4921 ファンケル 2021-01-28 15:00:00
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) [pdf]
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021年1月28日
上 場 会 社 名 株式会社ファンケル 上場取引所 東
コ ー ド 番 号 4921 URL https://www.fancl.jp/
代 表 者 (役職名)代表取締役社長執行役員CEO (氏名)島田 和幸
問合せ先責任者 (役職名)執行役員 経営企画室長 (氏名)松本 浩一 (TEL)045-226-1200
四半期報告書提出予定日 2021年2月12日
配当支払開始予定日 -
四半期決算補足説明資料作成の有無 : 有
四半期決算説明会開催の有無 : 有(機関投資家・アナリスト向け)
(百万円未満切捨て)
1. 2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)
(1)連結経営成績(累計) (%表示は、対前年同四半期増減率)
親会社株主に帰属
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
2021年3月期第3四半期 86,095 △12.8 8,686 △30.4 8,844 △29.9 6,159 △28.9
2020年3月期第3四半期 98,716 5.8 12,472 17.0 12,610 18.9 8,662 18.9
(注) 包括利益 2021年3月期第3四半期 6,096 百万円 (△29.4%) 2020年3月期第3四半期 8,632 百万円 (18.2%)
潜在株式調整後
1株当たり
1株当たり
四半期純利益
四半期純利益
円 銭 円 銭
2021年3月期第3四半期 51.06 50.85
2020年3月期第3四半期 72.17 71.55
(2)連結財政状態
総資産 純資産 自己資本比率
百万円 百万円 %
2021年3月期第3四半期 93,422 69,289 73.5
2020年3月期 94,478 67,138 70.4
(参考) 自己資本 2021年3月期第3四半期 68,628 百万円 2020年3月期 66,546 百万円
2.配当の状況
年間配当金
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭
2020年3月期 - 17.00 - 17.00 34.00
2021年3月期 - 17.00 -
2021年3月期(予想) 17.00 34.00
(注) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 :無
3.2021年3月期の連結業績予想(2020年4月1日~2021年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する当期純利益 当期純利益
百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭
通期 115,000 △9.3 11,500 △18.6 11,700 △18.3 8,000 △19.9 66.30
(注) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 :有
※ 注記事項
(1)当四半期連結累計期間における重要な子会社の異動 : 無
(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動)
新規 -社 (社名) 、除外 -社 (社名)
(2)四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 : 無
(3)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示
① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無
② ①以外の会計方針の変更 : 無
③ 会計上の見積りの変更 : 無
④ 修正再表示 : 無
(4)発行済株式数(普通株式)
① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 2021年3月期3Q 130,353,200株 2020年3月期 130,353,200株
② 期末自己株式数 2021年3月期3Q 9,690,216株 2020年3月期 9,794,956株
③ 期中平均株式数(四半期累計) 2021年3月期3Q 120,631,856株 2020年月3期3Q 120,033,867株
※ 四半期決算短信は公認会計士又は監査法人の四半期レビューの対象外です
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的である
と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。業績予
想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、四半期決算短信(添付資料)4ペ
ージ「1.当四半期決算に関する定性的情報(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明」をご覧ください。
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
○添付資料の目次
1.当四半期決算に関する定性的情報 …………………………………………………………………… 2
(1)経営成績に関する説明 ……………………………………………………………………………… 2
(2)財政状態に関する説明 ……………………………………………………………………………… 4
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………… 4
2.四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………… 5
(1)四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………… 5
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………… 7
四半期連結損益計算書 ……………………………………………………………………………… 7
四半期連結包括利益計算書 ………………………………………………………………………… 8
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………… 9
(継続企業の前提に関する注記) …………………………………………………………………… 9
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記) …………………………………………… 9
(セグメント情報等) ………………………………………………………………………………… 9
1
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間の売上高は、新型コロナウイルス感染症の影響による国内およびインバウンド需要
の落ち込みにより、主力の化粧品関連事業、栄養補助食品関連事業が減収となり、全体では86,095百万円(前年
同期比12.8%減)となりました。営業利益は、販売費及び一般管理費において、広告宣伝費の効率的な使用に努
めたほか、販売手数料などの変動費が減少したものの、売上減による売上総利益の減少などにより、8,686百万
円(前年同期比30.4%減)となりました。経常利益は8,844百万円(前年同期比29.9%減)、親会社株主に帰属する
四半期純利益は6,159百万円(前年同期比28.9%減)となりました。
セグメントの業績を示すと、次のとおりであります。
① 化粧品関連事業
売上高
化粧品関連事業の売上高は、48,133百万円(前年同期比17.9%減)となりました。
2020年3月期 2021年3月期
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
ファンケル化粧品 46,956 80.1 36,539 75.9 △22.2
アテニア化粧品 9,748 16.6 9,316 19.3 △4.4
boscia(ボウシャ) 1,329 2.3 1,767 3.7 32.9
その他 601 1.0 509 1.1 △15.3
合計 58,635 100.0 48,133 100.0 △17.9
2020年3月期 2021年3月期
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
通信販売 22,366 38.1 24,716 51.3 10.5
店舗販売 23,553 40.2 12,369 25.7 △ 47.5
卸販売他 7,366 12.6 5,862 12.2 △ 20.4
海外 5,349 9.1 5,184 10.8 △ 3.1
合計 58,635 100.0 48,133 100.0 △ 17.9
ファンケル化粧品 は、店舗販売から通信販売への積極的な誘導や、外部通販の強化により通信販売が増収と
なったものの、新型コロナウイルス感染症の影響により、店舗販売、卸販売他および海外が減収となり、
36,539百万円(前年同期比22.2%減)となりました。
アテニア化粧品 は、中国向け越境ECを強化している海外が増収となったものの、新型コロナウイルス感染
症の影響により店舗販売が減収となり、9,316百万円(前年同期比4.4%減)となりました。
boscia(ボウシャ) は、新型コロナウイルス感染症の影響により、化粧品専門店や百貨店などへの販売が減少
したものの、ECチャネルを強化したことなどにより、1,767百万円(前年同期比32.9%増)となりました。
営業損益
損益面では、広告宣伝費の効率的な使用や、販売手数料などの変動費が減少したものの、売上減による売上
総利益の減少などにより、営業利益は5,469百万円(前年同期比45.3%減)となりました。
2
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
② 栄養補助食品関連事業
売上高
栄養補助食品関連事業の売上高は、31,329百万円(前年同期比10.1%減)となりました。
2020年3月期 2021年3月期
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間 伸び率
金額 構成比 金額 構成比 (%)
(百万円) (%) (百万円) (%)
通信販売 11,946 34.3 13,482 43.0 12.9
店舗販売 10,192 29.3 5,934 19.0 △ 41.8
卸販売他 10,575 30.3 9,368 29.9 △ 11.4
海外 2,125 6.1 2,544 8.1 19.7
合計 34,841 100.0 31,329 100.0 △ 10.1
店舗販売から通信販売への積極的な誘導や、定期販売、外部通販の強化により通信販売が増収となったほか、
中国向け越境ECが好調で海外が増収となりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、店舗販売お
よび卸販売他が減収となりました。
営業損益
損益面では、減収となったものの、主力製品の売上構成比が高まったことによる売上総利益率の改善に加え、
広告宣伝費の効率的な使用や、販売手数料などの変動費の減少などにより、営業利益は4,375百万円(前年同期
比12.7%増)となりました。
③ その他関連事業
売上高
その他関連事業の売上高は、6,632百万円(前年同期比26.6%増)となりました。
2020年3月期 2021年3月期
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間 伸び率
金額 金額 (%)
(百万円) (百万円)
発芽米 1,529 1,622 6.1
青汁 1,840 1,867 1.5
その他 1,868 3,142 68.1
合計 5,239 6,632 26.6
健康意識の高まりなどにより発芽米、青汁が増収となったことに加え、不織布マスクや「クリーン&バリア
シリーズ」の発売などにより、その他が増収となりました。
営業損益
損益面では、売上増による売上総利益の増加などにより、営業利益は182百万円(前年同期比118.7%増)とな
りました。
3
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(2)財政状態に関する説明
資産は、前連結会計年度末に比べて1,055百万円減少し、93,422百万円となりました。この要因は、流動資産
の減少3,189百万円および固定資産の増加2,133百万円であります。流動資産の減少の主な要因は、現金及び預金
の減少6,391百万円および受取手形及び売掛金の増加2,909百万円であります。固定資産の増加の主な要因は、有
形固定資産の増加2,396百万円であります。
負債は、前連結会計年度末に比べて3,206百万円減少し、24,133百万円となりました。この要因は、流動負債
の減少3,162百万円であります。流動負債の減少の主な要因は、未払法人税等の減少1,524百万円、未払金の減少
などによる流動負債「その他」の減少1,079百万円および賞与引当金の減少649百万円であります。
純資産は、前連結会計年度末に比べて2,150百万円増加し、69,289百万円となりました。この主な要因は、親
会社株主に帰属する四半期純利益計上による利益剰余金の増加6,159百万円および配当金の支払いによる利益剰
余金の減少4,100百万円であります。
この結果、自己資本比率は前連結会計年度末から3.0ポイント上昇し、73.5%となりました。
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
最近の業績動向等を踏まえ、2020年11月4日の決算発表時に公表した2021年3月期通期(2020年4月1日~
2021年3月31日)の業績予想を以下のとおり修正いたしました。
(2020年4月1日~2021年3月31日)
親会社株主に帰属 1株当たり
売上高 営業利益 経常利益
する四半期純利益 当期純利益
百万円 百万円 百万円 百万円 円 銭
前回発表予想
120,000 13,000 13,200 9,000 74.59
今回修正予想 115,000 11,500 11,700 8,000 66.30
コロナ禍における厳しい環境においても、連結業績予想を達成すべく、追加的な売上拡大策の実行と、経費の
削減・効率化を推し進めてまいりましたが、国内における新型コロナウイルス感染症の急速な拡大による外出自
粛や、欧米を中心としたロックダウンの影響などにより、第4四半期も厳しい状況が続くと予想されることか
ら、売上高および各利益について、前回予想から引き下げることといたしました。
4
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
2.四半期連結財務諸表及び主な注記
(1)四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
資産の部
流動資産
現金及び預金 27,991 21,599
受取手形及び売掛金 12,114 15,024
商品及び製品 5,602 6,132
原材料及び貯蔵品 6,579 6,121
その他 1,274 1,482
貸倒引当金 △264 △253
流動資産合計 53,296 50,107
固定資産
有形固定資産
建物及び構築物 30,380 30,815
減価償却累計額及び減損損失累計額 △16,983 △17,484
建物及び構築物(純額) 13,396 13,330
機械装置及び運搬具 11,503 11,668
減価償却累計額及び減損損失累計額 △7,863 △8,497
機械装置及び運搬具(純額) 3,639 3,170
工具、器具及び備品 8,886 9,288
減価償却累計額及び減損損失累計額 △7,509 △7,889
工具、器具及び備品(純額) 1,377 1,398
土地 14,143 14,143
リース資産 294 251
減価償却累計額及び減損損失累計額 △141 △135
リース資産(純額) 152 116
建設仮勘定 2,616 5,560
有形固定資産合計 35,324 37,721
無形固定資産
その他 2,246 2,179
無形固定資産合計 2,246 2,179
投資その他の資産
投資有価証券 226 205
その他 3,383 3,208
投資その他の資産合計 3,609 3,414
固定資産合計 41,181 43,314
資産合計 94,478 93,422
5
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(単位:百万円)
前連結会計年度 当第3四半期連結会計期間
(2020年3月31日) (2020年12月31日)
負債の部
流動負債
買掛金 2,918 3,017
未払法人税等 2,387 863
賞与引当金 1,306 657
ポイント引当金 1,918 1,939
資産除去債務 4 16
役員賞与引当金 116 74
その他 7,084 6,004
流動負債合計 15,735 12,572
固定負債
転換社債型新株予約権付社債 10,200 10,162
退職給付に係る負債 777 798
資産除去債務 434 438
その他 192 160
固定負債合計 11,604 11,560
負債合計 27,339 24,133
純資産の部
株主資本
資本金 10,795 10,795
資本剰余金 11,706 11,706
利益剰余金 64,260 66,192
自己株式 △19,938 △19,725
株主資本合計 66,823 68,968
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金 - △14
為替換算調整勘定 52 9
退職給付に係る調整累計額 △329 △334
その他の包括利益累計額合計 △277 △339
新株予約権 592 660
純資産合計 67,138 69,289
負債純資産合計 94,478 93,422
6
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(2)四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
四半期連結損益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
売上高 98,716 86,095
売上原価 28,091 25,690
売上総利益 70,625 60,405
販売費及び一般管理費 58,152 51,718
営業利益 12,472 8,686
営業外収益
受取利息 39 38
受取配当金 0 0
受取賃貸料 36 114
受取保険金 46 14
雑収入 88 76
営業外収益合計 210 243
営業外費用
固定資産賃貸費用 9 9
為替差損 1 55
社債発行費 44 -
雑損失 17 20
営業外費用合計 73 85
経常利益 12,610 8,844
特別利益
固定資産売却益 0 1
退職給付制度移行益 36 -
助成金収入 - 482
その他 - 4
特別利益合計 36 487
特別損失
固定資産売却損 1 -
固定資産除却損 15 44
減損損失 11 22
店舗閉鎖損失 71 16
新型コロナウイルス感染症関連損失 - 617
その他 2 1
特別損失合計 102 703
税金等調整前四半期純利益 12,544 8,629
法人税、住民税及び事業税 3,470 2,154
法人税等調整額 410 315
法人税等合計 3,881 2,469
四半期純利益 8,662 6,159
親会社株主に帰属する四半期純利益 8,662 6,159
7
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
四半期連結包括利益計算書
第3四半期連結累計期間
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間 当第3四半期連結累計期間
(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日
至 2019年12月31日) 至 2020年12月31日)
四半期純利益 8,662 6,159
その他の包括利益
その他有価証券評価差額金 - △14
為替換算調整勘定 △31 △42
退職給付に係る調整額 1 △5
その他の包括利益合計 △30 △62
四半期包括利益 8,632 6,096
(内訳)
親会社株主に係る四半期包括利益 8,632 6,096
非支配株主に係る四半期包括利益 - -
8
株式会社ファンケル(4921) 2021年3月期 第3四半期決算短信
(3)四半期連結財務諸表に関する注記事項
(継続企業の前提に関する注記)
該当事項はありません。
(株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
前第3四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
栄養 その他 合計
化粧品 (注)2 計上額
補助食品 関連事業 (注)3
関連事業
関連事業 (注)1
売上高
外部顧客への売上高 58,635 34,841 5,239 98,716 - 98,716
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 58,635 34,841 5,239 98,716 - 98,716
セグメント利益 10,005 3,883 83 13,971 △1,498 12,472
(注) 1 「その他関連事業」は、雑貨、装身具類、肌着類、発芽米、青汁等で構成されております。
2 セグメント利益の調整額△1,498百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれており、
その主なものは、報告セグメントに帰属しない親会社本社の総務部門等に係る費用であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当第3四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント 四半期連結
調整額 損益計算書
栄養 その他 合計
化粧品 (注)2 計上額
補助食品 関連事業 (注)3
関連事業
関連事業 (注)1
売上高
外部顧客への売上高 48,133 31,329 6,632 86,095 - 86,095
セグメント間の内部売上高
- - - - - -
又は振替高
計 48,133 31,329 6,632 86,095 - 86,095
セグメント利益 5,469 4,375 182 10,026 △1,340 8,686
(注) 1 「その他関連事業」は、雑貨、装身具類、肌着類、発芽米、青汁等で構成されております。
2 セグメント利益の調整額△1,340百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれており、
その主なものは、報告セグメントに帰属しない親会社本社の総務部門等に係る費用であります。
3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
9