4917 マンダム 2020-06-24 13:30:00
(訂正・数値データ訂正)「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について [pdf]
2020 年 6 月 24 日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 マ ン ダ ム
代表者名 代表取締役社長執行役員 西村 元延
(コード:4917、東証第一部)
問合わせ先 執行役員財務部長 澤田 正典
(TEL.06-6767-5001)
(訂正・数値データ訂正)
「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
当社は、2020 年5月8日に公表いたしました「2020 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
」の記載内容の
一部に訂正すべき事項がありましたので下記のとおりお知らせします。また、 数値データにも訂正がありまし
たので訂正後の数値データも送信いたします。
1.訂正の理由
「2020 年 3 月期 決算短信〔日本基準〕
(連結)」の開示後、記載内容の一部に訂正すべき事項が判明したた
め、訂正するものであります。
2.訂正の内容
訂正箇所には、下線を付して表示しております。
サマリー情報
(百万円未満切捨て)
1.2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)
(3)連結キャッシュ・フローの状況
(訂正前)
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 6,781 △9,836 △8,307 11,657
2019年3月期 6,587 6,921 △4,020 22,779
(訂正後)
営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物
キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー キャッシュ・フロー 期末残高
百万円 百万円 百万円 百万円
2020年3月期 6,937 △9,836 △8,307 11,657
2019年3月期 6,587 6,921 △4,020 22,779
添付資料3ページ
(3)当期のキャッシュ・フローの概況
(訂正前)
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は6,781百万円となりました。これは主に、税金等調整前当期純利益6,799百万円
および減価償却費4,369百万円などによる増加と、
法人税等の支払額2,402百万円およびたな卸資産の増加額1,492
百万円などによる減少であります。
(訂正後)
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は6,937百万円となりました。これは主に、税金等調整前当期純利益6,799百万円
および減価償却費4,369百万円などによる増加と、法人税等の支払額2,402百万円およびたな卸資産の増加額1,492
百万円などによる減少であります。
1
添付資料 10 ページ
3.連結財務諸表及び主な注記
(4)連結キャッシュ・フロー計算書
(訂正前)
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 7,958 6,799
減価償却費 3,583 4,369
のれん償却額 - 225
減損損失 22 -
貸倒引当金の増減額(△は減少) 2 △8
返品調整引当金の増減額(△は減少) 124 △186
賞与引当金の増減額(△は減少) 19 △71
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △0 314
受取利息及び受取配当金 △425 △385
災害保険金収入 △204 -
為替差損益(△は益) △113 △1
持分法による投資損益(△は益) △370 △273
有形固定資産除却損 392 17
投資有価証券売却損益(△は益) - △95
固定資産売却損益(△は益) △7 △14
売上債権の増減額(△は増加) △668 △9
たな卸資産の増減額(△は増加) △2,372 △1,492
仕入債務の増減額(△は減少) △13 345
未払金の増減額(△は減少) △99 △305
その他 641 △409
小計 8,468 8,817
利息及び配当金の受取額 406 392
利息の支払額 △7 △26
保険金の受取額 204 -
法人税等の支払額 △2,484 △2,402
営業活動によるキャッシュ・フロー 6,587 6,781
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △4,039 △4,386
定期預金の払戻による収入 4,820 3,800
有価証券の取得による支出 △3,499 -
有価証券の売却及び償還による収入 21,300 -
有形固定資産の取得による支出 △3,965 △8,386
無形固定資産の取得による支出 △1,197 △1,082
有形固定資産の売却による収入 16 19
投資有価証券の取得による支出 △8 △31
投資有価証券の売却及び償還による収入 - 202
連結の範囲の変更を伴う
△6,491 -
子会社株式の取得による支出
その他 △12 26
投資活動によるキャッシュ・フロー 6,921 △9,836
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △147 △63
自己株式の取得による支出 △1 △5,000
リース債務の返済による支出 △4 △170
配当金の支払額 △3,013 △2,802
非支配株主への配当金の支払額 △266 △246
連結の範囲の変更を伴わない
△586 △24
子会社株式の取得による支出
財務活動によるキャッシュ・フロー △4,020 △8,307
現金及び現金同等物に係る換算差額 △350 240
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 9,139 △11,122
現金及び現金同等物の期首残高 13,640 22,779
現金及び現金同等物の期末残高 22,779 11,657
2
(訂正後)
(単位:百万円)
前連結会計年度 当連結会計年度
(自 2018年4月1日 (自 2019年4月1日
至 2019年3月31日) 至 2020年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益 7,958 6,799
減価償却費 3,583 4,369
のれん償却額 - 225
減損損失 22 -
貸倒引当金の増減額(△は減少) 2 △8
返品調整引当金の増減額(△は減少) 124 △186
賞与引当金の増減額(△は減少) 19 △71
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △0 314
受取利息及び受取配当金 △425 △385
災害保険金収入 △204 -
為替差損益(△は益) △113 154
持分法による投資損益(△は益) △370 △273
有形固定資産除却損 392 17
投資有価証券売却損益(△は益) - △95
固定資産売却損益(△は益) △7 △14
売上債権の増減額(△は増加) △668 △9
たな卸資産の増減額(△は増加) △2,372 △1,492
仕入債務の増減額(△は減少) △13 345
未払金の増減額(△は減少) △99 △305
その他 641 △409
小計 8,468 8,973
利息及び配当金の受取額 406 392
利息の支払額 △7 △26
保険金の受取額 204 -
法人税等の支払額 △2,484 △2,402
営業活動によるキャッシュ・フロー 6,587 6,937
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出 △4,039 △4,386
定期預金の払戻による収入 4,820 3,800
有価証券の取得による支出 △3,499 -
有価証券の売却及び償還による収入 21,300 -
有形固定資産の取得による支出 △3,965 △8,386
無形固定資産の取得による支出 △1,197 △1,082
有形固定資産の売却による収入 16 19
投資有価証券の取得による支出 △8 △31
投資有価証券の売却及び償還による収入 - 202
連結の範囲の変更を伴う
△6,491 -
子会社株式の取得による支出
その他 △12 26
投資活動によるキャッシュ・フロー 6,921 △9,836
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) △147 △63
自己株式の取得による支出 △1 △5,000
リース債務の返済による支出 △4 △170
配当金の支払額 △3,013 △2,802
非支配株主への配当金の支払額 △266 △246
連結の範囲の変更を伴わない
△586 △24
子会社株式の取得による支出
財務活動によるキャッシュ・フロー △4,020 △8,307
現金及び現金同等物に係る換算差額 △350 84
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 9,139 △11,122
現金及び現金同等物の期首残高 13,640 22,779
現金及び現金同等物の期末残高 22,779 11,657
3
添付資料 12 ページ
(5)連結財務諸表に関する注記事項
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
(訂正前)
当連結会計年度(自2019年4月1日 至2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント 連結財務諸表
調整額
計上額
(注)1
日本 インドネシア 海外その他 計 (注)2
売上高
外部顧客への売上高 46,175 17,791 17,806 81,774 - 81,774
セグメント間の内部
5,007 3,442 366 8,815 △8,815 -
売上高又は振替高
計 51,183 21,234 18,172 90,590 △8,815 81,774
セグメント利益 3,014 645 2,310 5,970 - 5,970
セグメント資産 47,614 20,355 23,690 91,660 - 91,660
その他の項目
減価償却費 2,479 1,387 503 4,369 - 4,369
のれん償却額 - - 225 225 - 225
持分法適用会社への
- - 923 923 - 923
投資額
有形固定資産及び無
8,691 1,184 538 10,414 - 10,414
形固定資産の増加額
(注)1.セグメント売上高の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益であります。
(訂正後)
当連結会計年度(自2019年4月1日 至2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント 連結財務諸表
調整額
計上額
(注)1
日本 インドネシア 海外その他 計 (注)2
売上高
外部顧客への売上高 46,175 17,791 17,806 81,774 - 81,774
セグメント間の内部
5,007 3,442 366 8,815 △8,815 -
売上高又は振替高
計 51,183 21,234 18,172 90,590 △8,815 81,774
セグメント利益 3,014 645 2,310 5,970 - 5,970
セグメント資産 49,361 20,100 22,198 91,660 - 91,660
その他の項目
減価償却費 2,479 1,387 503 4,369 - 4,369
のれん償却額 - - 225 225 - 225
持分法適用会社への
- - 923 923 - 923
投資額
有形固定資産及び無
8,691 1,184 538 10,414 - 10,414
形固定資産の増加額
(注)1.セグメント売上高の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益であります。
以 上
4