5279 J-日本興業 2020-10-27 16:00:00
2021年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結) [pdf]

                      2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
                                                                                                             2020年10月27日

上場会社名 日本興業株式会社                                                                                  上場取引所                  東
コード番号 5279    URL http://www.nihon-kogyo.co.jp
代表者      (役職名) 代表取締役会長兼社長                                     (氏名) 多田 綾夫
               取締役常務執行役員 管理部門管掌 
問合せ先責任者 (役職名)                                                 (氏名) 山口 芳美                        TEL 087-894-8130
               総務人事部長
四半期報告書提出予定日       2020年11月13日
配当支払開始予定日         ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 :           無
四半期決算説明会開催の有無            :   無

                                                                                                             (百万円未満切捨て)

1. 2021年3月期第2四半期の連結業績(2020年4月1日∼2020年9月30日)
(1) 連結経営成績(累計)                                                                              (%表示は、対前年同四半期増減率)
                                                                                                 親会社株主に帰属する四
                              売上高                    営業利益                      経常利益
                                                                                                    半期純利益
                              百万円        %             百万円         %           百万円          %             百万円           %
2021年3月期第2四半期                 5,127   △6.5               19     △83.2            33      △75.8                11    △86.1
2020年3月期第2四半期                 5,483   20.9              117     ―               137      ―                    81    ―
(注)包括利益 2021年3月期第2四半期  55百万円 (△42.6%) 2020年3月期第2四半期  95百万円 (―%)
                                                       潜在株式調整後1株当たり四半期
                          1株当たり四半期純利益
                                                             純利益
                                                円銭                                  円銭
2021年3月期第2四半期                                   3.90                  ―
2020年3月期第2四半期                                  28.00                  ―

(2) 連結財政状態
                                  総資産                             純資産                             自己資本比率
                                               百万円                                 百万円                                  %
2021年3月期第2四半期                    12,632                                    6,661                                      52.5
2020年3月期                         13,635                                    6,680                                      48.8
(参考)自己資本     2021年3月期第2四半期 6,632百万円                       2020年3月期 6,651百万円


2. 配当の状況
                                                               年間配当金
                  第1四半期末                第2四半期末                 第3四半期末                 期末                       合計
                                 円銭                円銭                     円銭                     円銭                   円銭
2020年3月期                  ―                        0.00           ―                             25.00                25.00
2021年3月期                  ―                        0.00
2021年3月期(予想)                                                      ―                             20.00                20.00

(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無



3. 2021年 3月期の連結業績予想(2020年 4月 1日∼2021年 3月31日)
                                                                                                        (%表示は、対前期増減率)
                                                                                   親会社株主に帰属する 1株当たり当期
                   売上高                  営業利益                     経常利益
                                                                                     当期純利益      純利益
                  百万円             %     百万円             %        百万円           %         百万円             %            円銭
    通期           11,500       △8.7       300      △43.1           320     △42.3           170       △37.2            58.70
(注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) : 無
(2) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
     ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更  : 無
     ② ①以外の会計方針の変更         : 無
     ③ 会計上の見積りの変更          : 無
     ④ 修正再表示               : 無

(4) 発行済株式数(普通株式)
     ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)   2021年3月期2Q     3,064,200 株 2020年3月期     3,064,200 株
     ② 期末自己株式数             2021年3月期2Q       168,203 株 2020年3月期       168,183 株
     ③ 期中平均株式数(四半期累計)      2021年3月期2Q     2,896,006 株 2020年3月期2Q   2,896,191 株

※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
※本資料に記載されている業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき当社で判断したものであります。予想には、さまざまな不確定要素が内在しており、
実際の業績はこれらの予想値と異なる可能性があります。なお、業績予想に関しましては、四半期決算短信(添付資料)3ページ「連結業績予想などの将来予
測情報に関する説明」をご覧ください。
                                       日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

○添付資料の目次
 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………………………          2
     (1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………………………          2
     (2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………………………          3
     (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………………          3
    2.四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………………………          4
     (1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………………………          4
     (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………          6
           四半期連結損益計算書                                            
            第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………       6
           四半期連結包括利益計算書                                          
            第2四半期連結累計期間 ………………………………………………………………………………………       7
     (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………………………          8
     (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………………          9
       (継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………………………          9
       (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………………………          9
       (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………………………          9
                                                                 
                                                                 
 




                                -1-
                                                          日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

1.当四半期決算に関する定性的情報
 (1)経営成績に関する説明
   当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡
  大の影響により急速な悪化を余儀なくされ、緊急事態宣言の解除後は持ち直しつつあるものの、設
  備投資や個人消費には停滞感が強く、景気の先行きは厳しい状況で推移いたしました。
   このような状況のもと、当社グループ(当社および子会社)は、テレワークや時差出勤の導入、
  出張や会合の自粛、職場における「三密」の回避などの諸対策を講じながら、コロナ禍においても
  事業活動を維持すべく取組んでまいりました。販売部門においては、営業部門と各支店に配置の営
  業推進部が連携の上、Web会議システムなどITツールを活用しながら提案営業を鋭意推進し受
  注獲得に努めるとともに、採算性の向上に向けて、高付加価値製品の拡販や難易度の高い特注物件
  の受注に注力いたしました。一方、生産部門においては、生産子会社の東播商事株式会社を吸収合
  併の上、兵庫工場として再編し、一層効率的な生産体制の構築を図ることで生産性の向上を推進す
  るとともに、東日本地区の土木需要をターゲットに、株式会社新茨中(茨城県笠間市)の事業の一
  部譲受により当社土木資材製品の供給拠点の確保に向けた取組みをスタートさせるなど、グループ
  一丸となって収益の向上に努めてまいりました。
   当第2四半期連結累計期間の業績につきましては、第1四半期に引続き土木資材事業が堅調に推
  移したものの景観資材事業の苦戦により、売上高は51億27百万円(前年同期比6.5%減)となりまし
  た。一方、利益面では、前年度の利益向上に貢献した景観資材事業の減収の影響により、営業利益
  は19百万円(前年同期比83.2%減)、経常利益は33百万円(前年同期比75.8%減)、親会社株主に
  帰属する四半期純利益は11百万円(前年同期比86.1%減)となりました。
   セグメント別の状況は、次のとおりであります。
                                 (セグメント別売上高の状況)
 
                           期別    前第2四半期累計期間                 当第2四半期累計期間
                              
              区分                 金    額         構成比         金    額      構成比
                                     百万円             %          百万円          %
               土 木 資 材 事 業           3,014         55.0         3,230      63.0
               景 観 資 材 事 業           1,834         33.4         1,322      25.8
               エクステリア 事業               634         11.6           574      11.2
                   合   計             5,483        100.0         5,127     100.0
     
    (土木資材事業)
      建設現場における生産性向上や工期短縮化を実現すべく、3DCADや3Dプリンターを駆使し
     た3次元データの活用によるプレキャスト化の提案を強力に推し進めた結果、ダム整備事業など大
     型工事向けの特注製品や、新たな提案分野として港湾整備事業などに供される高耐久性の走行路版
     などが売上を伸ばしたほか、中四国地区における西日本豪雨災害の復旧工事も進捗したことで、ボ
     ックスカルバートや河川製品が堅調に推移した結果、当セグメントの売上高は32億30百万円(前年
     同期比7.2%増)となりました。
     
    (景観資材事業)
      主力エリアの関東地区において駅前整備事業などの大型物件が進捗し、透水性や遮熱性などの高
     機能かつデザイン性にも優れた舗装材が堅調に推移し、車道用舗装材「ストロングペイブ」や遮熱
     性能に優れた浮床式の「フロートフロアシステム」なども売上を伸ばしたものの、前年度の売上伸
     長をけん引した東京オリンピック・パラリンピック関連物件工事が終了した影響により、当セグメ
     ントの売上高は13億22百万円(前年同期比27.9%減)となりました。
     
    (エクステリア事業)
      ガーデン関連製品について新製品の投入や品揃えの強化によりラインナップの拡充を図り、ハウ
     スメーカーへの拡販を推進したものの、コロナ禍に起因する新設住宅着工戸数の減少や消費マイン
     ドの冷え込みなどにより、主力製品の立水栓やガーデン関連製品が伸び悩んだことで、当セグメン
     トの売上高は5億74百万円(前年同期比9.5%減)となりました。
 




                                          -2-
                                 日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

    (2)財政状態に関する説明
       当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べて10億2百万円減少
     し、126億32百万円となりました。これは主に、売上高に季節的変動があることで、売上債権の受取
     手形及び売掛金が11億28百万円減少したことなどによるものであります。
       当第2四半期連結会計期間末における負債は、前連結会計年度末に比べて9億83百万円減少し、
     59億71百万円となりました。これは主に、売上高の季節的変動に伴い、仕入債務の支払手形及び買
     掛金が3億74百万円減少、ならびに電子記録債務が2億74百万円減少したことなどによるものであ
     ります。
       当第2四半期連結会計期間末における純資産は、前連結会計年度末に比べて18百万円減少し、66
     億61百万円となりました。この結果、自己資本比率は52.5%となりました。
      
     当第2四半期連結累計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金という。」)は、前連結
    会計年度末に比べ、2億8百万円(17.1%)増加し、14億29百万円となりました。
      
    (営業活動によるキャッシュ・フロー)
      税金等調整前四半期純利益の計上や売上債権の減少、減価償却費などによる資金増加などによ
     り、当第2四半期連結累計期間において営業活動によって得たキャッシュ・フローは、前年同四半
     期と比較して1億80百万円増加し、7億円となりました。
      
    (投資活動によるキャッシュ・フロー)
      有形固定資産の取得などにより、当第2四半期連結累計期間において投資活動に使用したキャッ
     シュ・フローは、前年同四半期と比較して8億28百万円増加し、83百万円となりました。
      
    (財務活動によるキャッシュ・フロー)
      借入金の返済や配当金の支払を行ったものの、当第2四半期連結累計期間において財務活動に使
     用したキャッシュ・フローは、前年同四半期と比較して6億53百万円減少し、4億8百万円となり
     ました。
 
    (3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
      2021年3月期の通期の連結業績予想につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情
     報に基づき予想しました結果、2020年7月31日に公表しました業績予想値に変更はありません。
      なお、実際の業績につきましては、今後様々な要因によって予想値と異なる可能性があります。
 




                          -3-
                                 日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

2.四半期連結財務諸表及び主な注記
    (1)四半期連結貸借対照表
                                                    (単位:千円)
                          前連結会計年度             当第2四半期連結会計期間
                         (2020年3月31日)           (2020年9月30日)
    資産の部                                                        
     流動資産                                                       
       現金及び預金                     1,220,366            1,429,280
       受取手形及び売掛金                  3,703,757            2,575,083
       電子記録債権                       986,723              662,896
       商品及び製品                     1,090,311            1,168,151
       仕掛品                           97,423              104,355
       未成工事支出金                        6,041                6,687
       原材料及び貯蔵品                     286,755              300,358
       その他                           30,888               38,648
       貸倒引当金                        △2,820               △2,310
       流動資産合計                     7,419,447            6,283,151
     固定資産                                                       
       有形固定資産                                                   
         建物及び構築物(純額)                956,044              967,946
         土地                       3,594,791            3,594,791
         その他(純額)                    823,092              884,297
         有形固定資産合計                 5,373,929            5,447,035
       無形固定資産                       172,992              174,338
       投資その他の資産                                                 
         投資有価証券                     500,962              552,683
         退職給付に係る資産                   54,711               76,985
         繰延税金資産                      34,027               17,495
         その他                         89,226               91,328
         貸倒引当金                     △10,116              △10,116
         投資その他の資産合計                 668,811              728,377
       固定資産合計                     6,215,732            6,349,751
     資産合計                        13,635,179           12,632,903
    負債の部                                                        
     流動負債                                                       
       支払手形及び買掛金                  1,673,694            1,298,988
       電子記録債務                       946,905              672,330
       短期借入金                      2,590,602            2,502,001
       未払法人税等                        58,438               43,050
       未払消費税等                       132,767               40,458
       未払費用                         163,476              153,232
       賞与引当金                        193,094              209,393
       役員賞与引当金                       12,435                   -
       その他                          363,660              372,986
       流動負債合計                     6,135,074            5,292,441
     固定負債                                                       
       長期借入金                        599,121              411,466
       その他                          220,948              267,780
       固定負債合計                       820,069              679,246
     負債合計                         6,955,143            5,971,687
 




                       -4-
                                 日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

 
                                                    (単位:千円)
                          前連結会計年度             当第2四半期連結会計期間
                         (2020年3月31日)           (2020年9月30日)
    純資産の部                                                       
     株主資本                                                       
       資本金                        2,019,800            2,019,800
       資本剰余金                      2,016,611            2,016,611
       利益剰余金                      2,512,111            2,450,997
       自己株式                        △91,132              △91,147
       株主資本合計                     6,457,390            6,396,261
     その他の包括利益累計額                                                
       その他有価証券評価差額金                 202,579              243,373
       退職給付に係る調整累計額                 △7,970               △7,149
       その他の包括利益累計額合計                194,609              236,223
     非支配株主持分                         28,037               28,730
     純資産合計                        6,680,036            6,661,215
    負債純資産合計                      13,635,179           12,632,903
 




                       -5-
                                     日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

    (2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (四半期連結損益計算書)
      (第2四半期連結累計期間)
                                                         (単位:千円)
                            前第2四半期連結累計期間          当第2四半期連結累計期間
                             (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                              至 2019年9月30日)         至 2020年9月30日)
    売上高                               5,483,885             5,127,417
    売上原価                              4,397,229             4,126,190
    売上総利益                             1,086,656             1,001,226
    販売費及び一般管理費                          968,889               981,456
    営業利益                                117,766                19,770
    営業外収益                                                            
     受取配当金                                7,692                 7,687
     受取賃貸料                                9,201                 7,047
     工業所有権実施許諾料                           2,059                 2,004
     雑収入                                 13,608                 7,851
     営業外収益合計                             32,561                24,591
    営業外費用                                                            
     支払利息                                 8,120                 6,384
     賃貸費用                                 2,885                 2,550
     売上割引                                 2,127                 2,263
     雑損失                                      3                     0
     営業外費用合計                             13,137                11,198
    経常利益                                137,190                33,163
    特別利益                                                             
     固定資産売却益                                 -                    360
     特別利益合計                                  -                    360
    特別損失                                                             
     固定資産売却損                              2,032                    -
     固定資産除却損                                146                   110
     特別損失合計                               2,179                   110
    税金等調整前四半期純利益                        135,011                33,413
    法人税、住民税及び事業税                         17,743                14,754
    法人税等調整額                              34,844                 5,243
    法人税等合計                               52,588                19,997
    四半期純利益                               82,423                13,415
    非支配株主に帰属する四半期純利益                      1,333                 2,133
    親会社株主に帰属する四半期純利益                     81,090                11,282
 




                            -6-
                                日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

     (四半期連結包括利益計算書)
      (第2四半期連結累計期間)
                                                     (単位:千円)
                       前第2四半期連結累計期間          当第2四半期連結累計期間
                        (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                         至 2019年9月30日)         至 2020年9月30日)
    四半期純利益                        82,423                 13,415
    その他の包括利益                                                   
     その他有価証券評価差額金                 16,925                 40,793
     退職給付に係る調整額                   △3,405                    820
     その他の包括利益合計                   13,520                 41,614
    四半期包括利益                       95,943                 55,030
    (内訳)                                                       
     親会社株主に係る四半期包括利益              94,610                 52,896
     非支配株主に係る四半期包括利益               1,333                  2,133
 




                       -7-
                                     日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

    (3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書
                                                        (単位:千円)
                           前第2四半期連結累計期間          当第2四半期連結累計期間
                            (自 2019年4月1日          (自 2020年4月1日
                             至 2019年9月30日)         至 2020年9月30日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー                                                
     税金等調整前四半期純利益                      135,011                33,413
     減価償却費                             153,777               157,446
     有形固定資産売却損益(△は益)                     2,032                 △360
     有形固定資産除却損                             146                   110
     貸倒引当金の増減額(△は減少)                   △1,986                  △510
     賞与引当金の増減額(△は減少)                    28,030                16,298
     役員賞与引当金の増減額(△は減少)                 △7,456               △12,435
     退職給付に係る資産の増減額(△は増加)              △24,800               △21,093
     受取利息及び受取配当金                       △7,789                △7,744
     支払利息                                8,120                 6,384
     売上債権の増減額(△は増加)                  1,387,321             1,452,500
     たな卸資産の増減額(△は増加)                 △242,760               △99,021
     仕入債務の増減額(△は減少)                  △744,854              △649,281
     未払消費税等の増減額(△は減少)                 △58,068               △92,309
     その他の資産の増減額(△は増加)                 △12,235                △8,298
     その他の負債の増減額(△は減少)                 △43,355               △48,157
     小計                                571,134               726,944
     利息及び配当金の受取額                         7,764                 7,744
     利息の支払額                            △7,704                △6,357
     法人税等の支払額                         △51,591               △27,878
     営業活動によるキャッシュ・フロー                  519,603               700,452
    投資活動によるキャッシュ・フロー                                                
     有形固定資産の取得による支出                   △66,906               △74,211
     有形固定資産の除却による支出                      △146                     -
     有形固定資産の売却による収入                    817,125                   500
     無形固定資産の取得による支出                    △6,647                △3,859
     貸付金の回収による収入                         3,000                   500
     その他                               △1,236                △5,972
     投資活動によるキャッシュ・フロー                  745,189              △83,042
    財務活動によるキャッシュ・フロー                                                
     短期借入金の純増減額(△は減少)                △700,000               △50,000
     長期借入金の返済による支出                   △247,948              △226,256
     自己株式の売却による収入                           13                    -
     自己株式の取得による支出                         △55                   △15
     配当金の支払額                          △57,922               △72,322
     非支配株主への配当金の支払額                    △1,440                △1,440
     リース債務の返済による支出                    △54,975               △58,462
     財務活動によるキャッシュ・フロー               △1,062,327             △408,495
    現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                202,465               208,913
    現金及び現金同等物の期首残高                   1,146,777             1,220,366
    現金及び現金同等物の四半期末残高                 1,349,243             1,429,280
 




                           -8-
                                 日本興業㈱ (5279) 2021年3月期 第2四半期決算短信

    (4)四半期連結財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
      該当事項はありません。
     
 
    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
      該当事項はありません。
     
 
    (四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
      該当事項はありません。
         




                           -9-