    税金等調整前四半期純利益                         5,588                  7,787
    法人税、住民税及び事業税                         1,134                  1,336
    法人税等調整額                              △442                    △37
    法人税等合計                                 691                  1,298
    四半期純利益                               4,896                  6,488
    非支配株主に帰属する四半期純利益                       263                    187
    親会社株主に帰属する四半期純利益                     4,633                  6,301
 




                             - 5-
                        ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


     (四半期連結包括利益計算書)
      (第3四半期連結累計期間)
                                                          (単位:百万円)
                             前第3四半期連結累計期間           当第3四半期連結累計期間
                              (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                               至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
    四半期純利益                                4,896                  6,488
    その他の包括利益                                                          
     その他有価証券評価差額金                         5,104                 △4,624
     為替換算調整勘定                                73                  △182
     退職給付に係る調整額                             364                     72
     持分法適用会社に対する持分相当額                        11                      4
     その他の包括利益合計                           5,554                 △4,730
    四半期包括利益                              10,451                  1,758
    (内訳)                                                              
     親会社株主に係る四半期包括利益                     10,101                  1,566
     非支配株主に係る四半期包括利益                        349                    192
 




                              - 6-
                                         ㈱ノリタケカンパニーリミテド (5331) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


    (3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
     (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
 
     (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
      該当事項はありません。
 
     (追加情報)
      (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の適用)
       「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第1四半期連
      結会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負
      債の区分に表示しております。
 
     (セグメント情報)
       Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自                          平成29年4月1日           至     平成29年12月31日)
          1    報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                                      (単位:百万円)
                                                                           報告セグメント
                                                          セラミック・            エンジニア
                                        工業機材                                                    食器        計
                                                           マテリアル             リング
    売上高                                                                                                             
    外部顧客への売上高                                    44,736           23,824        13,059            6,285       87,905
    セグメント利益
                                                  1,431           2,131         1,162             △698         4,027
    又はセグメント損失(△)
    (注)   報告セグメントの利益は、営業利益であります。
           
          2    報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
               (固定資産に係る重要な減損損失)
                                                                                                      (単位:百万円)
                                             報告セグメント
                                    セラミック・        エンジニア                                         全社・消去     合    計
                       工業機材                                          食器           計
                                     マテリアル         リング

    減損損失                  109           34                -                18             162         -          162
    (注)    遊休状態にあり今後も使用の目途が立たない固定資産について、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損
          損失を計上いたしました。
                
          Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自                     平成30年4月1日           至     平成30年12月31日)
           1   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                                                      (単位:百万円)
                                                                           報告セグメント
                                                          セラミック・            エンジニア
                                        工業機材                                                    食器        計
                                                           マテリアル             リング
    売上高                                                                                                             
    外部顧客への売上高                                    47,926           26,290        13,690            6,205       94,113
    セグメント利益
                                                  1,868           3,096         1,581             △635         5,910
    又はセグメント損失(△)
    (注)   報告セグメントの利益は、営業利益であります。
           
          2    報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
                (のれんの金額の重要な変動)
                「工業機材」セグメントにおいて、第1四半期連結累計期間に日本フレキ産業株式会社の株式を追加取
               得したことに伴い、のれんを52百万円計上しております。
 


                                                          - 7-