5185 フコク 2019-01-31 16:00:00
平成31年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
平成31年1月31日
上 場 会 社 名 株式会社フコク 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 5185 URL http://www.fukoku-rubber.co.jp/
代 表 者
(役職名) 代表取締役社長 (氏名) 河本 次郎
取締役執行役員
問合せ先責任者 (役職名) (氏名) 木村 尚 (TEL) 048-615-1700
財務本部長
四半期報告書提出予定日 平成31年2月13日 配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 :無
四半期決算説明会開催の有無 :無
(百万円未満切捨て)
1.平成31年3月期第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
31年3月期第3四半期 58,539 4.3 1,942 △13.1 2,109 △11.9 1,303 -
30年3月期第3四半期 56,102 7.7 2,234 7.5 2,392 11.2 △355 -
(注) 包括利益 31年3月期第3四半期 810百万円( 480.2%) 30年3月期第3四半期 139百万円( -%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
31年3月期第3四半期 78.68 -
30年3月期第3四半期 △21.46 -
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
31年3月期第3四半期 71,426 36,552 47.8
30年3月期 70,367 36,178 47.9
(参考) 自己資本 31年3月期第3四半期 34,113百万円 30年3月期 33,737百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
30年3月期 - 10.00 - 10.00 20.00
31年3月期 - 10.00 -
31年3月期(予想) 10.00 20.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
3.平成31年3月期の連結業績予想(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 77,000 2.4 2,900 2.7 3,000 8.7 2,100 - 126.79
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 :無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 :有
(注)詳細は、添付資料P.7「2.四半期連結財務諸表及び主な注記(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)」をご覧ください。
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :無
② ①以外の会計方針の変更 :無
③ 会計上の見積りの変更 :無
④ 修正再表示 :無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 31年3月期3Q 17,609,130株 30年3月期 17,609,130株
② 期末自己株式数 31年3月期3Q 1,046,169株 30年3月期 1,046,078株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 31年3月期3Q 16,562,972株 30年3月期3Q 16,563,086株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判
断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績
等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあたっ
ての注意事項等については、添付資料P.2「1.当四半期決算に関する定性的情報 (3)連結業績予想などの
将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 2
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 3
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 3
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 5
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………… 5
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間) ……………………………………………………………………… 6
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 7
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 7
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 7
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用) ………………………………………… 7
(追加情報) …………………………………………………………………………………………… 7
― 1 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間におけるグローバルの経済情勢を見ますと、総じて拡大基調を維持した反面、米国ト
ランプ政権の保護主義的な通商政策に起因する貿易摩擦、あるいは原油価格の高止まりなどが影を落とし、楽観を
許さない状況を呈しました。我が国におきましては企業業績の好調や雇用情勢の安定などを背景に、景況感は緩や
かな回復傾向を示しましたが、一方でグローバル情勢の影響による為替と株価の変動に悩まされるなど、引き続き
不透明感の拭えない状況が続いております。
当社グループの主要顧客先である自動車産業におきましては、EV化の加速等が進む中、エリアごとの販売動向
には浮き沈みが見られましたが、グローバル全体の生産は堅調を維持しております。また、国内外の建機市場につ
いても概ね好調に推移しました。
このような状況下、当社グループの受注も底堅く推移し、連結売上高は前年同期比4.3%増の585億39百万円とな
りました。損益面では、米中貿易摩擦に起因する市場や為替の変調、材料費や人件費の上昇、主要事業のプロダク
トミックスの変化、製造移管の遅れや合理化の遅れ等々の要因が重なり、営業利益は前年同期比13.1%減の19億42
百万円、経常利益は同11.9%減の21億9百万円となりました。一方、親会社株主に帰属する四半期純損益は、前年
同期に当社子会社製ホースの不具合に関するリコール関連損失を計上したことから、16億58百万円増の13億3百万
円(前年同期は3億55百万円の損失)となりました。
(2)財政状態に関する説明
当第3四半期連結会計期間末の総資産は、前期末に比べ10億59百万円増加し、714億26百万円となりました。
流動資産は前期末に比べ8億14百万円増加し、389億91百万円となりました。これは主に、現金及び預金、商品及
び製品の増加等によるものです。
固定資産は前期末に比べ2億44百万円増加し、324億34百万円となりました。これは主に、有形固定資産の増加等
によるものです。
負債は前期末に比べ6億86百万円増加し、348億74百万円となりました。これは主に、支払手形及び買掛金、長期
借入金の増加等によるものです。
純資産は前期末に比べ3億73百万円増加し、365億52百万円となりました。これは主に、利益剰余金の増加等によ
るものです。
以上の結果、自己資本比率は47.8%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
平成31年3月期通期の業績予想につきましては、平成30年11月16日公表の数字を変更しておりません。
上記の予想は、現時点で入手された情報に基づき判断したものであり、実際の業績は様々な要因により、上記予
想と異なる可能性があります。
― 2 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(平成30年3月31日) (平成30年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 9,742 10,735
受取手形及び売掛金 20,120 19,511
商品及び製品 3,784 3,901
仕掛品 1,102 1,197
原材料及び貯蔵品 2,352 2,404
その他 1,085 1,251
貸倒引当金 △10 △9
流動資産合計 38,177 38,991
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物(純額) 8,783 8,542
機械装置及び運搬具(純額) 11,744 12,385
土地 6,260 6,249
その他(純額) 2,990 3,018
有形固定資産合計 29,779 30,195
無形固定資産 770 685
投資その他の資産
投資有価証券 840 719
その他 800 835
貸倒引当金 △0 △0
投資その他の資産合計 1,640 1,553
固定資産合計 32,189 32,434
資産合計 70,367 71,426
― 3 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(平成30年3月31日) (平成30年12月31日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 11,948 12,269
短期借入金 7,698 7,973
未払法人税等 256 171
賞与引当金 711 455
その他 5,179 5,166
流動負債合計 25,795 26,036
固定負債
長期借入金 3,211 3,523
退職給付に係る負債 2,066 2,105
役員退職慰労引当金 791 829
その他 2,324 2,380
固定負債合計 8,393 8,838
負債合計 34,188 34,874
純資産の部
株主資本
資本金 1,395 1,395
資本剰余金 1,576 1,576
利益剰余金 30,270 31,242
自己株式 △951 △951
株主資本合計 32,291 33,262
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 164 120
繰延ヘッジ損益 △0 0
為替換算調整勘定 1,281 729
その他の包括利益累計額合計 1,446 850
非支配株主持分 2,441 2,438
純資産合計 36,178 36,552
負債純資産合計 70,367 71,426
― 4 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(四半期連結損益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 平成29年4月1日 (自 平成30年4月1日
至 平成29年12月31日) 至 平成30年12月31日)
売上高 56,102 58,539
売上原価 46,591 49,133
売上総利益 9,510 9,405
販売費及び一般管理費 7,275 7,462
営業利益 2,234 1,942
営業外収益
受取利息 32 34
受取配当金 14 14
持分法による投資利益 37 0
為替差益 - 68
その他 227 186
営業外収益合計 311 305
営業外費用
支払利息 82 104
為替差損 30 -
その他 40 34
営業外費用合計 153 138
経常利益 2,392 2,109
特別損失
投資有価証券評価損 - 35
製品保証引当金繰入額 1,761 -
特別損失合計 1,761 35
税金等調整前四半期純利益 631 2,074
法人税、住民税及び事業税 612 480
法人税等調整額 210 111
法人税等合計 823 591
四半期純利益又は四半期純損失(△) △192 1,482
非支配株主に帰属する四半期純利益 163 179
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主
△355 1,303
に帰属する四半期純損失(△)
― 5 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
(四半期連結包括利益計算書)
(第3四半期連結累計期間)
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 平成29年4月1日 (自 平成30年4月1日
至 平成29年12月31日) 至 平成30年12月31日)
四半期純利益又は四半期純損失(△) △192 1,482
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 40 △44
繰延ヘッジ損益 0 1
為替換算調整勘定 285 △612
持分法適用会社に対する持分相当額 4 △16
その他の包括利益合計 332 △671
四半期包括利益 139 810
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 △65 707
非支配株主に係る四半期包括利益 205 103
― 6 ―
株式会社フコク(5185) 平成31年3月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用)
(税金費用の計算)
一部の連結子会社における税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期
純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じ
て計算しております。
(追加情報)
「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第1四半期連
結会計期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負
債の区分に表示しております。
― 7 ―