5310 東洋炭素 2021-08-18 10:00:00
2021年12月期第2四半期 決算説明資料 [pdf]
2021年12月期第2四半期 決算説明資料
2021年8月18日
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved
2021年12月期第2四半期 決算概要
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 2
1. 2021年12月第2四半期業績
FY20/1H FY21/1H
(単位:百万円) (F)* (A) 前年同期比 予想比
売上高 15,514 16,500 17,535 + 2,021 / + 13.0 % + 1,035 / + 6.3 %
営業利益 2,063 1,800 2,366 + 302 / + 14.7 % + 566 / + 31.5 %
(売上高営業利益率) 13.3% 10.9% 13.5%
経常利益 2,105 2,100 2,779 + 673 / + 32.0 % + 679 / + 32.4 %
(売上高経常利益率) 13.6% 12.7% 15.9%
親会社株主
に帰属する 1,461 1,300 1,824 + 362 / + 24.8 % + 524 / + 40.3 %
四半期純利益
1株当たり
69円69銭 61円99銭 86円98銭
四半期純利益
108.3円/$ 105円/$ 107.7円/$
為替レート 119.3円/€ 125円/€ 129.8円/€
15.4円/人民元 16円/人民元 16.6円/人民元
*2021年5月12日公表
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 3
2. 営業利益増減要因
(2020年12月期1H vs2021年12月期1H)
✔ 売上増による限界利益増と円安で前年同期比+14.7%
(単位:億円)
その他 原燃料価格
限界利益増 変動
0.2
為替 5.6 0.4
影響額
2.0 固定費増 貸倒引当金増
0.4 0.2 在庫関連
減価償却費増
3.2
0.6
FY21/1H
FY20/1H
営業利益
営業利益
23.6
20.6
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 4
3. 製品・分野別売上高
(単位:百万円)
25,000 特殊黒鉛製品
【エレクトロニクス分野】
22,056
特殊黒鉛製品
3,167 【一般産業分野】
20,000 19,075 19,141
17,535
17,260 特殊黒鉛製品
3,033 2,981
【その他】
4,538 15,514 15,712
2,977 3,100
15,000 11,769 8,484 8,528
2,609 一般カーボン製品
4,583 2,656 【機械用カーボン分野】
4,554 7,884
7,889
4,063 4,142 6,801 3,878
7,106
※ 3,479 一般カーボン製品
896 963 3,545
【電気用カーボン分野】
10,000 769
905
1,767 1,888 1,958
711
904 1,873
1,962
1,754 複合材その他製品
2,586 2,404 2,269 2,009 【主要3製品】
2,258 2,930
2,715
1,986
5,000
4,389 複合材その他製品
4,340 4,427
【その他製品】
5,172 5,186 3,981 3,579
4,903 3,359 3,383
4,697 4,238
562 744 796 3,888 3,947
716 528 563 659 商品
1,029 1,125 1,199 494 607
0 453 523
FY18/ FY18/ FY19/ FY19/ FY20/ FY20/ FY21/
1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H
※FY18/1Hの特殊黒鉛製品 その他の売上高には、中国高温ガス炉(HTR-PM)向けの売上高3,204百万円が含まれております。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 5
3. 製品・分野別売上高 特殊黒鉛製品
(単位:百万円)
■エレクトロニクス分野 ■一般産業分野 ■その他
10,000 連続鋳造用ダイス 単結晶シリコン製造装置
前年同期比
7,884 +11.0%
8,000
7,106 6,801
3,100 +16.7%
6,000 2,656
2,609
4,000
3,545 3,878 + 9.4%
3,479
2,000
904 711 905 + 0.1%
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H 放電加工用電極
【エレクトロニクス分野】
太陽電池製造用は、競争環境踏まえ、採算案件に受注を絞り込み前年同期比ダウン。一方、単結
晶シリコン製造用は、顧客の在庫調整の影響などから不振に終わった前期より大幅回復、化合物
半導体も、市場の立ち上がりにともない大きく伸長するなど、両用途が業績を牽引。
【一般産業分野】
半導体需要の高止まり、自動車等の対面産業の稼働回復にともない、連続鋳造用や工業炉用の需
要増加。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 6
3. 製品・分野別売上高 一般カーボン製品
(単位:百万円)
■機械用カーボン分野 ■電気用カーボン分野
5,000 前年同期比
4,000
1,873 ▲ 6.8%
1,754 ベアリング
3,000 2,009
2,000 すり板
2,715 2,930 +47.6% カーボンブラシ
1,000 1,986
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H
【機械用カーボン分野】
軸受・シールリング等は、FY20/1Hの特需の反動で前年同期は下回ったものの、安定した水準
で推移。パンタグラフ用すり板も引き続き需要安定。
【電気用カーボン分野】
家電、電動工具の巣ごもり需要にともなう小型モーター用の需要は、当初FY20/2Hをピーク
に漸減想定も、FY21/1Hはさらに高水準の需要で、半期では史上最高水準の売上高を記録。
特殊黒鉛製品エレクトロニクス分野とともに業績を牽引。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 7
3. 製品・分野別売上高 複合材その他製品
(単位:百万円)
■主要3製品 ■その他
6,000 前年同期比
5,000
4,238 + 9.0%
3,888 3,947
4,000
黒鉛シート製品
3,000
3,579 + 6.5%
3,359 3,383
2,000 MOCVDサセプター
(SiCコーティング黒鉛製品)
1,000
528 563 659 +24.7%
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H
ボルト・ナット 三段トレイ
(C/Cコンポジット製品) (C/Cコンポジット製品)
【主要3製品】
SiCコーティング黒鉛製品は、需要高水準で半導体用(シリコン/SiC)・LED用ともに回復。特
に、SiC半導体関連は市場立ち上がりにより売上急伸。
C/Cコンポジット製品は、半導体用が好調。工業炉用は回復緩やかながらも、一部で炉のメン
テナンス再開にともなう需要が発生するなど、回復基調。
黒鉛シート製品は、自動車・半導体の稼働増にともない需要増。主要3製品の中でも回復顕著。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 8
4. 地域別売上高
✔ 各地域概ね回復 アジアの中でも中国は前年同期比+45.3%と大幅増
(単位:百万円)
■日本 ■アジア ■欧州 ■北米 ■その他
25,000
22,056
20,000 19,075 19,141
7,262 17,535
17,260
15,514 15,712
15,000 7,936 8,174
7,144
8,284
6,726 6,723
10,000
11,347
※
7,700 7,114
7,215
5,835 5,658 6,242
5,000
1,944 1,715 1,855
1,451 1,533 1,271 1,672
1,434 1,619 1,914 1,589 1,529 1,375 1,405
0
67 104 82 99 65 99 97
FY18/ FY18/ FY19/ FY19/ FY20/ FY20/ FY21/
1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H
※ FY18/1Hのアジアの売上高には、中国高温ガス炉(HTR-PM)向けの売上高3,204百万円が含まれております。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 9
5. 2020年12月期第2四半期
連結貸借対照表および連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円) (単位:百万円)
連結キャッシュ・フロー
連結貸借対照表 20/6月末 20/12月末 21/6月末 FY20/1H FY21/1H
計算書
現金及び現金同等物
資産合計 74,847 76,075 78,917 6,101 12,093
の期首残高
現金及び現金同等物
受取手形及び売掛金 11,666 11,389 12,498 4,373 ▲ 638
の増減額
現金及び現金同等物
たな卸資産 15,769 15,675 15,776 10,474 11,455
の四半期末残高
有形固定資産 26,369 28,448 29,853 営業活動によるCF 3,785 3,568
負債・純資産合計 74,847 76,075 78,917 投資活動によるCF 1,778 ▲ 3,362
有利子負債 298 255 209 財務活動によるCF ▲ 1,116 ▲ 1,174
資本金 7,947 7,947 7,947
純資産 65,712 66,622 68,657
自己資本比率 86.8% 87.5% 86.9%
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 10
2021年12月期業績予想
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 11
1. 2021年12月期業績予想
FY20 FY21
(単位:百万円) 内訳 前回(F)* 今回(F) 内訳 前期比 予想比
1H
1H 15,514 17,535
(A)
売上高 31,226 33,600 36,500 2H
+ 5,273 / + 16.9 % + 2,900 / + 8.6 %
2H 15,712 18,964
(F)
1H
1H 2,063 2,366
(A)
営業利益 3,422 4,000 5,600 2H
+ 2,177 / + 63.6 % + 1,600 / + 40.0 %
2H 1,358 3,233
(F)
(売上高営業利益率) 11.0% 11.9% 15.3%
1H
1H 2,105 2,779
(A)
経常利益 3,877 4,300 6,000 2H
+ 2,122 / + 54.7 % + 1,700 / + 39.5 %
2H 1,771 3,220
(F)
(売上高経常利益率) 12.4% 12.8% 16.4%
親会社株主 1H 1,461
1H
1,824
(A)
に帰属する 2,662 2,900 4,200 2H
+ 1,537 / + 57.7 % + 1,300 / + 44.8 %
当期純利益 2H 1,200 2,375
(F)
1H
1株当たり 1H 69円69銭 86円98銭
(A)
126円95銭 138円27銭 200円26銭
当期純利益 2H 57円26銭
2H
113円28銭
(F)
(2H前提)
106.8円/$ 105円/$
105円/$
為替レート 121.8円/€ 125円/€
128円/€
15.5円/人民元 16円/人民元
16.5円/人民元
*2021年5月12日公表
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 12
2. 営業利益増減要因
(2020年12月期 vs 2021年12月期)
✔人件費・試験研究費などの固定費や減価償却費は増加も
売上増と製品MIXの改善により限界利益大幅増で前期比+63.6%
(単位:億円)
限界利益増
30.5
固定費増
為替 減価償却費増
6.1 貸倒引当金増 在庫関連
影響額 2.1
その他
0.5 2.3
3.6 1.3
FY21
営業利益
(F)
FY20
56.0
営業利益
34.2
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 13
2. 営業利益増減要因
(2021年12月期1H vs 2H)
✔人件費中心に固定費増加も製品MIXの改善進み限界利益増で+36.6%
(単位:億円)
在庫関連 為替影響額
限界利益増
1.5 0.4
16.5
固定費増
減価償却費増
6.7
1.0 貸倒引当金増
その他
0.3
0.9
FY21/2H
営業利益
FY21/1H
(F)
営業利益
32.3
23.6
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 14
3. 製品・分野別売上高
FY20 FY21
増減は前年同期比
製品・分野別
増減 2H 増減 増減
1H 2H 合計 1H 合計
(%) (F) (%) (%)
特殊黒鉛製品 7,106 6,801 13,907 7,884 +11.0 9,594 +41.1 17,479 +20.1
エレクトロニクス分野 2,656 2,609 5,266 3,100 +16.7 4,593 +76.0 7,694 +46.1
一般産業分野 3,545 3,479 7,024 3,878 +9.4 4,011 +15.3 7,890 +12.3
その他 904 711 1,616 905 +0.1 988 +38.8 1,893 +17.1
一般カーボン製品(機械用) 2,009 1,754 3,763 1,873 ▲6.8 1,738 ▲0.9 3,611 ▲4.1
一般カーボン製品(電気用) 1,986 2,715 4,701 2,930 +47.6 2,466 ▲9.2 5,397 +14.8
複合材その他製品 3,888 3,947 7,835 4,238 +9.0 4,570 +15.8 8,808 +12.4
主要3製品 3,359 3,383 6,743 3,579 +6.5 3,883 +14.8 7,463 +10.7
その他 528 563 1,092 659 +24.7 686 +21.7 1,345 +23.1
商品 523 494 1,017 607 +16.1 595 +20.4 1,203 +18.2
合計 15,514 15,712 31,226 17,535 +13.0 18,964 +20.7 36,500 +16.9
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 15
3. 製品・分野別売上高 特殊黒鉛製品
FY20 FY21
増減は前年同期比
製品・分野別
増減 2H 増減 増減
1H 2H 合計 1H 合計
(%) (F) (%) (%)
特殊黒鉛製品 7,106 6,801 13,907 7,884 +11.0 9,594 +41.1 17,479 +20.1
エレクトロニクス分野 2,656 2,609 5,266 3,100 +16.7 4,593 +76.0 7,694 +46.1
一般産業分野 3,545 3,479 7,024 3,878 +9.4 4,011 +15.3 7,890 +12.3
その他 904 711 1,616 905 +0.1 988 +38.8 1,893 +17.1
(単位:百万円) 【エレクトロニクス分野】
9,594
10,000 ・単結晶シリコン製造用は引き続き需要強く、2Hで
7,884 一段の増加。
8,000 6,801 ・化合物半導体製造用は、太陽電池製造用に並ぶ売上
7,106
4,593
規模にまで拡大。
3,100
6,000 2,656 2,609
・太陽電池製造用は、採算案件の獲得に注力し、2Hで
は持ち直し。
4,000
3,878 4,011
3,545 3,479 【一般産業分野】
2,000
・放電加工電極用や工業炉・連続鋳造用などの冶金用
904 711 905 988 は、1H+αの安定した水準で推移。コロナ禍で大
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H FY21/2H(F) きく落ち込んだ前期より回復。
■エレクトロニクス分野 ■一般産業分野 ■その他
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 16
3. 製品・分野別売上高 一般カーボン製品
FY20 FY21
増減は前年同期比
製品・分野別
増減 2H 増減 増減
1H 2H 合計 1H 合計
(%) (F) (%) (%)
一般カーボン製品(機械用) 2,009 1,754 3,763 1,873 ▲6.8 1,738 ▲0.9 3,611 ▲4.1
一般カーボン製品(電気用) 1,986 2,715 4,701 2,930 +47.6 2,466 ▲9.2 5,397 +14.8
(単位:百万円) 【機械用カーボン分野】
5,000 ・FY20/1Hの特需反動減あるも、軸受・シールリング
やパンタグラフ用すり板は、2H以降も安定した水準
4,000 を維持。
1,873
1,754
1,738
3,000 2,009
【電気用カーボン分野】
2,000
・巣ごもり需要にともなう家電、電動工具向けの小型
モーター用の需要は一巡し2Hは減少も、1Hの売上
2,751 2,930
1,000
2,466 寄与し、通期では50億円を堅持。
1,986
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H FY21/2H(F)
■機械用カーボン分野 ■電気用カーボン分野
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 17
3. 製品・分野別売上高 複合材その他製品
FY20 FY21
増減は前年同期比
製品・分野別
増減 2H 増減 増減
1H 2H 合計 1H 合計
(%) (F) (%) (%)
複合材その他製品 3,888 3,947 7,835 4,238 +9.0 4,570 +15.8 8,808 +12.4
主要3製品 3,359 3,383 6,743 3,579 +6.5 3,883 +14.8 7,463 +10.7
その他 528 563 1,092 659 +24.7 686 +21.7 1,345 +23.1
(単位:百万円) 【主要3製品】
6,000 ・SiCコーティング黒鉛製品は、半導体・LED用とも
5,000 4,570 2Hさらに需要増で、需給逼迫。新設設備は4Q
4,238 より稼働開始、本格寄与は来期以降に。
3,888 3,947
4,000
3,000 ・C/Cコンポジット製品、黒鉛シート製品は、1H並み
3,883
2,000 3,359 3,383
3,579 の水準を維持し、堅調。
1,000
528 563 659 686
0
FY20/1H FY20/2H FY21/1H FY21/2H(F)
■主要3製品 ■その他
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 18
4. 地域別売上高
✔ 日本・アジア中心に概ね前期比増
(単位:百万円)
■日本 ■アジア ■欧州 ■北米 ■その他
50,000
41,132
40,000 36,402 36,500
35,558 35,240
32,464
15,198 31,226
30,000
13,713 14,653
14,029 16,458
13,396
13,450
20,000
19,048
14,663 ※ 15,199
14,989 12,949
13,091 11,900
10,000
3,612 3,201 3,659 3,307 3,617
3,286 2,804
3,368 2,537 2,840 3,054 3,503 2,905 2,888
0
201 152 179 171 182 165 140
FY15 FY16 FY17 FY18 FY19 FY20 FY21(F)
※ FY18のアジアの売上高には、中国高温ガス炉(HTR-PM)向けの売上高3,204百万円が含まれております。
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 19
5. 設備投資・減価償却費・研究開発費
✔設備投資は、実施時期見直し等により期初計画より圧縮も
高付加価値化・生産性向上に向けた主要投資は着々と進行
(単位:百万円) 設備投資(左軸) 減価償却費(左軸) 研究開発費(右軸) (単位:百万円)
10,000 2,000
1,490 1,458
6,650
6,312 1,323
1,165 1,126
1,233
5,082
5,000 1,106 1,000
3,673
3,414
3,223
2,959 2,831 2,980
2,958 2,973 2,784
2,662 2,653
2,221
1,858 (2Q累計)
1,786 1,555 2,551
1,611
1,871 1,691 (2Q累計)
1,395 1,412 1,494
1,523 (2Q累計) 1,390
1,023 (2Q累計) (2Q累計) (2Q累計)
(2Q累計)
0 0
FY15 FY16 FY17 FY18 FY19 FY20 FY21(F)
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 20
6. 株主還元
✔ 利益水準・投資等の資金需要を見極め、今期配当決定予定
70円 200%
182.4
1株当たり配当金額(左軸) 連結配当性向(右軸)
60円
50.0 50.0 150%
50.0 50.0
50円
40円 128.9
100%
30.0
30円
25.0
25.0
20円
35.6 39.4 50%
10円
20.6 21.3 25.0
0円 0%
FY15 FY16 FY17 FY18 FY19 FY20 FY21(F)
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 21
高付加価値分野の設備投資
半導体需要の高まりを見据えて
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 22
高付加価値分野の設備投資 半導体需要の高まりを見据えて
・素材製造~加工の生産設備やユーティリティ設備など
等方性黒鉛 を新設/更新 半導体向け大型材中心に能増
製造ライン 燃料の見直しなどで省エネにも寄与
・完成設備より順次稼働開始 FY22初旬で8割完了目処
総額 約70億円 ・トータルキャパは3割増加、FY25までに生産量2割増
※現時点の計画値集計 目指す(FY19比/大型材は約4割増)
高純度化処理設備 ・国内は能力増強で2割のキャパ増 FY21/4Qより稼働
(日・中) ・需要増加を見越し中国に新設 現在テスト稼働中
総額 約25億円 現有の米・独含め、グローバルでの供給体制構築
SiCコーティング ・現在テスト稼働中で顧客の認定取得中
FY21/4Qより本格稼働予定
黒鉛製造ライン ・LED用に加え、足元需要増加中のSi/SiC半導体向け
総額 約30億円 にもフル活用すべくチューニング中
その他機械用カーボンやカーボンブラシ、子会社の加工設備などの生産設備も
高付加価値化・生産性向上に向け投資実行中
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 23
サステナブル経営の推進
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 24
1. サステナビリティを取り巻く事業環境認識
事業機会
当社は、再生可能エネルギー設備・自動車・各種半導体分野に
製品(部品・製造部材)を供給
カーボンニュートラルの実現に向けた
再生可能エネルギーの拡大・自動車電動化の進展は、絶好のビジネスチャンス
エネルギー・エレクトロニクス・社会インフラ・モビリティ・ライフサイエンス
の5領域をターゲットに研究開発を推進
<開発事例>
貴金属触媒担持クノーベル🄬の試薬販売開始 燃料電池の電極として採用テスト進行中
課題
製造工程において化石燃料や電力を使用しており、温室効果ガスの排出抑制など
環境負荷低減や気候変動リスクへの対応を重要な課題と認識
様々な角度から取り組みを推進
・製造工程におけるエネルギー使用の効率化・省力化
・廃棄物削減(製品のリユース・リサイクル)による温室効果ガス発生抑制
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 25
2. サステナビリティ推進体制の構築
サステナビリティ推進委員会設置(2021年6月)
・事業活動によるサステナビリティ実現の取組みをグループ全体で戦略的に推進
・経営における重要機関としてガバナンス体制に組み込み
サステナビリティ推進委員会
委員長:代表取締役会長兼社長兼CEO 主な役割
・サステナビリティに関する方針、戦略、計画の策定
ESG価値創造推進グループ
・目標とすべき指標KPIの策定
・各種開示フレームワークへの対応
持続可能な生産活動推進グループ ・従業員に対するサステナビリティ方針の浸透
・グループ全体でのサステナビリティ活動の推進
人と組織の活性化推進グループ ・活動全体のモニタリングとPDCAマネジメント
TCFD提言への賛同(2021年7月)
・TCFDが提言する開示フレームワーク(気候関連のリスクおよび機会に関する
ガバナンス・戦略・リスク管理・指標と目標)に沿った情報開示に向け準備中
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 26
3. サステナビリティ情報発信強化の取組み
2022年秋の統合レポート発行に向け準備中
2021 AUG. 2022
組織体制整備
サステナビリティ
推進委員会発足
TCFD対応
TCFD提言への
プロジェクト
賛同表明
スタート
各種分析 マテリアリティ 目標・KPI 価値創造
スタート 特定 策定 ビジョン策定
ウェブサイト ウェブサイト
リニューアル 情報拡充
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 27
4. サステナブルな社会の実現に向けた事業活動
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved 28
(注)本資料のうち、業績見通し等に記載されている将来の数値は、開示時点で入手可能な情報に
基づき判断した見通しであり、多分に不確定な要素を含んでいますので、実際の業績は、業
況の変化などにより異なる場合があります。
<お問合せ先>
東洋炭素株式会社 広報・IR担当
TEL:06-6472-5811㈹
E-mail:ir@toyotanso.co.jp
Copyright © Toyo Tanso Co., Ltd. All Rights Reserved
29