4921 ファンケル 2019-07-30 15:00:00
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019年7月30日
上 場 会 社 名株式会社ファンケル 上場取引所 東
コ ー ド 番 号4921 URL https://www.fancl.jp/
代 表 者 (役職名)代表取締役社長執行役員 (氏名)島田 和幸
(役職名)取締役上席執行役員CFO
問合せ先責任者 (氏名)石神 幸宏 (TEL) 045-226-1200
経営企画本部長
四半期報告書提出予定日 2019年8月13日
配当支払開始予定日 ―
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有(機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期第1四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年6月30日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2020年3月期第1四半期 32,544 5.7 4,377 △2.5 4,382 △3.5 3,339 5.6
2019年3月期第1四半期 30,799 19.0 4,487 269.2 4,543 259.9 3,160 314.9
(注) 包括利益 2020年3月期第1四半期 3,338 百万円 ( 8.1%) 2019年3月期第1四半期 3,089 百万円 ( 323.2%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2020年3月期第1四半期 27.83 27.58
2019年3月期第1四半期 24.85 24.53
(注)2018年12月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株
式分割が行われたと仮定して、「1株当たり四半期純利益」および「潜在株式調整後1株当たり四半期純利益」を
算定しております。
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2020年3月期第1四半期 89,842 62,456 68.6
2019年3月期 80,307 60,916 74.8
(参考) 自己資本 2020年3月期第1四半期 61,657 百万円 2019年3月期 60,050 百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2019年3月期 ― 30.00 ― 15.00 ―
2020年3月期 ―
2020年3月期(予想) 17.00 ― 17.00 34.00
(注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無
(注)2018年12月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。
2019年3月期の1株当たり期末配当金については、当該株式分割の影響を考慮した金額を記載し、年間配当金合計
は、「-」として記載しております。
3.2020年3月期の連結業績予想(2019年4月1日~2020年3月31日)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
第2四半期(累計) 65,200 8.1 7,450 5.2 7,500 4.6 5,100 5.2 42.51
通期 131,000 6.9 15,000 21.1 15,100 22.3 10,200 17.9 85.03
(注)「1株当たり当期純利益」の計算には、実態により近づけるため、期末発行済株式数から期末自己株式数を差し引
いた株式数を使用しております。
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 ―社 (社名) 、除外 ―社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2020年3月期1Q 130,353,200株 2019年3月期 130,353,200株
② 期末自己株式数 2020年3月期1Q 10,299,788株 2019年3月期 10,395,292株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2020年3月期1Q 119,966,035株 2019年3月期1Q 127,167,485株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的である
と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予
想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、四半期決算短信(添付資料)4ペ
ージ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 4
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 4
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 5
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 7
四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………………………… 7
四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………… 8
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) ………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) ………………………………………… 9
(セグメント情報等) ……………………………………………………………………………… 9
1
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間の売上高は、国内売上、インバウンドともに堅調に推移し、主力の化粧品関連事
業、栄養補助食品関連事業が増収となり、全体では32,544百万円(前年同期比5.7%増)となりました。営業利益
は、増収となったものの、栄養補助食品関連事業を中心にマーケティング費用を増加させたことなどにより、
4,377百万円(前年同期比2.5%減)となりました。経常利益は4,382百万円(前年同期比3.5%減)、親会社株主に帰
属する四半期純利益は3,339百万円(前年同期比5.6%増)となりました。
セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
①化粧品関連事業
売上高
化粧品関連事業の売上高は、19,528百万円(前年同期比8.2%増)となりました。
2019年3月期 2020年3月期
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
ファンケル化粧品 14,366 79.6 15,811 81.0 10.1
アテニア化粧品 2,869 15.9 3,126 16.0 9.0
boscia(ボウシャ) 642 3.5 397 2.0 △38.2
その他 177 1.0 193 1.0 9.1
合計 18,054 100.0 19,528 100.0 8.2
2019年3月期 2020年3月期
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
通信販売 6,744 37.4 7,081 36.3 5.0
店舗販売 7,461 41.3 8,367 42.8 12.1
卸販売他 1,975 10.9 2,409 12.3 21.9
海外 1,872 10.4 1,670 8.6 △10.8
合計 18,054 100.0 19,528 100.0 8.2
フ ァ ン ケ ル 化 粧 品 は、主力製品が堅調に推移したことに加え、新発売した「ディープクリア 洗顔パウダ
ー」や、「ビューティブーケ」、「AND MIRAI」などの寄与により、15,811百万円(前年同期比10.1%
増)となりました。
アテニア化粧品は、リニューアル新発売した基礎スキンケアやベースメイク製品が好調で、3,126百万円(前
年同期比9.0%増)となりました。
boscia(ボウシャ)は、米国や欧州・中近東の新規進出先は好調だったものの、米国の主要卸先への売上が振
るわず、397百万円(前年同期比38.2%減)となりました。
販 売 チ ャ ネ ル 別 では、通信販売は7,081百万円(前年同期比5.0%増)、店舗販売は8,367百万円(前年同期比
12.1%増)、卸販売他は2,409百万円(前年同期比21.9%増)、海外は1,670百万円(前年同期比10.8%減)となり
ました。
営業損益
損益面では、増収効果による売上総利益の増加などにより、営業利益は3,790百万円(前年同期比7.1%増)と
なりました。
2
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
②栄養補助食品関連事業
売上高
栄養補助食品関連事業の売上高は、11,365百万円(前年同期比3.1%増)となりました。
2019年3月期 2020年3月期
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
通信販売 3,506 31.8 3,785 33.3 7.9
店舗販売 3,862 35.0 3,433 30.2 △11.1
卸販売他 3,151 28.6 3,544 31.2 12.5
海外 501 4.6 601 5.3 19.9
合計 11,022 100.0 11,365 100.0 3.1
製品面では、機能性表示食品「内脂サポート」や、「年代別サプリメント」などが好調に推移し、増収とな
りました。
販 売 チ ャ ネ ル 別 では、通信販売は3,785百万円(前年同期比7.9%増)、店舗販売は3,433百万円(前年同期比
11.1%減)、卸販売他は3,544百万円(前年同期比12.5%増)、海外は601百万円(前年同期比19.9%増)となりま
した。
営業損益
損益面では、増収となったものの、前年同期に比べマーケティング費用を増加させたことなどにより、営業
利益は940百万円(前年同期比34.8%減)となりました。
③その他関連事業
売上高
その他関連事業の売上高は、1,650百万円(前年同期比4.2%減)となりました。
2019年3月期 2020年3月期
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間 伸び率
金額 金額 (%)
(百万円) (百万円)
発芽米 520 479 △7.8
青汁 636 581 △8.6
その他 565 589 4.2
合計 1,722 1,650 △4.2
営業損益
損益面では、減収となったものの、発芽米事業の収益性の改善などにより、営業利益は68百万円(前年同期
は61百万円の営業損失)となりました。
3
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
資産は、前連結会計年度末に比べて9,534百万円増加し、89,842百万円となりました。この要因は、流動資産
の増加8,726百万円および固定資産の増加807百万円であります。流動資産の増加の主な要因は、現金及び預金の
増加8,983百万円および前払費用の増加396百万円と、受取手形および売掛金の減少734百万円であります。固定
資産の増加の主な要因は、有形固定資産の増加1,082百万円であります。
負債は、前連結会計年度末に比べて7,995百万円増加し、27,385百万円となりました。この要因は、流動負債
の減少2,240百万円と固定負債の増加10,236百万円であります。流動負債の減少の主な要因は、未払法人税等の
減少2,496百万円であります。固定負債の増加の主な理由は、転換社債型新株予約権付社債の増加10,237百万円
であります。
純資産は、前連結会計年度末に比べて1,539百万円増加し、62,456百万円となりました。この主な要因は、親
会社株主に帰属する四半期純利益計上などによる利益剰余金の増加1,413百万円であります。
この結果、自己資本比率は前連結会計年度末から6.2ポイント低下し、68.6%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
現時点における第2四半期連結累計期間および通期の業績予想につきましては、2019年4月25日に公表いたし
ました業績予想に変更はありません。
4
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 18,635 27,619
受取手形及び売掛金 15,580 14,873
商品及び製品 5,244 5,233
仕掛品 26 25
原材料及び貯蔵品 6,185 6,287
その他 1,189 1,562
貸倒引当金 △171 △185
流動資産合計 46,689 55,416
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 28,082 28,249
減価償却累計額及び減損損失累計額 △16,321 △16,502
建物及び構築物(純額) 11,760 11,746
機械装置及び運搬具 9,467 9,737
減価償却累計額及び減損損失累計額 △7,421 △7,543
機械装置及び運搬具(純額) 2,045 2,193
工具、器具及び備品 8,800 8,959
減価償却累計額及び減損損失累計額 △7,384 △7,390
工具、器具及び備品(純額) 1,416 1,568
土地 11,839 11,839
リース資産 256 245
減価償却累計額及び減損損失累計額 △106 △107
リース資産(純額) 150 138
建設仮勘定 314 1,122
有形固定資産合計 27,526 28,608
無形固定資産
その他 2,229 2,158
無形固定資産合計 2,229 2,158
投資その他の資産
投資有価証券 176 176
その他 3,685 3,481
投資その他の資産合計 3,862 3,657
固定資産合計 33,617 34,425
資産合計 80,307 89,842
5
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第1四半期連結会計期間
(2019年3月31日) (2019年6月30日)
負債の部
流動負債
支払手形及び買掛金 3,253 3,158
未払法人税等 3,600 1,103
賞与引当金 1,512 2,182
ポイント引当金 1,676 1,775
その他 7,909 7,491
流動負債合計 17,951 15,710
固定負債
転換社債型新株予約権付社債 - 10,237
退職給付に係る負債 738 723
資産除去債務 412 416
役員賞与引当金 64 82
その他 222 214
固定負債合計 1,438 11,674
負債合計 19,390 27,385
純資産の部
株主資本
資本金 10,795 10,795
資本剰余金 11,706 11,706
利益剰余金 58,902 60,315
自己株式 △21,160 △20,965
株主資本合計 60,243 61,851
その他の包括利益累計額
為替換算調整勘定 67 66
退職給付に係る調整累計額 △261 △260
その他の包括利益累計額合計 △193 △193
新株予約権 866 798
純資産合計 60,916 62,456
負債純資産合計 80,307 89,842
6
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
売上高 30,799 32,544
売上原価 8,805 9,108
売上総利益 21,993 23,435
販売費及び一般管理費 17,506 19,058
営業利益 4,487 4,377
営業外収益
受取利息 1 13
受取配当金 0 0
受取賃貸料 26 11
為替差益 14 -
雑収入 30 35
営業外収益合計 71 60
営業外費用
固定資産賃貸費用 9 3
為替差損 - 1
社債発行費 - 44
雑損失 6 5
営業外費用合計 15 54
経常利益 4,543 4,382
特別利益
新株予約権戻入益 0 -
固定資産売却益 - 0
退職給付制度移行益 - 35
特別利益合計 0 35
特別損失
固定資産売却損 - 0
固定資産除却損 1 5
減損損失 1 -
店舗閉鎖損失 8 22
その他 0 0
特別損失合計 11 28
税金等調整前四半期純利益 4,531 4,389
法人税、住民税及び事業税 1,485 873
法人税等調整額 △113 177
法人税等合計 1,371 1,050
四半期純利益 3,160 3,339
親会社株主に帰属する四半期純利益 3,160 3,339
7
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第1四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第1四半期連結累計期間 当第1四半期連結累計期間
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2018年6月30日) 至 2019年6月30日)
四半期純利益 3,160 3,339
その他の包括利益
為替換算調整勘定 △73 △0
退職給付に係る調整額 2 0
その他の包括利益合計 △71 △0
四半期包括利益 3,089 3,338
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 3,089 3,338
非支配株主に係る四半期包括利益 - -
8
株式会社ファンケル(4921) 2020年3月期 第1四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
栄養 その他 合計
化粧品 (注)2 計上額
補助食品 関連事業 (注)3
関連事業
関連事業 (注)1
売上高
外部顧客への売上高 18,054 11,022 1,722 30,799 - 30,799
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 18,054 11,022 1,722 30,799 - 30,799
セグメント利益又は損失(△) 3,540 1,443 △61 4,921 △434 4,487
(注) 1 「その他関連事業」は、雑貨、装身具類、肌着類、発芽米、青汁等で構成されております。
2 セグメント利益又は損失の調整額△434百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれ
ており、その主なものは、報告セグメントに帰属しない親会社本社の総務部門等に係る費用であります。
3 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
栄養 その他 合計
化粧品 (注)2 計上額
補助食品 関連事業 (注)3
関連事業
関連事業 (注)1
売上高
外部顧客への売上高 19,528 11,365 1,650 32,544 - 32,544
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 19,528 11,365 1,650 32,544 - 32,544
セグメント利益 3,790 940 68 4,799 △422 4,377
(注) 1 「その他関連事業」は、雑貨、装身具類、肌着類、発芽米、青汁等で構成されております。
2 セグメント利益の調整額△422百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれており、
その主なものは、報告セグメントに帰属しない親会社本社の総務部門等に係る費用であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
9