4970 J-東洋合成 2019-02-08 15:00:00
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) [pdf]

             平成31年3月期                     第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
                                                                                   平成31年2月8日
上 場 会 社 名   東洋合成工業株式会社                                             上場取引所                         東
コ ー ド 番 号   4970                                         URL http://www.toyogosei.co.jp/
代   表   者 (役職名) 代表取締役社長                               (氏名) 木村 有仁
問合せ先責任者 (役職名) 経理財務本部長                                 (氏名) 多木 宏行              (TEL) 03-5822-6170
四半期報告書提出予定日      平成31年2月12日                           配当支払開始予定日               ―
四半期決算補足説明資料作成の有無      :無
四半期決算説明会開催の有無         :無
 
                                                                                            (百万円未満切捨て)
1.平成31年3月期第3四半期の業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)
(1)経営成績(累計)                       (%表示は、対前年同四半期増減率)
                         売上高                      営業利益                経常利益                      四半期純利益
                         百万円              %           百万円       %      百万円             %            百万円        %
    31年3月期第3四半期         17,237         12.7        1,355  35.4         1,330         40.5            865    18.5
    30年3月期第3四半期         15,299         14.1        1,000 349.2           947        392.1            731   596.6
 
                                                潜在株式調整後
                     1株当たり
                                                  1株当たり
                    四半期純利益
                                                 四半期純利益
                                      円   銭                 円   銭
    31年3月期第3四半期                      109.10                     ―
    30年3月期第3四半期                       92.10                     ―
 

 
(2)財政状態
                         総資産                          純資産            自己資本比率
                                      百万円                   百万円                        %
 31年3月期第3四半期          32,313                                8,536                     26.4
 30年3月期               30,128                                7,783                     25.8
(参考) 自己資本  31年3月期第3四半期      8,536百万円                           30年3月期              7,783百万円
 

 

 

2.配当の状況
                                                       年間配当金
                  第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末                               期末                合計
                           円     銭            円   銭         円   銭          円   銭            円   銭
   30年3月期          ―     5.00                                   ―          5.00             10.00
   31年3月期          ―     5.00                                   ―
   31年3月期(予想)                                                              5.00             10.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
 
 

 

3.平成31年3月期の業績予想(平成30年4月1日~平成31年3月31日)

                                                                                 (%表示は、対前期増減率)
                                                                                       1株当たり
                  売上高                  営業利益                 経常利益               当期純利益
                                                                                       当期純利益
                  百万円       %             百万円         %     百万円       %            百万円          %            円 銭
     通期     22,500 9.6 1,400 7.6                            1,350   23.9             830 △3.8              104.57
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
 
※       注記事項
(1)四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用                  :無
 

 

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
  ① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更                    :無
     ②    ①以外の会計方針の変更                     :無
     ③    会計上の見積りの変更                      :無
     ④    修正再表示                           :無
 

 

(3)発行済株式数(普通株式)
  ① 期末発行済株式数(自己株式を含む)          31年3月期3Q   8,143,390株   30年3月期     8,143,390株

    ②     期末自己株式数              31年3月期3Q    206,168株    30年3月期      206,058株

    ③     期中平均株式数(四半期累計)       31年3月期3Q   7,937,239株   30年3月期3Q   7,937,343株
 

 

    ※    四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
    ※    業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
        ・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると
        判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業
        績などは様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件及び業績予想のご利用にあ
        たっての注意事項等については、添付資料3ページ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)業績予想等の将
        来予測情報に関する説明」をご覧ください。
                     東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


○添付資料の目次

 
    1.当四半期決算に関する定性的情報 ……………………………………………………………………2

    (1)経営成績に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (2)財政状態に関する説明 ………………………………………………………………………………2

    (3)業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………………3

    2.四半期財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………4

    (1)四半期貸借対照表 ……………………………………………………………………………………4

    (2)四半期損益計算書 ……………………………………………………………………………………6

    (3)四半期財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………………7

      (継続企業の前提に関する注記) ……………………………………………………………………7

      (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ……………………………………………7

      (追加情報) ……………………………………………………………………………………………7

      (セグメント情報等) …………………………………………………………………………………7
 




                         ―1―
                                         東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
    (全般の概況)
     当第3四半期のわが国経済は、雇用・所得情勢の改善を受けた個人消費の持ち直しや堅調な企業収益により緩や
    かな景気拡大が続きました。
     一方、世界経済は、米国では企業収益の改善や好調な雇用環境を背景に回復が続いたものの、中国・欧州では景
    気に減速感が見られました。
     さらに、米中貿易摩擦の推移、金融資本市場の動向、各国・地域における地政学的リスクなど引き続き注視が必
    要な状況が続いています。
     このような状況のもと、当社は平成30年8月10日発表の中期経営計画「TGC300」に基づき、お客様との関係強
    化、積極的な拡販、新製品の開発、コスト削減に取り組み、当第3四半期累計期間の売上高は17,237,185千円(前
    年同期比+1,937,553千円、+12.7%)、営業利益は1,355,712千円(前年同期比+354,784千円、+35.4%)、経常利益は
    1,330,781 千 円 ( 前 年 同 期 比 +383,372 千 円、+40.5%)、 四 半 期 純 利 益 は 865,926 千 円 ( 前 年 同 期 比 +134,917 千 円、
    +18.5%)となりました。


     セグメントの業績は次のとおりであります。
     (感光性材料事業)
      半導体向け感光性材料は、IoTによる電子デバイス使用量の大幅増加、およびデータ通信量増大によるDRAMお
     よび3次元フラッシュメモリーの需要増、堅調なFPDマーケットにより、各露光波長セグメント共に高い成長率で
     販売が継続しました。ナフトキノン系感光性材料はFPD向けを中心に引き続き好調な販売となりました。 KrF、
     ArF露光向け材料もメモリー向けを中心に好調な販売が継続いたしました。新規EUV世代向け感光性材料の量産化
     が進み、新製品販売が増加しました。
       この結果、同事業の売上高は9,465,964千円(前年同期比+936,176千円、+11.0%)、営業利益は941,451千円
     (前年同期比△93,807千円)となりました。


     (化成品事業)
      化成品部門は、IoT化の進む中、需要が旺盛である情報処理向けの半導体メモリー分野や、スマートフォン・
     EV(電気自動車)向け部材といった成長率の高い領域において、お客様が生産量を伸ばしていることにより、電
     子材料向け高純度合成溶剤製品の販売が堅調に推移しました。一方、香料分野では海外香料メーカーへの販売は
     伸び悩んだものの、国内顧客向けのシェア拡大により、全体的には前年並みの販売となりました。
      ロジスティック部門は、顧客満足度向上に努めた結果、タンク契約率、回転率共に高水準で推移しておりま
     す。
       この結果、同事業の売上高は7,771,220千円(前年同期比+1,001,377千円、+14.8%)、営業利益は414,261千円
     (前年同期比+448,591千円)となりました。
 
(2)財政状態に関する説明
     当第3四半期会計期間における総資産は32,313,043千円となり、前事業年度末比2,184,263千円の増加となり
    ました。
     流動資産は13,915,767千円で、前事業年度末比1,298,313千円の増加となりました。これは主に現金及び預金
    254,621千円の減少、受取手形及び売掛金872,639千円の増加および商品及び製品574,300千円の増加によるもの
    であります。
     固定資産は18,397,276千円で、前事業年度末比885,950千円の増加となりました。これは主に取得による増加
    2,428,488千円および減価償却による減少1,416,717千円等によるものであります。
     流動負債は15,193,350千円で、前事業年度末比664,323千円の減少となりました。これは主に短期借入金
    500,000千円の減少および1年内返済予定の長期借入金291,520千円の減少によるものであります。
     固定負債は8,582,779千円で、前事業年度末比2,094,931千円の増加となりました。これは主に長期借入金
    2,011,357千円の増加によるものであります。
     純資産合計は8,536,914千円で、前事業年度末比753,654千円の増加となりました。これは主に四半期純利益
    865,926千円によるものであります。


                                                ―2―
                     東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信




(3)業績予想などの将来予測情報に関する説明
   第4四半期は費用増を見込んでおり、平成30年11月9日に公表いたしました「第2四半期業績予想と実績値と
  の差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ」における通期の業績予想の数値に変更はありません。




                         ―3―
                     東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


2.四半期財務諸表及び主な注記
(1)四半期貸借対照表
                                                     (単位:千円)
                             前事業年度            当第3四半期会計期間
                          (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
資産の部
 流動資産
   現金及び預金                         2,525,526             2,270,904
   受取手形及び売掛金                      3,695,501             4,568,140
   商品及び製品                         4,478,876             5,053,176
   仕掛品                              167,361                44,252
   原材料及び貯蔵品                       1,462,315             1,578,614
   その他                              291,639               405,290
   貸倒引当金                            △3,765                △4,611
   流動資産合計                        12,617,454            13,915,767
 固定資産
   有形固定資産
     建物及び構築物(純額)                  6,684,898             7,575,414
     機械装置及び運搬具(純額)                2,893,450             4,294,663
     土地                           4,835,945             4,835,945
     その他(純額)                      2,170,850               930,195
     有形固定資産合計                    16,585,145            17,636,219
   無形固定資産
     その他                            331,042               288,437
     無形固定資産合計                       331,042               288,437
   投資その他の資産
     その他                            595,138               472,618
     投資その他の資産合計                     595,138               472,618
   固定資産合計                        17,511,325            18,397,276
 資産合計                            30,128,780            32,313,043
負債の部
 流動負債
   支払手形及び買掛金                      2,872,471             2,945,007
   短期借入金                          6,700,000             6,200,000
   1年内返済予定の長期借入金                  3,123,031             2,831,510
   未払法人税等                           151,337               301,531
   賞与引当金                            405,535               256,541
   その他の引当金                           32,054                27,411
   その他                            2,573,244             2,631,347
   流動負債合計                        15,857,673            15,193,350
 固定負債
   長期借入金                          4,637,200             6,648,557
   退職給付引当金                        1,306,112             1,376,190
   役員退職慰労引当金                         62,029                69,764
   その他                              482,505               488,267
   固定負債合計                         6,487,847             8,582,779
 負債合計                            22,345,520            23,776,129




                         ―4―
                  東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


                                                  (単位:千円)
                          前事業年度            当第3四半期会計期間
                       (平成30年3月31日)         (平成30年12月31日)
純資産の部
 株主資本
   資本金                         1,618,888             1,618,888
   資本剰余金                       1,541,589             1,541,589
   利益剰余金                       4,667,264             5,453,818
   自己株式                         △89,179               △89,205
   株主資本合計                      7,738,562             8,525,091
 評価・換算差額等
   その他有価証券評価差額金                   44,696                11,822
   評価・換算差額等合計                     44,696                11,822
 純資産合計                         7,783,259             8,536,914
負債純資産合計                       30,128,780            32,313,043




                      ―5―
               東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(2)四半期損益計算書
  第3四半期累計期間
                                                  (単位:千円)
                    前第3四半期累計期間             当第3四半期累計期間
                    (自 平成29年4月1日           (自 平成30年4月1日
                    至 平成29年12月31日)         至 平成30年12月31日)
売上高                         15,299,631              17,237,185
売上原価                        12,175,714              13,642,336
売上総利益                        3,123,916               3,594,849
販売費及び一般管理費                   2,122,988               2,239,136
営業利益                         1,000,928               1,355,712
営業外収益
 受取利息                               417                     610
 受取配当金                            7,025                   6,643
 為替差益                            20,595                  31,098
 受取家賃                            12,473                  15,511
 その他                             24,840                  25,862
 営業外収益合計                         65,351                  79,727
営業外費用
 支払利息                           106,185                  84,864
 その他                             12,684                  19,793
 営業外費用合計                        118,869                 104,658
経常利益                            947,409               1,330,781
特別利益
 固定資産売却益                        154,109                      ―
 投資有価証券売却益                           ―                   21,673
 特別利益合計                         154,109                  21,673
特別損失
 固定資産除却損                         11,504                  31,782
 特別損失合計                          11,504                  31,782
税引前四半期純利益                     1,090,014               1,320,672
法人税、住民税及び事業税                    111,723                 382,166
法人税等調整額                         247,281                  72,579
法人税等合計                          359,005                 454,745
四半期純利益                          731,009                 865,926




                   ―6―
                              東洋合成工業株式会社(4970) 平成31年3月期 第3四半期決算短信


(3)四半期財務諸表に関する注記事項
    (継続企業の前提に関する注記)
        該当事項はありません。


    (株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
        該当事項はありません。


    (追加情報)
       「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号                平成30年2月16日)等を第1四半期会計
       期間の期首から適用しており、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区
       分に表示しております。


    (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
    前第3四半期累計期間(自   平成29年4月1日 至       平成29年12月31日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:千円)
                                   報告セグメント                                四半期損益
                                                              調整額        計算書計上額
                     感光性材料事業        化成品事業          計                        (注)

売上高

    外部顧客への売上高          8,529,788     6,769,843   15,299,631         ―     15,299,631
 セグメント間の内部売上高
                             ―         188,952      188,952   △188,952            ―
 又は振替高
          計            8,529,788     6,958,795   15,488,583   △188,952    15,299,631

セグメント利益又は損失(△)         1,035,258      △34,329     1,000,928         ―      1,000,928
 (注)   セグメント利益又は損失は四半期損益計算書の営業利益と一致しております。


 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
     重要な事項はありません。


    当第3四半期累計期間(自   平成30年4月1日 至       平成30年12月31日)
 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                                         (単位:千円)
                                   報告セグメント                                四半期損益
                                                              調整額        計算書計上額
                     感光性材料事業        化成品事業          計                        (注)

売上高

    外部顧客への売上高          9,465,964     7,771,220   17,237,185         ―     17,237,185
 セグメント間の内部売上高
                             ―         184,190      184,190   △184,190            ―
 又は振替高
          計            9,465,964     7,955,410   17,421,375   △184,190    17,237,185

セグメント利益                 941,451        414,261    1,355,712         ―      1,355,712
 (注)   セグメント利益又は損失は四半期損益計算書の営業利益と一致しております。


 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
     重要な事項はありません。




                                     ―7―